2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ておくれ】ミュー株に対抗できるワクチン量産に最低2年は必要か 変異株に翻弄される未来 [かわる★]

1 :かわる ★:2021/09/17(金) 20:54:38.48 ID:L1RRc8L99.net
 目下、私たちの不安を掻き立てているのが、連日報じられている新型コロナウイルス「変異株」の動向だ。昭和大学医学部客員教授の二木芳人氏が解説する。

【写真】腕のシャツをめくり、約110度の角度でワクチンが打たれる様子

「ウイルスは増殖や感染を繰り返すなかで、その遺伝情報が少しずつ変異します。それにより、ウイルスとしての性質が変化したものを変異株と呼んでいます」

 インドで最初に確認されたデルタ株は、欧米や日本で主流になった。その後も立て続けにラムダ株、イータ株、カッパ株と登場している。なかでも二木氏が注目するのは、1月にコロンビアで確認され、世界40か国以上に広がった「ミュー株」だ。

「8月、WHO(世界保健機関)はこれをVOI(注目すべき変異株)に指定しました。まだ影響が明らかでない遺伝情報の変異も見られ、デルタ株に引けを取らない強力な感染力が懸念されます。

 ベルギーではワクチン接種が済んだ高齢者のミュー株感染による死亡が確認されました。また東大などの研究チームによると、ワクチンで得られる中和抗体の効果は、ミュー株では従来株の7分の1以下に低下し、デルタ株より低いことがわかりました」(同前)

 ミュー株に対抗できるワクチンはないのか。

「新型コロナに使われるmRNAワクチンなどの遺伝子ワクチンは、情報さえ揃えば変異に対応できるとされます。デルタ株に有効なワクチンはすでに完成したとの話も聞いています」(同前)

 ただし、その量産には時間がかかる。

「2年は必要でしょう。ミュー株に対しても同様です。今後も次々と登場するであろう変異株には当分翻弄される可能性が高い。どのような変異株にも有効性を持つワクチンが主流になるのは、もう少し先のことになるかと思われます」(同前)

なぜ「集団免疫」が獲得できない?

 9月半ば、日本で2回目のワクチン接種を完了した人が全体の50%を超えた。一方、政府の新型コロナウイルス対策分科会が3日にまとめた提言には「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での集団免疫の獲得は困難」という文言が記された。一体どういうことか。

「集団免疫とは、人口の一定割合以上の人がワクチン接種などで免疫を持つと、感染患者が出ても他に感染しにくくなることで流行しなくなり、免疫を持たない人も間接的に感染症から守られる状態を指します」(二木氏)

 新型コロナワクチンにおいては、当初、6〜7割の接種率で集団免疫が達成できると試算されたが、感染力の強い変異株の出現により潮目が変わった。

 米メディアが報じたCDC(米疾病対策センター)の内部資料には、デルタ株は「(空気感染する)水疱瘡と同じくらい感染しやすい」と記されている。また日本でも「デルタ株の患者から検出されたウイルス量は従来型の4〜64倍」という報告が出され、感染力の強さを裏付けた。

「デルタ株の登場によって、8割近くの接種比率が必要だと言われるようになりました。しかも、感染力の強いデルタ株やミュー株には、mRNAワクチンの効果が下がることがわかってきた。既製ワクチンの2回接種では、重症化は防げても感染を防ぐことは困難。もし、これらのワクチンで集団免疫を獲得しようと思えば、3回目以降のブースター接種を視野に入れる必要があるでしょう」(同前)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb93cc131aa4641aa6b304f0ddc5258513fa8959

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:10:41.82 ID:BKwzV/0K0.net
3回目接種→4回目接種で接種回数が世界的に激減していくで

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:10:50.58 ID:MDOKwwde0.net
接種後、高熱出した人おる?コロナよりそれが心配(子種)

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:11:41.80 ID:BKwzV/0K0.net
未だにマスクが効果あると思ってるキチガイがいるぞww

