2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/25(水) 07:34:47.68 ID:W1aripsP9.net
自民総裁選 岸田氏は?菅・二階会談で方向性固めか
[2021/08/24 18:14]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000226577.html

 岸田前政調会長の動きが注目されていますが、立候補の決意は固まったのでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・土田沙織記者報告)
 周辺によりますと、まさに出馬を表明した時に向けて政権への批判ではなく、対案を示せるように政策の準備に入ったということです。

 国会議員に支持を拡大するのは難しい状況ですが、党員票で菅総理大臣への不満票を取り込めれば勝負に持ち込める可能性があります。

 一方で、下村政調会長は23日、参議院の細田派を束ねる世耕幹事長に支援を要請しましたが、断られたということです。

 また、高市前総務大臣も今の時点で推薦人集めを本格化できておらず、厳しい状況です。

 総裁選は菅総理と岸田前政調会長の一騎打ちになる可能性が出てきています。

 (Q.25日、二階幹事長と菅総理が会談するという情報があるが、何が話されると永田町では目されているのか?)
 会談は菅総理の方から「話をしたい」と持ち掛けたそうです。菅総理から総裁選に関して支援をお願いするだけでなく、総裁選や解散時期の方向性を固める場となりそうです。

 実は、この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」と漏らしています。

 その厳しい状況も踏まえたうえでの会談となりそうです。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:26.97 ID:UB8OMKrP0.net
>>548
ミンス政権なったら
中国のワクチン接種させられる
外国人参政権大嫌いだから
自民党に投票してもいいですよね?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:30.33 ID:PnJD29Ud0.net
感染症専門家が立候補して欲しいわ
尾身茂、西浦博、押谷仁、釜萢敏、倉持仁、
倉橋節也、相良博典、中川俊男、尾崎治夫、岡秀昭、松本哲哉など
間違いなく当選できるよな
横浜市長選挙のように感染症専門家が350人くらい立候補すれば300人近く当選して
憲法改正して四年間ロックダウンすればいいし

590 :鬼滅の刃:2021/08/25(水) 08:38:34.65 ID:48gwHgOQ0.net
まさかルーピーあほかんどじょうの時代の再来か。
それにしてもガースの答弁力の無さには呆れた。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:02.66 ID:RL7ozUtb0.net
>>19
これね
パヨチョンは中韓寄りのミンスに期待してんのか知らんけど
10年前の地獄を知らん移民かガキくらいだぞ騙せるのなんて

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:06.19 ID:32W2xy2B0.net
>>406
お子ちゃまだね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:07.41 ID:PoSYsW010.net
自民党は総裁が変わったらそれまでの罪も無くなるのに民主党は延々と責められてて不思議

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:08.89 ID:jGm+BOPt0.net
>>6
携帯電話業界とハンコ業界、ついでにトヨタも敵に回してるからな。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:13.42 ID:7WKO6e6O0.net
竹中の腹かっさばくなら共産党でも良いよ。しっかり公約に書け。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:13.59 ID:cLxA+JGE0.net
>>583
自民は保守がいるからな
立憲はまんま反日

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:14.11 ID:/csr32X90.net
災害時は右翼が強いから、大変な結果って、自民人気爆上げなんじゃね?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:33.39 ID:NcIZrC0J0.net
>>565
あっれー?選挙結果とか興味無い系ですかぁ?
なんでこのスレにいるの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:46.18 ID:BhC9Dm030.net
国民の声を聞かずやりたい放題してきた結果が今
次の選挙で自公は過半数割れ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:47.35 ID:EAjvA+1C0.net
黒須毅みたいなネトウヨに支持されている自民党wwww

程度が知れるわけだ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:47.93 ID:iae7q4d80.net
>>593
工作に回す金があるかどうかだけだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:51.87 ID:wT8LemXs0.net
>>576
> 財界人とか高所得者などの結構な富裕層
そういうのは維新の正しい支持者だなぁ。

