2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝】この週末に自民党は各選挙区の情勢調査を行っていて、ある幹部は「大変な結果のようだ」 [孤高の旅人★]

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:30.95 ID:32W2xy2B0.net
自民党嫌いが多いから、自分は自民党に 投票するよ
枝野総理大臣、蓮舫官房長官なんて
支持できないからね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:37.72 ID:AxeTKQjx0.net
コロナに感染した人は基本的に自民には投票しないだろうね。

そんなのが毎日、毎日どんどん増えていくww

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:42.81 ID:DScXCkZ50.net
>>19
情弱じゃね?
自民がどれほど酷いかをオマエは知らない。

安倍晋三 総理大臣(当時) 「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長 「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻) 「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」 「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒) 「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士) 「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒) 「立憲主義なんて聞いたことがない」

自民の連中は、自分達が国民とは違った特別の存在だと思い込んでいる。
勘違いも甚だしい。
自民放置だと、日本は奴隷国家に成り下がる。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:45.81 ID:T7kEV7F50.net
>>290
ネトウヨにとっては国益よりも朝鮮に強気であることの方が大事らしいw

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:51.49 ID:RUn+H5F80.net
総選挙の投票率下げる方法を探した方がいいw

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:57.10 ID:19JFLzxI0.net
>>299
お前は共産にでも入れとけw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:16:57.95 ID:P6vvm9K/0.net
まあ国民に給付金ばらまきの口約束で選挙大勝するんだけどな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:03.74 ID:/TQ3m+pdO.net
政府や政党に限らず高齢者全体から財も権も奪わなきゃ駄目だわ

>>265
貧乏もみんなで貧しくなれば怖くない

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:07.88 ID:3UnglwVZ0.net
日本がムン政権になる日 国民は特亜の奴隷、役に立つバカになる覚悟が必要だなw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:10.99 ID:RSTiH49g0.net
PCR検査を増やすと医療崩壊するデマを飛ばした政府の責任は重い
37.5℃4日ルールも出鱈目だった
未だに謝罪もしないし悪質極まりない

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:20.95 ID:cm0KG4yp0.net
立憲民主党の方がマシって言ってる奴
今の韓国が立憲民主党が政権とった日本の2年後の姿やで・・・

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:24.28 ID:u414mR7c0.net
確か岸田って給付金を全国民に給付するのを
阻害しようとして決定するのに数ヶ月を要した原動力だったよな
こんなやつを良心とか言う馬鹿がいるんだ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:25.36 ID:tE5gOVkf0.net
岸田が消費税所得税の減税、ワクチン、コロナ病床の拡充、東京一極集中の解消、地方分権を公約できたらいいが

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:26.81 ID:GTa3Hck60.net
ずっと自民だったが今回は自民が1番困る相手に入れるわ
それは誰が首班でも変わらないよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:30.67 ID:UB8OMKrP0.net
>>273
ミンス政権の時
大韓航空機爆破して無辜の民を
大勢爆殺した北朝鮮工作員
金賢姫を
公金でヘリコプター遊覧飛行までさせた
ミンスの感覚でヤバイぜ😨

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:39.03 ID:NUbfD7xw0.net
>>318
枝野よりスガに頼りたいっていう発想がすごい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:39.32 ID:G3TEr8JV0.net
政権交代したら安倍逮捕なんですか?

それなら立憲に入れますが

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:56.24 ID:NbEo/YyV0.net
>>307
知らんわw
国民は望んでもないだろ
だが国益がどうでもいいとか国民がどうなろうが良いと言ってるのと同義

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:56.42 ID:OiFmzvPK0.net
>>283
調子に乗ってるんだろ
どんどんやりたい放題の腐敗を加速させてろくに隠しもしなくなってるのにメディア押さえて野党よりマシ一本で長期政権になったから

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:17:59.28 ID:SB2ZQNti0.net
今回自民が過半数だとしてもまたスガちゃんでしょ?
その次の選挙の方がヤバいと思うね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:03.23 ID:cm0KG4yp0.net
>>327
実際医療崩壊してるやろな
この脆弱な医療体制じゃ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:08.77 ID:JbyCU4gh0.net
何焦ってるんだよ
支持率でいえば自民党の圧勝だろw
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/202108/

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:16.61 ID:UB8OMKrP0.net
>>295
すでにミンス共産党は大勢の人を
殺したじゃん

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:19.00 ID:bzHuppLf0.net
>>293
ただ、総裁選は自民党政治家、自民党員のみの投票だから関係ないので、もしそこで総裁に決まれば、そして自公、(維新)で過半数取れれば自然と総理大臣になりますね。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:30.29 ID:u414mR7c0.net
>>330
財務省の犬がそんな公約言えるわけがない

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:36.25 ID:fisEP5ho0.net
>>25
良いか悪いかはともかく、シノバックワクチンで国民全員の接種が完了してたかなw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:42.80 ID:DScXCkZ50.net
>>318
自民サポって、決まって視野が狭いんだよな。
国が躍動するときがどんな状況かイメージをつくって考えろ。
自民は国を奴隷体制にしようとしてきた。
国が躍動するわけがない。
国が大切なら、今の政治家に依存せず、それぞれが国のあるべき姿について考えるべき。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:43.67 ID:4fnak0St0.net
>>269
慰安婦の10億は解決金としては安かった
日本は徴用工の存在を一度も否定したことはない
安倍が売国だというならそれを否定する気はないが
民主党は売国どころかスパイ政党だとも思ってる

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:54.04 ID:NUbfD7xw0.net
>>339
なのに横浜では大敗しちゃうんだよね
どうしてだとおもう?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:18:59.12 ID:RSTiH49g0.net
ウヨウヨが何匹か紛れ込んで工作書込みしてるな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:02.58 ID:6M2WIfiR0.net
自民支持だった俺ですら野党候補に入れる予定なんだし当然だろ
許さねえから今回は