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:11:55.35 ID:jMkCouyE0.net
>>196
冬のデルタこれからだが?
ワクチンで備えて+で行動衛生マスクもする気をつける

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:12:03.82 ID:Eh8o/+G90.net
>>10
ほんこれ
現存する変異株への効果は確認していますって謳い文句、新株出ることを考えてないからなw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:12:36.33 ID:jMkCouyE0.net
>>199
8ヵ月だから冬のデルタは越せるだろ?
バランスて何のこと馬鹿君なのかな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:12:39.10 ID:dmOKO0C60.net
>>205
twitter検索したらザクザク出てきますね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:12:55.56 ID:BKwzV/0K0.net
>>207
マスクは素材を布に変更するだけで感染リスクが13倍に跳ね上がる
国民の4割は不織布マスクを使い回す
マスクなしとサージカルマスクは感染有意差なし
マスクは無駄www

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:13:23.04 ID:BKwzV/0K0.net
>>209
感染防止効果は6ヶ月で消失するので
12月ごろから感染爆発するで普通に

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:13:53.40 ID:yW2gZ5R70.net
臭菌屁〜ウィルスヤバいわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:15:04.25 ID:4H3K/Ljy0.net
旧型コロナのワクチンなんて
意味のないワクチンだよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:15:55.15 ID:jMkCouyE0.net
>>212
自分は最近だから半年でも3月いっぱいまで大丈夫だ
冬のデルタから自分の身を守りたい

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:17:46.83 ID:qsFd2fDN0.net
>>211
信頼出来るソースある?
見たいから、有ったら教えて

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:18:21.36 ID:R96OpKVy0.net
みはミューズのみ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:18:46.17 ID:MDOKwwde0.net
>>209
接種者・未接種者双方敵ではないってことだよ
むやみやたら重症化だの死ぬだの言うなってことさ
白か黒にしたがるやつの思考は知れてる
馬鹿とかすぐ言っちゃうしねw その程度

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:18:52.63 ID:CyM02xk10.net
マスクが効果ないのではなく、ウレタンが効果ない
不織布は飛沫を結構抑えるよ
ただ外したり脇が空いてると効果が減る

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:19:34.59 ID:jMkCouyE0.net
>>211
マスクは何割か漏れてる長時間はダメでエアロゾルも遮断できない分かってるけど
それでも2〜30分の会話なら曝露量が減ればリスクも下がるだろ
仮に0.3 漏れてるとしてお互いマスクなら 0.3x 0.3 = 0.1 くらいに曝露量が減る
短時間なら有効だろ保健所の濃厚接触の定義もそういうこと

だから仕事打ち合わせ短くして
せいぜい昼食つきあうくらい

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:20:28.06 ID:C0lxmlNK0.net
>>200
国会議員もファイザーCEOもmRNAワクチンワクチン開発者のロバート博士も恐れて打たない、mRNAワクチン打ったバカwwww
泣いて叫んでも、もう元の体には戻れないズタボロの体wwww ぷぎゃーーww

俺はノババックスのワクチンを検討中 wwww

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:20:34.46 ID:J4K6iVoA0.net
未接種「ワクチン受けてません。熱が出て吐き気もあるし具合悪いです」
医者「わかりました。とりあえずPCR検査を受けてください」

接種「ワクチン受けました。熱が出て吐き気もあるし具合悪いです」
医者「副反応かもしれませんね。とりあえず様子を見ましょう(うちで変なことになっても厄介だし)」

こうなるケース多そうだから気をつけてね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:20:43.26 ID:jMkCouyE0.net
>>218
接種すれば発症と重症化のリスクは下がる分かってるだから接種した
それが分からないのは馬鹿君だろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:21:42.50 ID:hVLpMTJV0.net
ワクチン打ったら感染の心配なく外に出られるわけではないけど、ワクチン打たなければ心配で出られないし、そもそも社会が排除しようとするから打たざるを得ないってのがあと数ヶ月後だろうな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:22:17.89 ID:MDOKwwde0.net
>>223
接種者のリスクが減るからと言って未接種者が即重症化すると判断するから短絡だと言ってる
バランス感覚のない人間だねあんた

