2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ておくれ】ミュー株に対抗できるワクチン量産に最低2年は必要か 変異株に翻弄される未来 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/09/17(金) 20:54:38.48 ID:L1RRc8L99.net
 目下、私たちの不安を掻き立てているのが、連日報じられている新型コロナウイルス「変異株」の動向だ。昭和大学医学部客員教授の二木芳人氏が解説する。

【写真】腕のシャツをめくり、約110度の角度でワクチンが打たれる様子

「ウイルスは増殖や感染を繰り返すなかで、その遺伝情報が少しずつ変異します。それにより、ウイルスとしての性質が変化したものを変異株と呼んでいます」

 インドで最初に確認されたデルタ株は、欧米や日本で主流になった。その後も立て続けにラムダ株、イータ株、カッパ株と登場している。なかでも二木氏が注目するのは、1月にコロンビアで確認され、世界40か国以上に広がった「ミュー株」だ。

「8月、WHO(世界保健機関)はこれをVOI(注目すべき変異株)に指定しました。まだ影響が明らかでない遺伝情報の変異も見られ、デルタ株に引けを取らない強力な感染力が懸念されます。

 ベルギーではワクチン接種が済んだ高齢者のミュー株感染による死亡が確認されました。また東大などの研究チームによると、ワクチンで得られる中和抗体の効果は、ミュー株では従来株の7分の1以下に低下し、デルタ株より低いことがわかりました」(同前)

 ミュー株に対抗できるワクチンはないのか。

「新型コロナに使われるmRNAワクチンなどの遺伝子ワクチンは、情報さえ揃えば変異に対応できるとされます。デルタ株に有効なワクチンはすでに完成したとの話も聞いています」(同前)

 ただし、その量産には時間がかかる。

「2年は必要でしょう。ミュー株に対しても同様です。今後も次々と登場するであろう変異株には当分翻弄される可能性が高い。どのような変異株にも有効性を持つワクチンが主流になるのは、もう少し先のことになるかと思われます」(同前)

なぜ「集団免疫」が獲得できない?

 9月半ば、日本で2回目のワクチン接種を完了した人が全体の50%を超えた。一方、政府の新型コロナウイルス対策分科会が3日にまとめた提言には「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での集団免疫の獲得は困難」という文言が記された。一体どういうことか。

「集団免疫とは、人口の一定割合以上の人がワクチン接種などで免疫を持つと、感染患者が出ても他に感染しにくくなることで流行しなくなり、免疫を持たない人も間接的に感染症から守られる状態を指します」(二木氏)

 新型コロナワクチンにおいては、当初、6〜7割の接種率で集団免疫が達成できると試算されたが、感染力の強い変異株の出現により潮目が変わった。

 米メディアが報じたCDC(米疾病対策センター)の内部資料には、デルタ株は「(空気感染する)水疱瘡と同じくらい感染しやすい」と記されている。また日本でも「デルタ株の患者から検出されたウイルス量は従来型の4〜64倍」という報告が出され、感染力の強さを裏付けた。

「デルタ株の登場によって、8割近くの接種比率が必要だと言われるようになりました。しかも、感染力の強いデルタ株やミュー株には、mRNAワクチンの効果が下がることがわかってきた。既製ワクチンの2回接種では、重症化は防げても感染を防ぐことは困難。もし、これらのワクチンで集団免疫を獲得しようと思えば、3回目以降のブースター接種を視野に入れる必要があるでしょう」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93cc131aa4641aa6b304f0ddc5258513fa8959

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:39:06.24 ID:Lsj5ccnc0.net
いや逆に新コロのワクを2年前に生産始めてた、
矛盾に気付かん知能がある意味一番ヤバいやろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:41:11.53 ID:SWAWzFUJ0.net
>手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・6月2日
>また「責任」という言葉を使う方がいますが、現時点で未知のリスクが後からわかっても、
>道義的な責任など発生しません。

