2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選】 岸田文雄候補の選対顧問に甘利明税調会長(72) 本部長に遠藤利明元五輪相(71) [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2021/09/15(水) 20:59:01.03 ID:Q8IqLUd69.net
https://www.sankei.com/article/20210915-T7BHSQV63ZKUPKJXYC6RWCBJZ4/
(全文はリンク先を見てください)
自民党総裁選(17日告示、29日投開票)への出馬を表明している
岸田文雄前政調会長を支持する陣営の選対本部長に谷垣グルー
プ(有隣会)代表世話人の遠藤利明元五輪相が就任することが分
かった。麻生派(志公会)に所属する甘利明税調会長は顧問

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:59:39.99 ID:otAbcsGR0.net
甘利じゃズブズブ政治からは絶対抜けられんなw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 20:59:49.69 ID:qIGVrGPn0.net
あまり
良くないねそれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:13.93 ID:b9WE8P7A0.net
うわ最悪じゃん
甘利って

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:28.09 ID:dNZDLqjr0.net
頭を変えても中身は一緒〜w

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:36.81 ID:slsKNcTY0.net
>>1
甘利は岸田とまとめてポイっか
なんでこうなった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:45.44 ID:mpxDy69Z0.net
>>1
甘利さん、総裁選後は派閥を移るしかないですね
あーあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:00:46.97 ID:gtOxObwx0.net
麻生派は分裂だな

河野が出ていくだけかもしれんが

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:01:08.56 ID:038iZoZy0.net
岸田の経済政策は甘利が言ってきた事だもんな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:01:14.58 ID:VQ2bVWvn0.net
安倍麻生の別働隊としてやはり岸田だな
高市は当選するとは思ってないはず

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:01:24.57 ID:dCCSoymm0.net
https://i.imgur.com/q4KRh9s.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:01:51.65 ID:Za/mnwlS0.net
年金内閣

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:01:56.21 ID:j7cTkkfj0.net
下野だよ
飲食、医療、その他諸々
今まで応援してた層がめちゃくちゃ怒ってる
この1年半、あまりにも酷すぎた

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:11.80 ID:u58pkm/s0.net
河野は取り巻きが悪すぎるて話にならん
総裁一人で何か出来るわけじゃないから
どんな人材が周りで支えるかも重要なファクターだろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:12.62 ID:UjkPsKoc0.net
ジジイ連合だなあ
岸田はジジイ受けがいいんだな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:27.62 ID:C+N1k9R30.net
71歳と72歳
同じ年だね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:02:36.50 ID:dnDdy+H50.net
凄いメンバーだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:03:59.65 ID:VQ2bVWvn0.net
というか河野についてるの左翼議員と新人ばかりの軽量級すぎるよ
総理になれても政権運営で苦労する

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:04:14.46 ID:6BdpqtqF0.net
>>2
甘利が裏で怪しく動きそう。
危険。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:04:16.84 ID:U/632A/O0.net
甘利も馬鹿だな
ワクチン政策で支持率落ちた菅政権なのに
ワクチン担当大臣の支持が上がるのは納得できないなんて言うのは
民意を理解してない証拠
アホだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:04:32.97 ID:NKYDkydA0.net
>>6
麻生派は自主投票だから河野を支援する義務は無い
そもそも麻生太郎の本音は次の総裁は河野以外だよ

河野が内閣・党の人事権を握ったら麻生太郎の影響力は低下するからね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:05:05.69 ID:CYWIiZXG0.net
頼りない岸田へ援軍として甘利を付けた麻生
高市に追い上げられてるからな 党員票で高市に負けたら計算が狂う

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:05:10.40 ID:LAoT9XMf0.net
河野の顔面蒼白w
勝ち目がないと、二階派議員は逃げるからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:06:49.68 ID:1W68VZbD0.net
ええ・・・旧弊のシンボルじゃん フェイクでしょ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:06:55.04 ID:rluwD9oD0.net
またジジイかよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:07:23.73 ID:ykfwhXql0.net
これは原発再稼働ですわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:07:44.34 ID:hBmUCZXA0.net
控えめに言って、地味。

普通に言って、勝負捨てたな…

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:08:22.08 ID:aNQ7dX8Q0.net
あまりは政策通だけど、選挙参謀は

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:08:54.42 ID:Jldt9UaU0.net
ホントにジジイしかいねえなw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:09:19.28 ID:kEFK3/x/0.net
ありがとう俺たちの自民党

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:10:07.96 ID:lAxxtg+F0.net
頭付け替えても中身対して変わらん

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:10:14.81 ID:lcb6VhZ/0.net
>>7
麻生は、岸田押しだよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:10:39.99 ID:ajVKbRRB0.net
自分が関心があることしかのめり込まないから河野太郎は話しが広がっていくにつれ、ボロが出てくるな

河野は首相として国会答弁さばくのにはまだ無理だな

ハンコ廃止の話

得意分野の話になると饒舌になる河野太郎

しかし反覆があると人の話を聞かない河野太郎

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:10:46.19 ID:oze+NBXr0.net
甘利はあんまり前に出て来ない方がいいような…

