2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ておくれ】ミュー株に対抗できるワクチン量産に最低2年は必要か 変異株に翻弄される未来 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/09/17(金) 20:54:38.48 ID:L1RRc8L99.net
 目下、私たちの不安を掻き立てているのが、連日報じられている新型コロナウイルス「変異株」の動向だ。昭和大学医学部客員教授の二木芳人氏が解説する。

【写真】腕のシャツをめくり、約110度の角度でワクチンが打たれる様子

「ウイルスは増殖や感染を繰り返すなかで、その遺伝情報が少しずつ変異します。それにより、ウイルスとしての性質が変化したものを変異株と呼んでいます」

 インドで最初に確認されたデルタ株は、欧米や日本で主流になった。その後も立て続けにラムダ株、イータ株、カッパ株と登場している。なかでも二木氏が注目するのは、1月にコロンビアで確認され、世界40か国以上に広がった「ミュー株」だ。

「8月、WHO(世界保健機関)はこれをVOI(注目すべき変異株)に指定しました。まだ影響が明らかでない遺伝情報の変異も見られ、デルタ株に引けを取らない強力な感染力が懸念されます。

 ベルギーではワクチン接種が済んだ高齢者のミュー株感染による死亡が確認されました。また東大などの研究チームによると、ワクチンで得られる中和抗体の効果は、ミュー株では従来株の7分の1以下に低下し、デルタ株より低いことがわかりました」(同前)

 ミュー株に対抗できるワクチンはないのか。

「新型コロナに使われるmRNAワクチンなどの遺伝子ワクチンは、情報さえ揃えば変異に対応できるとされます。デルタ株に有効なワクチンはすでに完成したとの話も聞いています」(同前)

 ただし、その量産には時間がかかる。

「2年は必要でしょう。ミュー株に対しても同様です。今後も次々と登場するであろう変異株には当分翻弄される可能性が高い。どのような変異株にも有効性を持つワクチンが主流になるのは、もう少し先のことになるかと思われます」(同前)

なぜ「集団免疫」が獲得できない?

 9月半ば、日本で2回目のワクチン接種を完了した人が全体の50%を超えた。一方、政府の新型コロナウイルス対策分科会が3日にまとめた提言には「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での集団免疫の獲得は困難」という文言が記された。一体どういうことか。

「集団免疫とは、人口の一定割合以上の人がワクチン接種などで免疫を持つと、感染患者が出ても他に感染しにくくなることで流行しなくなり、免疫を持たない人も間接的に感染症から守られる状態を指します」(二木氏)

 新型コロナワクチンにおいては、当初、6〜7割の接種率で集団免疫が達成できると試算されたが、感染力の強い変異株の出現により潮目が変わった。

 米メディアが報じたCDC(米疾病対策センター)の内部資料には、デルタ株は「(空気感染する)水疱瘡と同じくらい感染しやすい」と記されている。また日本でも「デルタ株の患者から検出されたウイルス量は従来型の4〜64倍」という報告が出され、感染力の強さを裏付けた。

「デルタ株の登場によって、8割近くの接種比率が必要だと言われるようになりました。しかも、感染力の強いデルタ株やミュー株には、mRNAワクチンの効果が下がることがわかってきた。既製ワクチンの2回接種では、重症化は防げても感染を防ぐことは困難。もし、これらのワクチンで集団免疫を獲得しようと思えば、3回目以降のブースター接種を視野に入れる必要があるでしょう」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93cc131aa4641aa6b304f0ddc5258513fa8959

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:31:25.83 ID:J4K6iVoA0.net
>>239
大いにあり得る。
スパイク自体が毒とするなら、ワクチンによってもともとコロナに弱い層が先取りされた可能性があると考えるのが自然。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:32:29.66 ID:MDOKwwde0.net
なにか周回遅れの接種者が恐怖心から必死だが それで大丈夫だと思うのがこれまた短絡

