2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★3 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2021/09/18(土) 11:13:05.53 ID:u9MU5V7z9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f645bcdb0e878ad1f10ecb93a9e1fd5d6620978

新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、
発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。

平井卓也デジタル相
 
「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」

平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、
接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。
マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。

政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、
月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631928334/
1が建った時刻:2021/09/18(土) 09:27:54.48

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:48.63 ID:n9GShTjx0.net
>>282
日本政府は善良な者にだけワクチンパスポートを授けるということだよ
カード作りに行けばいいだけのことだ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:48.81 ID:LossVbXT0.net
マイナンバーがあるのだから、十分だろう。

なぜ、カードにこだわるのか?
カード製造会社に利益誘導するつもりか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:51.42 ID:jq2XDbxU0.net
住民票よく発行するからマイナンバーカードは便利!
といってる奴でバイトしょっちゅう変えてる底辺が多い

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:52.16 ID:nTInOpIm0.net
今後国民には

・マイナンバーカード
・クレジットカード
・ワクチンパスポート
・健康保険証


の3つが揃ってないと外出や就職できないようにしてほしいわ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:55.90 ID:TcKgske80.net
BCGみたいに痕がつけばいいのにね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:57.41 ID:n1TY5ver0.net
とにかく平井と自民の中抜きに協力したくない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:29:58.93 ID:l3yAdAIP0.net
ワクチン接種にコロナなんか最初から関係無かった
やりたかった事が何かわかっただろ?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:20.59 ID:BkA0Hh6C0.net
>>8
だよな!

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:21.48 ID:eurjjupj0.net
確かに
カードなんて物理的なものを発行するのは頭悪いと思う
スマホアプリのデジタルマイナンバーカードにすればいいだけ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:22.69 ID:mbBfPfop0.net
低知能ジャップには無理だから台湾に頼んだ方が良いのでは

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:23.24 ID:AEpO7Eru0.net
接種証明+顔写真つき身分証でええやろ
マイナンバーお前はまだすっこんでろ
給付金の時よろ^^

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:29.62 ID:hKXZZaQW0.net
日本のワクパスは絶対にうまく行かない
ワクパスって打たない人が多い国がインセンティブ与えて接種率上げるための施策だぞ
日本なんて放ってたって世界トップクラスの接種率になる

その上で感染者減って病院の医療体制に余裕が出来たら
民間の商売人がワクパスのチェック(無い人断らなきゃならない)なんて面倒なこと何故せにゃならん?

もしワクチン普及して感染者減らず相変わらず医療逼迫になったらワクパスなんて関係なく自粛だよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:35.30 ID:StbAwT/Q0.net
仮想通貨取引をしたかったから仕方なくマイナンバーは作っちまった
まぁ作ったら作ったで便利だとは思うが

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:36.04 ID:EekmS+Lc0.net
>>277
また政権の支持率下げるのか学習しないなぁ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:39.29 ID:0LPa8BHX0.net
マイナンバーカード作って作業が効率的になったら税金下がるのか?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:43.98 ID:nqHf5EnS0.net
>>73
感染も発症もゼロじゃないにしても
下がってるんだから意味あるだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:50.14 ID:KqSTwH1+0.net
>>314
北朝鮮にでも亡命しに行ったら?
徹底した管理社会が楽しめるよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:55.88 ID:nRutVTFr0.net
>>1 COCOAどうなった?馬鹿自民党政府!

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:56.95 ID:l3yAdAIP0.net
人を殺しておいてまだ足りないらしい

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:30:57.27 ID:NffR8uAo0.net
インサイダーしてるくせにITの知識ゼロの平井が指揮してる時点で
上手くいかないことは100%確実
どうせお友達の企業に税金流して終わり
自公政権が続く限りこんなことが繰り返さる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:03.90 ID:2hoyDPAL0.net
別にいいのでは
貯金が補足されるわけでもなしに

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:05.49 ID:OZk2AF1R0.net
これだけかかり
世界中の専門家が本気でかかって
新型コロナが収束できない
様々なこじつけ理由があろいうがなかろうが
ワクチンもあきらかに駄目な結果がでている

大物詐欺師どもに食い物にされている
世界各国の駄目な部分を真似したり参考にしたりする意味がない

正直いってもっと早期に鎖国してもいいぐらいの話だ
どうしても必要なら
海外での行き来こそテレワークでやれよ

もはやかなり遅すぎるが
世界を当てにしないで切り離して
独自できちんと対処すべきだ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:10.00 ID:4ks9UKeO0.net
>>110
ワーストケースで捉えると何かある?戸籍とか住民票とかほぼ丸裸な気がするけど。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:17.12 ID:GhZbwUiY0.net
確定申告の時に申請してきたけど写真に傷があるだか凹凸があるだかで送り返されてきてたわ
裏に名前書けって言われたから書いたのにめんどくさくなってそのまま放置してる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:18.76 ID:GvcSl7Qv0.net
スマホが使えないジジババはどうするんだろう
うちのかーちゃん無理だよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:20.36 ID:Ww7cREYQ0.net
またマイナンバーカードかよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:24.41 ID:yTonPfuw0.net
ワクパスよりマイナンバー普及かよ
役立たずのCocoaインストールする為にOSバージョンアップして使えなくなったアプリをどうにかしろよ、ふざけてる

