2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【独自】<稲田朋美氏>自民党総裁選不出馬と明言!「菅内閣で国民の審判を受けるべき」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/08/30(月) 17:32:41.60 ID:Z85TPuVl9.net
自民党総裁選(9月17日告示、29日投開票)で再選を目指す菅義偉首相。それに対して「ポスト菅」として前政調会長の岸田文雄氏が出馬表明した。ほかかにも、前総務相の高市早苗氏や政調会長の下村博文氏なども出馬に意欲を示している状態だ。行革相や政調会長、防衛相を務めた稲田朋美衆院議員の目には今回の総裁選はどのように映っているのだろうか。本人に聞いた。

*  *  * 

 解散・総選挙の風向きにも影響を与える総裁選の行方。今回は、前回の「簡易型」とは違い、国会議員だけでなく、全国の党員・党友も投票に参加する。日程が決まる前から連日、総裁選関連のニュースが世間を賑わせていた。

「総裁選についての大量の報道を見ていると、党内がすごくざわついている感じを受けます。こういう時はあまりガタガタしない方がいいんじゃないかな、と私は思いますね。自民党が政権を失った2009年、麻生内閣の末期も内閣支持率が低迷し、党内はガタガタしました。焦ると、かえって良い結果は得られないんじゃないかと思っています」

菅首相は今回の総裁選で再選を目指す意向を示しているが、党内からは「菅氏では総選挙は戦えない」という声も漏れる。7月の東京都議選で予想外に苦戦、8月22日に投開票だった横浜市長選では菅首相が推した候補が敗北。地方選挙では連敗続きで、新型コロナウィルスの感染拡大も止まらず、党内では若手、中堅を中心に「菅離れ」が起きている。

 稲田氏は、菅内閣の1年をどのように評価しているのか。

「この1年、菅さんのどこがどう悪かったのか、聞かれても、そう明確に答えられないと思うんですね。コロナの感染拡大が止められなかったのは、菅さんだけの責任なのかというとそうではない。今、誰が総理をやっても難しい局面なんですよ。昨年9月の総裁選では、自民党の主要な派閥を含め、議員のみなさんが菅さんにやってもらいたいと考えて総裁を託した。それをわずか1年で支持率が落ちたからといって、衆院選挙前に選挙戦を有利に運ぼうと総理を変える。その考え方がおかしいと思います。ここで目新しくするよりも、菅内閣で国民の審判を受けるべきではないでしょうか」

アエラ 8/30(月) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b85c9cf275d381bafd5eeeabe5fd262dd9f24c7

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210830-00000014-sasahi-000-2-view.jpg

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:33:22.76 ID:Aa0W1hwC0.net
反日ババア

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:33:45.17 ID:SBYlkrtM0.net
菅の首とらんと自民敗北だろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:34:19.98 ID:+kqDC6UA0.net
>>2
高市と稲田のおばん対決

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:34:29.95 ID:Qi6VjDBe0.net
稲田先生は変わってしまわれたね。
まえは櫻井さんも評価していたのに

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:35:22.84 ID:Xoinl9ui0.net
稲田朋美確変中
LGBT法案で敵作ったけど中途半端な国粋から目覚めてよかったな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:35:46.59 ID:IQE+V1QQ0.net
それでいいよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:36:20.97 ID:NmIo6wNI0.net
直前で断念とか言うに決まってる
菅出馬は野党への牽制、当て馬

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:37:01.52 ID:g6BYjaeA0.net
まさに稲田さんの言う通り

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:37:18.04 ID:BdrFGkNV0.net
おばはん!中々オモロイやんけ!(*^ー゚)b グッジョブ!!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:37:21.50 ID:KyNDX0ff0.net
>稲田朋美氏

ババアの無理な網タイツ
それしか印象がないwww

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:37:37.15 ID:Z5Td4fNf0.net
審判を受けるってスガは被告確定かよw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:37:47.43 ID:469AxuFH0.net
網タイツ朋ちゃん総理たまんねぇ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:17.76 ID:MHJCzB3e0.net
>>1


