2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応がコロナ入院の確率より4〜6倍高い [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/09/13(月) 19:07:45.09 ID:oWNYJSIJ9.net
健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

英紙ガーディアンが13日に伝えたところによると、カリフォルニア大学のトレイシー・ホウ博士の研究チームが1月から6カ月間に12〜17歳の米国人男性を対象にワクチン2回接種後の副反応を分析した結果、現在の米国の感染率で見ると新型コロナウイルス感染リスクよりファイザー製ワクチンの副反応のリスクが大きいことがわかった。

研究チームがファイザー製ワクチン2回接種後の心筋炎発生率を推定した結果、健康な12〜15歳の男性は100万人当たり162.2件と現れ、16〜17歳の男性は100万人当たり94件と現れた。これに対し現在の米国の感染率を考慮すると、彼らが今後120日間に新型コロナウイルスに感染し病院に入院するのは100万人当たり44人と予測した。

彼らはまた「心筋炎の副反応を見せた10代の男性の86%が病院で診療を受けなければならなかった」とし、同じmRNA系列のモデルナ製ワクチンでも同様の結果を示したと付け加えた。

この研究結果は先月30日に医学論文事前公開サイト「メドアーカイブ」に発表されたが、英国のワクチン諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)はこの論文を英国内の医療責任者に送って検討するようにした。

◇英国、10代のワクチン接種勧告しない可能性も

JCVIはまだ12〜15歳の健康な青少年にワクチン接種を勧告してはいないが、来週中に接種を勧告するかを決める方針だ。この研究に参加していないサウサンプトン大学のサウル・ファウスト教授は「JCVIが10代のワクチン接種に対し慎重なアプローチを正当化しようとするとみられる」と評価した。

英国が10代に対するワクチン接種を勧告しないかもしれないという意味だ。英国はまだ10代が新型コロナウイルスで集団入院した事例がないため、新型コロナウイルスの危険度は大きくないとみている。

ガーディアンはデータの信頼性と米国の研究結果が英国でもそのまま現れるのかは不明だと指摘しながらも、「心筋炎の副反応の大部分が2回目のワクチン接種後に現れるため1回だけ接種するならば10代男性の副反応リスクを低減し、新型コロナウイルスから保護できる」とした。

英医薬品医療製品規制庁(MHRA)の報道官は「10代にワクチンを接種した後に発生しうる心筋炎・心膜炎などの副反応に対し安全にモニタリングする戦略が用意されている。ワクチンの安全性に対し持続的に検討するだろう」と明らかにした。

9/13(月) 11:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8391bafcb361cef858ea1558ae9c184d8365bd86

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:56:46.08 ID:2HLXdzR20.net
キムチマスゴミだんまり

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:57:37.13 ID:W70IRSy30.net
これ報道されてる?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:57:42.94 ID:Or/XeUl10.net
河野これどうすんの

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:57:46.99 ID:zmZObReg0.net
>>1
ワクチンの副反応って発熱だけも含むんだろ
コロナの入院と比較するなよ

比較するなら
ワクチンの入院とコロナの入院で比較しろよ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:58:15.83 ID:rxS9UrT40.net
 ここまでありもしないホラウイルスや感染”という魔法の言葉で
簡単に世界が騙せるということは
UFOが発生しましたと流せば信じるのワニじゃろうね大半のバカが
E.Tが来たと

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:58:16.57 ID:J2Xrr03y0.net
日本の10代男性ならさらにコロナ入院リスク低いんだろ?
なんで打たせるの?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:59:23.40 ID:Fpu89Re40.net
>>904
薬じゃなくてワクチンだからな。
自分でスパイク蛋白を作るのはどんなワクチンでも同じだろ。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:59:24.82 ID:49Utz5Xl0.net
>>957
欧米盲従王日本だから

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 22:59:48.98 ID:EDpXad500.net
こんなワクチン打たねーよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:00:08.79 ID:XGY5uMe30.net
>>957
アメリカのCDCがアメリカの若者に打たせてるから。
マジでそれだけ。日本のコロナ対策はもうずーっとそう。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:00:46.60 ID:6gg/1zJJ0.net
>>946
徐々にっていうのは俺が適当に言ったすまんw
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba08607c312c39d19d04efeef8f4e7269b73851a

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:01:06.89 ID:rbYATxbC0.net
皆が等しく打つなら不活化ワクチン
それでもアナフィラキシーはあるけど安全

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:01:18.58 ID:jKUwUOtI0.net
アストラゼネカにしとけ
女子はファイザーで

