2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】プログラミングスクール卒業生は現場で使えない ★4 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2021/09/18(土) 09:53:55.96 ID:JLI3tqoC9.net
プログラミングスクール卒業生は現場で使えない!? 10人以上採用したIT企業経営者が思うこと
はじめまして、スーパーソフトウエアというソフトウェア開発会社を経営している船木と申します。近年、「未経験から○ヶ月でエンジニアになれる」などと謳ったプログラミングスクールが多数出てきているのはみなさんもご存知でしょう。

しかし、こうしたスクールの出身者は採用する企業側からすると微妙なことが多いのが実情です。今回はそのあたりの事情について書いていこうと思います。

うちの会社でもこうしたスクール出身者をこれまでに10人以上採用してきました。広告をたくさん出している大手スクールの出身者も採用しました。全く同じようなコードをGitHubにあげて自分の成果として示し、面接対策として仕込まれたであろう受け応えをすることは大目に見つつ、一抹の不安を感じながらも、エンジニアになりたいという意気込みを買って採用したのです。

最初は仕事になるはずもないが、徐々にでも出来るようになれば、という親心もありました。ところが期待に反して多くの人は雲行きが怪しくなってきます。最初は頑張るが、続かない。あれだけあった熱意や意欲が、実務の難しさに直面するとあれよあれよと消えてしまう。

そうして、思った仕事と違ったとか、自分には向いていないといった理由で諦める人が大半でした。なぜこのような状態なのか考えてみると、彼らはある意味での被害者なのではないかと思えてきました。(文:スーパーソフトウエア代表 船木 俊介)

受講生を勘違いさせているだけ?

そもそもプログラミングとは、情報の入力と出力をつなぐロジック(論理)をコンピュータが分かるように記述することを指します。

例えばログイン機能であれば、利用者が入力するメールアドレスとパスワードという入力があり、それを受けてログインの成功、失敗という結果が出力されます。その間には、入力情報を内部のデータベースと照合するというロジックがあり、データベースのどれかと一致すれば、成功として出力を返します。この処理の流れをRubyやPythonなどの言語で記述して動作させることをプログラミングというのです。

ただ、このような一般的でよく使う機能はライブラリというものを利用することで、いまは非常に簡単にできるようになっています。何1つ難しいことを考えなくても、ログインして商品一覧を表示して詳細情報を表示するというWebアプリケーションはものの数時間で出来ます。あとは見た目を整えればそれらしい成果物になります。

ありものを組み合わせただけですが、スクール出身者の話を聞くと、これで自分はプログラミングできるんだ、さあエンジニアとして就職だと受講生を勘違いさせているスクールがあるようです。これでは実際に仕事ができるレベルからはほど遠いでしょう。

(略)

結局、好きでないと続けられない

しかし、プログラミングができるようになるには下積みが必要とか、エンジニアになるには10年かかるとか、そういうことはありません。半年でも1年でも出来る人は出来るようになります。だた、知らないと仕事にならないことが他の仕事に比べて多いのは事実です。

興味を持つきっかけは何でもいいでしょう。しかしエンジニアになろうと思ったらその後が大切です。まず、勉強をし続けることに苦痛がないかを自問してみてください。データベース、メソッド、クラス、ネットワーク、設計、セキュリティ、といったIT技術に関連することを好きになれるでしょうか。自分で興味を持って好きになれないと、やっぱり続けるのは難しいでしょう。

現状を変えたい、新しい未来を作りたい、という気持ちで大枚をはたいてどこかに入会するのも、情報商材を買うのも、怪しい壺を買うのも個人の自由です。しかし、甘い言葉で金だけとられて何も手に入らない場所ではなく、本当の現実を教えてくれる人に出会うか、育ててくれる会社に入るべきでしょう。
https://news.careerconnection.jp/column/124721/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631887831/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:33:40.04 ID:7r+QAZcg0.net
プログラム出来るやつはプログラミングスクールなんて行かないw
リファレンスだけでいい

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:33:49.58 ID:T0qk1Cj+0.net
>>918
辞めた人たちは飲食とか運送、ロートルは警備介護あたりに流れるのか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:33:53.90 ID:sI8F7Sd20.net
>>936
ポインタ理解できないって、スタッフ理解できないってのとほぼ等価なので、他によほどの強みがないとつらいぞ。