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:32:43.14 ID:jMkCouyE0.net
>>245
もうデルタ以上の感染力は出ないかも予想もある
現にミューラムダはアメリカ他で駆逐されていってる
どちらが当たるだろか

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:33:14.98 ID:65pD+X340.net
ワクチンが新型コロナ製造器だろ あと、打っても意味ないデータ出たね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:33:49.60 ID:J4K6iVoA0.net
>>249
英語の論文ですので
適当に探してw
デマ扱いでも結構w

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:11.40 ID:4E50JZP60.net
ゼロから1年かからずにワクチン作ったのに
何でミュー株だと2年以上かかるん?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:13.57 ID:MDOKwwde0.net
>>244
罵詈雑言は思考停止の合図 そういうこと
乗っかった俺はお前のせいで同類だわ 草

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:39.33 ID:a53JAFkI0.net
>>1
「ビジネスチャンス」

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:22.86 ID:0ySzBcVs0.net
ミューンチャンス!

by スーパースター嵐

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:32.48 ID:gzzCSRHn0.net
二木って相当なバカでしょ
今のワクチン出るまで2年かかってないのになんで2年かかると思ったの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:41.66 ID:UFWo+wwS0.net
>>43
株主向けの発言

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:55.19 ID:w2mjMktK0.net
>>255
ミュー株の感染者が増えないと治験が出来ないからかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:36:44.70 ID:J4K6iVoA0.net
ファイザーの治験データって結構正直だよな
あれ見て打つ気になるのはなかなかだが、打つやつであれちゃんと見てるやつはめったにいないんだろうな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:36:58.65 ID:jMkCouyE0.net
自分にはワクチンも会話時間の制限マスク手指アルコール・・同じいくつかの防疫対策のひとつ
反ワクと言われる連中は過剰にワクチンだけ忌避するのが不思議
仮に言われる死亡がワクチン由来でも交通事故で死ぬより少ないリスクとって問題ない外歩けない

幼稚な反ワク工作としか思えない

死んだ落語バカと同じで哀れなクズ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:15.16 ID:4E50JZP60.net
>>242
データをマトモに読めないアホなヤツラが馬鹿な読み方してるだけだよそれ

>>259
普通にそう思うよね
そもそも今のワクチンだって前は2,3年はかかるって言われてたわけだけど
それが1年でできたんだからそっから「ワクチンって1年でできるんだ」っていう情報にアップデートして話すべきなんだと思うんだけど
2年前の知識で喋ってんのかなっていう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:28.66 ID:UDKd2FRz0.net
>>259
短期間で新しい型に対応したのを作れるのがmRNAワクチンの利点だからな
2年かかると本気で思ってるアホはいないのでは

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:38.29 ID:U8hXsBOa0.net
厚生労働省は昔から悪い奴等だ
もうワクチン大勢打ったから
この辺で終わりにして欲しい
イベルメクチンで正解だったんだよね?
ワクチンの死亡、副反応の問題を
解決しないと追加などとんでもないこと。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:02.22 ID:JiZ/CWl20.net
つまりコロナが発生する1年前からコロナワクチンを開発してたのか
なるほど

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:18.65 ID:dVSpSckc0.net
>>6
人の流れを止めるのがすべてなのに
ワクチン打ったけど感染した無症状がばら撒いている現状
どうしようもないよね
ワクチン打ったってベータ株は、未接種よりもすこしだけ耐性ある程度
無症状患者が量産されたら、感染者の数も増えて、ワクチン打ってたって重症化する人が増えるな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:50.52 ID:dVSpSckc0.net
>>15
ロックダウンで、1月家からでるなくらいしらないと

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:39:00.76 ID:J4K6iVoA0.net
>>264
そかそかwまあ死にやすいと言ってもちょっとだから気にすんなw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:39:09.57 ID:jMkCouyE0.net
>>256
死んだ落語バカと同じ幼稚で哀れなクズ公がいる

