2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/25(水) 07:34:47.68 ID:W1aripsP9.net
自民総裁選 岸田氏は?菅・二階会談で方向性固めか
[2021/08/24 18:14]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000226577.html

 岸田前政調会長の動きが注目されていますが、立候補の決意は固まったのでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・土田沙織記者報告)
 周辺によりますと、まさに出馬を表明した時に向けて政権への批判ではなく、対案を示せるように政策の準備に入ったということです。

 国会議員に支持を拡大するのは難しい状況ですが、党員票で菅総理大臣への不満票を取り込めれば勝負に持ち込める可能性があります。

 一方で、下村政調会長は23日、参議院の細田派を束ねる世耕幹事長に支援を要請しましたが、断られたということです。

 また、高市前総務大臣も今の時点で推薦人集めを本格化できておらず、厳しい状況です。

 総裁選は菅総理と岸田前政調会長の一騎打ちになる可能性が出てきています。

 (Q.25日、二階幹事長と菅総理が会談するという情報があるが、何が話されると永田町では目されているのか?)
 会談は菅総理の方から「話をしたい」と持ち掛けたそうです。菅総理から総裁選に関して支援をお願いするだけでなく、総裁選や解散時期の方向性を固める場となりそうです。

 実は、この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」と漏らしています。

 その厳しい状況も踏まえたうえでの会談となりそうです。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:28.12 ID:32W2xy2B0.net
>>633
バタバタ死んでいるのかね
見えないからね
で、昨日は何百人死んだの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:34.65 ID:ld/w1aXF0.net
>>659
おまえ民主の時の数々の反日政策知ってる?
未だに影響してるよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:40.13 ID:fy6jLbjZ0.net
自民党以外ならなんでもええわ
立憲か国民かどっちかに入れる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:43.89 ID:CKyFlG6Z0.net
>>656
やべー話だなそれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:46.05 ID:Ui81F/Xf0.net
>>603
検査を抑えなくても、感染者が増えれば治療対象を制限するのはあたりまえ
ただしその先に感染を広げないというところが違う
検査を抑えたら感染者が放置されて感染を広げるから増加速度を上げて医療崩壊
を一層深刻にするだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:48.63 ID:SvvKJFt90.net
>>643
テレビ、新聞は、支配者層が利用し国民を洗脳し、世論誘導するものなのにな

でも、国民のほとんどはテレビ新聞は正義だ真実を報道していると思い込んでるからなぁ

テレビで騒いだらそれが世論になる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:49.45 ID:YlY/yb0S0.net
>>661 それでも領土献上はしなかったなぁ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:08.28 ID:EUwCflm80.net
>>529
またコケにされたいならいいんじゃね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:14.79 ID:LUDrFCjs0.net
僅差のところは、手が滑って全部立憲に入る気がする

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:15.90 ID:/kzj6XU+0.net
>>537
国民に恩恵があったうちは中抜きも許された部分はあった
五輪強行開催とか中抜きの為だし893もビックリのピンハネ中抜き率だぞ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:21.11 ID:FHEjn1170.net
>>645
どうせ自公維連立で竹中平蔵念願の大リストラ法案

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:22.76 ID:mllfzvMq0.net
> ジャーナリストの須田慎一郎氏は話す。
> 「総裁選では菅首相の勝利は安泰です。」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/588b872a03690d3de18ab2a60902d1dcea5b8e16

期待値が菅首相の圧勝だから
岸田が勝って期待値を覆さないと
自民の支持率浮上の効果はない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:26.53 ID:ZyN+vOw90.net
>>19
それな
民主党政権は本物の地獄だったからな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:29.17 ID:NbEo/YyV0.net
>>607
お前ソウカ信者や顕正信者みたいなこと言うな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:33.82 ID:cm0KG4yp0.net
>>671
リーマンショックからの回復時期やで・・・
やった政策も麻生時代に決まった奴やで

要するにどっちもゴミレベルな経済成長

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:41.03 ID:9cAPvKPC0.net
増税はどこの党でもやるでしょ?
復興増税や消費増税は元々民主党でしょ。
まあ日本学術会議とかくそ関わってるけど・・・

