2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】中国、TPP参加を正式申請 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/16(木) 23:57:02.07 ID:4S9F4Q3R9.net
 【北京時事】中国商務省は16日、環太平洋連携協定(TPP)への参加を正式に申請したと発表した。

 昨年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で習近平国家主席が参加検討を表明しており、貿易の大きな枠組みに関与し、今後の通商交渉で主導権を握りたい考えだ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d47e90e4ed2c89cda70593e7b733d9fafbfd607

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:28:05.46 ID:420varjX0.net
新たな枠組み」とか言って何らかの形で加入させる公算の方が高そう

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:28:09.26 ID:5ECHbNUJ0.net
全加盟国の賛成が必要だから無理だろw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:28:12.83 ID:H6TyqBwe0.net
中国さん、太平洋に面してないっすよwwwって
言われたらムキになって海洋進出しそう

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:28:59.77 ID:Es2VfoLk0.net
EUが「一帯一路」叩きを本格化…「グローバル・ゲートウェイ」構想を発表 [9/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631780907/

結局EUすら切り崩せなかった中国

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:29:38.87 ID:WlBMZesL0.net
>>808
お前が笑ってる間に、中国の計画進行中。

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:29:49.21 ID:gGYxOhaC0.net
敵の懐に飛び込む
これが一番の対策
トランプの馬鹿のせいでアメリカが抜けたのが運の尽き
拒むのは難しい

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:29:54.12 ID:0e8A34sV0.net
人権が守られてない国は参加できんよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:30:19.91 ID:WGiYaQ1p0.net
>>790
あああ、またTPP国と中華の加盟させろ、させないの口喧嘩が毎日ニュースで始まるのか
ハア、ウンザリだわ


TPPに最初から中華はお断りって書いとけよw

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:30:26.80 ID:VNREQKl00.net
アメリカがいない内にって意味なのかな
これよくわからん

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:30:43.98 ID:Es2VfoLk0.net
>>815
笑ってる間に中国総スカンなんだが

EUが「一帯一路」叩きを本格化…「グローバル・ゲートウェイ」構想を発表 [9/16] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631780907/

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:30:55.27 ID:74wm7NeL0.net
ルールとは?

中国韓国人にとって、頼んでもないのに相手が勝手に自分を縛られるプレイをしてくれるアホな行為w

故に中国韓国がルールを無視し利用してトップに立つw

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:31:01.90 ID:5lTyXHS80.net
中国のような自国中心の保護貿易国を無視して
自由経済圏の国が協力して貿易、取引しようという目的がTPPだって
教えてやれよTPP事務局w

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:31:18.40 ID:oAIpKGis0.net
バスに乗り遅れるなとか言ってた連中は賛成しそうだなあ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:31:44.07 ID:+pQPNthG0.net
>>815
そんなに中国が余裕なら、不動産バブルも崩壊しないんだな
デフォルトもないと

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:31:58.93 ID:WlBMZesL0.net
>>816
バイデンが、国内政治をひっくり返して、
急ぎTPPに復帰できるか?
次の選挙が怖くて無理だろうなぁ...

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:32:22.59 ID:Fgw80eKu0.net
中国お断り

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:32:23.26 ID:Lw3I1CVR0.net
こっちくんなw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:32:33.05 ID:qvuOw/i40.net
【スイス下院】 「台湾との関係改善」案、圧倒的多数で可決  台湾外交部が謝意 [09/16] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631751247/

スイスも台湾重視で五毛憤死

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:33:03.58 ID:WlBMZesL0.net
>>827
しかし、バスは我々を轢き殺しにやって来る。 ><

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:33:16.68 ID:+pQPNthG0.net
中国が各国切り崩せるってほど余裕あるようにはとてもとても

中国経済衰退論を取り締まり 主要SNS、景気減速で情報統制
8/30(月) 20:31配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b043a17f2256f278d6b9ca8ef5914c0834a5dfc4

【杭州共同】中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)など主要な会員制交流サイト(SNS)は30日までに、中国経済の衰退を吹聴する書き込みや、経済政策を「歪曲」する投稿を取り締まると一斉に宣言した。
中国メディアが報じた。政府の方針を受けた措置。景気の減速感が強まる中、習近平指導部は経済分野でも情報統制を強めている。

国家インターネット情報弁公室は27日、経済情報の取り締まりキャンペーンを10月26日まで実施すると決定。中国人民銀行(中央銀行)などと連携し、デマや金融不安をあおる情報を流したウェブサイトやアカウントを法律や規定に基づき処罰すると発表した。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:33:20.40 ID:x6ZZggau0.net
中国は一帯一路でいいやないか

