2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ておくれ】ミュー株に対抗できるワクチン量産に最低2年は必要か 変異株に翻弄される未来 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/09/17(金) 20:54:38.48 ID:L1RRc8L99.net
 目下、私たちの不安を掻き立てているのが、連日報じられている新型コロナウイルス「変異株」の動向だ。昭和大学医学部客員教授の二木芳人氏が解説する。

【写真】腕のシャツをめくり、約110度の角度でワクチンが打たれる様子

「ウイルスは増殖や感染を繰り返すなかで、その遺伝情報が少しずつ変異します。それにより、ウイルスとしての性質が変化したものを変異株と呼んでいます」

 インドで最初に確認されたデルタ株は、欧米や日本で主流になった。その後も立て続けにラムダ株、イータ株、カッパ株と登場している。なかでも二木氏が注目するのは、1月にコロンビアで確認され、世界40か国以上に広がった「ミュー株」だ。

「8月、WHO(世界保健機関)はこれをVOI(注目すべき変異株)に指定しました。まだ影響が明らかでない遺伝情報の変異も見られ、デルタ株に引けを取らない強力な感染力が懸念されます。

 ベルギーではワクチン接種が済んだ高齢者のミュー株感染による死亡が確認されました。また東大などの研究チームによると、ワクチンで得られる中和抗体の効果は、ミュー株では従来株の7分の1以下に低下し、デルタ株より低いことがわかりました」(同前)

 ミュー株に対抗できるワクチンはないのか。

「新型コロナに使われるmRNAワクチンなどの遺伝子ワクチンは、情報さえ揃えば変異に対応できるとされます。デルタ株に有効なワクチンはすでに完成したとの話も聞いています」(同前)

 ただし、その量産には時間がかかる。

「2年は必要でしょう。ミュー株に対しても同様です。今後も次々と登場するであろう変異株には当分翻弄される可能性が高い。どのような変異株にも有効性を持つワクチンが主流になるのは、もう少し先のことになるかと思われます」(同前)

なぜ「集団免疫」が獲得できない?

 9月半ば、日本で2回目のワクチン接種を完了した人が全体の50%を超えた。一方、政府の新型コロナウイルス対策分科会が3日にまとめた提言には「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での集団免疫の獲得は困難」という文言が記された。一体どういうことか。

「集団免疫とは、人口の一定割合以上の人がワクチン接種などで免疫を持つと、感染患者が出ても他に感染しにくくなることで流行しなくなり、免疫を持たない人も間接的に感染症から守られる状態を指します」(二木氏)

 新型コロナワクチンにおいては、当初、6〜7割の接種率で集団免疫が達成できると試算されたが、感染力の強い変異株の出現により潮目が変わった。

 米メディアが報じたCDC(米疾病対策センター)の内部資料には、デルタ株は「(空気感染する)水疱瘡と同じくらい感染しやすい」と記されている。また日本でも「デルタ株の患者から検出されたウイルス量は従来型の4〜64倍」という報告が出され、感染力の強さを裏付けた。

「デルタ株の登場によって、8割近くの接種比率が必要だと言われるようになりました。しかも、感染力の強いデルタ株やミュー株には、mRNAワクチンの効果が下がることがわかってきた。既製ワクチンの2回接種では、重症化は防げても感染を防ぐことは困難。もし、これらのワクチンで集団免疫を獲得しようと思えば、3回目以降のブースター接種を視野に入れる必要があるでしょう」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93cc131aa4641aa6b304f0ddc5258513fa8959

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:06:49.67 ID:SyicYRSz0.net
>>322
ワクチン打てばマスクは必要ないと思う人ってバカだと思う

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:09:09.58 ID:gGdny24D0.net
>>1
アフガニスタンなんか誰もマスクなんかせずに機関銃持って走り回ってるぞ。
病院がコロナで逼迫するわけでもなく、みんな元気に暮らしてる。
ただタリバンに銃殺されないように気を付けてるけどさ。