政策面で優秀な高市が出てくると稲田はどうしても霞んで見えるなw



●○●『積極財政』政策による成長投資“サナエノミクス”●○●
《「日本経済強靭化計画」インフレ率2%になるまでPB凍結》


 ×アベノミクス :「緊縮財政」政策(新自由主義:構造改革路線)
.
 ◎早苗ノミクス :「積極財政」政策(大規模財政出動:成長投資)


> アベノミクスの場合は2本目の矢である機動的な財政出動では、
> 需要拡大をしようと思ったが、財政当局がPB黒字化に拘った。
> 結果的に、“緊縮財政”になってしまい、効果が見えなかった。
.
> そうならないよう、“インフレ率2%”を達成するまでは、
> 時限的に、プライマリーバランスは“凍結”するということで
> 緊急時には迅速に機動的な「大型の財政出動」をいたします。


> 3本目の矢は、大胆な「危機管理投資」「成長投資」という事で
> 大規模な財政出動や税制、法制の整備も含みます。
.
> アベノミクスの3本目の矢の「成長戦略」というのは改革でした。
> 民間活力を引き出すという事で、規制緩和で生産性の高い企業に
> 労働や資本を流れやすくさせるという構造改革だったのです。


> 私の方は、これを「投資」に変えます。
> リスクを最小化にするための投資をしっかりとやれば
> そこで新しい産業も生まれます。
.
> サービスであれ、インフラであれ、色々なものが生まれて来ます。
> 世界共通の課題に対応するような危機管理投資にすれば、
> それをそのまま輸出できるので、明らかに“成長投資”になります。
.
  https://news.radiko.jp/article/station/LFR/58359/
.
https://o.5ch.net/1uo9k.png

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:41.47 ID:zC7+gPZn0.net
>>1
まあ自民政権で次の冬を向かえたら今度こそ日本はコロナで壊滅する
政権交代させる最後のチャンスや

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:43.16 ID:rhBxLeVQ0.net
あるいみ、潔い。
自民党、玉砕への道。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:45.74 ID:HhoDm6Ls0.net
勘違いオバハン

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:46.14 ID:7HBGoYg70.net
>>12
そういう自覚はあるのだろう😁

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:49.21 ID:jd8VDC9f0.net
なんでこういう反日は自民党から出て行かないの?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:38:49.79 ID:3AVaDlr30.net
誰がやっても難しい、は、言い訳に過ぎんわ。
民主党政権時の311原発事故時に民主党に対して同じこと言えたのか?ってことになる。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:39:26.87 ID:Aa0W1hwC0.net
>>4
高市はNHKを潰してくれそうだけど、
稲田は夫婦別姓とかLGBTとか反日に舵を切ったからな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:39:32.13 ID:p55Rj5Cs0.net
>>1
正直、やらせて欲しい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:39:37.01 ID:fzgYW/pL0.net
安倍の弟子

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:17.21 ID:CNDP4egf0.net
誰もアンタに期待してないんだが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:18.11 ID:7HBGoYg70.net
まあこれまで大本営で引っ張ってきたんだから
正々堂々玉砕すれば良いだろう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:20.61 ID:y6X0zZS90.net
急に反日になったなw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:28.67 ID:GMxVZRDL0.net
まあ呼ばれてもいないしね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:36.34 ID:3AVaDlr30.net
政権交代とまでは言わんが、維新含めないと過半数にならんくらいは議席数落ちてもらうくらいのお灸を据える必要はある。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:35.97 ID:lssRsPj10.net
 




