2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎氏が“ワクチン義務化”に反対「打たない人たちの権利を侵害するな」★7 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/08/31(火) 23:28:31.99 ID:OxCa60Wm9.net
8/31(火) 17:57
東スポWeb

山本太郎氏が“ワクチン義務化”に反対「打たない人たちの権利を侵害するな」
山本太郎氏
 れいわ新選組代表で前参議院議員の山本太郎氏(46)が31日、ツイッターでワクチン義務化に反対の意向を示した。

 山本氏は経済同友会の桜田謙悟代表が31日の定例会見でワクチン接種について「義務化に向けた議論があっていい」と発言したという報道を受け「打たない、打てない人たちの権利を侵害するな。義務化はダメ」と投稿した。

 ワクチンについてはその安全性を危惧し、接種を拒否する反ワクチン派や、アナフィラキシーなど重度の過敏症を持っていることからワクチンを打てない人間がいる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210831-03581290-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc782e9c79a5ec8044f3a17cf7686b994f235ba2
★1 2021/08/31(火) 18:09:59.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630415213/

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:30:42.32 ID:tdUocUDo0.net
>>583
太郎は接種するもしないも言ってないだろ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:30:58.10 ID:0I12kHo00.net
○○○○の常套手段やん
反吐が出るわペッ 、

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:00.21 ID:DflWwgKr0.net
>>546
うん私は恥ずかしいとは思いませんというのは、返答ですよね
貴方の英会話に対するしょーもない観念は聞いていないです
はい、やり直して下さいモルモットくん

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:09.36 ID:R3+MZv+p0.net
参考っス
https://imgur.com/fjYlTPO.jpg

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:27.50 ID:+nuOFX/X0.net
というかさ
打つ打たないの自由とか当たり前すぎて当たり前すぎて
もう少し踏み込んでいいだろ

とくに金属片の中身がなんだったのか、他にも突っ込みどころは大量にある

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:28.82 ID:gJlK7+WN0.net
>>619
いがみ合ってる場合じゃないんだけどね
高齢者はワクチン、若いのは自然免疫
こんなかんじで5類相当の議論はじめないと
法改正されたし、これから米中に根こそぎ買収されるぞ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:32.85 ID:8qyk2F180.net
>>587
成人の8割以上が2回以上接種した国の感染者数と死者数
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/israel/
夏なのに感染者数も死者数も冬場に迫る勢い
ワクチンが効いてないどころか逆効果だとすら思える状況だ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:39.38 ID:T80bJXgZ0.net
いつから義務化になったのかね

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:31:59.30 ID:NF4SOKMG0.net
>>611
ちょっとそのマスク見せてくれ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:05.58 ID:aUBg4poj0.net
コロナの流行を当てた唯一の予言者であるインドの少年が言ってるだろ
今年の11月に収束するってさ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:17.82 ID:MpHdUe8+0.net
ドイツはワクチン禁止になった、日本は知能が低過ぎるわ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:19.13 ID:JOZ6nPWA0.net
酸化グラフェンこわい。
カレンキングストンさんは,元ファイザーだから、

これは、ほんとぽい。
なんかサラッと、これは、いわゆる支配という段階でなく、酸化グラフェンでどんくらい死ぬか見てるだけなんですとか、いってるし。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:20.47 ID:AJEE+d7O0.net
ワクチンカルト工作員さん 普及は進んだかい?
気持ち悪いからグイグイ圧力かけてくるなよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:23.17 ID:hxVhBTO90.net
いや、分けて欲しいな
ワクチン接種者とは関わりたくない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:54.96 ID:7JS9JAxE0.net
>>633
ナノ物質だからなかなか目につかないだろうね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:32:58.49 ID:NtLUfSts0.net
>>587
テレビしか観ない人でもファイザーワクチンの効果は3ヶ月しかもたないと報道されてるけどそれすら観てないの?
効果ある前提で話をするにしても1億人以上がほぼ同時に3ヶ月以内にワクチン打たないとその話は成立しないよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:02.10 ID:u1NcBU/X0.net
まあ俺は打たんし支持してええよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:03.93 ID:KeexsYQi0.net
>>35
打っても感染するやつは抗体が出来ないと免疫力に問題がある奴なのでワクチン接種しようがしまいが簡単にかかって簡単に死ぬ奴ら
だからそういう数字になるだけで打ったら死にやすくなるわけじゃねぇ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:04.06 ID:++BvmSV+0.net
少数派のアホに的を絞るのは泡沫候補の正しい戦略