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:04.24 ID:j9Zs5dR+0.net
安倍政権から得票数が激減してるからねー。惨敗なんだろうね。ウソ支持率やウソ選挙予想では強気だが

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:08.35 ID:6bz0CCnX0.net
>>328
そういえば、安倍ちゃんとムンちゃんは狙いがそっくりだったわ
過去からの国力違うんでムンちゃんは不発のことが多かったが

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:13.27 ID:8ZaQe9Pk.net
野党よりマシ以外の理由で自民党が勝てる要素無いだろ
もっとも横浜を見るに次は自民党よりマシで投票されるのが容易に想像できるが

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:14.67 ID:yozsgGnl0.net
>>19
諦めろクソサポ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:14.96 ID:CDyOo5zS0.net
腐敗し過ぎてて全く国民の方を向いた政治をしてないのがな
下野させられた恨みを晴らすかのように徹底的に国民イジメやってるし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:20.38 ID:ShbvalXU0.net
>>2
違う
自民党死ね
これが今度の衆院選

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:20.48 ID:CXko08ez0.net
>>19
どこがどう民主よりマシなの?
説明してみて?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:21.84 ID:VjwHJWRy0.net
>>11
じゃあ、菅で機能してるのかというと…

もう、自民は無理だよ
立憲じゃないぞ
共産だ!

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:23.43 ID:Lce5qG5J0.net
>>41
民主のアホ外交をもう忘れたのか?
そもそも、尖閣が日米安保の適用内かを言明してもらうのにえらい苦労しちゃっただろww
「美しい沖縄に米軍イラネ!」って言っちゃったんだから、
あの時は洒落になってなかった。お馬鹿を総理にしちゃったんだよな。

中国が尖閣への侵入を繰り返すようになったり、
中国政府系メディアが、尖閣諸島は日米安保適用内なのか、米の報道官に食い下がってたな。
オバマが滅茶苦茶不信感を持ってしまって、次の安倍内閣でなんとか信頼を戻した。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:28.56 ID:9taqqkQ40.net
安倍になってからサムスン最高益
日本企業に経済制裁

売国安倍チョンマンセー

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:35.03 ID:lM8LwGTR0.net
岸田はもう出るしかないフェーズ
そうしないと派閥の領主として求心力を維持できない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:36.87 ID:kv/gAQHK0.net
>>5
ばーか
年寄りほどあの時は忘れねーよ
若い子はその頃は子供だから知らないだろうけど

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:19:58.97 ID:ytTII8ri0.net
>>293
支持者20票すら集められないのに
出ても当て馬で出来レースだから無意味

362 :発毛たけし:2021/08/25(水) 08:19:59.42 ID:f0Tt2RGr0.net
石破さんが


自民党を離脱して


新党を作れば良い

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:02.98 ID:u414mR7c0.net
>>344
馬鹿だから何を言ったではなく誰が言ったかって事しか
考えないから正論を認識する感覚が無さすぎる

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:15.72 ID:CFpnp+Yo0.net
>>340
自民信者はデマばかり😡

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:23.30 ID:T7kEV7F50.net
>>332
「国益よりも対朝鮮を重視するネトウヨは愛国者ではない」
という俺の意見に対してそんなレスしちゃうのかよ
答え合わせかな?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:23.82 ID:37uo2qWo0.net
安倍政権のときに色々決議しろやって過半数与えたのに
なんもやらんかったからな
国民からしたら「何もやらんならもうええやろ」と
コロナ云々じゃなくてそういう事や

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:28.58 ID:UB8OMKrP0.net
>>306
先進国の中では日本が一番
死者感染者少ないぞ
むしろシナチョンの工作じゃね
よりひどい方に持って行こうとする。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:28.93 ID:cm0KG4yp0.net
つーか、これだけワクチンを確保出来たのは菅政権の功績なんだが評価する人少ないよな
仮に立憲民主党が政権取ってたら未だにワクチン接種率低かったやろ

立憲民主党がコロナ抑え込めてたと思ってる人ってマジでアホじゃないか?
世界中の大半の国でコロナ抑え込めてないわけでさ。立憲民主党に抑え込めるわけないやろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:33.81 ID:RmC62yoM0.net
大事なのは外交、特に対中国だ
自民党は頼りない
欧米、インド、東南アジア諸国との連携を真剣に取り組める党に入れるよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:40.97 ID:iae7q4d80.net
>>283
何やっても何にも変わらないんだから当然そうなるわな
国民が死んでも何にも思わんよ
誰も文句言わないし選挙でも変わらないんだから

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:43.37 ID:0z4lq5+r0.net
これから学校でも感染増えて親御さんは自民党のせいにするんだろう

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:52.09 ID:Sck6Ehfn0.net
検査面でもオリンピックパラリンピック関係者(特別観客含む)と一般日本国民が差異つけられて
一般日本国民を虫けら以下扱いしてることも陽性者身内にもつ当事者だから判明しましたわ。
まあ、覚悟しておけば移民党。ただの下野では済まさん。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:53.88 ID:9taqqkQ40.net
>>360
忘れてるからアホウ太郎とかいるんだろう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:59.32 ID:6bz0CCnX0.net
>>362
若手引き連れてそれでもいい
野党から見込みのありそうなのも引き抜いて保守党作れば支持する