「菅 のような馬鹿がいたのだろ。」
思考をしない猿が基本の、日本。


「何で、最新鋭の『翔鶴』『瑞鶴』とともに、
最終決戦をやろうとしないのだ!」

「ミッドウェーは、けっして
ナポレオンの決戦戦法ではない!」


「菅 のような馬鹿がいたのだろ!」
五輪に全力を賭ける = 思考をすることの出来ない猿

「山本五十六」
名前が、ゴロ。
ヤクザが賭けをしただけだった = 思考をすることの出来ない猿

世界共通:
リスクというものは、科学的に計算をしなければいけない。
あらゆる状況を前提に、プランを多数用意しておくことが作戦だ。

あい変わらず思考が無い猿の極東アジア人種が、
極東アジア辺境の日本列島。
カルト国家、天皇カルト、靖国カルト、朝鮮カルト、
天皇シャーマニズム、


『大和』『武蔵』が最前線でなければならない。

連合艦隊総司令の山本は、東郷と同じく
旗艦に座乗し、自らの危険を顧みずに攻撃。
トラファルガー沖のネルソンと同じ。

ミッドウェー島を、要塞砲のアウトレンジから
主砲で破壊していく計画。米空母艦隊が大急ぎで、
『大和』『武蔵』に対して攻撃を始めることになる。

日本軍戦艦艦隊は、名誉の損害を受けながらも
対空防衛に善戦。このとき、大和甲板上で山本は戦死。

米空母艦隊が手薄になっているそこを突如急襲し
全滅させるのが、空母機動部隊だ。


     

 

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:40:41.19 ID:Spc2iL3k0.net
さすが国士朋美
自民玉砕を覚悟しておる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:41:14.86 ID:PSOwfUCV0.net
右翼になりすましたパヨとか二度と信用しない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:41:15.57 ID:ib0qBq3C0.net
菅総理で選挙やっても
菅が選挙で勝てるかも分からんのに

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:41:36.87 ID:DyYhFcZw0.net
大本営付き慰安婦

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:41:37.16 ID:uqlu0RJO0.net
自分は絶対当選と思ってるんやろな、選挙区のやつ落とせよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:42:45.46 ID:W82XVG0o0.net
>>21
>高市はNHKを潰してくれそうだけど
どこまでおめでたい頭してんだコイツ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:42:50.61 ID:CkpPwLYv0.net
アエラwww

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:44:05.60 ID:bGVEjstu0.net
網タイツにメガネ そそるぜBBA

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:44:12.43 ID:tw7CVFzy0.net
フルスペックで総裁選で菅さん当選
菅総理で衆議院選を戦え
ということね。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:44:16.53 ID:50/BFgDm0.net
>>28
自社さのように自公維国連立はあり得るかも

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:44:55.19 ID:QgIwRsei0.net
増田明美に見えた
風呂入ってメシ食おうっと。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:45:00.93 ID:huPGD8Pf0.net
>この1年、菅さんのどこがどう悪かったのか、聞かれても、そう明確に答えられないと思うんですね。

やっぱりダメな女

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:45:48.79 ID:83sPBt+40.net
バカが、
おまえごときが神輿に乗せられてもなれるわけねえだろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:45:52.55 ID:Tb9Z6QXP0.net
アベノニゴウサン

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:46:19.57 ID:c0CPuLTP0.net
まったくその通りだと思います。
菅さんが負けるとは決まってません。
野党が菅さん以上にグズグズの可能性だってあるわけです。
自民は菅さんで行けば勝てると思いますよ。
野党の態度もはっきりさせていません。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:46:21.66 ID:2Q82GMWl0.net
>選挙戦を有利に運ぼうと総理を変える。その考え方がおかしいと思います。

これはわりと潔い意見

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:46:32.15 ID:6AbFSBI20.net
菅のどこが悪かったか明確に答えられない?冗談だろ
利権はゴリ押し、国民は我慢しろばっかじゃねえか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:46:43.12 ID:DnhENJf40.net
エロ網タイツばばぁの人?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:46:59.10 ID:G1n55/1w0.net
>>1
これ不織布マスクじゃないね?
ウレタンマスクだろ?
国会議員がウレタンマスクでいいのか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:47:26.76 ID:3mIb//4r0.net
ヒイキされたのに結果を出せず
防衛相も務まらなかったのに総理とか夢見る資格もない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:47:30.61 ID:g6BYjaeA0.net
>>21←ほんとうにカタワなネトウヨ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:48:33.87 ID:G6Ak2Gnh0.net
稲田も相当ヤバい国賊だけど、去年からのコロナで国民が苦しんでる時に
なんと野党は夫婦別姓法案で大盛り上がりだったのをよく覚えてる。
ほんと呆れ果てたわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:48:49.88 ID:c0CPuLTP0.net
もし野党がPCRの回数を増やしますという見当外れな公約を出したなら自民はチャンスです。
菅さんでも十分勝てます。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:21.83 ID:hlefwBXb0.net
稲田朋美
華原朋美
岡崎朋美