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:26.05 ID:U5JcDg+30.net
マイナンバーカードの発行滞ってなかったっけ?
もう解消されたのか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:31.84 ID:L/Ecm7Xz0.net
>>298
理由の話をしてるんじゃないんだよなあ
無職にはわかんないか

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:39.98 ID:CJDRa6WB0.net
3回目、4回目やるとアプリは自動更新されそうだけど、紙はまた取りに行かないといけなさそう

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:40.58 ID:jVQvCFpL0.net
>>262
マイナンバーとマイナンバー「カード」の違いに気づいてよ
国民に12桁のマイナンバーが割り振られたことに対して文句いってるんじゃない
「カード」や「アプリ」がいるのか、っていってるんだけど

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:42.38 ID:yN2A0tnR0.net
ダボス会議のクラウスシュワブが言ってたグローバルメディカルIDをやるために必死過ぎ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:43.53 ID:o3z8Rhva0.net
>>325
上げても下げることはしない奴らだからないだろうな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:45.44 ID:F9rmbJNI0.net
>>262
キチガイ野郎

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:48.33 ID:zbyjUGum0.net
マイナンバーも街中監視カメラも全然OK!
やましい事ないし〜管理して

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:50.02 ID:cpSwHgyK0.net
>>289
ハゲがフサフサ時代の写真持って免許証更新行ったら当たり前にダメと言われた

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:49.98 ID:CJZrOSWiO.net
>>315
おまえ何歳だよ…
今時のBCGは極細針で痕なんかつかないぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:31:54.94 ID:pO0k98ut0.net
野党はコロナ接種にマイナンバー活用しろと言ってたんだから
これに反対しませんよね?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:05.52 ID:4VteKBSh0.net
面倒くさい
未接種だけ増税でいいよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:06.75 ID:SI1IC6HI0.net
マイナンバーはカードじゃなく体内にチップとしてインプットさせれば良いのに。

スマホだって紛失しだけで大変な事態になるだろ?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:08.07 ID:9N/jSFlB0.net
>>314
マイナカードに保険証とワクパスがのれば2つでいいぞ😎

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:08.50 ID:M/BHu5xP0.net
アプリの起動が面倒。
マイナンバーカードに付帯しろよ。

新たな利権で、またインサイダーでもするのかライン大臣はよ!!

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:10.19 ID:o0OX3Pse0.net
>>1
マイナンバーの管理はお隣の国で行っていると聞くから躊躇するわ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:13.55 ID:ZBq3vlhH0.net
なんか9月までにマイナンバーカード作れって3月くらいに通知来てたから
この間免許更新の写真撮ったからそれ使って作ったばかり
タイミングいい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:17.87 ID:rr/fAEj10.net
マイナンバーとかいうオワコン

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:20.64 ID:nZLsVUYi0.net
スマホだけで身分証明できるのはこれだけだから当然だな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:22.98 ID:sXwWATUB0.net
>>203
自分で写真持ち込むとお金かかったりするけど
役所での写真撮影は無料だよ
タブレットで撮影したけどちゃんとこれで良いのか確認させてもらった

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:24.30 ID:Jp7jDSxb0.net
オードリー・タン借りてこいよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:24.85 ID:zPX+XK240.net
>>3
貴方のように純真無垢の人には理解できないのでしょうがマイナンバーカード利権が
存在しておりこれも中抜き要件の一つです
詳しくは「マイナンバーカード利権」で検索

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:25.36 ID:L/Ecm7Xz0.net
>>338
自治体によると思う
だいたい最短でも2週間ぐらいかかるんじゃね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:29.19 ID:3zbOaBm60.net
政府と木端役人信頼してる男の人って…

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:31.14 ID:KvcLXIsA0.net
今からマイナンバーカード作る人には10万円支給やってほしいw
もう作った人が不公平だって猛烈に騒ぎそうで無理だな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:33.17 ID:ez6vwY3R0.net
>>325
下がらん
国の借金返済に充てられる
それはさておき市民と役所の無駄な労力が減るのでそこがめりっと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:35.14 ID:n9GShTjx0.net
>>341
いるんだよ
政府が必要といってることにお前が疑問を挟む必要はない

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:47.14 ID:eurjjupj0.net
>>344
自ら名乗って犯罪者決定やん

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:55.62 ID:Wu3gJx/B0.net
マイナンバーカード発行でもらった5000ポイント、
あっという間にヤフオクで使ってしまった。。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:56.13 ID:8KI5ogxv0.net
みずから進んでオカミの奴隷

になるんだろ? ワ ク 信 は?