落語バカ結局は入院して医療負担になって死んでた
家でイベルメ飲んで死ねばよかったのに社会の迷惑で邪魔なだけクズ公

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:40:03.50 ID:MDOKwwde0.net
>>263
社畜なら仕方ないがいろんな働き方が合って
テレワーカー、SOHOの人間なんかはワクチンなんて不要
そんな想像力もないから木を見て森を見ずんだよ
コロナを交通事故、ワクチンをシートベルトに例えるようなアホにはなりたくないね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:40:20.80 ID:dVSpSckc0.net
>>49
そういうケースがあったというだけ
逆のケースだけど
日本の医者が自分の患者の抗体を検査したケースでは
2回打って2週間経っても抗体0が結構いると驚いてた

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:41:44.91 ID:6rBJhow00.net
緊急な日常

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:00.72 ID:dVSpSckc0.net
>>271
ワクチン接種のために、ワクチンは1回2000,3000円だけど設備やら人件費含めて、税金でいくらかかったか知ってるか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:39.24 ID:4E50JZP60.net
>>270
世界的に反ワクチンは知性が低いってデータが出てるってこと自覚した方がいいよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:41.77 ID:U8hXsBOa0.net
ワクチンと副反応を切り離して議論したら本質から離れるよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:43:21.53 ID:43Ij5WUO0.net
>>252
ミューがアメリカに持ち込まれた時アメリカではデルタが蔓延してたからだよ
コロンビアでは逆でデルタが食われた
日本はそこまでデルタの感染者は出てないからな
コロンビアに近いとも言える

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:43:56.34 ID:jMkCouyE0.net
チョンコのプロレスもワクチン拒否して
結局は重症で入院して1ヵ月カクテルしてもらって
退院してコロナきついです

何でワクチン拒否してたチョンコプロレスに1ヵ月も治療してやる
入院にワクパスすればいい
拒否は家でイベルメ飲んで死なせばいい今は逆になってる理不尽だろ

チョンコのプロレスとかワクチン拒否は
結局は医療負担になる社会の迷惑に邪魔になるクズどもがチョンコが

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:10.28 ID:MDOKwwde0.net
そうそう。接種しても抗体ができない人間もいる中で
ワクチン安心論ってどんだけ詐欺なんだってこと

これからはワクチンでいがみ合っても意味無し

抗体価はあるのかい?ねえ接種者の諸君

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:22.31 ID:tcQYURsL0.net
未知のページ塗り替えられるストーリー

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:37.35 ID:WRYmGuEz0.net
スペイン風邪ならそろそろ終わる頃だろ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:53.81 ID:4E50JZP60.net
>>278
コロンビアでデルタが流行ったことなんてあるの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:55.65 ID:Ja0HS2q80.net
最後の一文のブースターはファイザーから1000万近くもらってる二木の忖度だろう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:16.00 ID:MDOKwwde0.net
そのワクチン、プラセボではありませんよね? こういうCMも作りたいくらいw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:18.87 ID:/2QkXvEU0.net
新型コロナウィルスは、アメリカ政府からの依頼で、武漢で研究してたんだろ!?
両国はどう責任とる?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:28.18 ID:w2yB3qB00.net
え?
簡単に作れるはずでは…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:09.66 ID:C0lxmlNK0.net
>>277
わかります。健康被害の恐怖が・・・www 毎日ガクブルで寝ているのでしょ?wwww
あなたの恐怖の叫びがとても心地いいですwwww


国会議員もファイザーCEOもmRNAワクチンワクチン開発者のロバート博士も恐れて打たない、mRNAワクチン打ったバカwwww
泣いて叫んでも、もう元の体には戻れないズタボロの体wwww

俺はノババックスのワクチンを検討中 wwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:12.92 ID:qsFd2fDN0.net
>>252
だがしかぁーし
先月、日本でDelta 1+が見つかりました。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:33.82 ID:Ja0HS2q80.net
ブースターは気休め、アップデートしてないワクチンでは意味がない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:35.63 ID:H2y4QaW30.net
>>279
チンコ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:39.89 ID:Pedz7PQ90.net
誰がバラまいてるの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:47:04.07 ID:jMkCouyE0.net
>>278
コロンビアではここ3カ月で、デルタ株が感染に占める比率が7%まで上昇し、ミュー株や、コロンビアからほとんど姿を消した別の変異株ガンマ株と競い合っている。