維新の信者と言えば、大阪みたく自分が搾取されてるのもわからんアホなルサンチマンってイメージが強いが。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:04.58 ID:/kzj6XU+0.net
>>338
今は医療崩壊してるが、検査増やしたから医療崩壊するわけでない
検査しないといつまでも無症状感染者は野放し

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:07.41 ID:ZyjEOgit0.net
もう自民党の1党独裁政権はないね、売国国会議員は個人で判断され落とされる。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:09.60 ID:YlY/yb0S0.net
>>588 ミンス政権なったら
中国のワクチン接種させられる

マジか!?ソース宜しく!! 本当なら一大事だ!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:11.70 ID:jUWV2VNK0.net
>>18
ワクチン一つでも
立民がマトモに集められる気が一切しない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:14.06 ID:gx34klvO0.net
安倍政権下、人質事件や銃乱射事件など、テロリストにより日本人が殺害されました。
それでは、民主党政権のときにテロリストに殺された日本人の数をご存じでしょうか?
答えは0人です。ただの一人も殺されてはいません。偶然ではありません。
テロリストが狙うのは、アメリカとその同盟国です。自民党は結党以来アメリカとべったりですが
民主党政権はアメリカと一定の距離を置いたため、日本人が狙われることはありませんでした。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:15.73 ID:mC1AqeAm0.net
岸田はたよりないけど優秀な側近で固めればむしろその方がいい
神輿は軽くてパーがいい
菅はその反対、俺が俺がで周りにだれもいなくなった

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:19.52 ID:veFyzpSN0.net
岸田は自民総裁にはなるが日本総理にはなれなかった!なんてオチが待っている様な気がする

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:21.75 ID:LUDrFCjs0.net
政権が変わると大地震が起きているそうだけど
いよいよ東海沖地震くるのか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:22.86 ID:32W2xy2B0.net
>>589
コロナだけで政治をされたもね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:25.96 ID:3SJNwZU60.net
>>596
自民信者はもうこういう妄想を根拠にしなきゃいけないくらい追い込まれてる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:26.43 ID:DWGYBE+z0.net
自民党が頑張りすぎなんだよ
オリンピックいらない。命の方が大事?w全員に給付金配れ!
無職ネトウヨと同じただのクズじゃん。

お前らに自民党は上等すぎる
泣きつく相手もいなくなって「〜のほうがよかった・・・」と後悔するのがお似合いだよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:39.71 ID:Quc7S1460.net
アメリカのように政権交代を繰り返せば庶民的な政治になるんだがなあ
日本は自民党の1党独裁が長すぎた、これじゃ上級たちで癒着が蔓延するに決まっている
常に自民党と民主党で交互に政権交代するように投票したほうが良い
昔から日本人は片方だけをずっと盲信しやすいから気をつけないと
ぼーっとしてたら軍国主義や封建主義に近づくぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:54.36 ID:P47qJtGn0.net
コロナや五輪がらみの対応で自民党も嫌だけど、
民主系だと余計に混乱するような気もするしなあ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:56.68 ID:33pQxkLy0.net
>>589
いいね
コロナ党作ってもいいくらいだわ
あと4年で終わるとは思えないし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:03.21 ID:SvvKJFt90.net
>>602
もちろん大阪では公務員を叩いて支持得ている部分もあるから、そうとも言えるね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:04.06 ID:/7+vI5G40.net
>>612
どこが妄想なのか言ってみろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:06.01 ID:EOugIDv00.net
もう今更気づいても無理だろ自民は

無駄無駄無駄無駄

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:06.17 ID:Aud4DTSX0.net
岸田さんならかろうじて自分の言葉で話してくれそうだな