これ本気で意味わからん
法的な責任は知らんが、道義的な責任は負うだろ
自分が勧めたもので誰かが死んだら、法的には責任はなくても道義的には思いっきり責められるわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:42:52.59 ID:PHv2XW9Q0.net
チン派がすぐ対応出来るみたいに言ってたけど
今のは1年で出来たのにおかしいねー

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:44:55.08 ID:SWAWzFUJ0.net
アルファ 織田信長
ワクチン 明智光秀
デルタ 豊臣秀吉

まだまだ先は長い

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:45:54.39 ID:RZwTF6R70.net
>>466
責任取る気が欠片もないんだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:46:15.16 ID:9RrmHb2w0.net
AIウイルスに人力ワクチンじゃ
永遠に追い付けないな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:46:21.95 ID:rxHGCxn50.net
普通それくらいかかる筈なのに、コロナ出てすぐファイザーはワクチン出したよな。
やっぱり武漢でウイルスとワクチン同時開発してたんだろな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:46:24.07 ID:Eqs07ntQ0.net
>>264
ワクチン自体は作れるんじゃねーの?
ただ安全性は確認できてません、打った後長期的に見てどういった副作用が出るかはわかりませんって事
今回そうでしょ。こーいう月日かけての臨床をすっ飛ばしたから短期間でワクチンが出てきた。ただそれだけ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:50:59.75 ID:RZwTF6R70.net
【ワクチン接種者も反ワクもとにかくイベルメクチン】

 スーパーコンピューター「富岳」が
コロナの治療薬をシュミレーション
して導き出された結果↓

1位:日本の製薬会社が開発/特許を持っている(アビガンの可能性)
2位:ニクロサミド(寄生虫のサナダ虫を駆除する治療薬)
3位:イベルメクチン(寄生虫の疥癬を駆除する治療薬)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:51:47.28 ID:SWAWzFUJ0.net
技術力や科学力で作られたワクチンではなく
政治力で作られたワクチンなのは明白だしな
副反応がインフルエンザワクチンの比じゃないだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:52:09.66 ID:yddgey1y0.net
mRNAワクチンなら、すぐ出来るじゃないの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:53:33.89 ID:uthOkYQQ0.net
ミュー株に対抗出来るのはピカチューしかいないだろ!

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:53:34.58 ID:R8rxG5ud0.net
ワクチン全く効かない株で絶望する愚かな人間どもが見たい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:59:29.52 ID:4W6/zvSv0.net
今もしどこかの国が人意的に変異させたコロナをバラまいてもバレないの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 01:59:51.99 ID:nUwl31500.net
年寄りが死ぬのはそんなに悪いことなのか?
単なる自然現象だろ??

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:01:46.60 ID:blZB+A9l0.net
>>461
死んでもいいから打てよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:03:21.88 ID:blZB+A9l0.net
>>464
お前が警告してるだけだろ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:03:44.78 ID:ZVM3+ZjN0.net
いつも日本周辺から欧米に波がいってるのって不思議じゃない?
これ中国が次々変異株を撒いてるんじゃね?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:04:11.06 ID:246pbZAj0.net
打った奴だけがADEで重症化とかやめてくれよな(´・ω・`)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:04:48.36 ID:ofXmRgxY0.net
>>1
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:09:12.52 ID:FYj0b89A0.net
>>483
やめろって言われても〜♪
今では遅すぎる〜♪

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:11:10.98 ID:HSxn9oUK0.net
とにかくワクチンを打って打って打ちまくれ
質が劣るのなら数で押しきるしかない
ワクチン濃度も濃くしろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:17:46.62 ID:KmOuoF+y0.net








488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:22:44.16 ID:su789cJT0.net
昔ミュー出し損ねてセーブデータバグったな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 02:33:07.71 ID:HnYv9oMr0.net
まだ副将のシグマと大将のオメガが残ってるけどね...