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:09.46 ID:RTxKO70O0.net
>>79
マジ。
早慶以上の学生、接種率70%超えてる。
要するにそういうこと

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:15.57 ID:/i6sDq7O0.net
>>618
ウィルスが入り込まないから助かるね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:17.17 ID:R0wAe5tK0.net
打ちたくても打てない人なら尊重するけど自分から権利捨ててるような奴が何を偉そうにだわ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:23.15 ID:3qtx1LL40.net
山本太郎自体はそこまで危険じゃないと思う
単に感受性の強いタイプ
問題は極端に振り切った支持者のほとんどが反ワク

ワクチン受けてる人の人権も守るというなら支持するけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:26.08 ID:bVluF3fw0.net
自分は接種してんのかな?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:28.01 ID:sIT2Ol7o0.net
反ワクってネトウヨだと思ってたが違うのか

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:35.26 ID:GxOpCnrU0.net
打った人の権利って何よ?
お食事券が当たる抽選会に参加できるお
良かったね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:37.36 ID:Wj2y+QTa0.net
>>628
記事のソース貼れよ
名前すら載ってないじゃん

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:39.36 ID:/cvagoEc0.net
こんなボロが出てくる欠陥ワクチンをよく勧めて来れるな
どういう神経してるんだ?自分さえ良ければいいのか

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:42.86 ID:+GL9GgYU0.net
国民の生活と健康を考えてのワクチン接種義務化なのかしらんがそれ以外では他人事なのが違和感感じるよな
誰かがガンで治療する金なくても国は特に支援とかせずに放置したりするのに
それと一緒で自己責任でいんじゃねえの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:33:58.92 ID:785RBuaz0.net
>>630
5類なんて論外だと言ってるだろ
この肺炎ウイルスを5類相当に扱ってる国が欧米にあるのか?
この質問に答えてくれないかな?
5類おじさんはいい加減無理な話だって気付いてくれねえかね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:34:09.74 ID:mb3SHbac0.net
まあ好きにすれば良い

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:34:13.55 ID:8qyk2F180.net
>>624
普通逆だろ
ちゃんと治験をやって世に出てきたワクチンと
一年もしないうちにしかも未知の技術で
作られた物質であるコロナワクチンとされる液体
を同列に語る事自体が馬鹿なのに逆に
コロナの方を信頼してるとかアホ過ぎる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:34:37.53 ID:3qtx1LL40.net
>>649
極端な右と左がいる

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:34:39.58 ID:bQGN3p5M0.net
コイツがまともだわ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:34:56.23 ID:c/DJU/WE0.net
なんとかして日本をかき回さないとな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:06.59 ID:bQGN3p5M0.net
障害者のネジ込みが無かったら全面支持だったんだが

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:24.62 ID:kVxZdM7T0.net
>>618
打っても感染するんだが?
打ったらノーマスクでウェーイするつもりか?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:30.22 ID:YVoq+1F00.net
>>599
爆弾テロとかやる奴も出るから止めろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:33.74 ID:NtLUfSts0.net
>>625
かなり前に今はしないって言ってたよ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:38.55 ID:JOZ6nPWA0.net
そうか,だからワクチン後にただの、風邪とかで死ぬわけだ、帯状疱疹やら、ふつー死なない病気で死ぬ、ただちには影響はないからよかった。3年くらいは大丈夫らしい。
後天性免疫不全よーするに,エイズで死ぬ訳だな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:47.18 ID:W+NdX2420.net
モデルナもファイザーも異物混入だらけだから仕方ない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:54.20 ID:MpHdUe8+0.net
>>644
今どきの早慶はFIT入試というお気に入りを合格させるシステムだからね、3割の一般入試でかろうじて偏差値上げてる