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:22:41.56 ID:U8hXsBOa0.net
イベルメクチンって国内に備蓄があるのかな?
医療関係者に配らないと
ファイザーをまた打たなきゃならないなら退職する人が出るな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:22:47.92 ID:e0xnwCqp0.net
>>198
むしろ強烈に行動制限して鎖国したらワクチン病床不要

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:23:09.92 ID:3I2nrRb00.net
既に打ったやつらどうすんの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:23:17.73 ID:jMkCouyE0.net
>>219
不織も脇から漏れてる時間でダメなのは分かってる
だから打ち合わせ2〜30分にしてる自分で守るしかない
ワクチンもマスクかそれ以上に有効だから接種した当然

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:23:28.37 ID:w2mjMktK0.net
接種者も未接種者も殆どが感染すらしないからな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:24:36.68 ID:fnRi0yRx0.net
治療薬でいいよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:25:10.79 ID:jMkCouyE0.net
>>225
未接種者のが重症が少ない資料なんてない
馬鹿君だろ
キチガイじみた反ワクのクズ公なんだろ?
落語と同じで別にレスしなくていい馬鹿君なんだから仕方ない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:25:34.91 ID:ecJz0gYr0.net
5回で氏ぬ、って言われてるmRNAワクチン
もう2回も打っちゃったワクチン信者
あと残り3回、いつ打ちます?何かプラン有るの?
プランBだ? そんなもん無えよw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:26:16.65 ID:Elxyzdra0.net
AIだのなんだのと言われながらも所詮はこれだものな・・・。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:26:20.51 ID:MDOKwwde0.net
>>232
木を見て森を見ずの典型だな 呆れる
ワク信の代表者としては物足りないほどのアホだな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:27:37.37 ID:3RRJoCZi0.net
ワクチンいらねーだろw

治療薬作って初期治療せーや

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:27:51.18 ID:SyicYRSz0.net
ミュー株だかデルタ株だか知らないけど
マスク着用と手指消毒を徹底してればワクチンなんて必要ないよ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:27:57.28 ID:C0lxmlNK0.net
ファイザーのCEOでも怖くて逃げ回っていたシロモノだぞ 誰が打つか ボケー
mRNAワクチンの開発者のロバート博士も怖くて、イベルメクチン服用wwww

アメリカのコロナ病棟、ワクチン接種者で満杯。重症化して次々死亡。ワクチン未接種者殆どいないwww

ワクチンの少ない、ナイジェリア・ガーナ・エジプト:感染者殆ど少なく ハッピーwwwww

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:12.71 ID:U8hXsBOa0.net
ワクチンで高齢者の感染、
重症、死亡が減ったけど

ワクチンの副反応で
弱い高齢者が大勢死んだから
感染者が減ったのかも

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:15.51 ID:XZiazcdF0.net
2年後なんてまた更に新しいのになってるだろ
MARS並みの40%くらいの致死率になるかもしれんな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:38.24 ID:jMkCouyE0.net
>>224
冬の第6波は危険すぎると思った自分は接種した
空気乾燥すれば電車のエアロゾル空気感染が怖い乗れなくなると思った
夏の今でもあるはずだし政府はあまり言及しないが

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:42.88 ID:J4K6iVoA0.net
>>232
接種した方が死にやすい資料ならありまっせw
天下のファイザーの資料でっせw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:28:59.43 ID:rrNx3peC0.net
なんでワクチンでなくて特効薬に全力挙げないの

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:29:45.33 ID:jMkCouyE0.net
>>235
馬鹿君もういいよ
落語屋もオマエと同じだったんだろ哀れなクズ公だと思った