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:20:59.66 ID:DScXCkZ50.net
>>332
国民が政治家に適切な批判を続けるべき何だよ。
政治家依存症から脱却するべき。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:05.97 ID:AhkP18Ma0.net
とりあえずなんでも良いから自公以外入れときゃ世の中変わるだろ
良くなるか悪くなるかは知らんが
何もしなきゃ今のまま
前回の民主党より今のが酷いわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:15.22 ID:bcUxO7GC0.net
ありえないけど野党が衆院多数なんてとって政権取っても自公が参院でなんでも反対するからなんにも決まらなくなるのがな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:18.35 ID:CFpnp+Yo0.net
>>360
今の方がやべーだろ😡

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:28.25 ID:lbFI5wYX0.net
自民は嫌だし公明維新もない立憲は論外でホント入れるところがなくて結局自民しかない
自民が若い派閥で分裂して2大政党になってくれるのが一番いい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:32.07 ID:RSTiH49g0.net
>>252
ネトウヨは蓮舫に恋してる?
蓮舫は参議院議員でした(笑)

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:35.80 ID:u414mR7c0.net
>>357は安倍肝いりの血税だけ取られた北方領土交渉の結果を忘れているらしい

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:39.36 ID:eqrdgAnD0.net
俺は専門家だ!で原発を爆発させた菅民主党
ただのせんもんかの自主研究だ!で感染爆発させた菅自民党
悪夢っぷりは甲乙つけがたい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:43.66 ID:cm0KG4yp0.net
>>346
菅政権への批判が大きいのはわかるけど主原因は候補者選定とIRの問題

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:21:45.98 ID:tMNEV1zt0.net
>>184ほんとそれ
つーか、万年与党を許す方がおかしい
北朝鮮と同じ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:01.31 ID:SB2ZQNti0.net
>>311
最初と最後くらいしかできなそうだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:02.12 ID:4fnak0St0.net
>>273
アメリカからの信用も失っただろ
親北朝鮮系韓国寄りの政党だったんだから当然と言えば当然だけどな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:04.57 ID:6bz0CCnX0.net
>>367
元々の医療基盤があったのと国民が頑張ったからだ
政府が何した
アベノマスクと10万とお願いばかりで他は利権と中抜きじゃないか

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:05.77 ID:NUbfD7xw0.net
>>357
アベのアホ外交はどう思う?
プーチンに北方領土はくれてやるし
トランプのゴミは全部買ってくるし、カジノまでやろうとする
韓国の従軍慰安婦に10億円くれてやるし
北朝鮮拉致被害者はなーんにもしないし

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:24.41 ID:PaGSqU5+0.net
現状に満足してるなら自民党に
不満足なら野党に
選挙ってのはそれだけの事だよ
投票には行けよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:34.41 ID:DWGYBE+z0.net
反自民党やってる奴なんて今の自分の生活が最低だからこれ以上悪くなりようがないって信じてる間抜けばっかだし
現野党がめちゃくちゃやっても「それは自民党政権のつけがきているだけ!」とでも言えば
何も考えずに支持するからな。野党よりマシ―消去法で自民と同じで

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:42.02 ID:NUbfD7xw0.net
>>383
つまり支持率は関係ないってことだよね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:42.13 ID:UB8OMKrP0.net
>>364
共産党は警察白書でテロ集団に
指定されている
それは無差別テロで多くの民を
殺してきたから
ミンス政権が東日本大虐殺を
起こしたことは記憶に新しい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:44.74 ID:PS+GuFe+0.net
うちの選挙区は前回選挙前に長く議員やってた野党系のが引退して、
自民の若手が野党系後継候補の若手破って議員やってる。
今の議員元々支持基盤が強いわけじゃないし、若干の不祥事もあったし、
対抗馬次第だが野党系になる可能性は高いだろうな。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:49.57 ID:tneGWfm10.net
地方の国会議員なんか公明の初当選に手もみしながらコメつきバッタだもん
そういうの見せられると自民は終わったんだなという気しかしない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:49.95 ID:CFpnp+Yo0.net
>>379
国民を平気で殺す自民だけはねーよ😡

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:49.99 ID:T7kEV7F50.net
>>357
アメポチさんw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:22:52.54 ID:DScXCkZ50.net
>>367
>先進国の中では日本が一番死者感染者少ないぞ
それって自民の手柄ではない。
国民の生活様式と日本の報道、それに心ある医療関係者の功績である。
自民は逆ばかりやって来た。


自民党は「コロナはタダの風邪」「検査絞ってコロナ感染拡大阻止」とか妄言を言い続けていた。
PCR検査を拡充する要請に対して加藤厚労相は「現有勢力で対応するのが基本」と、検査拡充を却下。
自民内から「コロナで弱るような業者は、この際廃業で」と薄情発言。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:27.77 ID:b14DIjEU0.net
自民党の清和会以外が
新党を立ち上げればいいんだよな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:30.97 ID:ubzUB+Yl0.net
>>25
スガがポンコツだったから遅れに遅れたの覚えてないの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:36.56 ID:NLCUHSwb0.net
2Fほんと邪魔 消えて今すぐ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:37.22 ID:RSTiH49g0.net
>>325
中抜きやめたら成長分野に金がまわるかもな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:41.58 ID:3NUw/RbD0.net
そのうち 歓楽街には アラスカのバロー岬のように 頭蓋骨が転がりだすんじゃあるまいか…

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:48.33 ID:XeJj6rnc0.net
>>1
コロナ渦での自民党のお仕事

春節ウェルカムGotoアルファ株付五輪


国民殺したくて仕方ないの????

