2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2021/08/25(水) 07:34:47.68 ID:W1aripsP9.net
自民総裁選 岸田氏は?菅・二階会談で方向性固めか
[2021/08/24 18:14]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000226577.html

 岸田前政調会長の動きが注目されていますが、立候補の決意は固まったのでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・土田沙織記者報告)
 周辺によりますと、まさに出馬を表明した時に向けて政権への批判ではなく、対案を示せるように政策の準備に入ったということです。

 国会議員に支持を拡大するのは難しい状況ですが、党員票で菅総理大臣への不満票を取り込めれば勝負に持ち込める可能性があります。

 一方で、下村政調会長は23日、参議院の細田派を束ねる世耕幹事長に支援を要請しましたが、断られたということです。

 また、高市前総務大臣も今の時点で推薦人集めを本格化できておらず、厳しい状況です。

 総裁選は菅総理と岸田前政調会長の一騎打ちになる可能性が出てきています。

 (Q.25日、二階幹事長と菅総理が会談するという情報があるが、何が話されると永田町では目されているのか?)
 会談は菅総理の方から「話をしたい」と持ち掛けたそうです。菅総理から総裁選に関して支援をお願いするだけでなく、総裁選や解散時期の方向性を固める場となりそうです。

 実は、この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」と漏らしています。

 その厳しい状況も踏まえたうえでの会談となりそうです。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:05.29 ID:Gahx5Pg40.net
消去法で自民(を真っ先に消す)!

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:08.13 ID:mQYqKyQK0.net
決定権ある要職や官僚の身内を調査しまくって癒着できない人事異動は必要だわw

例えば身内に電◯社員がいたら、決定権ある要職につけないとか内部規程が必要だ
子供をコネ採用しても無駄だと企業にわからせるべき
議員の圧力や官僚の癒着で意思決定するのではなく、きちんと実力ある人に仕事させるようにしないと世界と戦えないぞ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:09.49 ID:KOuLjSHK0.net
>>11
菅よりずっとマシ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:19.84 ID:a4LWnNXS0.net
>>31
なんでマトモと思った?
https://i.imgur.com/I8RkYLL.jpg

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:25.76 ID:R4OsxPIV0.net
>>5
立憲共産党のどこが「マシ」か説明してくれないと
韓国に土下座して慰安婦像を議事堂に立てて
入管法を緩めて異宗教の難民と不法移民を増やして
地獄の欧州を追いかけて、外国人参政権を与える
ミンス円高最高、緊縮して、アカ国家を目指していこう
日米同盟は要らない、軍隊は悪だ
どこが「マシ」なんだ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:25.93 ID:HHla54Tq0.net
玉木んには期待してる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:34.64 ID:UhTvJG2v0.net
>>29
    ∧_∧
   <丶`∀´>   なるほど!!!  いい話 ニダ〜♪
   / ~つと )

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:37.88 ID:hyUNoRdR0.net
それより感染者や医療体制の調査まじめにやれよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:40.39 ID:0yxHjKJ20.net
政治は結果責任だから当然だろう
現状がそのまま反映されるのは言わずもがな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:45:55.82 ID:+4fMVvVs0.net
>>25
東日本大震災の時の米軍オトモダチ作戦はどう説明するの?あれは民主党政権だった。
アメリカからモノを買うのに違いなんて出ねえよ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:06.03 ID:unbI9yj+0.net
>>28
アンチ増税野党って、消費税を5パーセントから10パーセントに上げたのは、民主党の野田佳彦だぞ
政権取れば考え方が変わるんだよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:13.52 ID:DM3WygvC0.net
岸田は平穏時ならやれるかもしれないが
今のような緊急事態には向いてないだろう

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:22.62 ID:v1o+yWPB0.net
>>30
支給援助にはもちろん大反対だな。反日隠してなくて秀吉は悪魔とかほざく外国のガキになんで援助してるのか理解できん

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:25.27 ID:nZGhyjhe0.net
立憲に流れが来ているのはとってもヤバい感じだ
民主党政権時に起きた、東日本大震災や尖閣諸島沖の漁船衝突問題などを国民は忘れたのでしょうか!?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:34.30 ID:NTbNt3Z60.net
国民にさんざ嫌がらせをしておいて好きでいてくれという

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:46:48.55 ID:ytTII8ri0.net
とにかく日本をボロボロにした今の自民の老害政権にノーと言うべき
安倍、菅、二階、麻生ここらが元凶だが
対抗馬が岸田だから変わらないな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:47:08.01 ID:umUjAVK50.net
感染拡大が政治のせいだと言うお気楽なやつが多いからね

49 ::2021/08/25(水) 07:47:12.57 ID:a50TRApg0.net
我が国も共産国になる。これで他の共産国と同胞だ。防衛の必要もなくなる。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:47:30.33 ID:EIqo1EDT0.net
>>1
おい、ネトウヨ。

