2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジェンダー後進国】働く女性の9割「職場では女性の方が不利な立場に置かれている」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/09/02(木) 17:30:06.52 ID:zQjmDm8h9.net
調査実施日:2021/06/18〜2021/06/25


世界各国の男女格差を測るジェンダーギャップ指数。その数値が主要7カ国(G7)で最下位の国が日本だ。

そんなジェンダーギャップ問題について、起業を検討する女性はどのように感じているのだろうか。
このほど、株式会社Daiが158名を対象として意識調査を行った。詳細は以下の通り。

■25歳〜59歳の女性158名に聞いた、ジェンダーギャップに関する調査
20代から50代までの働く女性4200名に「女性であることを不利に感じた瞬間はありますか?」ときいた質問では、
「よくある」「たまにある」「あまりない」と回答した人が89.2%と、約9割以上が働く上で不利に感じる瞬間があったことを回答した。
https://dime.jp/genre/files/2021/08/01-204-770x476.jpg

(中略)

実際にどのような場面で不利に感じるのかを聞いた質問では、「雑務を任せられること」や「希望の職種に就くことができない」など「業務に関すること」が最も多い結果となった。

その次に、「昇格しづらい・できない」「管理職につくことができない」といった昇進について挙げられ、女性だからという理由で正当に評価されないと感じている人が多いことが明らかになった。

各項目別の理由を詳しく調べると、以下のような結果になった。

●業務に関すること/201人
・補助的な仕事を任せられる(64人)
・雑務を任される(56人)
・希望の職種につくことができない(43人)
・発言しづらい(38人)

●昇進に関すること/160人
・昇進・昇格しづらい(64人)
・管理職に就きにくい(53人)
・昇進・昇格できない(43人)

●業務以外/146人
・女性特有の体調不良が理解されない(80人)
・子育てを理由に仕事を辞めなければいけない(66人)

●給与に関すること/142人
・男性に比べて給料が低い(72人)
・給料が上がりにくい(70人)

●その他/7人
・セクハラを受ける
・子育てを理由にキャリアを停滞させてしまう
・性別で一括りにされる

<調査概要>
調査方法:ネットリサーチでのアンケート調査
調査対象:25歳〜59歳の女性158名

(全文はソースにて)
https://dime.jp/genre/1210670/

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:05:51.48 ID:/DoWkczo0.net
女は仕事時間中にPCでヤフオクやAmazon見てても何も言われないけど
男が同じことやろうものなら思いっきり人事査定マイナスされるぞw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:07:35.69 ID:LFG9zOOt0.net
>>815
日本が崩壊する

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:13:21.35 ID:VEghuCIw0.net
一部の女性を除いて自分のパートや派遣と同じレベルの業務と責任と思い込んでるのもあるのかもしれんな
もしくは責任の差をそもそも考えられないとか
よそはよそうちはうち
言ってた昭和の方がやっぱよく出来てた気がするんだがw
ハラスメントは全然ダメだけど
今のハラスメントは行き過ぎてると思うしなあ
受けての感情次第だから逆手に取る人も出てきてる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:15:08.45 ID:kxHR1UYS0.net
名誉男性が不利な扱いされてるなら気の毒だと思うが、それ以外は知らん。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:16:33.23 ID:rYyxj5UY0.net
逆じゃないかなあ

無能なのにアファーマティブアクションで昇級する女の多いこと

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:19:11.31 ID:tj07e50+0.net
そんなに昇進したいか?
管理監督者とか、ほぼ365日会社にいるじゃん。
俺は絶対に嫌だね。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:21:13.67 ID:ARQCCwFl0.net
一般職の人が色々やらせてほしいなら職系転換でもして総合職いけ
生理での体調不良を斟酌してほしいなら生理をきちんと伝えろ

希望職種につける男もほとんどいない
給料が低いのも男女関係ない
発言しづらいからなんやねん
性別でくくるなは無理

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:22:56.44 ID:5qGv/R/L0.net
ボラえもん←男性コンプレックスに苛まれ、一日中ネットに張り付いてスレ立て三昧ですか?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:25:54.20 ID:ahPaLebJ0.net
>>785
ポリコレの連中にとっては
それらは仕事では無いらしい

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:26:11.87 ID:xlNwm4JG0.net
バブル崩壊以降の全ては
女性の社会進出による不況だから