菅は駄目

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:07.35 ID:PaGSqU5+0.net
>>577
それが老人や公務員、税金を中抜きさせて貰ってる奴らには大好評なんだよ
日本が滅びようが若者が死のうが現状維持を望んでるからな
その他に取っては大災害そのものだけどさ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:17.56 ID:wYp4t8VW0.net
>>606
シナワクチンなら余るほど…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:19.79 ID:LjJKs57M0.net
>>584
本当はそれを下野した後にするべきだった
ほとんど温存なんかしてなきゃ今回は普通に勝ったはずなんだよな立憲

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:22.04 ID:/kzj6XU+0.net
>>331
選挙区で自民落としたいなら野党一番手候補しかないよ
比例はまた別だけどね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:23.78 ID:32W2xy2B0.net
>>609
あり得ないから心配するな
立憲の候補者の数見てみ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:23.80 ID:Mkv15i+o0.net
>>565
あんな丸川BBAの根拠にならない視聴率と同じのマスゴミのサンプル調査支持率で

一喜一憂してるのはおまえら移民党と移民主党のバカチョン与野党くらいのもんだぞw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:27.50 ID:Ui81F/Xf0.net
>>609
なるほど岸田は劣化谷垣か

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:30.38 ID:s7edw1dk0.net
自民党の若い奴らも、年寄りの言いなりだもんなあ。
小泉ジュニアに少しは期待したが、結局はセクシーandポエマー。
未だに人気はあるようだが。
自民も決して一枚岩ではないのだから、もう与野党の全ての党を解体してガラガラポンでやって欲しいわ。
まあ無理な事ではあるが。
とにかく自民は下手に権力だけある老害を追い出さない限り、明るい未来はない。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:39.26 ID:EAjvA+1C0.net
>>605
だめだよ
黒須毅君に触っちゃ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:41.91 ID:hJs8HYh90.net
>>612
また鳩山由紀夫クラスの
お灸くるのか?

勘弁してください

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:46.14 ID:bYEbhNRp0.net
すげ替える首が無いってかw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:58.61 ID:UB8OMKrP0.net
>>577
自民党政権が続いてるのに
おめえが国を脱出してないところが
既に答え合わせ終了してんじゃん😂

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:58.73 ID:CL00aucQ0.net
自宅でバタバタ人が死んでるのに
自分たちはパラ歓迎会やって児童動員し、万一感染したらまっさきに入院だからな
無意味な119しか電話する先ないのに投票する自民の養分バカすぎ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:01.52 ID:19JFLzxI0.net
岸田は今回の総裁選出馬が最後の晴れ舞台のようだ
総選挙後は林が衆院議員として総理目指すから、岸田派は林派に看板替え
石破とともに消えていくんだろう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:10.36 ID:80yt7ywB0.net
無党派の支持が離れてもその受け皿無いから固定票の殴り合いになるだけだな。N国みたいなウケ狙いの政党がいくつか注目集める程度で情勢変わらんだろうな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:26.67 ID:L8mZuCzy0.net
ここで出ないところが石破だな
肝心なところで動かない。関ヶ原の毛利輝元みたいな感じ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:42.89 ID:VqQxodcK0.net
>>35
枝野が少しイケメンに見える
マスク効果って本当にあるんだな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:08.53 ID:xY8ytcpT0.net
待った、今の撃沈はなし。

>>609
河野父かな?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:21.73 ID:/kzj6XU+0.net
>>349
全国調査出来る支持率調査会社が電通絡みだったりする

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:25.66 ID:32W2xy2B0.net
>>584
だって、政権批判が仕事だからね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:32.21 ID:YlY/yb0S0.net
>>629すまん、 みんなの玩具だったか…
自重自重、っと

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:34.22 ID:Ui81F/Xf0.net
>>631
今度負けたらもう自民党は解党でいいだろ
小池が新党作って踏み絵付きで受け入れてくれるから