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:30:12.17 ID:r62V+toX0.net
ミューなんてまだまだ今後出現する予定の真打からすれば糞雑魚だからな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:30:28.44 ID:ecJz0gYr0.net
>>243
人類は
エイズの特効薬すら
まだ作れてないんだぜ・・・・

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:30:41.84 ID:C0lxmlNK0.net
イスラエル人口950万人 2回ワクチン接種率80%  感染者14,000人/日 = 日本人口比換算で17万人感染に相当wwwww
死者 約40人 = 日本換算で 1日約500人死亡wwwwww ぷぎゃーwwww。。。

ワク信の共通点 = 不機嫌。狂暴。 反ワクへのワクチン接種しろと異常なまでの煽り。 反ワクを煽ることで精神を落ち着かせる。
ワク信の日課 = 健康被害の恐怖から抜け出すために、今日も反ワクを叩き・煽りワクチン接種を進める。これで、今日は眠れる。w

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:30:47.98 ID:eiOGyD7v0.net
>>225
よぉ。無能w

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:31:04.41 ID:jMkCouyE0.net
>>242
日本の資料はないのか環境が違う
自分が見る限りは未接種のが重症が多い記事ばかりだが

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:31:25.83 ID:J4K6iVoA0.net
>>239
大いにあり得る。
スパイク自体が毒とするなら、ワクチンによってもともとコロナに弱い層が先取りされた可能性があると考えるのが自然。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:32:29.66 ID:MDOKwwde0.net
なにか周回遅れの接種者が恐怖心から必死だが それで大丈夫だと思うのがこれまた短絡

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:32:43.14 ID:jMkCouyE0.net
>>245
もうデルタ以上の感染力は出ないかも予想もある
現にミューラムダはアメリカ他で駆逐されていってる
どちらが当たるだろか

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:33:14.98 ID:65pD+X340.net
ワクチンが新型コロナ製造器だろ あと、打っても意味ないデータ出たね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:33:49.60 ID:J4K6iVoA0.net
>>249
英語の論文ですので
適当に探してw
デマ扱いでも結構w

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:11.40 ID:4E50JZP60.net
ゼロから1年かからずにワクチン作ったのに
何でミュー株だと2年以上かかるん?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:13.57 ID:MDOKwwde0.net
>>244
罵詈雑言は思考停止の合図 そういうこと
乗っかった俺はお前のせいで同類だわ 草

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:34:39.33 ID:a53JAFkI0.net
>>1
「ビジネスチャンス」

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:22.86 ID:0ySzBcVs0.net
ミューンチャンス!

by スーパースター嵐

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:32.48 ID:gzzCSRHn0.net
二木って相当なバカでしょ
今のワクチン出るまで2年かかってないのになんで2年かかると思ったの?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:41.66 ID:UFWo+wwS0.net
>>43
株主向けの発言

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:35:55.19 ID:w2mjMktK0.net
>>255
ミュー株の感染者が増えないと治験が出来ないからかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:36:44.70 ID:J4K6iVoA0.net
ファイザーの治験データって結構正直だよな
あれ見て打つ気になるのはなかなかだが、打つやつであれちゃんと見てるやつはめったにいないんだろうな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:36:58.65 ID:jMkCouyE0.net
自分にはワクチンも会話時間の制限マスク手指アルコール・・同じいくつかの防疫対策のひとつ
反ワクと言われる連中は過剰にワクチンだけ忌避するのが不思議
仮に言われる死亡がワクチン由来でも交通事故で死ぬより少ないリスクとって問題ない外歩けない

幼稚な反ワク工作としか思えない

死んだ落語バカと同じで哀れなクズ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:15.16 ID:4E50JZP60.net
>>242
データをマトモに読めないアホなヤツラが馬鹿な読み方してるだけだよそれ