早く高市でまとめろよ。
このままだとガースー再選だぞwww

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:47:31.06 ID:f/by+XMH0.net
>>16
民主共産社民www

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:47:55.22 ID:+G2NPBYH0.net
どうかこのまま総裁が菅のままで
ありますように(・人・)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:07.57 ID:DM3WygvC0.net
>>45
それでも国民の命を捨てる自民党よりましなんだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:15.21 ID:iae7q4d80.net
>>42
この10年の悪行に比べたらそんなもん屁でもない

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:20.01 ID:UgJuqtE20.net
またミンスの政治が始まるの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:23.54 ID:WOdImO2a0.net
菅さんがんばって負けないでね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:34.17 ID:Z/5xVgfs0.net
>>48
感染拡大なくても中抜き増税でいずれ自民は終わってだけどな。コロナの不満で一緒にその不満も爆発してるだけ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:46.50 ID:Evp/Bo9L0.net
>>19
総裁選に出てくるのが高市とか岸田とかだしねぇ。説得力ないわ。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:48:49.92 ID:rF12g1Lu0.net
自公で過半数割れたら維新と連立交渉になるが

あの不祥事だらけのチンピラ維新がえらそうにするのはいかがなものか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:05.85 ID:NTbNt3Z60.net
今度こそ政権交代で日本の土台を食い荒らす中抜き白蟻を
駆除してくれ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:14.23 ID:ZR/P+02o0.net
立憲の自浄力の無さは自民党どころではないからな
マスゴミが味方なのでとてもタチが悪い
絶対に権力を持たせてはいけない連中だ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:22.35 ID:7Ior2Tqf0.net
>>36
ミンスなら上級も迷惑するところが自民よりまし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:23.74 ID:S2O6gLUD0.net
これだけ不評の菅を続投させる気なのが狂ってる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:25.52 ID:cEoUFJrh0.net
魔の3回生とか抱えるのも地獄だぞ

これは立憲共産が躍進しても同じことが起きる

本来なら人口減に合わせた定数削減がいい

でもそれをすると利権が減り、対立政党を叩く材料も減る

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:29.74 ID:LzAreblc0.net
自民党の星 竹中平蔵

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:30.24 ID:iae7q4d80.net
>>53
自分が殺される直前まで韓国ガーとか言ってそうだよな
どんだけバカなんだよっていう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:33.15 ID:8aoaWDd70.net
>>15
こういう話題の時に森の名前が上がらないの何でだろうっていつも思う。オリンピックを取ってきたのってもともと森なのに。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:42.21 ID:CHzDi8ov0.net
保守王国廣嶋が楽しみだ。
票固めの期待を担う県,市,町議の大半がカネ貰っても起訴されなかった。
ふつーならジタミ粉滅なのだが立件もオカラの巾着もちとかクズしかいない。
維新は駄目だし強酸はもっとあり得んのでジタミに札入れるしかないのだが,
どうなってゆくのか,見てみよう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:49:54.02 ID:fI5IjbAd0.net
維新入った3党連立くらいで収まって欲しい。
公安のトップに民主党系が就くのだけはやめて欲しい。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:11.21 ID:ASBip2B80.net
>>5
民主主義の多くはどちらがマシを選ぶ選択
それが嫌なら自身が動くしかない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:15.30 ID:T7kEV7F50.net
どの政党も等しく糞だと言うなら
自民一強のままにしておいてはいけない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:22.67 ID:mQYqKyQK0.net
>>59
だから維新には票いれるなと言っているw
まず自民公明維新を下野させて
老害排除してからまた自民にもどせばいい

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:27.49 ID:9taqqkQ40.net
カルト自民の洗脳が解けてきたな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:30.18 ID:EIqo1EDT0.net
>>49
日本は自爆して
再建する国。

戦艦大和の精神に続くしかない。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:36.48 ID:ASBip2B80.net
>>10
次に維新

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:42.19 ID:ieZIKdXJ0.net
高市劇場で自民圧勝だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:50:47.23 ID:4p4Hp6fZ0.net
自民の若手は悪事に手を染める前に徒党組んで新党作れよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:07.87 ID:OGMN6oqp0.net
スダレを党首として甘んじてる
地獄の自民の議員に
期待なんか出来るわけない
自民は問題外
もう終わりだよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:08.32 ID:+G2NPBYH0.net
国会の質疑応答や会見でのやりとりで
原稿棒読み、まともに質問に答えない
対応なのに、国民に対して俺の言うこと
きけって勝手だよね、

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:08.44 ID:iae7q4d80.net
>>61
マスゴミが味方って
何のギャグだよ