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:10:55.07 ID:lcb6VhZ/0.net
>>23
細田派も逃げるやろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:12:04.17 ID:ajVKbRRB0.net
裸の王様状態になりつつある河野太郎

今回は顔見世興行だけにしといた方がいい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:12:12.29 ID:gtOxObwx0.net
河野は菅グルループ入りだろ

菅首相「河野太郎を全力で支持する」派閥表30票ゲットか
 二階氏は石破氏との会談に前後して野田氏、首相とも個別に面会した。
首相は周囲に「河野氏を全面的に支えたい」との意向を示しており、二階氏にも河野氏支援を要請したとみられる。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:12:13.19 ID:lcb6VhZ/0.net
>>33
太蔵に質問乱発されただけでしどろもどろの答弁しかしなかったのは
痛いな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:12:48.96 ID:z3J/Osei0.net
ジジイばかり集めて本当何やってんだかな。
一般的に70とか判断能力低下してるからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:12:50.41 ID:lgHt8Zj90.net
あ、だめだこれ
老害爺を排除できていない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:13:02.43 ID:bw7zemBQ0.net
やっぱり高市しかないやん

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:13:09.92 ID:hf5aVQEO0.net
岸田勝利で幹事長は甘利(麻生派)、政調会長は細田・安倍派、総務会長が竹下or二階派あたりで落ち着くのかな?
河野潰しで出馬した高市は大臣、野田聖子(二階)も党三役か大臣のポストを貰えそうだね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:13:23.93 ID:RL7e+1io0.net
甘利って神奈川チーム(河野、小泉、管)じゃないのね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:14:21.37 ID:pKiwzeYp0.net
やる気なし男かよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:14:38.92 ID:/YIufgNU0.net
>>13
飲食なんてずっとコロナが続けって思ってるわ
コロナで焼け太り中
気の毒なのは観光な

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:15:22.05 ID:BveigeHy0.net
>>11
日本語でOK

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:15:52.56 ID:lcb6VhZ/0.net
>>37
総裁選に負けたら、石破と共に自民党離党コースやろ。
そして親父みたいに新自由クラブみたいなんを作るよ。
親父も総裁選擁立断念して新自由クラブ作ったからな。
その時の派閥が親父の派閥で今の麻生派だからな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:16:01.47 ID:ZlRSxWLJ0.net
高齢者向けの政策になるのか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:17:25.26 ID:BveigeHy0.net
二階より年下で若返り成功じゃん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:17:36.24 ID:lcb6VhZ/0.net
>>42
石破はともかく河野・小泉と現役大臣2人は、路線から追いやられるかね。
そしてグループ作って離党

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:17:40.38 ID:/GN4Pbo+0.net
甘利さん、まだいたんだ
また更に頭伸びてるのかな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:17:48.47 ID:BveigeHy0.net
>>48
それリアルでやってるから
票では勝てない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:18:35.59 ID:gtOxObwx0.net
>>47
その2人はついていく奴は少ないかと
それは2人とも知ってると思うけど

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:18:45.23 ID:gNbVrWeY0.net
甘利はスパイだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:18:58.83 ID:40iOeVUZ0.net
【総裁選】 
岸田文雄候補の選対顧問に
甘利明税調会長(72) 
本部長に遠藤利明元五輪相(71)

うわ!うわーーーーーーーーーーーーーーーーーひで―奴が!名を連ねた!!

遠藤!遠藤ーーーーーーーーーーーーーーーーー老害の森の!ポチじゃん!!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:19:00.52 ID:1wSMt3lH0.net
河野は経済政策が相当ダメらしいから無理じゃね?ブレーンに小泉と石破をつけて何とかなるものなのか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:19:24.72 ID:fKTL8oWH0.net
麻生派もバラバラだなw
本当に河野の甘利って犬猿の仲なんだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:20:12.02 ID:mpxDy69Z0.net
>>32
老練な政治家の発言を文字通り取るわけにはいかないって

安倍さんも麻生さんも岸田河野のどちらが総裁に選ばれても困らないように立ち回る
甘利さんは梯子を外されるね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:20:32.46 ID:fKTL8oWH0.net
>>56
つか早く経済政策の一つでも言えってのな河野は
国民に寄り添うとか抽象的でどうも石破臭がするのは気のせいか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:23:30.69 ID:cOOOTtYV0.net
大宏池会の布石か

甘利は念願の幹事長ポスト獲得なるか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:24:13.98 ID:kRSO97W60.net
河野は安全保障も経済も駄目だよ。
改革とか突破力とかわけわからん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:25:13.11 ID:mpxDy69Z0.net
>>56
中堅若手で組織した「党風一新の会」は80人くらいいる
経済政策に秀でた議員もいるんじゃないの

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:26:14.16 ID:x4Vkwpqn0.net
ワクチンパスポートの甘利がくっつきおったwww
なんでまたこんな貧乏神をwww