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:55.95 ID:7JS9JAxE0.net
>>608
できないだろうねw
グラフェンかマイクロチップらしいから
シェリー・テンペリー医師はマイクロチップと言っていたけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:35:56.60 ID:+fic/nmi0.net
打てないひとはわかる、ワクチン接種出来ない体の人いるし守られるべきなのは支持する。
しかし健常な人はワクチン打ちにいけ。
そして打てない人を守れ。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:00.06 ID:anwE6v8P0.net
昨日2回目打ったけど丸一日発熱があった
みんなよくこんなもんホイホイ打つわ
二度と打ちたくねえよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:03.98 ID:Gz3Icura0.net
コロナ患者にイベルメクチン治療認める判断 米裁判所
AFP 2021年8月31日
https://www.afpbb.com/articles/-/3364168

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:04.03 ID:aUBg4poj0.net
こいつの党の障害者議員が
コロナにビビって国会に全然来やしねーw

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:13.53 ID:hxVhBTO90.net
>>636
一定の周波数を照射することで様々な形に変質する
血中だと血を固まらせることも可能

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:14.84 ID:kVxZdM7T0.net
>>38
権利は平等なんだが?
差別すんのか?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:58.76 ID:RTxKO70O0.net
>>120
中国の発表を鵜呑みにするとは。。。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:36:58.93 ID:gJlK7+WN0.net
>>644
物事の因果関係をしっかり見極めないからこういう表面しか見られない
なぜ接種するのか? 当たり前だろ
ほとんどの大企業や公務員がほぼ接種必須の空気になってるからだよ
私も若者の層だが知り合いはほぼ全員打ってる 
本音は打ちたくない人がほとんどだがね
免罪符のために打つって人までいるくらい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:01.95 ID:/i6sDq7O0.net
>>38
そもそも外見だけではワクチン接種したか分からないんで難しいだろ
ワクチン接種者は、接種したことを示す刻印でもするか?w

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:04.36 ID:X7YIs19/0.net
>>671
あの二人は接種済んでるのかね?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:09.25 ID:kBQT6PBP0.net
打っても打たなくても重傷者の出る確立同じってファイザー言ってなかったっけ?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:18.90 ID:8qyk2F180.net
>>668
ワクチンを打った方が短期的には無症状感染者になる可能性が高く
コロナをまき散らす事になる。
だからワクチンを打ち始めた国はどこもコロナが酷くなってる。
打てない人を守るためにもワクチンは禁止するべき
他国の状況を少しは見ろって話だ。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:27.09 ID:DflWwgKr0.net
なんか良くわからんけど、自分から喜んで治験やってくれる頭の弱い人が多くて助かるw
少し口が悪いのが癪に障るけど、貴重なモルモット達だから大目にみてあげよう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:35.17 ID:+nuOFX/X0.net
どう見ても出来損ないワクチンです

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:45.00 ID:KeexsYQi0.net
>>602
>>601
軽症でもかかりたくねぇよ
アホちゃう?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:47.36 ID:BXUWydVN0.net
反ワク「太郎!太郎!太郎!」
山本太郎「お前らの代表として頑張るでぇーっ!」

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:37:57.58 ID:R3+MZv+p0.net
>>651

https://healthimpactnews.com/2021/fully-vaccinated-33-year-old-new-yorker-dead-after-cursing-unvaccinated-as-idiots-and-morons/

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:00.86 ID:m/O1BjLJ0.net
太郎は様子見勢

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:07.95 ID:1NB6rNau0.net
>>579
横浜

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:15.81 ID:8RFNiX7+0.net
>>533
おまえ、現実と向かい合えよ

688 :マサオ:2021/09/01(水) 00:38:28.27 ID:L/HKUTXz0.net
>>549
風邪みたいなウイルスは接触感染の割あいのがおおいのは20代30代はみんな知ってるよ。学校でおそわる。だからみんな人が握ったおにぎり食べられなくなる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:41.85 ID:WevOZs2f0.net
>>295
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中だけでな。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:48.86 ID:SZiy9atu0.net
908 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 00:30:13.45 ID:JSWM65Ce0 [3/3]
PCRと陽性なだけの突然死等をコロナ死にして、感染者数と死者数を大幅に水増しし、恐怖を煽る