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:53.37 ID:AhkP18Ma0.net
自民党の為にも今は下野させて老害どもを引退させた方がいい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:57.26 ID:UB8OMKrP0.net
>>351
でもミンス政権だったら
中国のワクチンに接種させられる
わけでしょう?
外国人参政権も導入されるし
冗談じゃないね。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:23:59.38 ID:wepcg7Lg0.net
>>318
お前は不正黒塗りと中抜き社会を容認するんだな。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:09.31 ID:NUbfD7xw0.net
>>367
今東京、沖縄の感染率は世界最高レベルだよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:11.26 ID:kv/gAQHK0.net
>>378
おまえだけだよ
よく考えてみろ、おまえだって以前から自民嫌いだろ
それが何年たったからって変わるか?
逆の立場になって考えてみろや

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:12.85 ID:tMNEV1zt0.net
>>383悪いけど
たった一言「藤木氏の力」と言わない貴方は何も御存知ない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:22.60 ID:Lepus5cw0.net
ネトウヨでこのスレに書き込む権利があるのは髪ふさふさだけだ
ハゲは帰っておくれやす

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:25.14 ID:CFpnp+Yo0.net
>>392
東日本大虐殺ってなに😅
自民信者は頭がイカれてやがるな😂

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:38.63 ID:PaGSqU5+0.net
>>379
安倍晋三、麻生太郎、二階、セクシー、スダレハゲ、加藤を選挙区で落選出来るならそれでいいが
山口県、福岡県、神奈川県の選挙民にはゴキブリしかいないから信用出来ない
自民党自体を破壊するしかない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:24:45.01 ID:DScXCkZ50.net
>>19
え?
オマエは自公政権で我慢するんだww
我慢強い子だよね自民サポってww

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:08.71 ID:T7kEV7F50.net
>>386
韓国寄り?

民主政権は慰安婦賠償なんて一円もしないと明言したのに
それを覆して賠償したのが安倍

民主政権は竹島について国際提訴を進めてたのに
それを中止したのが安倍

何も知らないんだな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:19.77 ID:8Eup97ae0.net
>>392
今自民にコロナで虐殺されてんじゃん
アホですか?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:25.77 ID:l1yo0VQc0.net
東京電力●島第一発電所、3号機
核爆発事故は、すでにそれを建設した
時点で運命が決まっていた。

いつかは冷却不可能になれば、日本の
原子力発電所は自発的に爆発する
というのを隠蔽してたのは
どの政党なのか考えれば分かる

でも、爆発も結構しょぼくて、
それより、爆発後の放射性の処理は
厄介だな。地球人は間抜けだ。
知能が低すぎる

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:27.37 ID:hohJKzaU0.net
>>19
まだ自民を支持してるなんて天然記念物級のバカか業者やろw
世襲自民から出てくる可能性は0だよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:30.02 ID:iae7q4d80.net
>>398
この一年半過ごしてて何にもしてねえんだから今の老害クズと同程度のクズしかいねえよ
レジ袋のアホクズもいるし

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:34.11 ID:EUwCflm80.net
>>379
ただの自民支持者じゃん

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:46.74 ID:bcUxO7GC0.net
まず二院制やめて一院制にしたほうがいい
参院は明日廃止で
議員や秘書の人件費や経費も削減できていい
廃止すれば捻じれて参院与党がなにも通さないようなこともなくなるし

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:48.98 ID:DScXCkZ50.net
>>407
世界最高と言うと誤解がある!
世界最悪だよ!

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:49.15 ID:ytTII8ri0.net
>>383
小此木がIR反対で立候補して
IR推進派のスガが支援するとか意味不明なことやるから
こいつらは政策より身内を優先して有権者欺き信用できないと見られたのだろ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:52.57 ID:qI3cDlWI0.net
低脳パヨワロタ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:53.73 ID:ZyjEOgit0.net
自民党は老害や進次郎のような若手バカを処分しないと終わる。
つまりガラポンの大連立政権になる。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:25:54.03 ID:6bz0CCnX0.net
>>398
新自由主義いらない
ガチじゃなくていいから保守寄りが欲しい
左ばかりで困る

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:01.03 ID:FUPTO1aC0.net
今の自民党の国益って利権誘導システム維持するために
国が必要だから言ってるようにしか聞こえない
外国人で代わりがきくと思ってるのか中身の国民をないがしろにし過ぎ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:01.89 ID:8ZaQe9Pk.net
>>405
まだ議席ない日本第一党応援しちょる

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:13.09 ID:NUbfD7xw0.net
>>379
それだけ自民が好きなら堂々と支持し続けよう
何の問題もない

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:18.98 ID:UB8OMKrP0.net
>>388
安倍首相はアメリカから世界平和に
貢献したということで
アメリカ最高の勲章である
レジオンオブメリットを受賞している
対照的なのはルーピー鳩山
国務省の下っ端すら会ってくれなかった
あいつはただの
フリーメイソン工作員だから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:23.92 ID:cm0KG4yp0.net
>>388
そもそも北方領土はロシアに奪われた領土
国際的にも日本の味方はいないわけでさ
今までの自民党とマスコミに作られた常識が間違ってたわけよな

それと北方領土と取り返そうと努力した安倍氏を叩くことで将来的にこの問題に触れる政治家がいなくなるから
それはもう北方領土と取り返せないことに繋がるから北方領土に関しては安倍叩きはするべきじゃない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:27.13 ID:lbFI5wYX0.net
まぁ恒例のマスゴミ印象操作だな
前回の自民圧倒的不利からあの結果は笑えた
でもそのせいで踊らされた人の表でれいわなんてのが議席取っちまったが

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:28.90 ID:OAqNyDr30.net
>>213
お前がアンカー付けてるレスに答え書いてあるやん

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:44.22 ID:THQWdm/l0.net
次の総選挙には絶対行きます。
自民と公明には投票しませんが 立民に入れるか共産に入れるかは未だ決めてません。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:45.65 ID:SX8Qi39O0.net
自民党安定だった俺ですら今回維新に入れるわ
てかここまでコケにされれば自民をまず外してから投票先考えるわな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:48.15 ID:CFpnp+Yo0.net
>>408
今の方がヤバいだろ、国民が自民に殺されてるじゃねーか😡
今までそんなこと一度もなかっただろ😡