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:41:04.29 ID:O1E/+5iY0.net
>>428
先に言われた(´・_・`)

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:49:20.75 ID:ulXsTEYb0.net
402 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/18(土) 03:41:49.49 ID:n8cPBsJx
発症リスク0.84%下げる為にワクチン接種した人は安心出来ましたか?
https://stat.ameba.jp/user_images/20210607/17/namaehakingyo/b3/39/j/o0567079614953872542.jpg
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631870654/402

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631870654/

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:50:36.12 ID:ulXsTEYb0.net
これはイベルメクチンで感染者や死者を1/10まで減らしたインドやインドネシアが勝ち組
 自然獲得免疫が感染しないなら
 ↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631870654/232

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:51:23.13 ID:NCtUDQAK0.net
現在のワクチン打った奴はミューワクチン打てないとかそういうオチきぼんぬ!w

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:53:41.72 ID:RNbZ4kse0.net
デルタ株来たのでー ワクチン打ってくださいー
ミュー株出たのでー ワクチンお願いしますー
シータ株が発見されたのでー ワクチンが必要ですー
ガンマ株はマジでヤヴァイのでー ワクチン必須ですー
次はデス株が...

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 03:55:35.56 ID:71In8c8N0.net
そのうちワクチン疲れみたいな言葉が出そうだなw

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:00:21.74 ID:TYNO++5m0.net
>>495
ちょいわろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:01:26.65 ID:d9XzM9Jv0.net
ミュー感染した人は全員前貼りになります

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:06:11.75 ID:zFLshjUZ0.net
ちょっと前まで
「mRNAワクチンはmのメッセンジャー部分を書き換えるだけだから、変異にもソッコーで対応できる」って言ってなかった?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:09:13.09 ID:JL6xK1uM0.net
2年もかかるわけねーじゃん

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:09:53.51 ID:61XI3YRg0.net
RNAウイルスは変異しやすくワクチンや治療薬の開発が困難を極める事は少し知識がある人なら初期から皆わかっていた事
そこに登場したmRNAワクチン
変異への対応が容易のはずが、どこに課題があるのかな?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:10:45.99 ID:sDLkxlc00.net
ワクチン打ち隊の皆さん可哀想

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:11:01.20 ID:UMsvL5dG0.net
コロナに耐えられる回数がおおよそ決まってて、超えたらタヒる
ワクチンでそれを消費してしまう

とか本気であり得るのではないかと最近思い始めた

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:17:12.08 ID:b3w/wBAG0.net
つーかまず空港の水際対策しっかりしとけよ
日本国内に蔓延しなけりゃいいんだから

504 :超第六感で真hihiA:2021/09/18(土) 04:17:23.77 ID:DXYX8Jnj0.net
将来的にコロナワクチン打ちまくった国のがやばい予感w
日本もやばいわw
清潔な国だから被害が多少でも少なければ良いのだがw
まず今年の冬にイスラエルのようになったら毒液ワクチン接種のかえって未知の自己免疫力低下の始まりかw
清潔な国だからイスラエルよりは被害が多少でも少なければ良いのだがw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:19:30.42 ID:61XI3YRg0.net
よく自己免疫力が低下するとか聞くけど
根拠なりメカニズムはあるの?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:20:08.59 ID:Kea90+2L0.net
変異株対応する為のリスキーなmrnaだったのにな
もう何の利点があるんだろうなファイザーとモデルナの利益とバイデン政権の首の皮一枚繋がるだけだな(´・ω・`)

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:20:24.78 ID:Re3Kzwc10.net
>>458
常時14000てすごいなw
平熱はどのくらい?

