2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎、各省庁の職員に対する言葉遣いが厳しいとの指摘に「私は生まれ育ちが平塚。平塚弁はちょっときつくなるところはある」 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/15(水) 22:14:04.69 ID:tjtLpA289.net
河野氏、言葉遣いが厳しいとの指摘に回答

 河野太郎行政改革相はテレビ朝日の番組で、各省庁の職員に対する言葉遣いが厳しいとの指摘について、「時々、言葉遣いがぞんざいになるのは直さなければいけない」と釈明した。そのうえで「私は生まれ育ちが(神奈川県の)平塚。平塚弁はちょっときつくなるところはあるのかもしれない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP994F33P98UTFK021.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:15:14.89 ID:bX2/lc7P0.net
俺は悪くない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:15:31.01 ID:kPXMip+m0.net
穢多村・・・?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:15:56.26 ID:40iOeVUZ0.net
平塚弁って何? by藤沢民

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:00.47 ID:Ds/20Stc0.net
ハッハッハ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:11.60 ID:lTM4tCC20.net
>>1
自民党員の方でも、高市が人気が爆上げ中だ

 “【速報】自民党員に緊急調査 次の総裁 河野25% 石破21% 岸田19% 高市16%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631501494/

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:19.82 ID:Fpcpv8UO0.net
平塚は漁村なので確かに言葉はキツイ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:36.59 ID:7JWuyhi40.net
河野洋平の息子だから好き放題で生きてきたからだろう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:17:02.95 ID:7c2P8yPI0.net
わらたw

川崎は別枠として、神奈川で特に要注意なのが平塚、厚木、横須賀

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:17:07.82 ID:i878Hr6P0.net
神奈川全体下品だし

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:17:16.46 ID:1nKt0nJy0.net
見た見た

タイゾウに突っ込まれて…キレやすい素顔が見え隠れする出演だったな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:17:41.24 ID:Fpcpv8UO0.net
>>9
鶴見もなー

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:18:01.02 ID:FsU7oIV80.net
松本龍かよw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:18:14.70 ID:H+QeII9c0.net
杉村太蔵はもっと視聴者の意見を代弁して欲しかった。まだぶっちゃけ問題いろいろあんじゃん。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:14.02 ID:CNvbeLRm0.net
うーん…許した

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:19.32 ID:9Pm5dTAU0.net
西湘平塚

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:25.66 ID:H+QeII9c0.net
とにかく自画自賛。

口先三寸で、ごまかす。

あれは総理の器じゃない。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:33.07 ID:W/7cIxv80.net
神奈川はイジメ大好き、イジリ大好き、リスクは大嫌い。なぜか自信満々。田舎者からすると最悪な県だと思う。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:19:47.24 ID:6dWmH3Wk0.net
昔、菅直人首相が官僚を怒鳴ってるのを国会で咎められて
「夫婦げんかよりは声が小さいですよ」と開き直ったのを思い出した

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:20:22.00 ID:8PGql+Nb0.net
てか、完了に対する仕事上の言葉遣いがキツイのは当たり前だろ
選挙で選ばれてる人間なわけだし

それも「日本語話せる奴いないのか?」とか、個人攻撃なら非難されても仕方ないけど
官僚集団に駄目だししてるわけで、それすらダメなどうやって指示すればいい?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:20:44.70 ID:H+QeII9c0.net
河野太郎は、朝鮮総連の願いである外国人参政権、つまり、

彼らに選挙権を与えようとしている。そして二重国籍を与えるのにも賛成だ。

どうりで蓮舫議員や辻元清美が、河野を応援するはずだわー

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:05.47 ID:bWf9K6kf0.net
総裁選出馬前からしゃべる度にボロ出しまくり

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:11.47 ID:sM1slKgs0.net
ブーメラン民主朝日松本龍wwwww

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:18.25 ID:b3S5RZGV0.net
政治屋は官僚屋には厳しいくらいが丁度いいんだよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:31.87 ID:1nKt0nJy0.net
タイゾウの意見に聞かず、持論を主張する自画自賛するので精一杯だったからな

この時期にテレビでこれでは、裏では官僚にパワハラしているのも納得する

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:51.62 ID:SXDLBcuJ0.net
平塚弁なんて初めて聞いた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:51.68 ID:BBrp7CAi0.net
そんなわけあるかよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:21:52.49 ID:BveigeHy0.net
直前にパワハラ問題なかったっけ
無風になったけど

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:22:38.90 ID:GW4TzgEo0.net
世襲で当選してるから
生意気なんだろうなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:01.38 ID:uc92O8Rz0.net
河野がイキッテル時に限って事実誤認や間違ってることが多いんだよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:15.04 ID:Ot/YqIgq0.net
日本語自体怒ってるような感じやし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:16.97 ID:KCybW7ov0.net
平塚弁はちょっときつくなるところはあるのかもしれない
んなもん、人によるわ、ボケが