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:26:57.86 ID:Mkv15i+o0.net
>>357>>388
おまえら移民党と移民主党の害交は同じだろ
てかおまえら自公民3党は死ねバーカw

>移民党の安倍チョン

「外国人に対し日本人の価値観を強制してはいけない」
>移民主党のポッポ鳩山

「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:00.74 ID:/kzj6XU+0.net
>>386
安倍チョンな時点で信頼されてないよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:03.42 ID:uSpyYtqe0.net
メダルがあれば
日本人は忘れる

金メダルまだか?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:08.39 ID:3CHn5d1n0.net
ここで政権交代したら人吉は今後ずっと球磨川の氾濫と付き合っていくことになるのか。
あいつら懲りずに川辺川ダム建設反対するに決まってるし。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:25.12 ID:Lvar/1/d0.net
こんな時期に総裁選やってガースー再戦とか野党は笑いが止まらんなw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:27.21 ID:2NcSzuyE0.net
>>434
→ >>255>>262

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:37.07 ID:rF12g1Lu0.net
雰囲気は立憲民主党を勝たせようではなく、スガと自民党にお灸をすえてやろうだからな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:41.54 ID:3k9IE76l0.net
自民のトップは誰がいいかは別として
菅さんは「俺じゃダメだ」と思わんのかいな、トップが自分を客観的に見れなくなったら
その組織は破滅までまっしぐらなんだけどな。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:56.22 ID:84PcjXKQ0.net
>>384
何度か野党落ちしてるけど、そのたびにやばいことになって政権戻ってる。
まともな野党が欲しい所。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:58.95 ID:H6wqbSLS0.net
>>277
そこはしょうがねーだろ
サラリーマンより若者達より飲食店経営者より1番サボってたのが民間病院の経営者なのがハッキリしたんだからw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:27:59.79 ID:bzpHXsXTO.net
なーんだ高市は立候補も難しいのか

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:00.93 ID:/Liu2JRR0.net
まあテレ朝だから話半分だなこれ
内閣支持率は低いし逆風はあるにはあるんだろうが政党支持率だと自民はほとんど変わらないダントツトップだし立憲なんか減らしてる有様だからな
選挙やったら多少減らしても与党圧勝には変わりはないだろうね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:16.06 ID:EAjvA+1C0.net
石原伸晃が病床ひっ迫する中、無症状なのに速攻入院してましたっけ

自民党wwwwwwwwwwwww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:21.44 ID:l/EoxrQV0.net
>>18
意外と多いから支持率40%切らないんでしょう

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:22.04 ID:cm0KG4yp0.net
>>435
殺してるのはコロナ
コロナ自体は自民党の責任じゃないだろう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:26.25 ID:0Y+IoV3I0.net
自民党には絶対に投票しない、まあ野党にも投票しないがな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:32.68 ID:NcIZrC0J0.net
>>422
でも実際に小此木だったら当選半年経たずに推進しますよね

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:37.48 ID:0d94CPBs0.net
>>282
それ今の自民党見て言えるか、似たり寄ったりやんけ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:40.08 ID:EUwCflm80.net
>>434
自民と維新の関係くらい理解して投票しろよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:40.08 ID:4fnak0St0.net
>>419
自民と国民民主は公式会見に国旗を掲げる
立憲民主は一度も掲げたことがない
どこの国の政治を担おうとしているのかまったくわからない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:48.48 ID:kv/gAQHK0.net
>>435
だからそれはおまえの個人的な感想だろ
おまえの世間が狭いから民主党政権の時に死にそうなくらい酷い目にあった人のことをこれっぽっちも知らないだけだわ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:48.59 ID:w2BkO0UV0.net
菅さんより二階の罪が重いと思う
議員定員制を導入しなきゃだめだ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:49.12 ID:1j1q4SL10.net
無党派の大半は隠れ立憲民主だからな。
立憲民主支持なんて公言したらキチガイ扱いされるから

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:55.83 ID:UB8OMKrP0.net
>>411
東日本大震災を
東日本大人災にしたのがミンス政権
原発まで爆破

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:28:59.49 ID:5EraTHIV0.net
今回は何が何でも自民を落選させたい層が2割くらいいるからな。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:03.61 ID:DScXCkZ50.net
>>392
>ミンス政権が東日本大虐殺を起こしたことは記憶に新しい
物事は正しく理解しようね。
東日本大震災による福原事故の原因は安倍晋三がつくった。

安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
 実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を 拒否していたのだ。
だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、
自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:05.65 ID:DWGYBE+z0.net
別にいいじゃん?野党が政権とっても
アメリカ→自民党から与えられた豊かさなど不要
北朝鮮みたいな国を目指すって言うんだから

自分へ実害が及んだ途端に「安倍のほうがマシだった」よろしく自民党時代が恋しいと泣きわめくわけだが
今度は泣き叫んでも誰も助けてくれないからな。これぞ究極の自己責任

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:08.41 ID:KrvQOSeb0.net
>>444
一旦は悪夢の野党を選ばざるを得ない
そのご、自民議員とその世襲以外が出てくるのを待つ
自民を復活させない覚悟をもって悪夢に突入すること

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:12.79 ID:19JFLzxI0.net
自民が支持率落としてるけど、立民も仲良く落ちてるんだよなw

ま、自公+維新あたりが現実的な流れだろうが、維新が伸び悩んでるからな
ここで、かつての小池新党みたいな保守新党が出て来たら凄いだろうな

太平洋横断した辛坊は、これから政界入りするだろうし、ちょっと注目だな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:15.22 ID:b14DIjEU0.net
>>434
維新はケケ中党だからなぁ
自民党と連立しそう
その選挙区で野党第一党ならしょうがないが