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:49.35 ID:UB8OMKrP0.net
>>633
「 ミンスならもっと上手くできる」←😩

原発爆破したこと
忘れたとでも思ってんのか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:00.79 ID:hJs8HYh90.net
>>681
この領土献上っつーのがわからん。
日刊ゲンダイとかよんでると
こういう妄想するのか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:19.37 ID:Ale3ocHt0.net
政党支持率45%
知恵遅れオマえらが支持するケケ自民党の偉大なるLOST30


https://woman.mynavi.jp
世界の大卒初任給
より


「2019 Starting Salaries Report」

大卒初任給の平均
日本 262万円
アメリカ 632万円
ドイツ 534万


2019年に行われたOECD(経済協力開発機構)のデータに基づく日本の賃金

1位ルクセンブルク:約748万円
2位アイスランド:約741万円
3位スイス:約725万円
4位アメリカ:約712万円
5位デンマーク:約623万円

11位ドイツ:約584万円
16位フランス:約506万円
24位日本:約420万円



低賃金使い捨てオマエラ
ざまぁぁぁwwwwみwwwさwwwwらwwwwせwwwww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:31.56 ID:3SJNwZU60.net
>>676
民主政権は竹島について韓国を提訴しようとしてたよね
安倍が中止したけどw

竹島、日本が単独提訴へ 韓国の拒否方針受け
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201208210696.html

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:37.56 ID:s7edw1dk0.net
いずれにせよ、今の自民党は最強の反日政権だ
国民にマイナスのことばかり
自民党の自民党による自民党議員とその利権に絡む企業のための政治をおこなってるからねえ
自分らの利を追求しても良いが、国民にも利があるようにしてもらいたい。
日本はどんどん後進国化している。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:41.44 ID:/kzj6XU+0.net
>>416
アベが原発安全装置を外させたのは忘れたの?
ネトウヨの悪質印象操作は許されないな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:43.13 ID:ZyN+vOw90.net
民主党だけはありえないw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:49.85 ID:YlY/yb0S0.net
>>656 そりゃやべえな!
URL貼ってくれ 拡散しよう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:50.61 ID:bzpHXsXTO.net
自民党は野党になるたびに劣化していくからなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:55.21 ID:4w/k6J8c0.net
>>48
国民が政府の言うことを聞かないのは、政府の側に問題があるんだよなあ
政治家が国民の行動を誘導・制御できないなら、そもそも存在する意味がない
四の五の言う前に、国民から信任を得る努力をしろ
泣き言なら幼稚園児でも言える

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:14.33 ID:HIt8G7yK0.net
>>691
自民党に殺される!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:18.59 ID:3idcWimA0.net
>>634
土壇場で総裁選に出るのを辞めるのがいつもの岸田だけどな
間が悪いというか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:19.64 ID:BNQ3+9+B0.net
この10年、自民党というより安倍麻生二階一派党は
失政汚職があっても自ら反省することはなく
野党はダメ、ミンスよりマシという魔法の言葉で
国民を騙し選挙で勝ち続けて来た
その手法が今度の総選挙でも通用するのかどうか
見守るだけだね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:22.09 ID:6KQjshsh0.net
>>392
東日本大虐殺の証拠や😡

●2006年参院/質疑応答の要約

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

705 ::2021/08/25(水) 08:49:30.11 ID:859J/uJT0.net
横浜市長選の結果を受けてようやく危機感を持ち始めたのかね
馬鹿な上に国民を舐め腐っていたからね
当然の結果だね
今更もう何しても遅いけどね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:38.51 ID:ld/w1aXF0.net
>>694
単独提訴なんか意味ないし

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:38.95 ID:jHHqnhJ90.net
民主党政権時代、一ドル80円台の円高を放置して不景気を長引かせ、TOPIXは1000円以下だった。それがアベノミクスで100円台、110円台になり、TOPIXも2000円前後だ。これにはアベノミクスだけでなく、トランプやバイデンの政策による景気浮揚もあるが、立憲民主には死んでも投票しない。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:39.84 ID:F15e++Ha0.net
>>684
恩恵?
先人の作った借金で現役世代が苦しんでんのに?
景気の先食いをしてきた結果が今だぞ
それを評価するなんて頭おかしいんじゃねぇの