もう引き下がれないんだろ?
個人情報・住所・家族構成・携帯番号・納税状況・
資産・病状通院歴・過去の犯罪歴‥
そのうちデジタル連携で、思想・信条・宗教歴‥

すべて把握されたいんだな?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:32:57.61 ID:YhQ7ZU+10.net
摂取証明が無いと普段の生活がくそ不便になって仕事もやり辛くなるレベルでやって欲しいな
ちゃんとやってる人にはメリットだし声だけ大きいわがままな奴らこれで一掃して欲しいわ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:02.34 ID:jNzuF/MN0.net
ワクチン接種者お断りにも使えたら良いのに

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:02.46 ID:tnAH1/Sc0.net
>>276
親の入院で、以前親が入院していた別の病院のレントゲンのデータ取りに行けと病院の医師から言われて
複数の病院に何度も足を運んだわ
今どき、病院間で情報の共有していたかと思ったら、病院単位でみんな閉じているんだよなw

本来はデジタル庁の仕事だ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:04.74 ID:o3z8Rhva0.net
>>347
うちの10歳と2歳に跡あるよ
2歳のほうのは消えてなくなるんかな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:05.40 ID:HpnS7o9b0.net
カードの使い道無さすぎだし、マイナンバーで接種管理してるなら一石二鳥

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:11.84 ID:sq2LKrZq0.net
反対してるのって朝鮮人?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:13.66 ID:KqSTwH1+0.net
>>346
ハゲがフサフサの写真使って婚活するのは大丈夫なのにね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:14.98 ID:C250bV+f0.net
マイナンバーカード一番金かからないやろ
アプリがデジタル証明がとか友達に金流すのはマジで糞
でワクチンポイントうんたらもマイナポイントだかで付けれや
クーポン番号入れる本人かどうか確認
おたくらこういう簡単単純作業大好きですやんwwwパソナ案件ですやんwww

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:25.48 ID:YzZSo4Vg0.net
>>248
一応はまだ国民から警戒されてるんで表だってはやってないやろ

今更ではなくて、制度が廃止されるまで目くじらたてるべきだし、廃止の妨げになるカード浸透は望ましくないってなるわけよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:25.90 ID:CwMYbpV40.net
またマイナンバーの申請と受け取りで密になるんだね。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:29.36 ID:mjanIFjE0.net
ワクチンパスポートが一応機能してるのってフランスだけ?
てかフランスのジジババはみんなスマホ使いこなしてるのかしら

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:30.64 ID:MxGbqZA90.net
未だに顔写真で更新が必要とかどんだけ遅れてるんだよこの国は

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:31.24 ID:IX+TMKT+0.net
コロナでぶっ倒れてもワクパス持ってるヤツは後回しなwww

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:32.74 ID:tJBUIuTM0.net
マイナンバー持ってない奴は反日だな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:33.02 ID:5X6f6k2l0.net
>>310
どんだけスマホに金かける気でいるんだよ
もっと他に金を使おうと思わないのか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:35.75 ID:/qTqr7Cl0.net
自民党以外が政権握っても政府に協力しないのは非国民とか言えるのかな
一度紐付けられたらもとに戻らないのに

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:37.43 ID:F9rmbJNI0.net
>>365
白痴?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:38.08 ID:yN2A0tnR0.net
英国、チンパス案廃止
英国、子供への接種中止
FDA、ブースター意義不明

日本「チンパスチンパス!」
日本「子供打て!子供打て!」
日本「ブースター!ブースター!」

あのさぁ・・・・

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:40.16 ID:eurjjupj0.net
マイナンバー反対とかふるさと納税もやったことが無く住民税すら払ってない層

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:45.22 ID:ppjAdFTK0.net
>>341
じゃぁそのカードがなけりゃ何であなたを証明すんの?
証明されるような物は大体ココ数年で全部統合される予定なんだよね
運転免許証、保険証

住民票とか?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:47.75 ID:9yF/076H0.net
 マイナンバーカード は 韓国統一教会の安倍晋三 が 韓国LINE と紐付けてる

  ↑ ※ここ大事

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:49.76 ID:k7m+hTrq0.net
>>14
すでに個人事業主はそれやられてるけどな
マイナンバーカードないと10万円分控除が受けられない

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:49.95 ID:S6Ua/oG/0.net
手続きマニアにとってマイナンバーカードは面白かった
市役所の密室みたいなとこでお姉さんと二人で
暗証番号の設定できたし