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:27:13.19 ID:Gsa/9SD90.net
>>1
触るなキケン

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:29:34.88 ID:H1eFUwtx0.net
一般職は総合職になりたくないんだよ
うらやましいと全く思ってない
都合よくなんでも一般職に押し付けてくるような企業だからもめる

総合職が重労働してて一般職が17時に帰ってたらたぶん誰も文句言わない
最近ここがあいまいなんだよ
総合職のくせにゆとりは甘やかされてるし産休育休時短に仕事の押し付けを
始めるし転勤断ったり仕事もできない把握してないようなのがたくさんいる

だから一般職が怒っているんだよ別に総合職になりたいわけじゃなくて
正当な業務の区分けの賃金の手当てをしろって言ってるんじゃない?
あとオッサンになったら暇して仕事ふるだけの無能とかいるからだれも
納得しないんだよ。無能なら退場しろって話。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:34:08.24 ID:zAbQBjUhO.net
>>839 まあそうだな。 仕事の範囲を厳格に決める。 他人の仕事は手伝わない。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 07:36:53.19 ID:lVjW7rn00.net
感情で話す
責任感が皆無
自己評価が無駄に高い
文句が多い
自分に甘い
これらを全て無自覚でやってるイメージ

そもそも先進国の女性は働いて当たり前、自立して当たり前と考えてる別次元の存在だから比較するのが失礼

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 08:09:01.67 ID:KaJR+YSy0.net
>>841
それの反対が社畜かw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 08:13:13.75 ID:wZAdV3620.net
実力が足りねえんだよ雌豚
都合のいい時だけ女使うなw

844 :(。・_・。)ノ :2021/09/03(金) 08:15:40.41 ID:kI0YuADu0.net
今働いてる男が全員無能なせい
一度男を全員無職にして、オレたちと同じになるべき

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 08:21:49.46 ID:jVC+fDas0.net
これ、>>1に書いてある事って全部男にも当てはまるんだけど?
単純に勤務年数が少ないのに、女だからとか理由付けて逃げてるとかじゃないのか?

出世競争なんて男にもあるし、希望の部署につけないなんてのも良くある話じゃん
女だからーで理由を止めてるのが最大の原因じゃないのか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 09:04:32.09 ID:Rb0dWasB0.net
続く言葉は「フェアな条件なら私達が勝つ!」


いやいや、ご冗談を

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 09:17:13.23 ID:1mYFQfER0.net
>>803
女性様には楽な仕事だけさせて、昇進は同じにしないとサベツ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 09:56:36.88 ID:GhvrUPvw0.net
●業務に関すること/201人
・補助的な仕事を任せられる(64人)
 →無能だから
・雑務を任される(56人)
 →無能だから
・希望の職種につくことができない(43人)
 →男も同じ
・発言しづらい(38人)
 →すればいいだけ

●昇進に関すること/160人
・昇進・昇格しづらい(64人)
 →無能だから
・管理職に就きにくい(53人)
 →無能だから
・昇進・昇格できない(43人)
 →無能だから

●業務以外/146人
・女性特有の体調不良が理解されない(80人)
 →男女平等
・子育てを理由に仕事を辞めなければいけない(66人)
 →辞めなきゃいいだけ

●給与に関すること/142人
・男性に比べて給料が低い(72人)
 →無能だから
・給料が上がりにくい(70人)
 →無能だから

●その他/7人
・セクハラを受ける
 →男女平等
・子育てを理由にキャリアを停滞させてしまう
 →子供作らなきゃいいだけ
・性別で一括りにされる
 →男も同じ

こんな感じか?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 10:10:45.79 ID:IUUYYSmL0.net
男と同じように働きたくないけど大学四年でちゃんと就職しないと周りからの同調圧力がすごい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 10:19:25.01 ID:AaKIGSfJ0.net
昇進するつもりもないし雑務やるのも抵抗無かったけど
昼休みに男性社員が食堂に来たらお茶を入れるのと飲み終わったら湯飲みを片付けるのは納得できなかった
それで昼休みが20分くらい潰れてた