お前ら 好きなの選べ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:23.55 ID:icIp25f00.net
ネトウヨ路線を改めたのなら支持する

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:23.92 ID:qK7YAoyA0.net
外交的には、野党の方がこの掲示板の考え方に近い。

今の与党は、中国・韓国重視だからね。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:26.25 ID:VlCQ+kRE0.net
これはその通り
負けたら辞任してあらためて総裁を選べばいい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:49:55.60 ID:83sPBt+40.net
安倍サークルのヲタサー姫だから色々勘違いしちゃってるんだよな
誰か目を覚ましてやるべき

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:50:08.94 ID:M4jicETc0.net
稲田の政策
アミノタイツ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:50:27.31 ID:Aa0W1hwC0.net
>>50
パヨク(笑)
そんに稲田のババアが好みかよwwwww

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:50:31.96 ID:C0sZ3nvV0.net
惨敗して菅に恥かかせる気かよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:51:02.46 ID:SRNy2xix0.net
稲田って顔が石破茂に似てる
思想も一緒

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:51:02.61 ID:qK7YAoyA0.net
>>54
野党政権になったら、中国・韓国には強硬になるだろww

民主党の野田政権は、強硬だったからね。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:51:21.44 ID:zEQSinJx0.net
>>1

無能自民党だと、誰がやってもコロナ対策同じなんだって  人材不足だねー
無能でアホばっかりじゃ、良い政策も出てこない

菅のまま衆院選やって、政権与党から野党になれよ  

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:09.13 ID:lcvazs9M0.net
誰も出るとは思ってないのに不出馬宣言

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:15.06 ID:taoGlMv40.net
>>53
余裕で稲田さん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:25.88 ID:Sd89l+Eb0.net
網タイツ朋ちゃん、あれ見ちゃうととても首相の器とは思えん
今いくら変わり身早くて逆の風貌になっていてもだ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:30.44 ID:G6Ak2Gnh0.net
>>55
野党は南北朝鮮支援しか頭に無いよ。見ててみ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:44.44 ID:366dtcnS0.net
もうスダレ降ろし程度では自民党はどうにもならんからな
首の挿げ替えで自民党に投票しちゃうのは一部のうっかり八兵衛だけ
スダレ続投よりはましな結果になるだろうがスダレ続投より微増しか望めない

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:52:57.96 ID:mmwgLD2S0.net
稲田は自身が非実力派だと実感してるから、この時期に菅を担ぐ2階にすり寄ってるんだよ
菅でダメなら女でいくか!となった時のポジション確定のために

もし菅内閣が続いたら、2階に閣僚ポスト貰えるだろうしな
要するにもう2階 vs 反2階なんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:53:30.23 ID:dV0cTbAj0.net
負けて爺どもが一掃された方がいいわな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:53:46.08 ID:QeQrrZuD0.net
同じ穴のなんとか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:19.29 ID:NHYbf6r00.net
おキツネさまが
バックにいらっしゃった
んじゃないの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:28.41 ID:UBo9gsSh0.net
この人、国会で辻元に詰められて泣いてたよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:28.67 ID:qK7YAoyA0.net
この掲示板を見ても、与党の移民政策に否定的な意見が多いからね・・・

与党が劣勢なのは、新型コロナのせいだけじゃないだろ。
安倍・菅政権の8年間の外交政策が、かなり不満を持たれている。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:46.96 ID:GINGVjOi0.net
もう、面倒なことはしたくないんだろな。

派閥の領袖クラスが、みな菅支持だから
勝ち馬に乗っとけってことだろ。

岸田は2Fを怒らせたから無理だろ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:54:53.55 ID:4nBeSy480.net
そもそも推薦人20人集まらないだろw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:19.76 ID:YVsMkruk0.net
金が無くて票が買えない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:21.10 ID:LYO0tz5P0.net
この火中の栗🔥🔥🌰🔥🔥は拾えないワw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:24.45 ID:67NHy+kH0.net
マゾにも程がある

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:29.42 ID:glQEUkc40.net
稲田の様なのが自民党総裁なんてなったら、いよいよ日本は終了だsね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:40.11 ID:bi7C63kq0.net
みなさんワクチン接種はお済みでしょうか?????????????