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:52.91 ID:yG44QBcW0.net
>>1 月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働

3ケ月でアプリが作成できるわけないだろ。3ケ月じゃ仕様が確定できるかどうか程度だ

またココアみたいなのをでっちあげる気か?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:55.35 ID:KX0F6YrG0.net
こりゃあ自営業者ファビョーンだな
売り上げの3割減申告なんてそこらじゅうでやってるからな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:55.46 ID:ldL/KhVJ0.net
外にカード持ち出して一々現地でスキャンじゃなくて良いんだよな?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:33:57.07 ID:HSsrWbVc0.net
スマホのデータも抜かれそう

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:03.97 ID:R6c+1sBX0.net
管理、監視、機能満載な獣の刻印ワクパスw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:08.30 ID:tnAH1/Sc0.net
>>303
ここで言う、マイナンバーって、マイナンバーカードのことだと思う

スレの流れ的にみんな理解しているけどw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:09.54 ID:0LPa8BHX0.net
>>363
じゃあやらなくてもいいや

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:12.98 ID:gaSMFOFA0.net
スマホのアプリを通じて、中国、韓国にマイナンバー情報が全て抜き取られます

LINEの何が危険なのか(2)―Facebookを上回る危険性
buang9696/e/29c579e6a064afb1b8738ffe446512bf
Facebookはユーザーごとに情報登録が必要です。
写真に勝手にタグ付けされることはあっても、他人に自分の個人情報を晒される危険性はありません。
LINEは自分の意志とは関係なく個人情報が晒されます。これが怖い。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Facebookよりもはるかに効率よく個人情報を収集する恐ろしいスパイウェアです。
LINEの悪質性は、Facebookをも遥かに上回るということです。
権力者が利用しない手はないでしょう。
最近メディアで露出が増えているのは偶然ではありません。

LINEの話からFacebookもアドレス帳を使うという点で一緒じゃないのという質問がありますが
そもそもLINEがサービスを行うのにアドレス帳を吸い取られることが前提であるのに対して
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
FBはメアド検索されるのを拒否できますし、サーチしなければアップされません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Facebookもグレーなところはありますが、あくまでメールアドレス情報だけなのに対して
LINEは電話番号やプロフィール画像もですから、個人情報のレベルが違いすぎます。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:13.77 ID:hY4VWp0z0.net
また丸投げ中抜きゴミアプリか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:16.72 ID:rVIINXDx0.net
>マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定
なら必要じゃないやん。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:21.91 ID:eurjjupj0.net
>>384
レスに中身がないぞ
罵倒ワードしかでてこなくて知能が低いのがバレてしまってるぞ
あれれ?ふるさと納税もしたことないのかな?

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:33.85 ID:s1wKoCeU0.net
マイナンバーとりにいったら受付が中国人だったんだが

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:41.20 ID:XRSMIPAW0.net
どうすればいいの?役人ぶん殴ればいいのか?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:41.85 ID:tnAH1/Sc0.net
>>314
1枚にまとめてくれよw

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:43.60 ID:DhnYw6dY0.net
>>88
>なんであれ期限あるのめんどくさい
これな。免許証と同じ扱いなのだろうが無駄だよね。失効してることがわからない。
使う時に初めてわかって面倒な手続き。お役所仕事の最たるもの。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:48.95 ID:P583HBqm0.net
>>31
マイナポイント付加時に、一定のフィルタになったな
こ磁気体質かどうかの。
周りの人間にもそれで判断してるわ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:50.70 ID:jq2XDbxU0.net
・マイナンバーは持ってるし反対してないし番号も知ってる
・だがマイナンバーカードは持ってないし正社員だから持ってる旨味があまりない

これがカード持ってない理由の大多数なのに
まだカード推進派がトンチンカンなレスしとるな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:34:59.12 ID:DfxxR6dA0.net
>>370
そのチャンスがマイナンバーカードだな
本人証明の塊だから
使えないやつ、パスワード忘れるやつはくたばれ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:35:07.88 ID:8KI5ogxv0.net
>>368
どうしてそんなに自ら
「型にハマろう」とすんの?綺麗にw

江戸時代から土下座してきたせいか?w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:35:07.94 ID:rxjEoMuc0.net
ワクチン接種のインセンティブとしてのパスポートの価値が下がる。

しかも、ことあるごとにマイナンバーカード普及策を持ち出すのは、かえって政策のデジタル化のブレーキになってるようにおもうけど。
コロナをチャンスに使うのは、政府としてはどうよ。
せいぜい、多少の手間削減になる、くらいにしておくぐらいじゃないと。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 11:35:14.44 ID:hCG2rPj90.net
衆院選は自民大敗だな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200