>>944
プリミティブ型とデータ型を混同するような超絶低脳殿をいじめてさしあげるなw
実際、プリミティブ型がどうしょりされてるかもわかってなさそうではあるが。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:00.14 ID:Q+GnIDPw0.net
だったら使える社員はどこ出身なのさ
どうせお前の知らない処で今年は何人採用するとか決まってるのだろ
お前に新人育てる能力ないの自慢されてもな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:15.93 ID:3D8cFYhX0.net
>>948
小さな仕事ならそれでいいかもね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:21.96 ID:3r32wPtZ0.net
>>948
>ちなみに俺はプログラムは書けない
まで読んだ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:39.47 ID:su3yJpsJ0.net
プログラミングはホームページ作った時のHTMLしか知らんが、とりあえず学卒が使えないのはまあわかる。知ってるんだが、動かないんだよな、身体が…。かといって、ゲンバーも仕事は出来るがシマアラシまくるから、ゲンバー主義会社はさっさと潰れる印象もある。

だからまあ、学生はバイトをしたほうが善いよ、学校いるうちからね。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:43.03 ID:nMrqq9CL0.net
Pythonはプログラミングでこんな事やりたーい!ってライブラリが
殆ど何でも揃ってるからすごく楽だな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:34:49.90 ID:QubabAqG0.net
>>951
つうか別に困った時に覚えりゃ良いだけだからね
所詮人間の編み出したものだ、同じ人間に理解出来ないものではない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:07.98 ID:0UktJiw20.net
大学へは行けなかったのでしょ?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:41.50 ID:DAs1um280.net
コンビニバイト以下の時給だぞ
マトモな人材来るわけないだろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:43.87 ID:dQDdqQcH0.net
>>959
でもPythonってAIしか使い道ないじゃん

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:55.60 ID:6Fc15EcK0.net
>>954

プログラマ ポインタ渡しは使用禁止だ 大手IT

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:35:59.80 ID:P+HLb3TT0.net
>>9
プログラマーは雑務がないからな。最初から本番=言語書けないと何の仕事も出来ない。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:36:00.42 ID:nMrqq9CL0.net
C言語でポインタ使わないと関数への配列や文字列の代入すら出来ないなあ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:36:05.26 ID:1/2zvf1v0.net
>>951
リソースが限られていてOSが無いような場合
例えばC使って組まざるを得なくて、その時に出てくるよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:36:41.12 ID:GAtvJI7u0.net
まぁ、現場で実戦するのが手っ取り早いけどさ

そのまま社畜道を突き進むように見えるのがなぁ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:01.44 ID:XRfWhEZK0.net
プログラミングスクールで習うような人は頭良くないんだよね
その前に覚えとけちゅう話しやから

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:05.64 ID:CSYS8Jrx0.net
>>944
そう?
多くの言語では配列の変数はデータの参照先を格納してるんだーくらいの理解は
ないと詰むと思うけど、Cでゴリゴリとソースコード書かなきゃいけない
現場って組み込みとか限られてない?

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:07.09 ID:3D8cFYhX0.net
>>963
画像処理便利
まぁC++でもいいけど

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:22.27 ID:su3yJpsJ0.net
>>961
東大でプログラミングやってた知り合い居たが、賢いとは思ったが、見せてくれたプログラム触れたら、アタマカチコチだったわ…まあメンヘラやから、薬のせいもあるんだろうが。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:32.80 ID:dQDdqQcH0.net
>>954
スタッフ? 
スタックじゃなくて?
何いってんだよ(´・ω・`)

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:36.60 ID:m3BELFSz0.net
>>959
そりゃ何がやりたいか決まってるか決められるからそう思うんだよな。
Python勉強したいって挫折するヤツの大半はPythonで何がしたいかわからないヤツ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:38.35 ID:nMrqq9CL0.net
>>963
ちょっとしたスクリプトを組む上で非常に助かる!という業界もある
そんなものがサーバー内でcronに設定された一定時間ごとに堂々と動いていたりする

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:50.22 ID:eyGPOkD90.net
C言語系を生業としてる人はポインタの理解は必須かもね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:37:53.47 ID:WBg9M5S50.net
>>954
ポインタ理解できてないと、延々と文字と文字列の処理で苦悩させられるんだけどwwwww!
それこそ人生の時間の無駄では?