コロンビアはミュー株は去年からだろ
デルタはわずか3ヵ月で7%デルタが取って代わる予想もある

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:47:22.72 ID:ptYlqPls0.net
ところが出来ちゃうんでしょすぐに
今なら人体実験やり放題ですし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:48:24.71 ID:hc3dyy/I0.net
デルタを増やしまくってミューを駆逐しよう。
アルファはその作戦で駆逐された。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:02.90 ID:8sc5Ela00.net
国産ワクチンでてきて状況どうなるか
予防薬も出そうよマジで

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:13.57 ID:4E50JZP60.net
>>289
今全国的にピークアウトしてるんだけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:52.79 ID:qsFd2fDN0.net
>>296
そこらへんは厚労省次第な気がする

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:55.98 ID:jMkCouyE0.net
>>291
チョンコのプロレスラー爺がワクチン拒否してて
1ヵ月入院して医療負担になった
何なんだよあのクズは医療負担に社会の迷惑になった
そういう自覚がないんだよ

ワクチン拒否のチョンコのプロレスのクズ公は自覚がない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:58.20 ID:q4lertQV0.net
クサイ株はさらに強力くさいな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:50:20.22 ID:nTJuLHfi0.net
>>46
恥ずかしくて逃げたかw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:50:31.56 ID:qsFd2fDN0.net
>>297
蔓延してるとは言ってないだろ
はやとちりさんめ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:02.79 ID:Ac6rv3RG0.net
>>1
ワク信がその頃には死んじゃう〜!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:18.33 ID:43Ij5WUO0.net
>>297
ひとつの株がピークアウトしただけで次の株への移行期だろ
10月後半あたりから徐々に上がっていくよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:35.01 ID:8sc5Ela00.net
>>298 3つのワクチンが承認されるかもしれない
予防薬も特例で承認くるかも

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:37.86 ID:J4K6iVoA0.net
>>276
知性の話してないのに急にどうした?
チセーがあるならちゃんと反論しろよw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:44.44 ID:4E50JZP60.net
>>302
なら弱いってことだろっていう意味で話してんだけど

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:52:10.86 ID:46OhZV8i0.net
ワク信怒りの武漢株用ワクチンがぶ飲み

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:52:19.21 ID:cmBiL2uU0.net
>>94
わいは打ってないよアレルギーあるから

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:52:28.18 ID:T2HVp9gM0.net
>>1

ひええ恐ろしい〜〜(棒

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:52:54.81 ID:qsFd2fDN0.net
>>305
予防薬は嬉しいね
多分プロテアーゼ阻害なんだろうけど

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:53:31.18 ID:jMkCouyE0.net
>>296
ワクチン様子見に誘導したいのか塩野義みたいなチンケ会社を
世界の欧米の一流製薬会社より↑だと思ってるのがいる不思議で根拠が不明すぎる
たぶん国産ワクチンなかなか出てこないだろし

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:54:23.94 ID:d8HM8/YP0.net
>>12
医者も大卒もいないバカしかいない世界なんて死んだほうがマシだろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:54:26.63 ID:SWYsDZ2d0.net
変異しない部分に反応するスーパー抗体が開発済み

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:54:29.12 ID:46OhZV8i0.net
ワク信「打てば罹らない説w」「反ワクは一生引きこもってろよw」

ワク信「打ってない奴からうつされて殺される!」「反ワクを家から出すなよ!」

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:54:31.49 ID:4HFCkLjr0.net
新型変異種の前に
ワクチン済みの最前線の医療従事者が
バタバタ倒れるぐらいじゃないと無理だろ

感染力は維持できても
このまま一般的な風邪の一種になって行くよ

季節的に感染が広がることはあっても
変異すれば良いってもんじゃない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:54:33.57 ID:yoMiLR6k0.net
そのころ名古屋ではミャー株が発生