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 11:11:55.30 ID:QCWrgTIS0.net
能動的な人が少ないから
エストロゲンを出なくして
テストステロンを注射すれば?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 13:23:41.31 ID:YwG6Ytwx0.net
雑務なんて誰だって任される
希望の職種に付きたいなら転職しろ
まーんだからそうなってる訳じゃないわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 14:10:46.93 ID:ijdm7YKs0.net
男に回される仕事なんて無茶ぶりばかりだろ
なんにしろ待遇に不満があるならやめればいい
嫌ならやめろ理論じゃなくて、昔に比べてグンと独り立ちしやすくなったから男女ともに自分で仕事を立ち上げるのはアリだと思う

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 14:51:05.35 ID:nG4+7Wbk0.net
>>839
一般職は課長になったり部長になったりしないだろ
なりたくないのになったなんてことはない
別に出世のための研修も試験もないはずだけど
都合よく何でも押し付けられるのが一般職正社員だろう
派遣は契約に縛られて雑用させたり出来ないからね
フルタイム事務パートも何やらあれこれやらされまくりだったりするが、
きっちりパートの役割を決めて区別をつける努力をする会社もある

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 14:52:27.50 ID:qNR20wV10.net
男性に聞いたら?
女性よりも不遇であると感じたことがあるかと

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 14:52:55.48 ID:XcPV7ywQ0.net
>>806
お茶くみみたいな仕事で部長職の給料を寄こせそれで男女平等って平気でいうんやぞこいつらは

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 14:54:53.60 ID:cD3KRcRW0.net
そもそもお茶くみとかコピーみたいなの女子社員にやって貰うみたいな会社ってもう少ないんじゃない?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 15:19:53.97 ID:u0HTP7YF0.net
>>857
転職しまくりの俺の経験だと前田道路しか見たことないな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 15:24:13.98 ID:JZFMj0VE0.net
>>848
なさけむようwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 16:17:03.59 ID:vt47VyYh0.net
私たちは障害者ですと主張しているレベル

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:10:58.87 ID:4Kluohr40.net
>>838
そこは世界きっての女尊男卑国にっぽんだろw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:14:32.45 ID:el1RgBRv0.net
発言権っていうか声のでかい仕切り屋は全員女だぞうちの会社

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:15:33.31 ID:H0LrFtu20.net
>>3
これに尽きる
生き物として劣ってるんだから仕方ないわな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:23:44.12 ID:WonGUx+U0.net
東大卒〜旧帝大のIQ120ぐらいの一流企業の職場は、高IQは男性が多いから男の職場だし
IQ100ぐらいの職場は体育会系部活のノリの男性社会
だから女性が輝くのはパート労働のIQ90の職場

女性の活躍する場ってっなかなかないよね
まだまだ男尊女卑

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:26:47.57 ID:JbR323RO0.net
小池百合子都知事
丸川珠代オリンピック担当大臣
橋本聖子JOC会長
うーん🤔

家庭では不利な立場に置かれ、お小遣い制の日本の男性
うーん🤔

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 18:55:01.69 ID:sXzGM8zl0.net
そもそも生理の貧困なんて言い出してる時点でもうアホ丸出し。
スマホが買えて生理用品が買えない?算数もできない。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 19:00:26.21 ID:swDcFuxr0.net
デジタル庁の婆さんとか、女性優遇の産物だろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/03(金) 19:13:58.16 ID:T+5uEffm0.net
「よくある」「たまにある」と「あまりない」を一緒にして良いもの?

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 00:54:23.66 ID:cZ54Oa3W0.net
能力に差があるから

ウェクスラー知能検査のデータは世界中で男性が4ポイント程度高く
アジアでは性差大きい 男性は言語理解、知覚推理、作動記憶が高い
国際成人力調査PIAACでは参加国の傾向として読解力は差が無いか男性が高く
数的思考力、ITを活用した問題解決能力に利点がある
上半身の筋肉量の性差は99.9%の女性は平均的な男性より弱い
精神面では女性は情緒安定性が低くストレス耐性が低い毎月の生理もある

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:10:06.13 ID:QRjh4GQa0.net
だったらやりたくないとか自信がないとかライフワークバランスを大切にしたいとか
甘えを許さず責任ある立場きつい仕事を強要したらいいだろ
その指数とやらでも教育やら生活水準やら医療やらでは差がないんだからさ
じゃあ問題の経済格差も結局は所得移転されてたってことじゃねえのか

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:11:25.27 ID:9fTOSYK50.net
そもそも女にだけ聞いてる時点でギャップを正しく認識する気ないだろこいつら