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:33:46.53 ID:57pRj6uo0.net
なんだっけ
国際司法裁判所の判決
ガン無視してましたよね中国

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:33:53.42 ID:jxsJAXEa0.net
>>830
逆に余裕ないから擦り寄ってきたのがみえみえなんだよね

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:34:02.91 ID:jNFKobVs0.net
アメリカが抜けて大英と中国が寄ってくるとは誰も想像出来なかっただろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:34:09.00 ID:xJ2QwOIu0.net
>>822
お互いに保護貿易をやればいいだけの話
自由貿易だのなんだのというから中国が自由に入り込もうとする

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:34:14.00 ID:VyFU77US0.net
あれれれれれれれれれれ〜???

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:34:14.52 ID:NjMtpJMN0.net
あいつらは生まれつきの泥棒でカネの亡者
カネのためなら何でもする
ルールなんか守らない
昔baiduとかできて間もない頃、エプスタインなんぞ比較にならないエグいペド動画とか流れていた
中凶政府だけが狂ってるのではない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:34:35.68 ID:PMLEM13s0.net
アメリカのはずだったんだけどw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:35:24.73 ID:lB4PWzqg0.net
>>44
中国が従ってくれるならそれは歓迎のはずだが、今度は獅子身中の虫となりかねないのだなあ
なんせ、全会一致が基本だし

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:35:25.18 ID:jxsJAXEa0.net
韓国が慌てそうやね
まあどっちも入れないんだけどね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:05.15 ID:xrK1dybv0.net
これ、マジ?
なんちゃってじゃないの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:12.32 ID:sSqvS5SX0.net
先っちょだけだから、先っちょだけ
おねがい!

イヤです

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:12.71 ID:WiUoYD7s0.net
ルール守らんくせにこっちくんなレッドチーム

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:14.95 ID:BbvWln4r0.net
TPPスタンダード受け入れたらチャイナは半死半生になるんじゃないか?
一帯一路も骨抜き確定だぞ?いいのか?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:17.39 ID:pUdqqP5D0.net
新しく入るイギリスとオストラリアが反対して終わり

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:21.33 ID:74wm7NeL0.net
>>790
中国韓国にとってルールとは
破る事で相手より有利になるし都合が良い道具

コロナ撒いて侵略する国がルールなんて守るわけない

強引にTPPに入って搾取あるのみ!

だが他の国は中国韓国が決めたルールを絶対に守れ!

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:21.77 ID:H6TyqBwe0.net
一帯一路の方が漢字だし、かっこええやん?

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:39.90 ID:mnJp9aI10.net
なんだ
安倍晋三と自由民主党がウェルカムウェルカムしたのかw
一帯一路にも入りたそうなツラしてたしなw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:36:48.67 ID:IIlShRAU0.net
いよいよ中国経済の粉飾決算が明るみに出つつあるから、なり振り構わなくなってきたな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:06.94 ID:WlBMZesL0.net
>>823
岸田には安倍=経産省が付く予定だから、絶対、中国加入を認める。
安倍政権も後半では、経産省出身の今井補佐官に諭されて、
中国包囲網をあっさりやめたし。
一方、河野には二階が付ている。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:16.62 ID:bBUWFcAd0.net
今や中国製造ラインは多くの監査で排除されまくってるからなw
そりゃルールを変えに来ようとするわな…けどそりゃ無理だわ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:24.94 ID:+pQPNthG0.net
>>849
参加してやるみたいな態度でくるが実際は苦しいんだろうな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:27.55 ID:jxsJAXEa0.net
>>850
今まで認めてないが

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:27.98 ID:IyWWfG7W0.net
>>10
具体的にどんな条件?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:29.70 ID:5lTyXHS80.net
むしろチャンスだな
著作権や特許等の
中国がとことん無視する国際ルールを
中国にキツク強制する大チャンス

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:37:35.11 ID:sSqvS5SX0.net
ところで一路一帯とかいうのは何か具体的な話は進んだの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:38:29.11 ID:jxsJAXEa0.net
>>850
河野は一昨日ファイブアイズに日本も入るべきと言ってたぞw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:38:40.09 ID:iqeI241W0.net
ウリナラも入りたいニダ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:38:46.25 ID:sSqvS5SX0.net
入ったら最後、「抜けたら影響でかいぞ」って脅してくるに決まってる
中国がルール守ったことがあったか?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:38:48.52 ID:VyFU77US0.net
AIIB・・・うっ、頭がッ!頭が割れそうに痛いッ!