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:27:21.32 ID:He84FzgS0.net
年寄りばっか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:28:12.44 ID:La2AUzFC0.net
二階が引退して志帥会と水月会合併で河野派になったりして

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:29:29.21 ID:fKTL8oWH0.net
>>65
二階派は菅が継ぐとか言われてたけどどうなるんだろうな
麻生派も元々は河野洋平の派閥だし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:30:34.31 ID:229wiTgT0.net
2階嫌いなんで岸田でいいよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:31:07.29 ID:TDzS4BMx0.net
あっだーめだ、こりゃ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:33:19.49 ID:4nLtnh9H0.net
だめだこりゃwwww

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:34:39.83 ID:hf5aVQEO0.net
>>66
二階派は林幹雄(年齢的に短期)→武田良太かな?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:35:06.44 ID:IldQH3RZ0.net
70過ぎたお年寄りは体力も無ければ、世間の動向も分かってないので、まともな政策なんか無理だよ
官僚が作ったものにパチパチ拍手か起立するだけが精一杯

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:38:36.12 ID:+2zvji2f0.net
野田聖子なんかに河野太郎の票流れるの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:40:55.83 ID:+2zvji2f0.net
甘利って親韓

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:42:12.20 ID:fKTL8oWH0.net
>>70
二階引退三男に禅譲するのか衆院議長になるのかな?
なんかまだ居座りそうな気もするけどw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:43:36.22 ID:7eHA6bE80.net
経団連とつながりの深い今井は?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:47:51.09 ID:fKTL8oWH0.net
甘利は女系容認論者だから監視しないとヤバい
麻生も皇族の親戚筋なんだから自分の派閥の太郎とか甘利とか教育しとけ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:47:52.81 ID:2PhEcsS90.net
岸田=財務省 増税一辺倒 何事も自分で物事を決められずで意思決定の時期を逃す人。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:49:36.92 ID:3t3gp1OQ0.net
これからもLEXUSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:49:41.36 ID:/hFgomen0.net
チーム利権第一

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:52:11.34 ID:qX/su0Ab0.net
>>76
天皇を家主義ではなく血族主義と捉えるのは違うと思うけどね
血族主義では途絶えるしな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:53:18.53 ID:Bk9XA/Z00.net
宏池会系大集合

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:53:28.26 ID:u58pkm/s0.net
ポエムをわきにぶらさげてるのは悪手だと分からんようでは総理はムリだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:54:51.15 ID:Bk9XA/Z00.net
>>75
船田元、西川公也、枝野幸男と宇都宮高校の同窓生

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:55:07.49 ID:dCm9nJHj0.net
>>13
GOTOを選挙直前に仕込めば投票もくそもないぞ
掻き入れ時だからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:55:25.15 ID:mlWwZD7f0.net
>>42,1
岸田が勝利するには
決戦投票に持ち込むこと
=河野が第1回投票で過半数に達しないこと
が最低条件

クリアできるかなぁ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:57:39.70 ID:qQ0QlnmD0.net
>>1
河野=正義
岸田=悪
みたいな構図だな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:58:00.60 ID:dYct41ZM0.net
どうせ安倍が支援してる高市が総裁になるだろ
あとはおためごかしだよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:59:18.37 ID:Bk9XA/Z00.net
栃木県の保守本流である俺としては岸田に総理総裁になってもらいたいものだが果たして

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 21:59:54.14 ID:LvTwClO/0.net
甘利明も若手扱いされ続けて気づいたら72か

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:00:38.59 ID:gxDFbRBc0.net
下野したい気持ちが隠しきれてないなwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:01:23.74 ID:k9pqRYZ00.net
泥舟

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:01:30.31 ID:Bk9XA/Z00.net
我が栃木県壬生町が誇る佐藤勉自民党総務会長は麻生派だし

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:02:26.54 ID:8dO0Z6En0.net
甘利は神奈川県なのに河野を応援しないのか

神奈川といっても厚木とか座間の田舎だからなあ

94 :朝鮮漬 :2021/09/15(水) 22:02:43.30 ID:ee39Fhb70.net
流れが決まって本腰やな(^。^)y-.。o○

裏目になりそうなメンツやけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:03:32.90 ID:vsn0ecEN0.net
甘利さんって70超えてるんだ('Д')
もう定年制導入してほしい。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:03:39.85 ID:mAUU4LVq0.net
>>1
すげー
老人ホーム

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:03:39.98 ID:NZhkAyt30.net
>>86
個人的には岸田の次に河野でいいんだが

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:04:22.69 ID:BveigeHy0.net
既に高市支持に二階派いるやん
麻生派以上にぼろぼろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:05:11.05 ID:Bk9XA/Z00.net
細田派は高市か岸田に入れるよう決めたんだっけ?
しかし細田派を後ろ足で砂をかけるように出ていった高市にどれほどの議員が高市に入れるかね?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 22:05:12.56 ID:7qGl2I1c0.net
>>1
加齢臭がスゴいな。

総レス数 172
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200