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:18.90 ID:Eb7RASWn0.net
>>2
反日朝鮮立憲だけはダメだ

日本から追放しないとダメ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:22.78 ID:L7bY/UuB0.net
やっぱり何かしらの極右政党が必要だね

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:25.43 ID:/TQ3m+pdO.net
>>281
ダメな政治家ほど何故か比例の上位に入ってたりするからなぁ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:28.28 ID:CFpnp+Yo0.net
>>450
自民がコロナ蔓延させて国民殺してるだろ😡

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:30.27 ID:33pQxkLy0.net
まあ自民サポも次の選挙は野党に入れて政権交代に協力してくれよ
自民が好きなら愛のムチも必要だぞ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:37.54 ID:OYz0rRWf0.net
もう安倍さんを再再登板させて無期限休校にするしかないな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:39.08 ID:6bz0CCnX0.net
>>449
公明の組織票が強いんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:44.16 ID:FUPTO1aC0.net
>>425
前回の政権交代で大阪維新がうまれたから
自民大敗すれば何かしらの右寄りの政党は生まれるだろうね
それが経済面が中道左派よりなら最高なんだけど

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:44.42 ID:0WTZo0GE0.net
自民立憲共産を外して投票先を考えるだけだよ
死票?泡沫?まず投票しなきゃ始まらねーだろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:46.97 ID:XeJj6rnc0.net
>>282
それ自民党に言葉入れ替えて全く違和感無い

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:29:59.93 ID:R4OsxPIV0.net
>>364
「立憲共産党は未来の日本人を大量に殺すよ」
立憲共産党は「侵略される思想」だからな
欧州を見てみなさい
パヨク思想により多文化主義して難民を大量に入れたら
本当にこのまま多産の異宗教難民に侵略される
あらゆるデータを見ても現実の話だからな
(多産だから10万人30万人90万人270万人810万人侵略完了)
立憲共産党が導く未来だ
将来的には国内でテロ・紛争・領土争いが起きて
日本人が大量に死ぬ
(異宗教と接するタイでは最近でもテロにより7000人死亡)

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:03.11 ID:/kzj6XU+0.net
>>297
横浜市長選でようやく都市部は気づいたようだな
問題は地方部だよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:06.22 ID:w5IDk2MW0.net
自民党の総裁選なんで 野党がどうとか全く関係ない

枝野の独裁より1000倍マシ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:10.15 ID:Zu6gS5m60.net
岸田になりそう。

菅よりは、議席減少を少しは止められるだろう。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:10.71 ID:Powt/2QS0.net
また創作したコメントをもとにニュースにしちゃっていいの?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:10.93 ID:2NcSzuyE0.net
>>440
菅再選しそうね
難局を菅首相に押しつけた後ろめたさが自民党幹部にはあるみたい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:17.26 ID:SX8Qi39O0.net
>>441
俺の視点は税制。維新の会は割とガチで取り組んでる
特に仮想通貨で雑所得じゃなく分離課税にしてもらいたくて、音喜多議員とかその分野で結構頑張ってんだわ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:20.00 ID:eKU64S1w0.net
二階に悪い情勢つたえたら不機嫌になってそいつ飛ばすかそんなわけないとお花畑だろ

ただのバカ殿なんだよなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:30.58 ID:XGiR4qd70.net
>>443
もともと他に候補がいないから70過ぎた菅さんがなったわけだし
石破さんは当て馬状態ででただけだし
実際、こんな時の総理大臣なんてやりたかないだろうし
ただ石破さんの山陰は民主が勝ちまくった時ですら常に自民が席を取る強固な自民の地盤がある
今回も高みの見物してそうだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:31.92 ID:cm0KG4yp0.net
>>461
どう考えても原因は東電なんだけどな
何故か東電は許されてるからそれを許す自民党は本当に糞だと思うわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:32.10 ID:ZyjEOgit0.net
自民党を支持したら次の新型コロナの変異種で日本人はもっと多くの犠牲者を出す

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:35.66 ID:bhsa0BNe0.net
次の週末には地方で感染爆発だな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:40.53 ID:ivYu8NIy0.net
本物の保守
旧田中派復活
これが自民党復活の最終兵器

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:55.34 ID:PaGSqU5+0.net
>>447
まあこの期に及んでも投票にさえ行かないクズが多すぎるからなあ
横浜市長選挙でも5割くらいだろ
残りの半分は生きてる価値も無い奴らだし

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:56.95 ID:2NcSzuyE0.net
>>482
パソナ竹中平蔵の指示でね

奴隷商人

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:30:59.20 ID:+ml/OvK40.net
>>1
第3次安倍政権待ったなしだなwww

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:09.62 ID:YpXk7wYP0.net
竹中詐欺蔵「今度こそ トリクルダウン」

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:14.33 ID:CFpnp+Yo0.net
>>456
民主党政権に殺された人を具体的にあげてみ🙄
ソースも出してな🤫

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:24.81 ID:DScXCkZ50.net
>>459
 実は、安倍首相は、第一次政権時の2006年、国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を 拒否していたのだ。
だが3.11の後、安倍氏は当時の民主党菅政権の事故後対応のまずさを攻撃することで、また、事実を追及するメディアを「捏造だ!」とがなりたてることで、
自らの重大責任を隠匿してきたのだ。

オマエって、自民側のイカサマに洗脳されっぱなしww

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:35.05 ID:XaIvZ7gP0.net
まぁ自民のほうが立憲よりマシなのは事実だな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:41.07 ID:QE6ueimL0.net
>>21
最近、テレビでも菅の背後に二階がいるぞみたいな映像の差し込み方しているから、今度の選挙は全国で荒れそうだな。