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:55:05.52 ID:MDOKwwde0.net
>>312
訴訟しやすいからではw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:55:54.19 ID:4E50JZP60.net
>>306
知性の話してないって
知性が低いヤツラが勘違いして広めてる話なんだぞって教えてやってんだぞこっちは
お前が知性の話を無視したいかどうかは関係ない

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:56:09.56 ID:Ak1o9g2d0.net
ワクチン、打った方が重症死亡者が1/10になるんだけどな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:56:16.48 ID:LxF+KbBZ0.net
ミュー株に対抗できる新株を人工的に作ってばらまく
勿論予め新株用のワクチンを大量に作っておいた上で

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:56:32.82 ID:cg39FYui0.net
>>1

ワクチンを打った知り合いや親戚がマジで心配だわ

https://i.imgur.com/USsCgl9.jpg

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:56:58.85 ID:+B59owks0.net
もうねほんといい加減コロナってデマだろw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:57:09.38 ID:MDOKwwde0.net
>>320
潜在的に重症化しない人間は含まれてるの?
みーんな重症化しちゃうのか ふーん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:57:11.08 ID:yqYYC/OLO.net
>>320
「今の」ウィルスならだろ?あくまで

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:58:01.70 ID:cg39FYui0.net
>>320
それ>>1を読んでも言えることなのかよw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:59:17.84 ID:eC6wY7YW0.net
反ワクってどうやって免疫獲得するの?
自然免疫獲得に頼るの??

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:59:54.13 ID:8sc5Ela00.net
>>312誘導?個人で判断すればいいだけ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:00:02.90 ID:SJGHNOfe0.net
マスクのない世界はもうないんだな
たまにテレビみてマスクつけてないと再放送だなと思うよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:00:35.91 ID:MDOKwwde0.net
コロナの種類どのくらいあるのかね 専門の人? その度ワクチンワクチン言っちゃうの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:00:51.59 ID:M7m1ib3I0.net
アルファ株特効ワクチンを接種して
副作用だけを嗜んでる変態ワク信ばかりだから大丈夫。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:02:47.98 ID:dqfYczjB0.net
何にせよ、点鼻薬タイプが使えるようになってほしい。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:03:02.60 ID:SMOzDJB+0.net
しかも、感染力の強いデルタ株やミュー株には、mRNAワクチンの効果が下がることがわかってきた。既製ワクチンの2回接種では、重症化は防げても感染を防ぐことは困難。

そりゃそうなんじゃないの?
そういう進化なんだろうし
一部の学者さんはかなり前からこうなるって警告してたよ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:03:03.08 ID:46OhZV8i0.net
ワク信
「解熱剤飲んで副作用に耐えるお」
「効いてる効いてる」 👈武漢株用

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:03:21.35 ID:Qm/EN6+h0.net
>>327
既に交差免疫持ってることを祈る
てか抗体がワクチンでなければ生成されないと勘違いしてるバカ多すぎ
普通に生感染して生抗原から生抗体作りゃいいだけ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:04:40.32 ID:mfiyp5Fi0.net
感染しても重症化する確率が低いならそこまで焦ることもないような

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:05:39.53 ID:46OhZV8i0.net
>>327
🔶要するに打つと・・・・
・コロナとメインで戦う細胞性免疫を弱らせ
・変異に強いタイプの免疫を弱らせ
・せっかく日本人が持ってる交差免疫も弱らせ
・打って増やした抗体(変異には弱い)も最悪2か月で無くなるw
・血栓、心筋炎、神経障害その他諸々
・ADEまで起こるおまけつき 👈 New!