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:01:22.38 ID:EG4PitUe0.net
>>4
しかもワクチンの副反応による入院のメインは心筋炎だからヤバいw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:01:49.47 ID:1hoUSTKE0.net
>>873
「医療崩壊」を叫ぶほどに見えなくなる「日本医療の根本の問題」
https://agora-web.jp/archives/2049254.html

欧米は日本の50倍の被害でも医療崩壊せずに凌いでいる

最大の要因は、「圧倒的な機動性の低さ」
日本は病床やスタッフを機敏に増減させられる「縦の機動性」もなければ、
充足地域から不足地域へと横に移動させる「横の機動性」も不足

そもそも医療というものは、「安全保障」の要素が大きい
警察や消防・軍隊と同じような位置づけにあると言える

そんな医療業界を病院同士の自由競争に任せてきて「よし」としてきた
医療というものの公共性を、もう一度見直すべき時期に来ている

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:02:09.60 ID:MXb1rrcM0.net
ネトウヨ揃いの班ワク信者が中央日報の記事を鵜呑みにするとは…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:02:43.68 ID:KNmwB84s0.net
>>909
少なくともファイザーのデータではそうではない

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:03:00.34 ID:fg1XrLCa0.net
こんなのデータ見なくても予測つくけど
日本政府は重症化リスク、死亡リスクはどっちのほうが高いのかちゃんとデータを公表しなきゃいけない

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:03:13.48 ID:49Utz5Xl0.net
イギリスとかリスクベネフィット比較して子供とか打たせてないんだろ。
日本ってホントアホ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:04:07.76 ID:bAQoaWPP0.net
>>948
接種関係なく他の予防対策はしておいた方がいいとは思うんだよね
不便というのは>>944でも書いてるけど集団生活の中での同調圧力というか

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:04:16.87 ID:NS2qleoz0.net
なるほど
10代にワクチンを打たないという訳ではなく
1回にする訳だ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:04:38.06 ID:fg1XrLCa0.net
10代だけじゃなく20代もそうだろう
超過死亡まで含めれば10〜50代までワクチンの副反応のほうがリスク高いと判明しそう

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:04:57.88 ID:JQ2++A4e0.net
>>967
読んだ?英紙ガーディアンソースの記事だよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:05:40.88 ID:g+GCtDuY0.net
東大卒のワクチン中毒率激熱率wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:05:51.94 ID:rxS9UrT40.net
 病気が増えたら普通病院は増えるのワニよ
そうやって何十年も増えてきた崩壊することなんてないワニ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:06:01.34 ID:ktT2Oy5y0.net
>>955
心筋炎の話だから

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:06:16.92 ID:KNmwB84s0.net
>>967
いやいやそう言う問題じゃないだろ
記事の内容が全部ウソだっての?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:06:38.76 ID:gWyH6KLd0.net
>>1
若いほどワクチンの副作用は強いというからな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:06:49.05 ID:rxS9UrT40.net
 狭い日本医療病院は2位をぶっちぎって世界1の病院大国
先進医療国家なのワニよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:07:41.24 ID:gWyH6KLd0.net
>>934
有料でも健保や国保は使えるだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:07:50.39 ID:MXb1rrcM0.net
そもそもコロナ接種後の副反応での入院は実測値で、コロナ感染後の入院は予測値だし、そもそもワクチン接種したら入院する様な中等〜重症化はしにくいんだから意味が無い比較だし。

低年齢への接種は以前なら忌避しても良かったけど、デルタ株の様に年齢関係なく感染して時に重症化する様な変異も起こってるので、最低限のワクチン接種は必要だと思うが。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:07:54.51 ID:0Wl3Dk900.net
一回でいいの?一回しかダメなの?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:08:06.35 ID:fg1XrLCa0.net
>>967
ガーディアンのトップ見ろよ池沼

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:08:13.90 ID:gWyH6KLd0.net
>>980
日本語でOK?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:08:18.50 ID:yIhmqxYp0.net
10代は重症化リスクが低いからにワクチンを打つメリットは少ないと思う

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:08:45.39 ID:zhnmPgai0.net
インフルエンザとか毎年子供が学校から持ってきて家族全員かかる
インフルエンザは子供熱やら咳やら出るのにコロナは無症状て
コロナってインフルより弱毒なんじゃないの

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:09:20.87 ID:1hoUSTKE0.net
>>873
新型コロナ「医療崩壊」のウソと現実…なぜ重症病床がこんなに少ないのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79662?imp=0

日本は世界一の病床保有国

約152万9000ある病床のうち、コロナ対応約2万7000床
→全体の2%以下(1月30日時点)