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:20:47.95 ID:ryC4YUUP0.net
アフガニスタンで同じこと言えるのか?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 01:56:59.94 ID:8nLsaEF30.net
生理以外は普通に男性にもありえることだし、単純に能力が足りないことの僻み妬みだな
子育ても自分の夫より稼げば、旦那が代わりに主夫に近い役割をさせればいいだけのこと

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 02:28:05.11 ID:ogHQcurR0.net
>>871
だよなあ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 02:29:23.92 ID:ogHQcurR0.net
>>873
そもそも自分たちは専業主婦になりたいが、夫に専業主夫を
させる気はさらさらない時点で男のせいにする事自体が
間違ってる。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 10:04:52.47 ID:C7Hwcsnh0.net
汲み取りトイレが主流の田舎に住んでるけど
バキュームカーに女性が乗ってるの見たことないからねえ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 13:01:12.73 ID:iJTF0H5S0.net
そうだね、日本は女性が働き易い国ではないね、そう思う女性はアフガニスタンで働くと良いよ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 14:22:40.09 ID:QVVCMiOI0.net
感染爆発 怒り!の提言 崖っぷちに追い込まれた女性の貧困を直視せよ NPOほっとプラス理事・藤田孝典
サンデー毎日
2021/8/29
https://mainichi.jp/sunday/articles/20210823/org/00m/040/005000d

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 15:36:13.51 ID:OyJCi63W0.net
しゃーないね。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 15:57:47.70 ID:Yo4+uWgV0.net
例によってジェンダースレでは自称愛国者ネトウヨどもの
ミソジニーをこじらせた非モテなしょぼくれのおっさんどもが
「うおおおおおおおおおお、女たちを出世昇給させるなあああ」
「あああああああああああ、日本は男女平等だあああああああ」
と、まあ矛盾しまくったことを平気で連呼するスレになるんだよなwww
で、最後は全員揃って横一列で「ニホンスゴイニホンスゴイ」で敬礼するわけだwww

ジャップ国のオフィスシーンでは男尊女卑だよ。当たり前じゃん。
「おっさんの、おっさんによる、おっさんのための」ガバメント…
じゃなかった、カンパニーなんだからさ。

ところでスレで喉も枯れよとばかりに職場からの女性廃絶を叫んでいる
自称愛国者ネトウヨどもや自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといった
おっさんたちに訊きたいんだけど、有能な女性たちを職場からパージすれば
チミらしょぼくれにも出世昇給の可能性が出てくるとか、
まさか本気で思ってるのかい?w なんという白日夢w デイドリームwww

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:01:15.47 ID:GukTHrbG0.net
女は危険なんだよ
自分たちに有害なものは殲滅の選択しかしないからな

喫煙者やペット
子供の遊び場を奪ったり

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:01:48.16 ID:wb2Pn29k0.net
言い訳しなくて済むように女だけの会社立ち上げれば?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:04:08.04 ID:Yo4+uWgV0.net
しかし…スレを見るとネトウヨどものしょぼくれたおっさんたちが
こういうスレではイキイキとしているんだねえ。
で、毎回毎回同じことばかり連呼しているのは
なんだろうね? そういう動員かな? なんかしらんけど。

夫婦別姓反対とか同性婚禁止とか、性に関するネトウヨどもの
カキコってどういうわけか、毎度歩調が取れてるんだよねw
でもっても毎回毎回懲りずに飽きずに同じこと言ってんだよね。
運輸職でも建設職でも製造職でも今日び女性はいるからw
チミらこそね、街とかお外でない人ですか? ガチヒキ?www

まあいいや(よくないけどw)話を進めやうw
ああ、そうだこれもね、ウリは前に言うたけどカンパニー、companyってのは
元々は「仲間たち」って意味なんだけど、ジャップ国に限ればね
それはあくまで野郎どものボーイズクラブに過ぎねえわけだよ、女はお呼びじゃない。
まさにそれがこの国の"会社"ってやつなんだよ。カンパニーの友愛性がまるでない。

そういう前近代的な男女差別を是とする古臭いカビの生えた
ホモソーシャル的な女性嫌悪のジジイ臭い感性がひたすら跳梁跋扈して、
結果ジャップ国の企業は20世紀末の地球諸国としてはありえないレベルの一人負け。
30年間続けて没落し続け、国家そのものもオワコンになってんだからしょうがない。