508 :パパラス♂:2021/09/18(土) 04:21:07.03 ID:KIOtReRq0.net
原型あるところから変異株に対応するのに2年以上かかるのに、まったく準備
できてないところから1年やそこらでアルファのワクチンは実用化できた不思議(*^ー^)ノ~~☆

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:22:06.36 ID:SCkCMdx+0.net
そもそも2年経ったらとっくに変異してミュー株なんて無くなってるわ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:23:32.70 ID:zsoFtUH40.net
若者のワクチン離れ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:25:02.32 ID:1KKic/oj0.net
>>143
インドだけでなく、スロバキアもイベルメクチンで感染者が激減しているよ。寄生虫の有る無しは関係ないと思う。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:26:19.77 ID:JibPL6Wl0.net
もう追いつかないから諦めたらいい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:35:04.28 ID:JL6xK1uM0.net
>>511
インドにおける新コロ以降の超過死亡者数の推定値400〜500万人
ボッコボコにされてるだけにしか見えんのだが

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:37:43.84 ID:tpOrCDJv0.net
>>505
多分自己免疫疾患が一人歩きして自己免疫低下になったんじゃねーの?

「コロナワクチン 自己免疫疾患」でググればまともなとこが説明してるサイトあるよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:41:07.64 ID:HAl8cPsH0.net
遺伝子書き換えるだけだから90日以内にできるって言ってたよな・・。
またまたデマ珍かよ・・。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:45:44.43 ID:pz/D3coA0.net
そもそもワクチンでゼロにできない以上は、老人、虚弱な人間こどもから死んでいくだけだ

ワクチンビジネスは詐欺

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:46:00.89 ID:Ypwc+ecs0.net
>>498
言ってた
それが出来ないならmRNAにした意味ない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 04:49:12.65 ID:/HPOM/th0.net
そういや入国フリーにしてミュー株取り込む予定なんだっけ
せっかくワクチン打ったのにな

519 :ネトサポハンター:2021/09/18(土) 04:53:34.71 ID:sVARPxGf0.net

https://o.5ch.net/1uyby.png

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:02:40.81 ID:0WXaRWM50.net
やっぱ治療薬頑張るしかないと思うわ
でも風邪の治療薬って今まで無かったけど作れるんだろうか…単に今までやる気なかっただけ?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:05:09.42 ID:2EvyYs+l0.net
ワク信が発狂してこれは未接種者が打てとか強要してきそう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:06:14.68 ID:y72or3+z0.net
菌や普通のウイルスの予防ワクチンと違ってコロナウイルスの予防ワクチンはなかなか難しいらしい
インフルエンザ予防ワクチンとかも

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:14:13.00 ID:WZDCbukyO.net
糞オリンピック無理矢理強行のせいで地方の隅々にまでをもデルタを蔓延させ感染大爆発を引き起こしたのが致命的だった。火種はまだまだ全国全ての県に残っていて油断したらあっという間にまた大爆発する。そして高齢者の抗体がそろそろ激減し始めてる頃だ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:14:47.49 ID:Qqjt5Gsc0.net
>>7
アホ?
ま、反ワクは死滅してそうだがなwww

525 :超第六感で真hihiA:2021/09/18(土) 05:17:14.52 ID:DXYX8Jnj0.net
自己免疫疾患の免疫グロブリン異常症検索したら分かるが激やばw
毒液ワクチン接種効果切れ後にこれまたは近い未知の自己免疫力低下異常にかかった可能性がないとは言えない現状w
効果切れ後に多少の反動感染ならまあ自己免疫力低下異常までは大丈夫ではないかと思えるかもしれんがw
夏のような気候で死者も急上昇感染爆発するぐらいだから自己免疫力低下異常にかかったと考える方が説明がつくので妥当だなw
冬に風邪が流行るのも風邪を引くのも自己免疫力が弱って低下した時だしなw
それをブーストで誤魔化そうと必死なイスラエル他の現状だなw
なぜ日本はそれを見てるのに後を追うのか馬鹿すぎるw
日本人は効果切れしてもイスラエル他と同じことは起きないと謎の思い込みがあるのだろうかw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:31:17.44 ID:QQ4fgoXh0.net
これ、ウイルスに負ける人間は淘汰されていくんだろうな。