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:44.02 ID:NcIZrC0J0.net
>>660
農水省は農家守んねぇからな
豚コレラも放置だし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:51.69 ID:T4iaMK3g0.net
コロナ抑えるには
政権交代で体制一新しかない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:52.42 ID:KuaiJ1B/0.net
>>676
今となっては
それでもマシだったわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:57.18 ID:ZR/P+02o0.net
>>681
信用の問題だね
立憲が政権を取ったら外務大臣は誰にする?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:58.10 ID:UB8OMKrP0.net
>>659
尖閣での中国の侵略映像を
国民に隠蔽したのは
どこのミンス政権でしたっけ?
おまけに司法介入までして
中国人犯罪者を釈放させたのは
どこのミンス政権でしたっけ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:01.90 ID:8i/guMjJ0.net
ひ、ひ、ひー!


自民党に殺されるう!

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:03.68 ID:/gPOh2RK0.net
>>689
そう思ってんなら「悪夢」はおかしいよね?
民主時代は今よりマシだけど麻生のおかげ!ならわかる

それと、ここんとこで一番成長率が高かったのはミンスから政権交代直後の2013年な

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:13.13 ID:32W2xy2B0.net
>>673
菅総裁で衆議院選挙をやって欲しいね

できるだけ、自民党の議席を減らしたい
公明党と維新と国民を加えて連立政権が希望だよ

自民党も革新されると思うからね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:14.24 ID:iA3t2zwd0.net
日本人なら必ず選挙には行けよ
選挙に行かないならこの先どうなろうが文句を言うな
菅政権のやったことを評価してるなら自民党に投票すればいい

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:19.08 ID:33pQxkLy0.net
>>695
特定企業と政治が癒着してるのがまずダメなのよな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:19.58 ID:/kzj6XU+0.net
>>693
これ正社員だろ
派遣だともっと悲惨

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:20.85 ID:6ceYlf060.net
庶民はコロナ感染ヤバめでも自宅待機強制だけど
議員のてめえがちょっと熱出ただけで入院するのが自民党

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:28.38 ID:fl5qQjhm0.net
コロナがひどすぎだし、スガも自民も無能を超えて
人災、事実上の無政府状態
何もしていないから、半減してもおかしくない
横浜は全国の縮図

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:33.30 ID:6KQjshsh0.net
>>676
北方領土返して😢

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:38.33 ID:8i/guMjJ0.net
>>713
殺人政党自民党だあ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:52.67 ID:hJs8HYh90.net
>>694
まーなー。
民主党偉かったのは
違法選挙活動してた韓国民団を
完全に騙して選挙権与えなかったことだな。

日本人も韓国人も平等にだます!
とても公平

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:13.65 ID:dMe2qX+X0.net
>>711
ましなわけないだろが朝鮮人

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:17.23 ID:32W2xy2B0.net
>>712
大使を召還するような国はないよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:17.82 ID:3SJNwZU60.net
>>706
領土問題の存在を世界に表明できるし
韓国政府が逃げたという事実を韓国人に突き付けられるから
韓国にダメージを与えられるよね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:19.61 ID:KeN/sDfA0.net
サルでも自民党よりマシ
よって誰でもいいから対抗1番手、これが正解

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:35.95 ID:tfBtX2Ps0.net
ガースーには負けて欲しいけど
自民には下野して欲しくない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:44.88 ID:lyWalEyN0.net
自民党支持率46パー
公務員や年金たっぷり高齢者なら支持するのもわかるけど
無職や非正規のおじさんが支持してるとこが神がかってる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:46.44 ID:YlY/yb0S0.net
>>712 君の方が詳しそうだ
誰が良い?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:49.02 ID:KFfAs8W20.net
>>725
人殺しの自民党支持者