【今北5行版】
・キラーT細胞は変異に強い 😙👍 
・T細胞の交差免疫は日本人にアリ 💪😃 
・コロ注打つとキラーT細胞にGood Bye 👋😂 
・打って2か月で抗体84%減にビビる医師 💦 
・デルタの変異株が現行ワクチン抗体に耐性獲得 💯

【詳細版】
・キラーT細胞が変異株に対する免疫を強めていることが判明(NIH・ジョンズホプキンス大)
・新型コロナウイルスに反応するT細胞交差免疫が未感染者の日本人においても確認された(京大iPS細胞研究所)
・例えば新型コロナに強い子供では大人より2倍〜3倍活発なキラーT細胞を持つとされるが、そのキラーT細胞がコロナ注射接種後は危険水域レベルに落ち込んでいることが検査で確認(コールメディカルラボ所長)
・コロナ注射2回接種の医師、「僅か2か月で抗体84%の減少幅達成!(うれしくない)」(宮川剛医師)
・日本人の約75%に交差免疫の存在を確認(東大)
・コロナ回復者の抗体は時間が経つほど効果が高まる、長期間の調査で判明(国立感染研)
・デルタの変異株が現行コロナワクチンが生み出す抗体に対する完全な耐性を獲得した(阪大)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:05:51.35 ID:epuWU8oz0.net
とっくに流行に遅れてる現行のワクチン有り難がってブースター?ばからしい

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:05:51.40 ID:4HFCkLjr0.net
コロナがデマ、も言い過ぎだろ
ワクチン打つ人が増えて、感染速度が緩やかになった結果
守られてるかも知れないのに
どうして罵り合うのかね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:06:49.67 ID:SyicYRSz0.net
>>322
ワクチン打てばマスクは必要ないと思う人ってバカだと思う

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:09:09.58 ID:gGdny24D0.net
>>1
アフガニスタンなんか誰もマスクなんかせずに機関銃持って走り回ってるぞ。
病院がコロナで逼迫するわけでもなく、みんな元気に暮らしてる。
ただタリバンに銃殺されないように気を付けてるけどさ。

コロナなんて無いんだよ、あるのはただの風邪。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:09:22.15 ID:4EcLEQuC0.net
>>17
だから効かなかったじゃん…

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:10:01.92 ID:MDOKwwde0.net
>>330
自己レス
今のところ

懸念される変異株=VOC指定
アルファ株、ベータ株、ガンマ株、デルタ株

注意すべき変異株=VOI指定
イータ株、イオタ株、カッパ株、ラムダ株

で、ミュー株が今後どういう指定を受けるか

ワクチン追いつかないよねえ
どう考えても自宅療養者救済が先。抗体カクテル療法の在庫数確保が今の命題だろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:10:05.46 ID:SMOzDJB+0.net
>>339
ほんとにね
コロナで殺伐としすぎてうんざりするよ
なんで罵り合っちゃうかね…

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:24.66 ID:9cC0wXjB0.net
◆イスラエルからのお知らせ (ʘ‿ʘ)/
2021.9.17

重症者横ばい。木曜日の陽性検査率は6.33%で、5.93%から増加。

・接種対象者人口のうち、未接種者は17%

・重症患者 658人 うち2/3が未接種者
・死亡者 うち半数が未接種者

60歳以上においての重症患者のうち
・未接種  222人
・2回接種 101人
・3回接種 46人
60歳未満においての重症患者のうち
・未接種  200人
・2回接種 49人
・3回接種 7人

過去1ヶ月の死亡者703人のうち
・未接種 322人

https://www.haaretz.com/israel-news/covid-in-israel-severe-cases-remain-stable-1.10216067

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:35.10 ID:jxsJAXEa0.net
ミューカ部って広がってるん?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:44.33 ID:vmw0FCLH0.net
これからiPhone みたいに毎年でる新作のワクチン打たされるのか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:11:57.66 ID:8sZLvS/n0.net
そのあとΖ、ν、Ξ ときて何十年も経つのだろう

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 23:13:10.96 ID:AX2F6lNx0.net
空より現われし心を持たぬ者「オメガ」
それを追って来た者「神竜」
12の武器を持つ勇者達でもかなわない
しずかに次元のはざまに眠らせておくべし
決してかたりかける事なかれ

総レス数 702
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200