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:37.27 ID:tQgbSGgD0.net
今時テレビの情報を鵜呑みにする奴とかいるのか?
どんだけ情弱なんだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:45.13 ID:jUWV2VNK0.net
シャンマスカットを中韓に引き渡したのは
民主党政権です!
シャインマスカットの海外登録可能だった期間は2006-2012
市場に出てからの
手応えを見るでしょうから
シャインマスカットの海外登録を怠ったのは
民主党政権でした。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:51.11 ID:b14DIjEU0.net
確かに立憲は嫌だけど新自由主義をこのまま容認はヤバいね
社会保険をメタメタにされて格差が更に広がる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:52.96 ID:CKyFlG6Z0.net
>>637
心配するな、マスク期間はおまえも周りからイケメンって思われてるよやったな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:55.95 ID:L5G/lXbR0.net
維新に投票すればいいのか?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:58.77 ID:ceFOa7/X0.net
とりあえず自公は消えろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:01.49 ID:19JFLzxI0.net
>>598
やれやれ
横浜勝ったら総選挙も勝つと思うバカではお話にならんな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:11.10 ID:ZyjEOgit0.net
嫁の身内が財務省なのに岸田を支持するとか財務省の手下そのもの
IMFまで工作する反政府の組織が財務省

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:33.78 ID:c50fXdrK0.net
自民はもう菅さん変えるしか道はないやろ
菅はもうプライド捨てて次の総裁辞退してくれ
それが日本を救う道やわ
また民主党政権なんて勘弁してくれ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:35.65 ID:tuora7JW0.net
岸田は同じ宏池会の先輩、谷垣と重なるところがある。

まぁ、今回出馬して古賀の面子を潰してほしい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:39.07 ID:NcIZrC0J0.net
>>649
横浜だけじゃないよね
お前日本人じゃないだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:46.19 ID:Ale3ocHt0.net
政党支持率45%
知恵遅れオマえらが支持する自由移民党さん

昨日も、新鮮な海外産を直輸入


「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
8/24(火)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20659.html
令和3年8月24日(火)


ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:46.85 ID:L8mZuCzy0.net
>>635
小選挙区は普通に立憲が受け皿になるよ
区によっては国民民主や無所属だろうけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:49.81 ID:UB8OMKrP0.net
>>605
国会で政府に対し
ミンスが中国のワクチン使えと追求
それにブチ切れたファイザーが
日本にワクチンを回したくなくなった。
結果ワクチン接種が滞ってるから
日本人を殺したのはミンスだな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:52.21 ID:/kzj6XU+0.net
>>364
奴等は安倍と同じで嘘つきだから

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:53.30 ID:jVeHj5A10.net
ここで大敗か下野しなかったら信任って事だからな
あり得ねえw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:22.64 ID:3SJNwZU60.net
>>618
春節コロナウェルカムしたり
習近平を国賓招待したり
ウイグル弾圧にダンマリしたり
IRで中国に賄賂貰ったり

自民党のこういう体質を無視して
自民党には保守もいるから!っとか言って支持し続けてるとこかなぁ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:22.83 ID:cm0KG4yp0.net
>>644
さすがにそれは民主党のせいと言うより農家が甘かったってのもあるわ
農水省が駄目すぎる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:26.37 ID:ZR/P+02o0.net
あと立憲は外交が話にならないからな
野合に国の舵取りは無理

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:32.60 ID:ld/w1aXF0.net
とにかくこんな時に日本が割れてる場合ではない

チョン野党がここぞとばかり攻勢をかけてくる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:35.43 ID:YlY/yb0S0.net
>>647 自民以上に緊縮路線だがそれでも良ければどうぞ
君の投票権を縛るものは何も無い

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:36.21 ID:gCOA1Ywh0.net
国民全員で自民が討ち死にする所を楽しもうぜ
もうすぐその日は来るからよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:38.67 ID:DWGYBE+z0.net
チョンw自民党の「自分らの利権を維持しつつも何とか下々のお前らを生かそうとする政策」でじりじりと貧しくなっていく日本
ここいらでお前らを全部切り捨てて、世界最貧国へ転落したほうがお互いwin-winだと思うんだね

それを実現している国が北朝鮮という形で実在しているわけだから

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:54.41 ID:ZyN+vOw90.net
また暗黒の民主党政権時代に戻るとは思えんな
10年で忘れるか??