それ以上に、元データを加工せずに処理するという意味すら理解できないことと同義になるんだけど?
処理速度だのメモリ領域の削減だのがまったく意識できない開発しかできなくなるんだが
そんなの状態で上流工程に行ったら何が起きるかわかるのでは()

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:06.46 ID:xtmSgoXp0.net
>>944
ポインタというかリファレンスは、JavaScript
で絵や音を使ったゲーム作ると、その重要性に気がつく、というか1秒間に数十回何Mものリソースをメモリに展開し続けるアホな重さになるから
一度だけ展開してフレームループ内では参照で操作しないとどうにもならない
つまり必要がわかればすんなり使いこなせる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:23.69 ID:CGSwI/zW0.net
採用試験でシリやアレクサと漫才させれば向き不向きがわかるんじゃないの

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:33.61 ID:+JchU8W20.net
おれも専門学校から入った口だけどせっかく親が入れてくれたしということでその手の会社に入りイヤになることも多かったが石の上にも3年ということで粘っていたので元ぐらいは取れたと思う
一応学校の費用を無駄にしないくらいはがんばって欲しいもんだ、粘っていれば何か道が見えるかも知れないし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:44.08 ID:nMrqq9CL0.net
>>971
pillowとかscikit-imageとかopencvも使いやすいからなあ
ただしopencvは他でも使えるからな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:45.13 ID:sI8F7Sd20.net
>>951
Web系だとポインタそのものを意識する機会はないかもね。使用言語やユースケース的に。

>>959
なお品質

>>964
コボラー様か

>>973
スマホからぽちぽちだから誤変換すまんな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:52.05 ID:8vPvgNuM0.net
俺を育ててくれよなんて言ってる奴はエンジニア向かない
英語の本は読めませんとか言い訳ばかりする
社員教育でどうのというのは事務屋だけ
バカにはエンジニアになる素質がない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:38:53.72 ID:o9VVI9zH0.net
ポインタが理解出来ないって事は直接アドレッシングと間接アドレッシングが理解出来ないって言う事か?officeベーシックですらbyrefとbyvalは違うだろう。

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:39:17.73 ID:2N1sWu5D0.net
>>18

たしかにねぇ

かける連中と話すとさ
大学のアルゴリズムとかフロー
習っただけて そこから先は
書籍 しかも英文書籍が多いかも

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:39:24.55 ID:3lfv8eJY0.net
アセンブラ知ってたらポインタなんかへっちゃらだと思うんだけど、アセンブラを基礎素養でやらないのか?

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:39:50.97 ID:1/2zvf1v0.net
Cとアセンブラはライフジャケットみたいなもんで持ってると安心、最近ではまず使わない

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:39:57.30 ID:sI8F7Sd20.net
>>977
多分みんなが話してるのはスタックポインタの話で、ストリーム処理で使うポインタじゃない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:40:08.59 ID:iNcrxOKP0.net
次スレ

【IT】プログラミングスクール卒業生は現場で使えない ★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631939995/

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:40:10.59 ID:QubabAqG0.net
今Cとか勉強するくらいならRustやるわ
食える言語は別で担保してるしな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:40:21.78 ID:ePR0augC0.net
>>253
あえて再帰で
printf("\d\n",tasu(100));

int tasu(int n) {
return n == 0 ? 0 : n + tasu(n - 1);
}

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:40:42.64 ID:pvrBQQmJ0.net
ガチの組込みはCじゃないと無理だけど、PCベースの組込みなら最初からLinuxが使えるから
Pythonで組んじゃって大丈夫なこともある

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:41:26.15 ID:X+KmdGvR0.net
教えてもらわないと出来ない奴は
入社後の進化にも自力で追いつけないで淘汰される

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:41:42.15 ID:IuRqee740.net
Pythonはlinuxやmacで使うだろ
Windowsもさっさと標準にしてくれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:41:45.45 ID:TP306jsx0.net
>>930
知りもしないことは黙っとけ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:42:00.29 ID:eyGPOkD90.net
>>990
言語の基礎にはいいかも?
シンプルで余計な情報がないから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:42:40.11 ID:eUxsitNt0.net
>>963
AIバブルがはじけるまで食って行ければいいじゃん
基幹系一筋みたいな生き方もいいけど流行りものの栄華盛衰を渡り歩くのも楽しいぜ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:42:41.59 ID:su3yJpsJ0.net
>>995
いや、最近はAIがプログラミングしてるぞ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:43:00.92 ID:WBg9M5S50.net
>>990
C言語を避けていたら
>>23
のような展開になるだろうよ
あの漫画はある意味で真理?を突いている部分がある

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 13:44:10.11 ID:FihsC9Ak0.net
>>1
好きかどうかじゃねえよ
自分で考えないからだよ
少しでも考える力があればITなんて楽な部類だそ
ITすら務まらんやつは他なんてなおさらだ
コンビニ店員もできねえよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
288 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★