>>259
普通にそう思うよね
そもそも今のワクチンだって前は2,3年はかかるって言われてたわけだけど
それが1年でできたんだからそっから「ワクチンって1年でできるんだ」っていう情報にアップデートして話すべきなんだと思うんだけど
2年前の知識で喋ってんのかなっていう

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:28.66 ID:UDKd2FRz0.net
>>259
短期間で新しい型に対応したのを作れるのがmRNAワクチンの利点だからな
2年かかると本気で思ってるアホはいないのでは

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:37:38.29 ID:U8hXsBOa0.net
厚生労働省は昔から悪い奴等だ
もうワクチン大勢打ったから
この辺で終わりにして欲しい
イベルメクチンで正解だったんだよね?
ワクチンの死亡、副反応の問題を
解決しないと追加などとんでもないこと。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:02.22 ID:JiZ/CWl20.net
つまりコロナが発生する1年前からコロナワクチンを開発してたのか
なるほど

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:18.65 ID:dVSpSckc0.net
>>6
人の流れを止めるのがすべてなのに
ワクチン打ったけど感染した無症状がばら撒いている現状
どうしようもないよね
ワクチン打ったってベータ株は、未接種よりもすこしだけ耐性ある程度
無症状患者が量産されたら、感染者の数も増えて、ワクチン打ってたって重症化する人が増えるな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:38:50.52 ID:dVSpSckc0.net
>>15
ロックダウンで、1月家からでるなくらいしらないと

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:39:00.76 ID:J4K6iVoA0.net
>>264
そかそかwまあ死にやすいと言ってもちょっとだから気にすんなw

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:39:09.57 ID:jMkCouyE0.net
>>256
死んだ落語バカと同じ幼稚で哀れなクズ公がいる

落語バカ結局は入院して医療負担になって死んでた
家でイベルメ飲んで死ねばよかったのに社会の迷惑で邪魔なだけクズ公

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:40:03.50 ID:MDOKwwde0.net
>>263
社畜なら仕方ないがいろんな働き方が合って
テレワーカー、SOHOの人間なんかはワクチンなんて不要
そんな想像力もないから木を見て森を見ずんだよ
コロナを交通事故、ワクチンをシートベルトに例えるようなアホにはなりたくないね

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:40:20.80 ID:dVSpSckc0.net
>>49
そういうケースがあったというだけ
逆のケースだけど
日本の医者が自分の患者の抗体を検査したケースでは
2回打って2週間経っても抗体0が結構いると驚いてた

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:41:44.91 ID:6rBJhow00.net
緊急な日常

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:00.72 ID:dVSpSckc0.net
>>271
ワクチン接種のために、ワクチンは1回2000,3000円だけど設備やら人件費含めて、税金でいくらかかったか知ってるか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:39.24 ID:4E50JZP60.net
>>270
世界的に反ワクチンは知性が低いってデータが出てるってこと自覚した方がいいよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:42:41.77 ID:U8hXsBOa0.net
ワクチンと副反応を切り離して議論したら本質から離れるよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:43:21.53 ID:43Ij5WUO0.net
>>252
ミューがアメリカに持ち込まれた時アメリカではデルタが蔓延してたからだよ
コロンビアでは逆でデルタが食われた
日本はそこまでデルタの感染者は出てないからな
コロンビアに近いとも言える

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:43:56.34 ID:jMkCouyE0.net
チョンコのプロレスもワクチン拒否して
結局は重症で入院して1ヵ月カクテルしてもらって
退院してコロナきついです

何でワクチン拒否してたチョンコプロレスに1ヵ月も治療してやる
入院にワクパスすればいい
拒否は家でイベルメ飲んで死なせばいい今は逆になってる理不尽だろ

チョンコのプロレスとかワクチン拒否は
結局は医療負担になる社会の迷惑に邪魔になるクズどもがチョンコが

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:10.28 ID:MDOKwwde0.net
そうそう。接種しても抗体ができない人間もいる中で
ワクチン安心論ってどんだけ詐欺なんだってこと