コロナなんて無いんだよ、あるのはただの風邪。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:09:22.15 ID:4EcLEQuC0.net
>>17
だから効かなかったじゃん…

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:10:01.92 ID:MDOKwwde0.net
>>330
自己レス
今のところ

懸念される変異株=VOC指定
アルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株

注意すべき変異株=VOI指定
イータ株、イオタ株、カッパ株、ラムダ株

で、ミュー株が今後どういう指定を受けるか

ワクチン追いつかないよねえ
どう考えても自宅療養者救済が先。抗体カクテル療法の在庫数確保が今の命題だろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:10:05.46 ID:SMOzDJB+0.net
>>339
ほんとにね
コロナで殺伐としすぎてうんざりするよ
なんで罵り合っちゃうかね…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:24.66 ID:9cC0wXjB0.net
◆イスラエルからのお知らせ (ʘ‿ʘ)/
2021.9.17

重症者横ばい。木曜日の陽性検査率は6.33%で、5.93%から増加。

・接種対象者人口のうち、未接種者は17%

・重症患者 658人 うち2/3が未接種者
・死亡者 うち半数が未接種者

60歳以上においての重症患者のうち
・未接種  222人
・2回接種 101人
・3回接種 46人
60歳未満においての重症患者のうち
・未接種  200人
・2回接種 49人
・3回接種 7人

過去1ヶ月の死亡者703人のうち
・未接種 322人

https://www.haaretz.com/israel-news/covid-in-israel-severe-cases-remain-stable-1.10216067

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:35.10 ID:jxsJAXEa0.net
ミューカ部って広がってるん?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:44.33 ID:vmw0FCLH0.net
これからiPhone みたいに毎年でる新作のワクチン打たされるのか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:57.66 ID:8sZLvS/n0.net
そのあとΖ、ν、Ξ ときて何十年も経つのだろう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:13:10.96 ID:AX2F6lNx0.net
空より現われし心を持たぬ者「オメガ」
それを追って来た者「神竜」
12の武器を持つ勇者達でもかなわない
しずかに次元のはざまに眠らせておくべし
決してかたりかける事なかれ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:13:19.69 ID:perLDgcL0.net
コロナ・ミラージュとかカッコいいのでは

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:14:10.95 ID:GVEZtpK40.net
夜明けの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:14:32.74 ID:0EmCNM7w0.net
変異を見据えたらワクチン接種がいかに愚かかがわかる

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:14:43.82 ID:Vh4vTck60.net
本庶さんの言うとおりだな

変異するから、ワクチンで解決するのは難しいって

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:15:01.78 ID:J+4iJ1dE0.net
ワクチンでこんだけ儲かっちゃうと
コロナの変異作って撒くだろ
有色人なんて人と思ってないし、下流白人にも容赦ないからな
エンロンなんて電気売るためにわざと停電して高値で電気売ってたからな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:15:40.43 ID:aBVrsA6R0.net
スペイン風邪すら2年で完全に治ってんだよ。馬鹿は騒ぐ前に少しは勉強でもしろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:16:35.14 ID:CbOSTU0/0.net
>>164
そうだな
俺にもチンポついてるし、お前にもチンポ付いてるから、俺らそっくりだな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:17:09.04 ID:jxZn4uPM0.net
>>264
1年で出来るのに
2年間アップデートしてないね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:19:18.30 ID:ARv4w22z0.net
イベルメクチンをめぐる真相【2021年9月16日】

製薬会社と厚生労働省の深い闇 ある疑惑が
国民の命より○○が大事

https://rumble.com/vmksrl-2021916.html

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:20:19.10 ID:QV1Sbx5+0.net
BCG打てばいいんじゃね?しらんけど

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:20:24.43 ID:J+4iJ1dE0.net
>>355
スペイン風邪と比較は違うんだよ
パンデミック債ってのが売られてたの
金利は10%以上あって、満期までにパンデミックが起きたら元本なくなる債券
満期直前にコロナパンデミック発生だよ
スタートから計画されたビジネスなんだよ。だから終わんないの