→国民にマスクを着用させ、さらにロックダウン相当の措置を定期的に実施して疲弊させる

→満を持してワクチンを提供して、疲弊した国民に自らワクチン接種に向かわせる

→ワクチン接種開始後は、老人→中年→若者→子供・妊婦となし崩し的に接種を進める

→ワクチン接種に反対する奴らに備えてワクチン接種義務化


これ、絶対誰かがストーリー作ってるよな

  ↑
イルミナティの計画だからな、強制接種を受け入れたら、大衆は終りだとキッシンジャーが言っている

皆が支配者に従わずに抵抗すれば、イルミナティの計画は頓挫する

だからワクチンを打ってはならないし、打った人も二度と打ってはならない

イルミナティの目的は、人口削減と世界共産主義デジタル監視社会だからな
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2577381.jpg
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2577382.jpg

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:49.52 ID:hxVhBTO90.net
>>681
ワクチンでなくバイオ兵器

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:55.49 ID:rdC9XNTB0.net
>>324
コロナ初期は日本ではトカナとかインディープみたいなオカルト陰謀論のアフィサイトで盛り上がるだけだったが
海外ではいち早く、トランプ共和党信者らに、政治とからめて反マスク反コロナ対策的な機運が高まり、政治とオカルトが結びついたといえる
その後に>>248で挙げたカルトらが目をつけ、コロナはネタになるとわかって組織的に活動を始めた流れだな
落ち目の漫画家とか、ゴシップライターとかも、商売になると気づいた
で、それらに影響された一般人がゆっくり増え始めた
一般人というか最初は大半は工作員かもともと陰謀論好きな人が新しいネタに飛びついただけの印象だったけど
今はネットによくいる懐疑論者とか不可知論者みたいな人たちが増えた感じもあるね
まあ単にネットで騒ぐネタの一つとして消費されているだけともいえて、芸能人のゴシップするのと本質的に大差ないのだろう
ただ芸能人への行き過ぎた中傷とかが、さすがにやりすぎだろうとか、そのせいでネット規制の声も高まるとか弊害実害が大きくなってしまうように
陰謀論も実害がひどいからねえ…

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:38:57.82 ID:gMUOpfLx0.net
ワクチンうつと人格が攻撃的になるのか知らんけど
ワクチン打たないことに対しての狂信的なやつ目立つわ…
簡単に扇動される衆愚感すげえ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:05.72 ID:N7R8B6uI0.net
>>664
急性の副作用がアナフィラキシー
中長期、慢性の副作用がAIDS

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:11.24 ID:L28EZ6jz0.net
ファイザーがワクチン効果ないと発表したけど、反論できるやつおんの?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:19.35 ID:LEjdDZQ90.net
>>618
日本人じゃないから日本から出て行ってもらえばいいよ。
>>689
国民の89%

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:21.34 ID:ToGjdBff0.net
>>376
自分より先接種してた
>>595
ソレは病人がコロナ禍で病院いけなくて
手遅れになって死亡者増えたんだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:27.68 ID:785RBuaz0.net
>>669
その程度の副反応で良かったな
俺は陽性食らって2週間39度で入院させて貰えず苦しんだぞ
薬も市販の解熱剤1日3回飲んでも37.5度程度にしか引かねえから
ワクチンの副反応なんざ中等症で長期間入院出来ず苦しむより遥かにマシだよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:31.07 ID:0abkAuqr0.net
でもmRNA組は1番の負け組

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:46.24 ID:7JS9JAxE0.net
>>676
獣の刻印だから666で
冗談で言っているのではなく

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:49.90 ID:60fR10+p0.net
打った人は安心で余裕あるはずなのに
なんでそんなに必死なの?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:55.50 ID:kBQT6PBP0.net
打つのを強制するけど死んだら自己責任でよろしく
それが今の政府ですよ
因果関係は絶対認めようとしないし

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:39:57.24 ID:b4Jc0rK70.net
というかですね
はっきり言えばいいんですよね
「今回のこのワクチンは、人体実験です!
これはまだ治験が済んでないのですが
人類のために実験にご協力お願いします!」って
一般人にだけ負荷かけすぎなんですよ
政治家も官僚も甘すぎなんです
土下座して頼めばいいんですよ
その覚悟も無いのに義務化だなんだと言うから
アレレとなるわけですよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:03.02 ID:4gPt4P/20.net
医者も公務員も、コッソリ打ってない人間がたくさんいる日本で
義務化なんかどうやってやるの??