.,.【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630200699/l50

,...【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629989697/
.,

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:54.82 ID:v5FTVI2C0.net
https://i.imgur.com/sgDuZJi.jpg
https://i.imgur.com/VKTfkyz.jpg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:55:54.99 ID:c0CPuLTP0.net
菅自民が惨敗するとは決まってません。
国民は菅自民を信任さえしています。その証拠がワクチンの接種率です。
既に日本のワクチン接種率は過半数を超えて7000万人を突破しました。
これは予想外の事です。我々反ワクチンの立場から見れば大惨敗です。
それは菅政権が国民から信任されている証拠です。
どうぞ自信を持って菅自民で選挙を戦って下さい。
野党がワクチン中止を全面に出し戦わない限りは菅自民に十分チャンスはあると思います。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:01.14 ID:qK7YAoyA0.net
>>67
南北朝鮮支援に積極的だったのは、安倍政権だろ。

民主党の野田政権は、韓国には強硬だった。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:09.76 ID:L8A9LIpA0.net
出なくてよかった
要らんわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:16.12 ID:ib0qBq3C0.net
この老婆は何で網タイツにエステで皺伸ばして赤い口紅で誘惑モードになって出てくるんだ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:18.31 ID:jd/sCt7a0.net
こなき爺みたいな顔して

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:56:59.41 ID:G6Ak2Gnh0.net
>>78
火中の栗を拾おうとする高市早苗氏凄くね、って話になるわな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:57:38.41 ID:TDydm0P/0.net
安倍ちゃんが勘違いさせちゃったんだよな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:09.09 ID:G6Ak2Gnh0.net
>>84
安倍政権は慰安婦合意だけ。韓国支援は一切行わず、国際社会の韓国制裁に加わったのが安倍。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:16.59 ID:idacADQaO.net
かなり変わったよなこの人
前は評価しなかったが、見方を変えた

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:19.75 ID:ttCm7zSL0.net
稲田ちゃんがなぜじぇアエラなの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:29.16 ID:WxYnmN0f0.net
安倍ガールズでも
高市氏と稲田氏で
いろいろ方向性の違いがあるなw
まあ両者とも意識し合ってると思うが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:29.98 ID:h1mqPseR0.net
出馬しない表明って何か?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:43.11 ID:qK7YAoyA0.net
次の総選挙は、外交政策でも転換点になるかもね。。。

安倍・菅政権の8年間の外交に対して、世論の不満が高まってるだろ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:45.78 ID:gfxvwM+70.net
マスコミに叩かれてすぐ日和ったババア

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:58:48.96 ID:bi7C63kq0.net
>>83

異物ワクチン隠蔽強要自民wwwwwww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:59:09.47 ID:u0jjuKot0.net
支持率が下がってそのまま選挙するのは不安な現総理のままで選挙しようというのと、総裁を変えてから選挙しようと言うのと、どちらが愛党心があるの?
前者な気もするけど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:59:16.87 ID:gJmmDuiZ0.net
ごもっともでございますが
途中登板の菅総理ですし
党内でコロナ対策に失敗したと思っているなら変えるべきでしょう
間違っていなかった、誰がやってもこれが限界だったと思うなら菅のままでもよし
総裁選で菅にノーを突きつけるかどうかも有権者は見ています

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:59:31.05 ID:tXq+F61W0.net
>>61大徳中学校は見せしめをやめてください
>>61

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/30(月) 17:59:43.28 ID:HYvmx/AY0.net
>>74
ほんと自民党支持者はどう思ってるんだろう
https://www.nissay.co.jp/enjoy/keizai/images/pict_114_02.gif

総レス数 322
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200