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:20:31.30 ID:qsFd2fDN0.net
>>345
それ7月1日から現在までのデータだと面白いよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:21:16.22 ID:inTL4fUO0.net
>>75
アドバイスって言いたかったの?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:21:53.19 ID:YXVwFYT00.net
>>361
どういう意味?デマってこと?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:22:50.83 ID:3xbYGpSg0.net
>>4
その逆になる方が可能性は高いんだけどな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:22:54.94 ID:97CTPf400.net
>>355
スペイン風邪 ワクチンで検索

スペイン風邪で大勢死んだのはインフルエンザが原因ではなく予防接種によって
被害が拡大した

あれ?なにかと似てないか?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:23:33.57 ID:Gha7zAiq0.net
若者だらけのインドで感染が広まった結果、若者でも重症化しやすいデルタが生まれた
ワクチン打った人間同士で感染が広まったらどうなるのか想像もできないね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:24:13.70 ID:OiL8JELM0.net
フィンファンネルで勝てるよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:27:45.50 ID:ADbj5UXj0.net
>>264,357
今までは緊急使用許可だったからかもね
今後のワクチンは通常審査になるのかな?
それだと供給するまでの時間はかかる


FDA、コロナワクチンの緊急使用許可申請、受付終了
2021年5月28日
 米国食品医薬品局(FDA)は今後、新型コロナウイルスワクチンの新たな緊急使用許可(EUA)申請を却下する可能性があることを発表した。
 FDAは25日付で指針を更新し、現時点で協議入りしていなければ、今後、EUA申請を受理しない可能性があることを明らかにした。
その場合、通常の新薬・ワクチンと同じ薬事承認を申請することになり、必要な試験データや開発期間がEUAより多くなる。
治療薬や診断薬などは指針変更の対象外。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:29:02.14 ID:qsFd2fDN0.net
>>363
デマではない過去一ヶ月だとそうなんだと思う。
デルタの影響を知ろうと思うと過去一ヶ月じゃ足りないから死亡者数に関しては7月1日から見ると良いよって話
感染者数に関しては6月の中頃から見るとよく解ると思う。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:29:13.63 ID:VAEZzOmK0.net
>>6
研究所製だからな、強化人間、強化ウイルスみたいなもんだな(-_-)

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:29:45.81 ID:vXwcqU1v0.net
そもそも口や鼻腔で増殖してるのに体内に抗体を作っても
体内に入ってきたウイルスにしか対応できないじゃんw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:30:32.69 ID:AVaaiYNk0.net
他人に移すな
かかったらひとりで死ね
これですぐ終わるから

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:32:26.09 ID:ezSjtJGW0.net
変異スピードが早くて開発と量産が間に合わないのは最初からわかってた事だろうに
ワクチンはあくまで治療薬と治療法が確立するまでのピンチヒッターだろ
もしワクチン万能論唱えて一本足打法を選ぶ指導者がいるなら相当の間抜け
追放するか縛り首にしとけ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:32:38.09 ID:KRcXA+Eg0.net
ワクチンより今開発中の飲み薬のが良さげだな。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:34:29.97 ID:tcQYURsL0.net
未知のページ塗り替えられるストーリー 風邪に向かい

26年前に予言か?