これからはワクチンでいがみ合っても意味無し

抗体価はあるのかい?ねえ接種者の諸君

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:22.31 ID:tcQYURsL0.net
未知のページ塗り替えられるストーリー

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:37.35 ID:WRYmGuEz0.net
スペイン風邪ならそろそろ終わる頃だろ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:53.81 ID:4E50JZP60.net
>>278
コロンビアでデルタが流行ったことなんてあるの?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:44:55.65 ID:Ja0HS2q80.net
最後の一文のブースターはファイザーから1000万近くもらってる二木の忖度だろう

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:16.00 ID:MDOKwwde0.net
そのワクチン、プラセボではありませんよね? こういうCMも作りたいくらいw

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:18.87 ID:/2QkXvEU0.net
新型コロナウィルスは、アメリカ政府からの依頼で、武漢で研究してたんだろ!?
両国はどう責任とる?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:45:28.18 ID:w2yB3qB00.net
え?
簡単に作れるはずでは…

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:09.66 ID:C0lxmlNK0.net
>>277
わかります。健康被害の恐怖が・・・www 毎日ガクブルで寝ているのでしょ?wwww
あなたの恐怖の叫びがとても心地いいですwwww


国会議員もファイザーCEOもmRNAワクチンワクチン開発者のロバート博士も恐れて打たない、mRNAワクチン打ったバカwwww
泣いて叫んでも、もう元の体には戻れないズタボロの体wwww

俺はノババックスのワクチンを検討中 wwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:12.92 ID:qsFd2fDN0.net
>>252
だがしかぁーし
先月、日本でDelta 1+が見つかりました。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:33.82 ID:Ja0HS2q80.net
ブースターは気休め、アップデートしてないワクチンでは意味がない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:35.63 ID:H2y4QaW30.net
>>279
チンコ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:46:39.89 ID:Pedz7PQ90.net
誰がバラまいてるの?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:47:04.07 ID:jMkCouyE0.net
>>278
コロンビアではここ3カ月で、デルタ株が感染に占める比率が7%まで上昇し、ミュー株や、コロンビアからほとんど姿を消した別の変異株ガンマ株と競い合っている。

コロンビアはミュー株は去年からだろ
デルタはわずか3ヵ月で7%デルタが取って代わる予想もある

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:47:22.72 ID:ptYlqPls0.net
ところが出来ちゃうんでしょすぐに
今なら人体実験やり放題ですし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:48:24.71 ID:hc3dyy/I0.net
デルタを増やしまくってミューを駆逐しよう。
アルファはその作戦で駆逐された。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:02.90 ID:8sc5Ela00.net
国産ワクチンでてきて状況どうなるか
予防薬も出そうよマジで

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:13.57 ID:4E50JZP60.net
>>289
今全国的にピークアウトしてるんだけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:52.79 ID:qsFd2fDN0.net
>>296
そこらへんは厚労省次第な気がする

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:55.98 ID:jMkCouyE0.net
>>291
チョンコのプロレスラー爺がワクチン拒否してて
1ヵ月入院して医療負担になった
何なんだよあのクズは医療負担に社会の迷惑になった
そういう自覚がないんだよ

ワクチン拒否のチョンコのプロレスのクズ公は自覚がない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:49:58.20 ID:q4lertQV0.net
クサイ株はさらに強力くさいな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:50:20.22 ID:nTJuLHfi0.net
>>46
恥ずかしくて逃げたかw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:50:31.56 ID:qsFd2fDN0.net
>>297
蔓延してるとは言ってないだろ
はやとちりさんめ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:02.79 ID:Ac6rv3RG0.net
>>1
ワク信がその頃には死んじゃう〜!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 22:51:18.33 ID:43Ij5WUO0.net
>>297
ひとつの株がピークアウトしただけで次の株への移行期だろ
10月後半あたりから徐々に上がっていくよ

総レス数 702
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200