若い議員に世代交代して欲しいわ。

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:42.67 ID:2NcSzuyE0.net
>>491
仮病で有事から逃げた卑怯者の安倍晋三か

無い

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:45.74 ID:w2BkO0UV0.net
比例をなくせ
選挙区で落ちても復活するってなんだよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:46.38 ID:gbOnwA+E0.net
>>5
ないわ
今の自民もしょうもないけれど、立民なんてそんな自民よりうんこだからな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:50.39 ID:EAjvA+1C0.net
この一年の自民党見ていてまーだ支持している奴は相当の池沼だろ

石原伸晃とか人道に背くような事するし
西村は国民が死ぬのは想定内とか言い出すし

統一教会信者以外支持している人いるの?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:51.94 ID:4fnak0St0.net
>>443
こんな状態では引けないと思ってるのか
菅では戦えないことは確実だと思うのにどうしたいのかね

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:31:56.37 ID:K1IjjXY70.net
自民党はもう無いものとして考えないと
一党独裁が長すぎた

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:05.25 ID:7YmvrcJZ0.net
>>3
ワザとだよね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:07.47 ID:b14DIjEU0.net
でも民主主義だろ
国民に選択肢がないっておかしくね
実質一党独裁じゃやりたい放題やるわな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:16.97 ID:Mkv15i+o0.net
>>440
敗因は去年総裁選して早期解散しなかった件だよ

余裕ぶっこいてた層化公明党が都構想と被るからダメ出ししたんだよ

ところがそのハシゲの飛田新地B維新とやった都構想で層化公明党がまさかの敗戦w

あれから台本が狂ったなw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:17.79 ID:gJIOafLq0.net
野党もしょぼいが鍛えるために自民はパス

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:17.92 ID:lL3kMPfX0.net
>>404
安倍は逮捕で頼むw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:25.19 ID:Eb7RASWn0.net
はっきり言ってコロナなんかどの党がやっても難しいよ

日本はさざ波なのは世界の死者をみれば分かること
良くやってるよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:26.39 ID:lbFI5wYX0.net
自民はないが立憲はもっとないが皆の本音

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:30.51 ID:NcIZrC0J0.net
>>481
まあ総裁選はスガでしょ
安倍麻生二階が支持するってんなら変わらん

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:33.18 ID:ZyjEOgit0.net
自民党や維新を支持するといつまでも経済ブレインが竹中のままで何も変わらない

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:40.11 ID:UBsZe3Y70.net
とは言っても、今の野党に何ができるのかね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:46.67 ID:NbEo/YyV0.net
水もフランスの企業に売りやがったからな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:47.11 ID:UB8OMKrP0.net
>>461
サヨクチョンミンスは
全部自民党のせいだもんな
政権取る資格なしだわ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:48.52 ID:K1IjjXY70.net
>>498
ほんとだよね
比例って民主主義に反してると思う

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:32:55.88 ID:qPh4znfc0.net
二階堂を削ぎ落としたいなら今回下野させるしかないよ?

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:00.44 ID:AT1ekiIk0.net
横浜の敗北で自民2候補の分裂選挙は避けるべきということが分かったな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:00.87 ID:F15e++Ha0.net
岸田なんか更にねぇわ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:04.56 ID:iae7q4d80.net
>>489
ほんとに頭の中どうなってんだろうな
ただ5割でもあの結果だからなあ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:10.16 ID:SvvKJFt90.net
2回は頼むからもう引退してほしい
次の衆院選出るなよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:21.56 ID:ytTII8ri0.net
>>465
いままでずっと国賊ケケ中が歴代政権に巣くって日本をダメにした
これ以上政権に関わらせてはいけない
よって維新もありえない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:22.34 ID:19JFLzxI0.net
>>475
まさに人間観の相違だが、お前さんの人間観が少数派だということは政党支持率に表れてるよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:23.99 ID:Ui81F/Xf0.net
自民党を心底支持している人は、菅さんに自民党への懸念を伝えるために、白票を
投じましょう。自民党に投票するよりも、そのほうが分かってもらえます
自民党支持で不満や不安を感じる人は、自公維以外で上位の人に投票しましょう
今回だけは自民党候補を落とすことが今後の自民党にいい薬となりますから

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:25.05 ID:Oja3Y5nn0.net
当然だわな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:31.71 ID:PaGSqU5+0.net
>>498
っっても選挙区で落選すれば威信は失墜するからな
その辺りはまだまだ民主主義なのよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:35.60 ID:DScXCkZ50.net
>>443
菅は自分の無能を痛感しているよ。
ただ、自民の持続を考えれば簡単に引けないわけで。
自民は、安倍・管とボンクラを政権トップに据えた責任から廃党を迎えることになるだろう。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:35.79 ID:EAjvA+1C0.net
維新とか
http://jump.5ch.net/?http://imgur.com/ZAPAntF.jpg

こんな屑が作った党だぞ
石原伸晃クラスの人間性の無さ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:41.66 ID:YpXk7wYP0.net
安倍壺三「これが本当の 美しい国」

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:50.34 ID:SX8Qi39O0.net
>>454
死票に意味がないと感じるタイプなんだわ、すまんな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:51.20 ID:Eb7RASWn0.net
まずワクチンの承認を遅らせたのが糞野党だからな

はっきり言って責任問題だよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:51.38 ID:1nfnU1Xv0.net
お前ら自民党はいいよなー
国民がどんなに死のうとも選挙戦が「大変な結果だ」で終わりだもんな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:33:59.49 ID:kv/gAQHK0.net
>>493
あほかな
ネットで記事になってるだけがおまえの世間か
じゃあ逆に自民党がコロナを広めているっていう証拠が書いてある記事をソースであげてみな
逆の立場で考えられないから視野が狭いんだよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:11.81 ID:ZyjEOgit0.net
未だに岸田が出てくる自民党に未来は無い