中国に核爆弾1000発打ち込め
ウイルス作って人類滅亡させる中国共産党のキンペイを吊るすべき。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:34:20.73 ID:ecvaKu080.net
武漢でコロナが蔓延していた頃から怖いのはADEとサイトカインストームだと言われてた
そしてコロナワクチンにも使われているスパイクタンパクはADEを引き起こす抗体を作るし直接サイトカインストームを引き起こす
ワクチンの中和抗体が回避されてしまうとすれば、過去に感染歴のある人、ワクチンを打った人がミュー株で即死の可能性もある
ミュー株に感染した人がワクチンを打って即死する可能性だってある
しらんけど

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:34:53.14 ID:Ag1E5Hro0.net
変異し続ける武漢ウィルスにワクチンで対抗しようってのがそも戦略レベルの誤り。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:37:19.80 ID:rmItYQ5q0.net
コロナがおさまるようにお百度参りを続けているんだが
一向に収まらないな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:39:34.07 ID:lcbXE36Z0.net
これまた最初と話が違わないか
ワクチンは何かをちょっと弄れば変異には対応できる(キリッ ってみたけど
ていうか数年後に主流がミュー株なわけなくないか

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:40:55.73 ID:YGEWUQ6U0.net
はやくオメガ株とか神龍株とかエクスデス株とか出てきてほしい

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:42:51.79 ID:E7P/Xu8Q0.net
変異しまくるウイルスにワクチンでどうにかしましょうって発想自体が
製薬会社しか得しない
むしろ変異を誘発してる感あるし打たされる側にはなんのメリットもない

この変異種の量に逐一対応していくつもりか?
https://nextstrain.org/ncov/open/global

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:43:32.24 ID:7jZGOnBU0.net
まータヒんだらそれはそれで
年金財政が良くなるわけだし
そー心配するなw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:43:34.80 ID:eDx7+Swv0.net
当初ファイザーもモデルナも変異株が出現したところで数週間で対応したワクチンを開発可能ってドヤってたのはどうした?
それがなんで量産まで2年に伸びるんだ?アホみたいに儲かってるんだから新しいラインとか作り放題だろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:43:53.86 ID:Ec54h6KW0.net
>>530
ミュー株はそもそもコロナウイルスに分類していいのかって話もある
科学的には同じ科には分類出来ないそうだ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:44:12.49 ID:yEpdINTR0.net
新型コロナ始まってからまだ2年たっていないのにワクチンがあるのに

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:49:52.40 ID:o0yOigyPO.net
コロナが出てきてまだ2年経ってないのに、次のワクチンに2年かかる意味がわからない
この記事の信頼性は低い

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:52:19.82 ID:o0yOigyPO.net
ポストか
フェイク記事と見ていいだろう

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:53:34.95 ID:acQ872Yk0.net
変異株に着々と対応するためのワクチン開発速度になるんだろうな
これまではインフルエンザワクチンを毎年1回ペース更新で作ってればよかったのを
もっと早くしかも一から開発しなきゃいけなくなった
戦争もそうだけど危機は人間の文明を加速させる

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:55:24.23 ID:2r12KMra0.net
ウイルスの変異の方がはやい おりこうさんやねえ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 05:57:57.18 ID:aTFN8y+40.net
>>1
んなもん

外から人を入れなければいいだけ
検疫ガバガバなんだよ日本は

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:13:18.93 ID:74Bd5w3M0.net
>>273
結核でもいるな。何度BCG接種しても陽転しない人。抗体つかない人って何でなんだろう?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:16:33.18 ID:F9rmbJNI0.net
日本株 N501S
α アルファ=イギリス型
α+ アルファプラス=東京型
β ベータ=南アフリカ型
β+ ベータプラス=南アフリカ型
γ ガンマ=ブラジル型
δ デルタ=インド型
δ+ デルタプラス=インド型
ε イプシロン=アメリカ型
ζ ゼータ=ブラジル型
η イータ=複数国型
θ シータ=フィリピン型
ι イオタ=ニューヨーク型
κ カッパ=インド型
λ ラムダ=アンデス型
μ ミュー=コロンビア型