適者生存じゃないけれど女性たちを労働疎外し抑圧するジャップ国が
世界経済に冠たる敗北するのはw これは当然すぎるほど当然のことなんだよ。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:09:11.68 ID:WnL+oqIM0.net
いやー生理休暇や育休とか恵まれてるよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:11:01.92 ID:FCaKv6ct0.net
でも、男と仕事代わるのは断固拒否なんでしょう?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:11:33.54 ID:p+iXDbLJ0.net
有利なことは口が裂けても言わない

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:19:59.04 ID:R4fjSM640.net
職場の給水機のボトル交換は男しかやらないのに

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:28:12.39 ID:nMgMYpeA0.net
自分たちで戦って変えていけよ
社会は今まで男たちが戦い血を流してつくってきたんだから
SNSで文句言ってるだけで自分たちの都合の良い社会になると思うなよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:31:08.30 ID:6MslL05d0.net
でも実際、女に任せたら危ないって
みんな分かってるだろw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:46:37.67 ID:aF86h2aP0.net
>>1
日本では、夫は妻からのお小遣いで生活している
家庭内の財政権を妻が掌握する日本の実情を
ジェンダー指数に組み入れると
ランキングはげきへするだろう

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:47:50.17 ID:70EFanY70.net
>>1
日本では、夫は妻からのお小遣いで生活している
家庭内の財政権を妻が掌握する日本の実情を
ジェンダー指数に組み入れると
ランキングは激変するだろう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 16:55:04.39 ID:ae/IM8Rl0.net
まあある程度は不遇されてることもあるだろうね
ただ普通、能力や努力100パー発揮して生きてる奴なんていねーし
「能力や努力を100パー出し切れてない状態」で評価が行われてるんやろうね
状況さえ整えば女も9割くらい努力しようと思うんじゃねーの?
ところでオスジャップってなんでバキュームカーに乗って働きたがるんだ?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:12:15.05 ID:ae/IM8Rl0.net
>>888
そのわりに男にとってかなり不利な社会になってんなw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:12:38.04 ID:UzfthJMj0.net
女は支配的で男より強い
が判断力、洞察力がない
だから上にすると家庭や国家が滅ぶ

そのため年上の夫でおさえるとか宗教でおさえるとか
人類は数千年の工夫を生み出してこれを抑え込んできた

ジェンダーなどといってこの抑えを取り払うと
シベリアのウイルスのように、悲惨が家庭と社会を襲うことになる

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:13:56.31 ID:mVVlLnjL0.net
というわけで次期自民党総裁、内閣総理大臣は高市早苗だな。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:15:57.65 ID:UzfthJMj0.net
高収入な妻と家庭的な専業主夫という夫婦がもっと普通に日本にいないと
>>1に説得力はない

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:18:30.35 ID:SXWhH4460.net
女性総理大臣が誕生したら、すぐに解決するよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 17:37:04.31 ID:7tkIgac50.net
>>882
女だけの会社を何社か見たことがあるが、結局、男っぽい女がリーダーになって、そのリーダーに対して絶対服従するまるで私大のセミプロ体育会みたいな気風だよ。
女の身になると男子多数の会社の方がラクなんじゃないかな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:31:31.22 ID:ae/IM8Rl0.net
>>898
女だけの会社名教えて

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:36:46.98 ID:ae/IM8Rl0.net
絶対服従って気になる
具体的に普通の会社とどう違うんだ?
そもそもお前はどうしてそんなレアな複数の会社の内部事情を知れたんだ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:49:15.62 ID:ae/IM8Rl0.net
>>894
宗教での押さえつけと「本来の性差」どっちが先に発生したのか教えてください


たとえばオスジャップを宗教的に迫害しまくって
教育を施さなければそれなりのやべぇレベルの男が大量発生するはずだが

それを「オスジャップがやべぇから宗教で押さえつけた」としてしまえば因果関係がおかしくなりますよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:50:38.29 ID:ae/IM8Rl0.net
>>894
判断力、洞察力に於いても根拠が不足しすぎとる

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:56:09.30 ID:762peGN40.net
>>1
家庭では圧倒的に女有利だがな
ごく一部のDV男のケースを一般化しやがって

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:57:39.87 ID:ae/IM8Rl0.net
歴史的に国が滅んだ男の統治者と
女の統治者ってどっちのほうが多いんだろうな

圧倒的に男なんじゃね?