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:59.61 ID:rMjq+P480.net
消費税廃止できる党が望ましい
NHK民営化できる党が望ましい
全国公務員人件費を削減できる党が望ましい
まずはこの3件を公約できる党が光り輝ける。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:07.20 ID:19JFLzxI0.net
>>696
原発が今にも爆発しそうな時、菅首相は文系理系問答で時間を空費してたんだよなw
あんな暗愚の宰相を産んだ連中は、二度と信用せんわ
ま、俺は一度も民主なんか投票したことないがw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:07.29 ID:OG0Y6yia0.net
庶民は民主党の方がいんじゃないの?
ハンバーガーも安かったしなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:13.88 ID:PaGSqU5+0.net
>>693
コレは麻生太郎によるデフレの影響が大きいからなあ
日本だけだよ
わざわざ後進国に向かって後進国落ちしたダメ国家は

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:18.17 ID:UB8OMKrP0.net
>>696
原発の安全性に問題があるなら
何でミンス政権は改善しなかったんだよ
ただひたすら内ゲバやってるところしか
記憶にない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:28.97 ID:JNBDqTl30.net
>>722
は?なにも変化ないだろが

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:34.25 ID:3SJNwZU60.net
>>713
拿捕したけど逃がした民主政権
拿捕すらせずスルーし続ける自民政権

どっちがより綺麗な糞かしっかり見極めよう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:35.47 ID:b14DIjEU0.net
立憲は政権担当する気あるのかもわからん
でも自民党を信任はまずいわな
受け皿がないならせめて与野党が拮抗して
清和会が弱まればいいのだが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:37.53 ID:ZyUsnR1B0.net
野党の党首なんて、正直誰でも出来るからな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:42.58 ID:BJim4fvT0.net
>>734
自民党に日本人を皆殺しにして欲しいの?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:45.32 ID:cm0KG4yp0.net
つーか、全部自民が悪いってのと全部民主が悪いってのをぶつけても意味ないわな
自民党がクソ政党であるのは支持者の俺でもその通りだと思うしな

民主党が全部悪いとも思わんわ。大半の問題は自民党時代のツケを払わされたってのが多いから
ただ、民主党が力不足と思想的な問題で日本経済がガタガタになったのは間違いないわけでさ

問題は今の政治体制全体にあるわけでそれは国対政治と政党政治の問題なんだよな
ポジショントークで批判する意味の無さから脱却するべきだわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:50.11 ID:KeSoWr1R0.net
サイコパスだなぁ・・・
横浜市選とか調査でしか肌感覚がわからないとは
もうだめだよこの政党

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:57.96 ID:hJs8HYh90.net
>>727
民主党ってだいたい何やっても
勝手にダメージ受けてなかったかw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:02.12 ID:3hA7kr4U0.net
政権交代

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:11.38 ID:LzNWANSX0.net
民主と自民がどっちがマシかというとどっちもウンコ

下利便とコーン入りウンコくらいの違いしかない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:17.25 ID:49hVp6q70.net
>>737
安倍さんは日本人を虐殺したよね。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:28.01 ID:cAxga5bQ0.net
>>652
谷垣が生きていれば

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:30.97 ID:ZR/P+02o0.net
>>726
具体名が出てこない時点でもう駄目だな

民主党か政権を取ったときは、次期内閣とか計画を立ててアピールしてたが、
今は全然やってないね
政権取ってから考えますじゃ話にならないよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:33.45 ID:76t1QOCq0.net
>>732
反日朝鮮人は日本から出ていけボケがよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:36.60 ID:NcIZrC0J0.net
>>713
今もう大和堆は完全に中国に取られてるし
海保も日本漁船があそこ行かんようにって見張ってる
今は日本海側からわざわざ太平洋まで行ってイカ取ってる
こういうのネトウヨは知らんのだろ
ニュースもロクに見ないヒキコモリで自分からクッソ遠い尖閣尖閣言ってりゃ気持ちいいだけだもんなお前ら

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:44.29 ID:jHHqnhJ90.net
立憲民主が政権とっても中抜きは止まらないぞ。政治にカネが必要なのは変わらないし、私腹を肥したいという人間の欲望も変わらない。ちょっと恩恵を蒙る友人知人が変わることはある。立憲民主がクリーンだなんて大間違いだ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:47.45 ID:nmy8w/DD0.net
>>5
ほんとそれ
自民よりクソなのは維新くらい
自民はとにかくゴミクズ
消去法で真っ先に消えるのが自民