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:08.68 ID:M+yJhCen0.net
>>693
ワクチン打った人めっちゃキレてるよな
ワクチンのせいなのか

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:09.94 ID:g/JXNZTX0.net
>>1
ワクチン特攻隊「俺が打ったんだから、おまえも打たないのはおかしい!」

自由主義的近代人「ワクチン打つか打たないかは個人の自由」

ワクチンカルトはゴミのくせに生意気だな?
ゴミはゴミらしく不安な人生を送れよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:21.63 ID:3m05DRfd0.net
>>695
反ワク「知ってた」

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:29.70 ID:Pe7ATI/R0.net
>>684
他の記事も全部キチガイじみてるなこのサイトw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:30.37 ID:XpOPGLWw0.net
ワロタ
義務化するとか誰が言ってんだ?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:51.60 ID:+guUy8rr0.net
自民党と同じじゃん
逆のこと言ってればいいのに

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:51.71 ID:SFOCGl4f0.net
当然だろこれ
死ぬかもしれない毒物を義務化なんぞするんじゃねえ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:40:57.74 ID:/i6sDq7O0.net
パターンが変わったら通用しないワクチン
接種者がウィルスを持ち運ばないという保証はないし
あくまでも発症後に症状が悪化するかどうか?だろ

ならワクチン接種者を病院で受け入れる事にして
接種してない人は後回しか放置にすりゃ良いだろ
ワクチン接種しても悪化する人はいるからな
医療現場の負担軽減の差別はあっても良いと思うよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:03.29 ID:cWuXMmhR0.net
>>675
ワクチン打たないで、
感染して広めたら居場所がなくなる。

日本ムラ社会を感じるよ

714 :マサオ:2021/09/01(水) 00:41:03.95 ID:L/HKUTXz0.net
>>695
あれって本当はワクチン入ってなくてもプラセボで死ぬからうちのせいじゃないぞってセンテンスちゃうんか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:19.56 ID:4Sk30SsX0.net
>>693
呪いのワクチン打ったんだよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:38.43 ID:aUBg4poj0.net
>>698
今の日本では
それは軽症扱いになると思うわ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:42.81 ID:Q8d/tARQ0.net
>>695
反論もなにもお前らみたいに捏造曲解なんでもござれのゴミに付き合うやつがおらん

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:45.26 ID:8qyk2F180.net
>>701
ワクチンを打てば打つほど官僚の天下り先である
製薬会社が儲かるから
ファイザーは国内で捌くのを引き受けてるのは中外製薬だったか?
海外の状況がどうであろうと国民を洗脳し打たせようとしてる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:41:53.01 ID:Y7/v5aYf0.net
打って死んだら同情されるが、打たずに死んだら笑われる

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:42:12.39 ID:IAmTL0p90.net
>>597
感染予防効果が落ちるのは、感染してないんだから抗体減るしすごく当たり前
そもそも、呼吸器系の感染症ワクチンは予防効果が低いものだから仕方ない。
ただ、デルタが出てきた以上90%以上の人が抗体獲得しないと収束できない。
なので、ワクチンの本当の目的は重症化の回避でいいと思う。
ただ、国民ほぼ全てがワクチン打つかコロナにかかるかしない。
若者打たないってのは、その考え方もありだと思う。
40歳以上はワクチンパスポート義務化でもいい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:42:45.35 ID:4Sk30SsX0.net
綾瀬はるかも未接種だってよ

自然抗体獲得して勝ち組だね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:42:46.06 ID:ihyCqXiT0.net
>>446
台湾は日本より人口密度の高い国だよ
ニュージーランドもほぼオークランドに人口が集中してて、京都広島くらいの人口密度

日本に出来ないなんて完全に甘え

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:42:55.81 ID:LBxd5H650.net
ワクチンを義務化するとは、半年に1回ワクチンを打ち続けるということだ。

モデルナ縛りで半年に1回40度の熱を出す? 誰がやるんだ?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:43:10.38 ID:R3+MZv+p0.net
>>708
ワクチン信者が死亡しただけの話っスw

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/01(水) 00:43:21.47 ID:A6sdLZfB0.net
>>721
後遺症なければいいけどね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200