重症者用ベッド約3600床
→全体の0・2%(1月30日時点)

新型コロナ患者を受け入れると、コストばかりかさむため、
民間病院はどこも積極的に手を挙げたがらない(都内の中規模病院に勤務する医師)
→「カネにならない」から受け入れない

大きなキャパシティがあるが、それを活かして病床数を増やす努力を政府も医師会も怠った
→ツケは国民に

感染症指定病院などを中心とした、全体の2割程度の医療機関が、ずっとコロナ対応を行っている
逆に言えば、それ以外の8割の病院は、開店休業状態

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:10:14.61 ID:rxS9UrT40.net
そのへんで若い10代20代がバンバン死にでもしない限り
映画みたいなゾンビなる感染なんて無いのワニ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:10:14.99 ID:gWyH6KLd0.net
>>943
米国男性の平均体重は90キロだぞ
それでワクチン量を決めてるから、日本人には多いんだろw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:10:40.56 ID:k4qiviy50.net
>>232
子供はコロナほぼリスクないけど年寄はそうじゃないだろ
脳みそあるのか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:11:42.51 ID:AE0EQq5K0.net
若い人はほんとにデメリット大きいですねえ
都会だと同調圧力凄そうだから
お気の毒です
きっとどの親御さんも生きた心地しないでしょう
大事なお子さんにロシアンルーレットやらせるんですから
まるで戦争ですねえ・・・

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:12:06.28 ID:9I4RK9VY0.net
>>23
10万人に何人かの副反応の話だよね。交通事故と同じ。6発に1発のロシアンルーレットじゃないしw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:12:19.95 ID:zhnmPgai0.net
>>991
子供は風邪くらいじゃ死なないけど年寄りは風邪から肺炎起こして死ぬんだよコロナの前から

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:12:28.70 ID:1hoUSTKE0.net
Comparing SARS-CoV-2 natural immunity to vaccine-induced immunity: reinfections versus breakthrough infections
SARS-CoV-2の自然免疫とワクチンによる免疫の比較:再感染とブレイクスルー感染
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.08.24.21262415v1

ワクチン接種者は、自然感染者と比較して、デルタ変異株のブレイクスルー感染のリスクが
5.96 倍(95%CI,4.85〜7.33)〜 13.06 倍(95%CI、8.08〜21.11)に増加した。
また、症候性疾患のリスクが 7.13 倍(95%CI,5.51〜9.21)〜 27.02 倍(95%CI、12.7〜57.5)増加した。

自然免疫は、BNT162b2ワクチンによる2回接種の免疫と比較して、
SARS-CoV-2のデルタ変異体による感染、症候性疾患、入院に対して、
より長期的で強力な防御を提供することが明らかになった。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:13:17.95 ID:1hoUSTKE0.net
>>995
なぜ自然免疫を持っている人の方が、より強固な免疫反応を示すのか。
研究者たちは、B細胞とT細胞の記憶と、ウイルスから回復した人が、
ワクチンで体にさらされるスパイクタンパク質だけでなく、
ウイルス全体にさらされていることが原因ではないかと考えています。

この研究はまだ査読されていませんが、その結果は公衆衛生データの他の研究と一致しています。

7月にイスラエル保健省が発表したデータによると、
ウイルスから回復したことが確認されている85万人のイスラエル人のうち、
再感染したのはわずか72件で、自然免疫を持っている人がデルタ型に感染する可能性は、
完全にワクチンを接種した人に比べて6.5倍低いことがわかりました。

5月に世界保健機関(WHO)が発表したところによると、
covid19から回復した95%以上の人の免疫系は、ウイルスに対する永続的な記憶を持っており、
それは時間の経過とともにかなり安定していて、感染後6〜8ヶ月でわずかに減少するだけだそうです。

また、カタール、デンマーク、アメリカ海兵隊など、100万人近くを対象とした6つの研究では、
covid19による再感染の減少率が82%から95%の間であり、自然に誘導された免疫によって、
再感染した場合の入院や死亡の割合が極めて低いことがわかりました。

https://www.youtube.com/watch?v=6v5VrpgXPm4&t=4s

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:13:32.91 ID:k4qiviy50.net
>>994
は?横から出てきてしかも頭悪いな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:13:57.29 ID:S1hkNKAs0.net
ワクチン打たずに治療薬を待つのが正解ってことだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:14:00.13 ID:KItvE/D50.net
中央日報を真に受けるってどんな層?w

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 23:14:43.50 ID:lMU60SgB0.net
>>3
そもそも入院する確率すら極めて稀な状況なのにその6倍だとしても打った奴の9割9分は何ともならない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200