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:39:05.61 ID:WlBMZesL0.net
そういや、TPPのルールを利用して、中国国内のゾンビ国営企業を
徹底的に整理したいという思惑がある、という分析もあったな。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:39:26.83 ID:420varjX0.net
各国表面上は難しい顔するだろうが内心大歓迎の構図、米国が横暴に加盟を拒否した怨念もある

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:39:37.64 ID:jxsJAXEa0.net
【サッカー】中国代表が崩壊危機! 中国恒大の経営難で「高額帰化軍団」にカネ払えない [9/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631793578/

サッカーチームも潰れそうw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:40:28.10 ID:jNFKobVs0.net
バイデンがスガ呼んだのこれのせいだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:40:43.54 ID:OwTtuB9j0.net
オーストラリアに原潜配備がほぼ決定中国がすり寄っても無駄
逆に日本だけ取り残される可能性

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:40:55.98 ID:jxsJAXEa0.net
>>862
前に話が出た時は逆だったけどね
表向きは歓迎しますよ、ルールが守れるならねと言いつつ突き放して終了

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:40:56.20 ID:WlBMZesL0.net
>>857
河野のことだ、TPPは経済の話であって
安全保障とは別ものとか言い出しそうだ。
2Fが付いてるから、そういうバランスの
取り方をしそうだ。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:41:00.14 ID:74wm7NeL0.net
全世界のルールは中国韓国が決める!
他国は黙って従え!

に、なると思うよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:41:48.51 ID:afwW2b/a0.net
流石安倍さん
これは中国包囲網だね
愛国のウヨさんもニッコリ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:42:12.97 ID:bFt10BAd0.net
何だ?
名無しザコが国際金融筆頭株主の気分かね

笑かすなよ転がし乞食
いつっから国民になったんだゴミクズ金転がし風情がwwww

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:42:13.81 ID:awqyKqm30.net
反中国の盟主オーストラリアが絶対許さない
中国もそこは分かってるだろうから拒否に対して難癖を付ける事が目的の申請では

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:42:15.04 ID:jxsJAXEa0.net
>>869
TPPは中国包囲網の一環だよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:42:58.64 ID:lPXHufi80.net
中国包囲網て何だったの?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:43:16.76 ID:F6xqLdxj0.net
枠組み固まってる状態で主導権?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:43:21.26 ID:jxsJAXEa0.net
>>873
クアッドでしょ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:44:21.36 ID:74wm7NeL0.net
>>866
中国様「入ればこっちのものwあらゆる手で全員従わせるwルールだと?俺がルールだ!」

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:44:28.63 ID:WGiYaQ1p0.net
>>864
もうすぐ辞めるような首相に
いきなりアメリカからアメリカに来てくれだったからな

TPPのこの事があったかも
なるほどな

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:44:33.73 ID:WlBMZesL0.net
>>865
擦り寄ってるんじゃなくて、その AUKUS 同盟に
正面から勝負に来たんだよ。経済面で切り崩す方策。
AUKUS の発表を受けて、即日TPPを申請してきたんだぞ?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:44:41.40 ID:420varjX0.net
その中国包囲網に加盟しなかったのは当の米国

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:45:28.49 ID:cP77PAeh0.net
>>780
人民元なんてもんは存在しない

中国の本当の通貨の単位調べてみると良い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:45:44.20 ID:afwW2b/a0.net
>>872
安倍さんの下痢便最高だね
これからも俺たち在日朝鮮人と共に情弱ジャップ共を騙していこうなw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:45:52.12 ID:VXXjdhKR0.net
中国破綻間近なの?
なんでいまさらw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:46:20.91 ID:jxsJAXEa0.net
>>881
お前在日だったの?
さすがジャップ連呼

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:48:18.29 ID:afwW2b/a0.net
>>883
当たり前だろ?
安倍さん大好き在日朝鮮人だぜ
TPP断固賛成
これは中国包囲網だからw
反対するナショナリズムジャップは反日パヨクだ!
愛国のウヨさんと叩きまくるぜ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:48:22.85 ID:WlBMZesL0.net
>>871
小国は、豪州が締め上げられる様を見て
中国の言いなりに。
そして、日本が中国加入を認めれば、
豪州は最後力尽きる。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:49:10.21 ID:cP77PAeh0.net
>>838
元々はオバマも後乗りで入って来てTPPを目茶苦茶にしただけだ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:49:19.51 ID:jxsJAXEa0.net
>>884
え?韓国人にTPPは関係ないよ?w

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:49:24.29 ID:kR4mu/2h0.net
>>1
一帯一路という破滅の覇道をゆけ!