判断力とか言ってるけど「間違った判断」をすることが問題なんやで

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:58:38.88 ID:lr/VmfE+0.net
>>904
そりゃ歴史的に男が統治者だったケースが圧倒的に多いから当然だろ
知能あるの?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 18:59:36.11 ID:762peGN40.net
>>46
なぜ大学がそんな調整をするのか考えた事はあるか?

入学したあとの伸びが違うんだよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:07:05.58 ID:3rM5NdJt0.net
もしかして男女関係なく社会でかかえる問題や不満を性別のせいにしてないかな?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:15:00.34 ID:ae/IM8Rl0.net
>>905
当然のように「そりゃ歴史的に男が統治者だったケースが圧倒的に多いから当然だろ」となるのが問題なんやで
ようは証拠がないということになるからな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:15:33.96 ID:LXxbo+xH0.net
事務仕事めっちゃ楽じゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:18:51.04 ID:ae/IM8Rl0.net
>>906
その伸びの差って「不当な差別」が原因なんじゃないんですかぁ?

差別があるなら当然、持ってる能力をセーブする方向に向かうのも当然だよな?

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:20:06.45 ID:ae/IM8Rl0.net
>>905
「女が統治した場合のほうが国が滅ぶ可能性が高かった」

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:20:49.09 ID:ae/IM8Rl0.net
とか言えれば証拠になりえたのに惜しいなぁ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:23:17.60 ID:ae/IM8Rl0.net
>>910に追加だが
圧倒的に女の方が仕事以外のルートで楽勝で生きていけるってのも一因やろうな

オスジャップみたいに惨めに会社にしがみつく必要がねーからな

まあそうであっても「差別を経験する」ってのがありえない証拠にはならねーけどなw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:40:24.00 ID:r9K+j81X0.net
管理職にマンコがいると職場崩壊するじゃん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:41:21.62 ID:u4u2HRIM0.net
つうか明らかにの能力が高いならどこでもやっていけるし引くて数多だろう
実際は能力無いんだよ
それとめんどくさい性格
会社の駒になれない
これに尽きる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:52:33.50 ID:bJEuxgD60.net
158名なのか4200名なのか
なぜ「よくある」と「あまりない」を一緒に計算して9割が不利に感じるということにしたのか
201名が答えている項目があるのはなぜか

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 19:59:47.77 ID:ae/IM8Rl0.net
>>915
社内の出世の話やろ
ようは「同じ穴の狢」の話

明らかに話の軸がズレとるでチミ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:02:54.17 ID:NbaeK9u30.net
日本はタリバンより遅れてるそうですけど、それでいいです。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:03:38.39 ID:NbaeK9u30.net
女同士で首絞めあっててください。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:07:06.51 ID:ae/IM8Rl0.net
ちなみに能力とか偉そうなことを言っとるけふぉ
ジャップの仕事なんてレクチャーすれば95パー以上は誰でもできる仕事だよ

自分がやってる仕事に勝手に誇りを持つのは叶わんが
「能力が高い」とか主張してもあんま意味ないかと

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:07:10.84 ID:NbaeK9u30.net
能力ない女が声だけデカくて、能力ある人間を蹴散らす。

まるでバブル世代。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:08:05.35 ID:NbaeK9u30.net
日本人を侮辱するのはどんな能力なんだ。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:08:39.49 ID:NbaeK9u30.net
劣等感という能力か。

なるほど。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:09:40.67 ID:NbaeK9u30.net
いくら劣等感丸出しでも、歴史の事実はかえられないんだよね。

植民地になった事実は。
侵略された事実は。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:10:19.49 ID:XC37zGgk0.net
よく選別されたエリート回答者158人で、「あまりない」まで「ある」側に含める乱暴な結論誘導
さすがにこの手口はどうなの

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:10:37.56 ID:yo0xSlBt0.net
うちは女と低学歴の天国だけどな。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:10:40.28 ID:RQxiQeT60.net
>>18
ミソジニー達がスレし合って喜んでるw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/04(土) 20:10:47.31 ID:NbaeK9u30.net
なんで日本はアメリカを憎まないのか。

劣等感なんかないからだよ。

総レス数 999
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200