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:24.37 ID:raLtQ2wD0.net
九州でB型とどっちが上か?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:36.10 ID:29zk1dOh0.net
自覚があんなら直せ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:23:58.46 ID:jxyRyMuv0.net
こいつ舐めとるんか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:24:03.47 ID:H+QeII9c0.net
辻本清美のパーティに呼ばれて挨拶する河野太郎。
普通の自民党議員なら絶対しないって誰もが知っている。

その件を河野に聞いてほしかったよ、太蔵。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:24:23.86 ID:7fHfJ7Vj0.net
【平塚市】何故かDQN属性が強い「平塚駅前」の商店街を見る
https://tokyodeep.info/hiratsuka-ekimae/

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:24:49.89 ID:Mhs7U3nV0.net
微妙な質問にも矛盾の無い整合性のとれた受け答えはさすが
安倍なみの地頭の良さだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:50.96 ID:r23ueg4N0.net
>>1
松本龍を思い出すねえ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:25:53.87 ID:b4NDx+1R0.net
そんなんで騙されると思ってんのか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:02.22 ID:M+WHARRy0.net
湘南ってどこまでだろう…
平塚が入らないのだけは分かる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:03.74 ID:/bHc+eVo0.net
あ、思い出した
コンニャクゼリーの会社の人を呼びつけて
『“人が死ぬことがあります”って商品に書けるでしょ!?』
とか言って後藤田の屎倅達と吊し上げてたわ、こいつ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:16.49 ID:2EUn99MD0.net
官僚の言いなりから正常に戻るだけ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:28.06 ID:ra9AXV/d0.net
平塚出てどこだよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:53.84 ID:r23ueg4N0.net
エゴサブロックも平塚の人間にとっては
当たり前なのだろうか。
平塚の人おせーて。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:26:55.86 ID:oze+NBXr0.net
んなことないべw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:15.11 ID:rPA7ENA/0.net
下の者に対する態度ってその人間の本質が出るよね

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:15.30 ID:GeLf4nG80.net
>>6
高市とは話したことあるけど気さくな人だったな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:27:45.88 ID:rRgHDjti0.net
河野「俺がキレやすいのは環境のせい」

自己責任じゃなかったのか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:05.27 ID:GeLf4nG80.net
>>24
パワハラじゃん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:12.22 ID:ZU1MEc/+0.net
おいおい、、、

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:28:34.36 ID:oHFHxS+90.net
>>1
平塚弁って初めて聞いたんだけど、地元民知ってる?
あの辺りってメッチャ標準語じゃね?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:03.10 ID:NxjZXrcl0.net
はい次!
日本語わかるやつ出せよ!!!

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:16.44 ID:PyegijtLO.net
中居は平塚学園

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:28.09 ID:1Dh6aXMh0.net
そうなんか、平塚市民最低やな


って言われるぞ、怒れよ平塚市民

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:39.25 ID:nw/Sdlwb0.net
自分を隠すことに必死だな
これほど権力欲の塊だったとは

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:51.12 ID:AyAtZizC0.net
チームドラゴン思い出した
同じこと言ってる
九州の人間ですけん、言葉が荒くなるとかなんとか

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:29:52.87 ID:bl8kjo2V0.net
>>6
まあ、誰が総裁でも下野は決まっているので

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:11.10 ID:Fpcpv8UO0.net
神奈川でハイソサエティは川崎北部と横浜の一部

ほかは漁師町と工業地帯と基地の街で荒っぽいです
その意味では埼玉のほうが田舎で穏やかとも言える

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:29.20 ID:zRQPAvyM0.net
なんか似たような事いってた奴いたな
九州人だからどーのこーのとか
だれだっけ?
書いた社は終わりだからの人

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:44.76 ID:In/blhtI0.net
麻生は凄まじく金持ちなのに口悪すぎるだろw
河野はまだいい方

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:50.09 ID:bl8kjo2V0.net
>>52
つまり標準語は当たりがキツイということ?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:30:50.54 ID:+2zvji2f0.net
けど最初の頃のような余裕な感じが消えてきてるな
今日のプライムニュースなんか、反町にボコボコにされてたW

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:21.56 ID:Ot/YqIgq0.net
こういうこといわれるから
自分は博愛主義で上も下も右も左もすべての相手に機械のように敬語でせっしてる

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:28.97 ID:GhvYsppE0.net
開き直りの平塚デマ太郎

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:43.22 ID:fux2rKSU0.net
平塚弁ってなんだよwwww
初耳だわ
弁当かと思ったわ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:31:46.24 ID:YMckJkdC0.net
>>20
パワハラしないで普通に指示すればいいと思います

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:06.08 ID:VUtbKeXG0.net
神奈川県に昔住んでいたことあるけど、例えば相模原弁とか
厚木弁とか聞いたことない。誰か聞いたことある人いる?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:06.45 ID:wk4Nwdq40.net
平塚弁とはなんぞや
南関で言葉がキツイだと?