ν、ξ、ο、π、ρ、σ、τ、υ、φ、χ、ψ、ω

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:17:10.28 ID:wyZW4I8M0.net
ここ1年でどんだけ変異種が出てんだよ
申し訳ないけど無理ゲーだ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:18:24.99 ID:wYXHSrTJ0.net
イソジンよりイベルメクチンだな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:26:23.73 ID:cQQUT6m/0.net
>>6
コロナの可能性があるロシア風邪は足掛け7年
それぐらいは考えた方がいいかも

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:42:48.51 ID:THtFNrXo0.net
mRNAワクチンによってまたおかしな変異株が発生するのか

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:43:23.19 ID:q2vcyo/rO.net
>>511
ワクチンに入ってるとか言われてなかったっけ…寄生虫

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:47:18.50 ID:+ZjgRw0y0.net
へー2年かかるんだ
じゃあ何で今の武漢型は速攻で準備して在庫もあったんだよw
おかしいだろw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 06:48:25.45 ID:THtFNrXo0.net
ワクチン無しでの変異株
ワクチン有りでの変異株
どっちがヤバい変異するか大体想像つく

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:07:30.44 ID:xdW1h2BT0.net
NHK,政府御用学者達のウソ

「PCR検査陽性者数」=「感染者数」
ワクチン打てば感染しない
他人に伝染さない
重症化しない
死なずにすむ
重篤な副反応はない
副反応で死んだら補償金出します
集団免疫ができる
変異種にも効く
長期間効果が続く
金属入りはデマ
ADEは起きない
mRNAからDNAへの逆転写は起きない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:07:48.59 ID:ADDp29Xw0.net
年から年中猛威奮うウィルスなのが問題だ。働きすぎ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:24:52.61 ID:jHIkhPdM0.net
そんなもん要らないから
治療薬作れよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:45:00.50 ID:c43GZRWj0.net
風邪ウイルスに効くワクチンはない
己の力で打ち勝ち獲得免疫を得る
人類はそうやってウイルスと共存してきた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:45:20.97 ID:Wr2JRD4w0.net
天然痘って人類が根絶させたんじゃなくて
勝手に絶滅したんじゃないかと思うわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 07:52:19.79 ID:F9rmbJNI0.net
>>551
言ってること全て嘘。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:10:27.36 ID:663EE1z+0.net
>>94
ババンババンバンバン(は〜打て打て)
ババンババンバンバン(は〜打て打て)

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:14:05.97 ID:FrjMFIO/0.net
>>339
ワク信と反ワクが分断工作してる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:15:22.02 ID:CJlVUjjh0.net
オリジン武漢株用が2週間で出来たとドヤってた癖に、アレはなんだったのか。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:18:56.95 ID:9ZHUuK0E0.net
2年後にはとっくに新しい変異種が出来てるわな
インドみたいに自然免疫に頼った方がいいのでは?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:31:02.46 ID:8oswgXoH0.net
本当かどうか知らないが、以前どこかのスレで
変異株の名称がオメガまででは到底足りない見通しだから
その次は12星座名を付すとかなんとか
アリエス株アルデバラン株…とか聖闘士みたいだ

12個使い切ったとしても、次は残りの76個あるしね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:32:31.20 ID:HtBrL+800.net
>>529
不要不急の外出はお控えください

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:33:16.19 ID:Bma1tH4n0.net
ん?一年で出来たんだよねえ?
あれ?
おや?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:37:13.79 ID:W7vneM8i0.net
ミュウの伝説

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 08:38:45.99 ID:qjrHVK+r0.net
メヒコとコロンビアの麻薬カルテルがコロナに滅ぼされるの胸熱

総レス数 702
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200