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:50:25.89 ID:cP77PAeh0.net
>>805
でも嫌がらせとしては成功している
とても不愉快だ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:51:09.09 ID:afwW2b/a0.net
>>887
おいおい
俺たちは中国お父さんの下では兄弟だろ
水臭いこというなよw
お父さんの為に尽くすのは当然さ
ウヨさんと同じだよw

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:51:31.60 ID:74wm7NeL0.net
一帯一路と言うより
一進一退しそうなジリジリした展開になりそうだ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:51:36.40 ID:5lTyXHS80.net
>>882
TPPに加盟することで
海外から投資や資金を調達出来ると期待してる
また中国企業が海外進出するのにTPPが有益だとも考えているようだが
逆を全く想定していないのが如何にも中国らしい

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:51:37.02 ID:420varjX0.net
降りる梯子が無くなったニダ〜

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:51:44.07 ID:cP77PAeh0.net
>>844
戦争には絶対したくない判断やもしれんな
世界中の不正選挙に介入しているし

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:52:21.10 ID:jxsJAXEa0.net
>>890
あっごめんごめん
お前ら韓国人にTPPは全く関係ないんだw
勝手に話題に入ってこないでくれる?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:52:44.70 ID:hnlVLMWk0.net
台湾を入れようぜ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:52:55.42 ID:ak258jyh0.net
流石だな、日本のアホ共ではこうはいかん!

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:52:57.20 ID:8BaZqlTH0.net
芝生やす子って変な子しかいないね😅

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:53:10.90 ID:WGiYaQ1p0.net
>>889
中韓は嫌がらせさせたら世界一
中韓は世界一の嫌がらせテクニシャン

中韓は嫌がらせの天才だからねw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:53:32.11 ID:8BaZqlTH0.net
>>896
中国拒否って台湾入れたらもう宣戦布告だな

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:54:11.34 ID:afwW2b/a0.net
>>895
中国さまのことなんだから関係ないあるだろw
ウヨさんもこの日の為に安倍さんゴリ押しTPP断固支持でやってきたんだろ?
いや〜情弱ジャップは見事に騙されてくれたねw

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:54:28.34 ID:3atT38yY0.net
>>900
台湾仲間にするのが先進各国のトレンドだよ

【スイス下院】 「台湾との関係改善」案、圧倒的多数で可決  台湾外交部が謝意 [09/16] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1631751247/

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:54:35.95 ID:FxF70nx50.net
無理だろ中国は
なんでは入れると思ってるの?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:55:08.38 ID:5lTyXHS80.net
中国の犬、スパイ韓国を使ってTPPを内部から破壊しようと企んだが
韓国がいつまでたってもTPPにに入れてもらえないので
最終手段として中国自ら動いたんだよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:55:15.92 ID:3atT38yY0.net
>>901
TPPは韓国人には関係ない話

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:56:00.55 ID:8BaZqlTH0.net
>>903
流石にただの牽制でしょう
もめたばっかりのオーストラリアいるのにマジで入れるとは思ってないよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:56:12.87 ID:z3l7dKs70.net
AIIBをTPPに対抗する存在であるかのように言ってるやつが多いが
全然違うよw
前者は単なる投資銀行、ADBの対抗

TPP加盟国も日本とメキシコを除いてAIIBには参加済み
(ペルーとチリは署名済み,未批准)

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:56:21.83 ID:/uBsUnBy0.net
>>885
そもそも日本がTPPの中心だから。その日本が認めないのだから。TPPのルールが中国だけ適用外になるわけでもないし。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:56:46.18 ID:3atT38yY0.net
>>907
AIIBなんかもう死んでるからどうでもいいわ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:56:53.47 ID:74wm7NeL0.net
北海道や他の日本の土地を中国に人質に取られてる日本が断るとは思えない

バイデンも中国側だが、日本に一応釘をさしたとか逃げの梯子外されそう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/17(金) 03:57:13.78 ID:afwW2b/a0.net
>>905
ウソつきは朝鮮人
TPPは中国包囲網と嘘をついたウヨさんの国籍を考えてみよう

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200