何を言ってるのかね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:38.87 ID:oze+NBXr0.net
だべ〜?

>>61
自分で育ちが悪いと言ってるからねw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:32:52.83 ID:5BG9c8f50.net
平塚って昔はイメージ悪かったなぁ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:04.08 ID:GhvYsppE0.net
>>62
ただ単に性格がキツいんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:04.25 ID:ns4Ceet80.net
平塚なら、いいかげん西湘バイパスを無料にしたら?

地方が高速道路のような立派なバイパスを無料で造ってる一方で、
人口930万人の神奈川県の天下の国道1号線がいまだに片側1車線。
バイパスは有料。
小田原ー熱海間は津波が来るのに大量に渋滞だらけ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:30.01 ID:5cYRwuI80.net
播州弁とか河内弁ならともかく

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:41.73 ID:5v6910pZ0.net
でも親父と祖父は小田原出身やんけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:42.40 ID:ns4Ceet80.net
>>59
>神奈川でハイソサエティは川崎北部と横浜の一部

地方の人はそんなこと知らない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:33:55.55 ID:AyAtZizC0.net
>>68
ないね
平塚や厚木の知り合いいるけど特徴的な訛なんかない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:22.67 ID:4x7xnbeA0.net
泉州弁をガラの悪い方言暫定1位としたら平塚弁は何位かな?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:23.65 ID:0pFMGtg70.net
河野洋平が太郎のために動いているという。
太郎のバックにいる勢力が。。。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:24.64 ID:1Dh6aXMh0.net
って言うか、コイツ一時が万事全部これ
言葉が汚いのも自分の性質なのに、他に原因を求める、ほんと朝鮮人みたいだわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:33.68 ID:oze+NBXr0.net
>>71
今もイメージ悪いよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:43.05 ID:XgjXTY1R0.net
平塚、ピンサロおおいね。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:34:49.13 ID:aCrBuNRA0.net
>>52
自転車をケッタと言うくらいしか知らないべ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:09.99 ID:oHFHxS+90.net
>>68
川崎とか湘南とか横須賀とか、結構あちこちの人と話したけど、神奈川に方言があるとは思えん

海近いとだいたい気性が荒くなるのは全国同じだと思うが、太郎は何を言っているのかね?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:41.47 ID:dYPZwJeb0.net
日本人の官僚にキツイ言い方をすると
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
がことのほか喜ぶニダ!

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:35:46.99 ID:Ot/YqIgq0.net
プーチン大統領は物腰が柔らかくて丁寧にしゃべるけど
行動は冷血
あれを見習えば良いわけだね河野大臣は

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:36:16.15 ID:qmuaak0e0.net
>>1
平塚は標準語

敢えて言うなら他のレスにもあるが後ろに「べー」を付ける

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:02.54 ID:0HnzaoJv0.net
10年前くらいに聞いたことあるセリフ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:08.30 ID:562eRVm10.net
いじめやパワハラの加害者が言いそうな事や

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:37:18.63 ID:oze+NBXr0.net
>>84
権太坂より向こうは語尾が「〜じゃん」じゃなくて「〜だべ」になる程度
アクセントも標準語

茂木みたいに地元の訛り全開ならまだ分かるんだけどなw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:18.21 ID:JWJNwrGE0.net
>>7
漁村かぁ。
うちの祖父たちも漁師だったから口は悪かったな。
農民もそんなに口は良くなかったけど("^ω^)・・・

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:41.49 ID:rjm4NPus0.net
「じゃん」とか「べー」とか言ったの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:38:55.37 ID:YMBv/zQ10.net
平塚市民は何言っても許されるってお墨付きがでたぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:39:04.94 ID:WWbYsftY0.net
>>52
平塚に対するレッテル貼りがすごい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:01.00 ID:KCybW7ov0.net
下にだけ言葉遣い厳しいとか
チンカスやんけw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:40:53.27 ID:oHFHxS+90.net
>>94
平塚市民怒って良いレベルw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:10.73 ID:iTz9qMiH0.net
さすが令和の運び屋

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:31.38 ID:N3EWBTTi0.net
日本語わかる奴だせよ!!
モラハラパワハラでしょう

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:41:49.55 ID:oze+NBXr0.net
例えば辻元も高市も奈良出身だけど
両者の関西弁の品の差は言うまでもないでしょ

やっぱり内面が言葉に出てるんだよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:42:01.06 ID:bX2/lc7P0.net
平塚の
恫喝太郎
俺のこと

総レス数 443
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200