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:51.38 ID:bfBtHgQ90.net
何だかんだで自民はガースーを切れないと予想

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:01.88 ID:FUPTO1aC0.net
>>19
立民がクソなことなんか分かってんだよ
いまの選択肢が全部クソな状態を変えるために
今回は立民に入れるただそれだけ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:02.80 ID:FHEjn1170.net
米国民主党が打倒しようとしているのは習近平政権なのか? それとも中国共産党なのか? ということである。前者の場合は、打倒した後、浙江財閥に支えられた江沢民派が米国民主党とタッグを組み、「日本を攻撃のターゲットにする」可能性が高い
アメリカはアメリカで日本の社会保障費減らして貢げと言ってくるし八方塞がり

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:12.48 ID:u414mR7c0.net
>>384
仮に野党政権が実現してもダメなら落とせばいい

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:14.07 ID:ZR/P+02o0.net
>>731
いや、今の立憲にそんな人居ないから問題なんでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:16.61 ID:hJs8HYh90.net
>>750
今もゼロコロナとかやってるよ!
読んでみろ!

スーパー馬鹿だからw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:18.03 ID:eKU64S1w0.net
二階の脳内では自民党圧勝だろ
集票マシーンの公明党が焦るようにならないと変わらんよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:24.35 ID:/kzj6XU+0.net
>>686
須田は御用だけどな
安倍麻生が安倍逮捕という事態は避けたいから、菅二階がある程度強いうちは支持するしかない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:28.26 ID:8XrPVOj90.net
>>1
雨降って土石流とかすわそりゃ!
消費税あげて、利権友達に金ぶん投げて、国民にはウイルスぶちまけて、やりたい放題なんやから。
もういらんよ自民党

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:28.85 ID:6EYy3HjG0.net
自分の利益のための政党:  自民党、大阪維新
勢力維持拡大のための政党:  創価学会党
(能力が伴ってるかどうかは別として)国民のために頑張る気持ちだけはある政党:  立憲民主党、日本共産党
何を目指すのかわからんグズグズな政党:  国民民主党

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:29.41 ID:/ujHZt1q0.net
>>754
ゴミクズってか、利権まみれの殺人政党

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:46.87 ID:FJhIyo3x0.net
取りあえずスダレが選挙区で落ちるぐらいにはなって欲しい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:57.19 ID:p1WbSQh00.net
日本国民は維新の会に投票するんでしょ?
だから自民公明維新で連立組んで変わらず自民党政権が継続になるし
今の政策方針をそのまま続けられるんだから別に良いじゃんw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:58.78 ID:UB8OMKrP0.net
>>723
自民党の一党独裁つうか
選挙でボロ負けする野党が
悪いんじゃん
全て自業自得
サヨクチョンの😂

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:59.87 ID:xRWyUrou0.net
>>23
中抜き自民 vs 売国民主

何方も嫌だけど売国の方がイヤ
ハト、カン、ノダの再来だけはやめてくれ!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:00.61 ID:80yt7ywB0.net
>>703
この10年野党も変わってない訳だが

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:02.06 ID:IVS3qgTo0.net
もうこの国は政権交代をくりかえさないとましにはならない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:13.76 ID:/ujHZt1q0.net
>>760
コロナばら撒いてる自民党は殺人集団だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:21.97 ID:3k9IE76l0.net
菅さんは故郷に絶対帰らないと言うし、昔の恩人藤木とも疎遠だし
無派閥で神輿を担ごうとする人もいないし
自分以外は赤の他人なのかもしれん、角栄のように心酔する人はいないんじゃねえか
共に戦った小此木とも疎遠になりそうだし。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:35.73 ID:0XmmK/TV0.net
立憲が政策を語らなくなったのって旧民主党のマニュフェストが原因だよな。

ほとんど実行できず世間から袋叩きされたから、そのトラウマで政策は政権を取ってから
公表する事にしたんだろうね。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:48.90 ID:FJhIyo3x0.net
>>761
公明も自民に協力できるほどの余裕はないぞ。有効投票数が増えれば終わり。

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200