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:35:08.48 ID:lRqBC/2m0.net
>>373
mRNAの利点は変異株をすぐに対応出来る!だからコロナにも有効!!てふれこみだったはずなんだけどなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:36:35.67 ID:SseqxbEJ0.net
春頃かな。俺は「変異株が出回ったので新型コロナは新しい局面に入った!」と言ってワクチンだけじゃ対応しきれないといったことがあるが、それが事実になったな。

ワクチン神話に頼りすぎて治療薬やら治療方法の開発を開拓しなかったせいで変異株が続次ぎに登場されて人類は機能不全。

新しいフェーズに柔軟に対応しろよと。集団免疫の幻想もそろそろあきらめろと。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:37:35.84 ID:naLB1oWe0.net
>>376
PCでポチっと変数換えるだけみたいな言い草だったな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:37:51.07 ID:ezSjtJGW0.net
>>376
正直、そのふれこみは悪質過ぎて話にならんわな
インフルより追いづらいコロナウイルスに対してどのように変異しても対応できるとかそんなの不可能だろと

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:38:08.22 ID:ADbj5UXj0.net
>>376
あくまで他の種類に比べて早いというだけで
結局治験があるので

ウイルスの変異スピードからは何周も周回遅れになる

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:41:47.85 ID:vXwcqU1v0.net
デルタにも効きますて言いながらデルタのワクチン作って8月から治験やってるしなw

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:43:31.59 ID:RZDyxk8p0.net
木原功仁哉(きはらくにや)法律事務所
https://twitter.com/kiharakuniya
ワクチン薬害 ワクチンハラスメント マスク強要な
ど、新型コロナにに関する無料法律相談を実施しています
(deleted an unsolicited ad)

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:45:38.56 ID:ZZWSRRww0.net
そもそも2年必要なのに、

何で今回の毒ワクチン、

打て打て言われんといかんの

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:46:45.66 ID:nO5YpDZa0.net
現状のデルタ株にだって追い付けてないじゃん

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:47:55.29 ID:LJaIxyBd0.net
もう北センチネル島にみんなで避難するしかないな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:48:15.91 ID:yCyawtNW0.net
ワクチンが心臓に来る代物だったのは日々実感している

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:48:24.53 ID:q+vBZNb90.net
>>3
終わらないコロナ〜

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:48:54.28 ID:JiFMGxFB0.net
2年ていうのも治験できるレベルになるまで2年てことだから勘違いするなよワク厨どもよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:49:53.97 ID:Ol1WtOKL0.net
>>383
そこに疑問を持つやつ少な過ぎるのも異常だよな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:50:51.48 ID:ffjzQMVd0.net
もう重症化を防げばそれでいいって発想を無視してんのは経済潰す意図の連中

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:51:00.56 ID:QV1Sbx5+0.net
いまはデルタウェーブで、デルタはモデルナは対抗馬だからっしょ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:51:15.40 ID:3TgjkB5c0.net
>>386
💓しちゃう?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:52:18.51 ID:q+vBZNb90.net
鼻にプハーッて吹き込むやつにして
お注射やだ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:52:45.41 ID:PWdVpNVg0.net
>>1

重症化は防げても感染を防ぐことは困難

これが広い意味での集団免疫じゃないのか。
インフルがこんな感じだろ。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:52:54.46 ID:Q1bbN9ze0.net
ファイザーは最初変異してもすぐに対応できるって言ってたけど、大嘘だった
これ結構ワクチンでの抑え込みを目指すなら必須のことだと思うけどな
完全に破綻してる

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:57:25.04 ID:nQAqbxy+0.net
変異株したものに即、対応し作れるのがmRNA だと言っていたのに駄目じゃん

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:58:39.38 ID:vAHpBNFe0.net
>>395
現状も(近い将来も)大して変わらないんだよね
当初ターゲットにしてた株はどんどん変異して結局追いつかない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:59:28.28 ID:C0lxmlNK0.net
国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
YouTubeに公開してもすぐに削除される。

https://www.youtube.com/watch?v=J8ohpqUQqEU

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:59:42.86 ID:vXwcqU1v0.net
>>390
税収アップして倒産も減って経済プラス成長なのに?w

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:59:58.44 ID:aUDr/4x60.net
>その量産には時間がかかる。