あいつらは金に靡いてるクズってだけだろ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:19.52 ID:7GBYOzz00.net
>>25
今のワクチンは安倍政権のときに契約したものだけど、

・副作用でても一切補償は求めない
・効果無くても一切補償は求めない
・言い値で買う

こんな条件を立民が出来るとは思えんけどね。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:21.93 ID:ukqSsUOA0.net
>>41
ネトウヨは本当に嘘吐きだなジミンオワタwwwwwwwwwwww
安倍友も集団自○wwwwwwwwwwwww

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:42.39 ID:kQoqA0eu0.net
ガースーが落ちたりしてな
史上初の総理落ちみたいわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:43.99 ID:XN6s6Abl0.net
反日自民党を滅ぼす時が来た

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:51:48.23 ID:+4fMVvVs0.net
>>30
本当に優秀な学生が日本に来る訳ない。
留学先に日本を選ぶようなら、成果より治安や文化に関心が高いのでは。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:52:06.65 ID:iae7q4d80.net
>>71
クソ同士で連立してるほうがまだマシだよ
クソしかいねえんだから

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:52:22.24 ID:T7kEV7F50.net
自民が勝つ→幹事長である二階の手柄になる

これを分かってない奴が多いよな
二階を更迭させたいなら自民が一度大敗するしかない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:52:24.82 ID:ASBip2B80.net
>>26
北陸西日本九州で自民は強いし
利権密接でズブなんだろうね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:52:24.85 ID:sQ8NeXhP0.net
マシだろうとなんだろうと自民にだけは投票しない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:00.05 ID:AoOvu7po0.net
立民の勢いすげー

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:13.38 ID:ZR/P+02o0.net
>>80
野党のスキャンダルは報道しない自由ばかりだがな
例えば最近のコロナ救急隊員恫喝の件なんかどうなったか?
TVで報道したところあったか?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:30.21 ID:1MTl412b0.net
自民は上級国民の為にしか動かないしなぁ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:35.31 ID:+uZx63KA0.net
しかし自民も麻生を筆頭に学習能力無いな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:39.81 ID:KOuLjSHK0.net
>>25
自民を買いかぶりすぎでは。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:41.25 ID:iae7q4d80.net
>>88
自分が殺される立場なのに利権求めるってのも滑稽な話だ
頭がイカれてんだろうな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:42.08 ID:T7kEV7F50.net
>>86
なぜ?
糞同士で争わせた方がいいに決まってるだろ
それをしなかった結果が今の自民じゃん

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:44.20 ID:3dXCtAYs0.net
高市なら自民党壊滅どころではない、日本が滅ぶだろう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:47.55 ID:9taqqkQ40.net
中国人の爆買い 春節歓迎
北朝鮮のミサイル発射 ダンゴムシ

悪夢の安倍政権

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:49.12 ID:UrE7/r9T0.net
今まで通りの自民公明の勝ちだけは絶対にいかんわ
連立でもめながらいろいろ決めていけばいい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:51.01 ID:yJWzZgzP0.net
まあ仮に立憲だったとしても、よくて今の自民並、多分実際はそれ以下だろ
今のコロナ禍の運営は難しく、世界中の殆どの国が成功してない状況下なのに政権叩きすぎ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:53:51.38 ID:ytTII8ri0.net
>>76
高市の皮を被った安倍だろ
まあ安倍が菅押しで20人集まらないだろうが

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:03.40 ID:u414mR7c0.net
>>42
あの時政権が変われば拒否するのは可能なのに
そのまま二度の消費税増税に踏み切ったのは安倍
消費税増税に関しては安倍が全て悪い

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:05.80 ID:NrC5jFAX0.net
日本人なら反自民党 奢れるものは久しからず。
消費税で日本をぶっ壊す 自民党宜しく。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:16.10 ID:R4OsxPIV0.net
>>62
いやいやコロナなら撃退可能だが
異宗教の難民と不法移民は、彼らは多産だから増えまくる
それで人口侵略されて終わるのが欧州
同じ道を進む立憲共産党は日本の癌細胞でしかない
日本人を地獄へと誘う、非常に危険な思想集団

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:25.29 ID:33pQxkLy0.net
>>36
震災のミンスとコロナの自民を比べると
ミンスの方がまだちゃんとやってた

たぶん自民のダメなところは有事にも利権を追ってしまうことかなと

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:27.01 ID:fM1lWft30.net
まずレジ袋とプラスプーンの有料化を撤回しろ話しはそれからだ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:30.65 ID:79EySFFB0.net
何だとそれは一大事
是が非でも投票行かねば!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:39.11 ID:iae7q4d80.net
>>96
同じ意味で言ってんだけど
連立のほうが遥かにマシだよ