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:55.38 ID:pfI1F7NI0.net
早く給付金配れよ
貰っても自民には投票しないけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:58.95 ID:9taqqkQ40.net
>>349
総裁選の時も自民支持層の7割が安倍支持とか産経新聞が報道していたからな
コイツラのやることは朝鮮と同じ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:01.09 ID:IVS3qgTo0.net
調べないとわからないのかw
とにかく自民だけはないが大半だよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:01.42 ID:KwK9IvLU0.net
>>19
自民は御輿が誰でも政策は官僚丸投げでひたすら政商を行う糞に変わりないから
まあ野党は根回しや摺り合わせ出来ないからそれ以前だがどれも糞

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:16.15 ID:/gPOh2RK0.net
>>591
経済成長率
悪夢のミンス +1.9%/年
地獄の自民 +0.9%/年

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:19.91 ID:cm0KG4yp0.net
>>659
ウィグルは公明

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:21.65 ID:mllfzvMq0.net
> ジャーナリストの須田慎一郎氏は話す。
> 「総裁選では菅首相の勝利は安泰です。」

期待値が菅首相の圧勝だから
岸田が勝って予想を覆さないと
自民の支持率浮上の効果はない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:22.04 ID:19JFLzxI0.net
>>653
横浜だけじゃないとは?
何処のことだ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:28.12 ID:32W2xy2B0.net
>>633
バタバタ死んでいるのかね
見えないからね
で、昨日は何百人死んだの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:34.65 ID:ld/w1aXF0.net
>>659
おまえ民主の時の数々の反日政策知ってる?
未だに影響してるよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:40.13 ID:fy6jLbjZ0.net
自民党以外ならなんでもええわ
立憲か国民かどっちかに入れる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:43.89 ID:CKyFlG6Z0.net
>>656
やべー話だなそれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:46.05 ID:Ui81F/Xf0.net
>>603
検査を抑えなくても、感染者が増えれば治療対象を制限するのはあたりまえ
ただしその先に感染を広げないというところが違う
検査を抑えたら感染者が放置されて感染を広げるから増加速度を上げて医療崩壊
を一層深刻にするだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:48.63 ID:SvvKJFt90.net
>>643
テレビ、新聞は、支配者層が利用し国民を洗脳し、世論誘導するものなのにな

でも、国民のほとんどはテレビ新聞は正義だ真実を報道していると思い込んでるからなぁ

テレビで騒いだらそれが世論になる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:49.45 ID:YlY/yb0S0.net
>>661 それでも領土献上はしなかったなぁ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:08.28 ID:EUwCflm80.net
>>529
またコケにされたいならいいんじゃね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:14.79 ID:LUDrFCjs0.net
僅差のところは、手が滑って全部立憲に入る気がする

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:15.90 ID:/kzj6XU+0.net
>>537
国民に恩恵があったうちは中抜きも許された部分はあった
五輪強行開催とか中抜きの為だし893もビックリのピンハネ中抜き率だぞ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:21.11 ID:FHEjn1170.net
>>645
どうせ自公維連立で竹中平蔵念願の大リストラ法案

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:22.76 ID:mllfzvMq0.net
> ジャーナリストの須田慎一郎氏は話す。
> 「総裁選では菅首相の勝利は安泰です。」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/588b872a03690d3de18ab2a60902d1dcea5b8e16

期待値が菅首相の圧勝だから
岸田が勝って期待値を覆さないと
自民の支持率浮上の効果はない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:26.53 ID:ZyN+vOw90.net
>>19
それな
民主党政権は本物の地獄だったからな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200