ホントに、2年もかかる? 半年で出来るよ。初回のワクチンも、そんな感じだっただろ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:00:50.91 ID:f+7qMqqA0.net
係が死んだんじゃねw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:01:11.84 ID:qd0j53lk0.net
>>363
過去1ヶ月分だけ見ると
見る人によっては、それほど差が無いようにも見れる
一応、7月1日からの死亡数
未接種:423
2回接種:480
3回接種:112

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:01:21.14 ID:yUeMOq6S0.net
ボクはミューじゃない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:01:22.07 ID:pQwvrtGc0.net
イイヨイイヨー
ワイはもうずっと引き籠るわ
おまえら頑張れ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:01:22.10 ID:zWcliB0u0.net
重症化しなくても後遺症で感染者は終わり
無症状スプレッダーは殺人鬼みたいな感じで煽ってたから
ワクチンの効果も魔法レベルじゃないといけなかった

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:04:16.99 ID:uUmlHw0Q0.net
スーパー中和抗体

マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:06:33.26 ID:NMq2oIHz0.net
マジでニューノーマルだなぁ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:07:01.17 ID:TiHp6Jsm0.net
ワクチン効かないは
デルタでも散々言われたけど
結局ある程度効いてるよね
ミューでまた騒いでも結局効いちゃう

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:07:05.08 ID:sMsPRX+L0.net
結局のところ治療薬が全てなんだなと

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:07:10.23 ID:f+7qMqqA0.net
イスラエルは三回目の接種はじめたのが八月1日くらいだな
あとフランスもだっけ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:07:39.85 ID:ybvnlX5E0.net
もうさ、世界中全員テレワークすれば良くね?
買い物は全部通販で。外出は一切禁止

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:09:03.24 ID:qhqjkCSe0.net
こんなもん自然のウィルスとちゃうやん
兵器じゃなかったら宇宙から来たんか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:09:07.11 ID:9jzOMJl20.net
中国の野郎

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:10:20.93 ID:o2xh/1h30.net
この人も情報後出しで専門家でも何でもない。すでに大衆受け狙いのコメンテーター化してる。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:10:47.86 ID:y6TCiRor0.net
#コロナ報道崩壊 #ワクチン打て打てプロモ #日中記者交換協定
▼#二回接種で効果切れの人■ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる...250万人分析 #ADE #抗体依存性感染増強 #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4
○#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:11:09.70 ID:ABIlB1D80.net
アジア人にとってミューがデルタより感染力高かったら、既にデルタから置き換わってるよ。防疫なんて出来てないし、もう入り込んだの確認されてるんだからさ。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:11:45.90 ID:knjIhQJ40.net
>>412
時期的に、はやぶさ2が地球に帰還したタイミングなんだよね…

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:13:04.14 ID:Zu4v6n4E0.net
国立感染症研究所COVID19治療薬の研究:HIV治療薬と白血病治療薬の併用でわずか1日でウイルスRNA産生を低下させた。
つまり本年5月の発表がありながら「新型コロナの治療にはワクチンしかない」と

尾身、菅、河野、こびナビ



イベルメクチンもな隠蔽しすぎ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:14:22.66 ID:Ewe+XEYu0.net
ワクパスやったらいいよ
ワクチン効果の切れた年寄り全滅させたらいい

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:18:35.68 ID:cEjlG5gH0.net
>>329
ちょんまげ刀や着物着てたりすると時代劇だってわかる
そのうちマスクしてないドラマが時代劇って呼ばれるようになるのかもね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:18:57.72 ID:+c7L7/ag0.net
そもそも何でワクチンが必要なの?
それって製薬会社の都合ですよね?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:19:17.61 ID:26fMUfHv0.net
変異のスピード速すぎ
中国が秋冬の新作発表だろ
諸悪の根源の中国を焼き払うまで
コロナは終息しない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:19:56.90 ID:I6DE8eMM0.net
>>1
mRNAワクチンは文字命令の伝令ワクチンだ。
言葉で命令して、人間側に能力の範囲で仕事を実行させる。
開発出荷が早い。
単純な実行命令を書くのは実験室で数時間あれば作れる。
(ミュー株対応も数時間で文字化できる。)
大量生産も95日で大量輸出も出来る。
老人は文字命令されても身体能力が追い付かず
トゲトゲを作る量が少ない。
若者は文字命令されると身体能力が余ってるので
トゲトゲを作る量が多めになる。
トゲトゲを作る量が少なければ「追加増産命令」、
トゲトゲを作る量を達成したら「生産停止命令」、
将来的にそれが体内で制御出来るようになればいいだろう。
今はその(プロモーター領域に)調節遺伝子が
現時点のmRNAワクチンには含まれない。