クソが独裁したらこうなるってのが今の自民

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:54:44.79 ID:OLLcea9L0.net
火中の栗拾いでもやりたい奴はいっぱいいるわな
内閣総理大臣は歴史に名が残るわけだし
むしろ敗戦処理用のどうでもいい奴にやらせるのが王道

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:20.89 ID:Jawpn8No0.net
>>88
西日本は外国人実習生のお世話になってるところ多いし自民一択だよ
奴隷入って来なくなったら困るもん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:31.42 ID:1MTl412b0.net
>>76
それはない
高市は政界一の嫌われ女性議員
今出てる高市下村は匂わしだけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:33.87 ID:7GBYOzz00.net
>>109
半年でいいから総理になりたいって人は多い。
下村とか3か月でもいいからやりたい口だろう。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:35.40 ID:DM3WygvC0.net
>>66
イメージしかできなくて大草原w

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:52.50 ID:iae7q4d80.net
>>104
今大量に移民入れてんの自民なんだけど
何言ってんの

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:55:56.15 ID:nywC3kaO0.net
そして壮大な工作、ねつ造が始まる
ランサーズ大活躍ww

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:56:00.17 ID:JjnsWG530.net
コロナを自民党のせいにしてる奴らって、民主ならコロナを回避できたとでも思ってんのかね?

民主なんて目先目先の事だけ見て後先考えず脊髄反射で大衆迎合の政治をする無能集団だぞ

民社がやってたならオリンピック中止で世界から非難轟轟、ロックダウンで企業倒産、失業者激増で日本終了まで起きえたよ

自民党はよくやってるってゆう認識が足りなすぎるわ

平和ボケってゆうか危機感が足りないってゆうか・・・民主党政権の悪夢ももう忘れたんだな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:56:10.15 ID:FLiIA/DK0.net
五輪のせいですなぁ
あんな花火打つ金があるのに
自宅療養者にはカップ麺ww

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:56:18.47 ID:T7kEV7F50.net
>>108
連立っていうのは自公連立のことを言ってるんだろ?
つまりお前は現状に満足してると?
このままで日本が良くなると思ってんの?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:56:19.69 ID:ddNQ1mtK0.net
やっと岸田の番になるのか

安倍がすんなり岸田にしてりゃ良かったのに裏切りやがって
岸田頑張れよ!負けんなよ!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:56:31.37 ID:1MTl412b0.net
>>81
ワクチン接種死亡者遺族誰一人にも4400万支払ってないな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:08.07 ID:oFoBPFaN0.net
5chとかTwitterとかのネットだと野党のやらかしの方が自民党関連の不祥事より圧倒的に伸びる
つまり自民党支持は磐石なのにな

自民党に願望として危機であって欲しい売国勢力がいるってことだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:08.10 ID:o63c1sHi0.net
まだだよ、こいつらもう選挙のことしか考えていない
去年の夏もそうだった
コロナ対応ちゃんとやれよ!!!
ほんと選挙落とすぞ!

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:08.67 ID:pfRq/rdl0.net
今頃慌ててるようだからコロナ対策もダメだったんじゃないかな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:13.92 ID:xDwXFFop0.net
仮に製薬会社のセールストーク通りにワクチンが半年しかもたないなら、冬の第六波はやべー事になるわけじゃん
俺が現政権なら、わざとコロナ対策を無策のままにして選挙に臨み、批判票を受け止めて一旦下野するわ
そうすれば新政権をコロナ対策準備ゼロのまま冬の第六波にぶつけて自政権時の失策イメージを上書きできる
そんで感染状況が落ち着いてきた頃の選挙で「それ見た事か」と責め立てて元鞘に収まるって寸法よ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:18.39 ID:nywC3kaO0.net
>>49
共産は互いに対立関係なんだが

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:34.65 ID:FCvF1NyA0.net
自民党が薄汚い害人招き入れて国内にδ株撒き散らしちゃったからなあ😭

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:34.74 ID:7GBYOzz00.net
民主は文と同じような思考持っている。
それで判断すればいいだろう。

前民主時代のように、海外から嫌われるが
国債はあまり発行しないと思う。
=文と同じ感じの政治するよ。恫喝パワハラもやるだろう。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:42.98 ID:wFg5pRjM0.net
>>116
沢山の悪行を重ねておいて
たまたま一つ善行を積んだから何だ?
って話だろうが

俺は長年の保守だったが
もう共産党に入れる
一度全部ぶっ壊した方がいい

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:48.57 ID:33pQxkLy0.net
>>116
コロナ対応は何よりスピードが大事なんだから目先目先なら適任じゃないか
政権交代でいいよね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:51.82 ID:idWuvf790.net
高市、やっぱダメか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:58.15 ID:u414mR7c0.net
また財務省の犬岸田か
こりゃ選挙の結果次第ではまた消費税か
何か増税するのが見えているなl

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200