そのうち、過不足ないトゲトゲを適正な量で直接注入する
昆虫の蛾(SF9培養株)の遺伝子組み換えタンパク質ワクチンが出てくる。
開発出荷が遅いが。
「昭和のモスラがバイオ工場で作ったトゲトゲ」を体内に接種する。
遺伝子組み換えでパワーアップしたモスラが悪のゴジラを倒す。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/de7db1b6cabdce9cef2ae1545841efbc9176bb41.96.2.9.2.jpeg

さらに何年も後には、契約農家がタバコの葉で作る安い
遺伝子組み換えタバコ葉タンパク質ワクチンが出てくる。

様子見するとデルタ株は水ぼうそう並みに感染力が高いので、
この冬に反ワクチンと同じ運命になる。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:24:08.72 ID:WzmltbH40.net
「mRNAは消える」
挙動は本当はまだわかってないんやろ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:27:50.50 ID:f+7qMqqA0.net
デルタの感染スピードが凄すぎて他は入れない、
できるとしてもデルタ二世 デルタ孫 みたいな記事も見たけど

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:28:14.08 ID:xA+pK0dN0.net
接種率を10%引き上げる度に感染者は半々になっていく
3回目接種なんかどれだけの人がやるのか不明だしまずは接種のテコ入れに資源を投入すべき

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:29:59.93 ID:DxHN3Ktj0.net
ワクチンビジネスが捗ってウハウハなだけだろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:30:22.00 ID:hFIhjGXi0.net
凶悪ミューツーになる前に!
なったら我々の滅亡は止められない!

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:31:49.77 ID:va9CjBKE0.net
尾身も死刑確定だな 

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:33:27.22 ID:+hA0xmXB0.net
>>423
新型コロナの場合は感染していない正常人の2〜3割に、既に新型コロナに対するT細胞がいるんだってよ
しかも抗体抗体いってるけど、善玉抗体でなければ意味ないってさ
接種者の中に善玉大量に持ってる人なんて一握りらしいよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:34:10.92 ID:Bs1dUy9k0.net
実は葛根湯、麻黄湯の服用で
自然治癒するんじゃないのか?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:34:23.49 ID:nNF0e+xR0.net
まともな人はワクチン終わったしうぇーいは一通り感染したし、合わせれば集団免疫だろもう

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:34:52.91 ID:jOKOnLZp0.net
>>425
ウイルス同士が喧嘩するみたいな話ほんとかね

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:36:34.88 ID:yUeMOq6S0.net
>>233
この人に期待

https://news.yahoo.co.jp/articles/30961fa679d59ffe49386794e141dc4ab4f5d7e9

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:37:32.23 ID:ZsaaH1+N0.net
2年の間にもっとやばい株が次々出るでしょ
症状緩和できる薬のほう頑張って

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:39:49.34 ID:bcnizN+l0.net
>>16
致死率って分かる?www

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:42:00.64 ID:1YQcc0Ms0.net
祈るワク信

https://i.imgur.com/YLDEj9c.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:44:09.47 ID:Eqs07ntQ0.net
>>36
デルタ用出来た時にはそーいやデルタなんてあったなの次元だろ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/18(土) 00:46:21.16 ID:VAAVOaam0.net
今打ってるワクチンは量産に2年も掛かったか?

総レス数 702
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200