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:16.71 ID:yPsLPcVR0.net
>>11
野党党首としてなら?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:20.12 ID:4fnak0St0.net
>>470
2009年以降の民主党政権で懲りてる人もいるからそういう人には無理だろう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:21.56 ID:EUwCflm80.net
自民は嫌だから維新て奴なんなんだろな
イオンが嫌だからまいばすけっと行くみたいなもんだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:35.30 ID:F15e++Ha0.net
>>19
田中角栄の頃からずっと中抜き政治やってきたじゃん
民主党政権時代がよかったとは微塵も思わんが、自民はこのままじゃダメだと思うわ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:37.37 ID:iFTsYk7b0.net
>>19
それこそ民主党政権を知らないだろ

円高と失業率を高止まりさせてデフレを加速させ
「コンクリートより人へ」とか世迷言言って
地方の土建業者潰して失業者を増やして地域格差を増大
中国船の衝突事故をもみ消そうとし
「最低でも県外」とか言って一度は解決を見た沖縄基地問題をぶっ壊す
米大統領相手に「トラストミー」とか言って国際的信用を壊し
国民に対してもありもしないのに「腹案がある」とウソを平気で言って裏切る
最終的には原発の震災被害対応を邪魔して水素爆発を誘発

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:41.04 ID:Sih1Rw5I0.net
>>1

「大変な結果のようだ」


過半数どころか、200切ってたんだろうね

売国自民党は、一般国民にとって百害あって一利無しだから10くらいでいいのに

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:41.79 ID:EAjvA+1C0.net
>>514
黒須毅さん、もう放免されたんだすか?



ネトウヨwwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:44.11 ID:/gPOh2RK0.net
>>512
北朝鮮の人民もトップが将軍様以外になっても何ができるって思ってるんだろうね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:44.33 ID:s7edw1dk0.net
今回は、自民票や浮動票が立憲に流れるようだな
とにかく、自民票の自民党離れが大きい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:48.33 ID:NcIZrC0J0.net
>>522
もう拠り所がマスゴミ捏造政党支持率しか無いw
電話アンケートなんかまともな奴答えねぇよ
つか知らん番号出ねぇわ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:34:51.63 ID:LjJKs57M0.net
個人的にはもう今の野党に何ができるか見せてもらいましょうのターンだわ
与野党ともまだ余裕ありそうじゃん、仕事してもらおう

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:00.41 ID:EzF35LzL0.net
民主共産公明系に絶定入れるな!
単独自民にするかか日本第一党にしとけ!
極東地域の安全を確保しないとダメ!

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:09.85 ID:DWGYBE+z0.net
自民党のおかげで今の生活を維持しているくせに
貧しいのは自民党のせいだとか、自民党さえいなくなればすべてよくなると現実逃避している連中は正直笑える
ここらで二度と自民党政権には戻さない(戻れない)ようにすべき

既に文政権というお手本が隣の半島に存在するからな
安倍の方がマシだった、と同じで自民党の方がマシだった!と言い出すのが本当に楽しみ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:13.27 ID:zorlDg3O0.net
>>489
キョーミ無いっすわ
デイトレで忙しいのでw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:25.34 ID:CFpnp+Yo0.net
>>532
ソース出せないのかこのウソつきデマ自民信者め😡

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:26.33 ID:MJZYXTiK0.net
岸田は菅と違って政策能力高いからな
岸田が総理になればコロナ問題もすぐ片付く

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:39.93 ID:lmSdeU9d0.net
自民は維新と連立して公明を追い出せ

公明はチャンコロ、チョンの犬
とんでもない反日

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:43.10 ID:kQE5xUkx0.net
>>5
ようキチガイ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:52.94 ID:DScXCkZ50.net
>>537
それ!
強く共感!
結局、国民が政治家を鋭くコントロールすることが重要。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:35:55.97 ID:Lvar/1/d0.net
ここで自民に自浄能力が無いことを世間にお披露目とか破滅願望のあるドMとしか思えんw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:00.90 ID:4fnak0St0.net
>>523
今回だけはの結果は民主党政権で経験済みだから無理

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:08.31 ID:iae7q4d80.net
>>536
それでも少しは進歩してんじゃないの
以前ならこの手の工作は出てこなかったから
それほど今は自公にとってヤバい状況なんでしょ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:12.75 ID:WuiWTH6N0.net
今更かよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:14.40 ID:kv/gAQHK0.net
>>548
じゃあおまえも嘘つきじゃね
ソースだせないでしょ
くだらないレッテル貼りに生きてんじゃないよ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:19.44 ID:R4OsxPIV0.net
>>493
シリア難民が発生した時に民主政権であったなら
パヨク新聞と同じ事をしただろう
シリア難民を20万人は入れたかね
これが次の世代には80万人次の世代には320万人
日本も欧州みたいに「侵略されて」ますよ
このパヨク思想をコロナ中に吹いていたのが立憲共産党

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:27.12 ID:ZyjEOgit0.net
親中、電通、竹中、中抜き、新型コロナの変異種がザル入国
まだ自民や公明を支持してると死ぬよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:34.53 ID:KrvQOSeb0.net
悪夢の野党政権を選ばざるを得ない
どんなに悪夢であろうと
地獄の自民は二度と復活させてはいけない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:35.90 ID:wT8LemXs0.net
そら全員は生きのこ
れんだろ。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:42.62 ID:NV38iMjs0.net
今自民に入れられるのは中抜きしてる側

されてる側で自民に入れるやつは首くくってるようなもの

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:36:46.94 ID:8PGAXh8h0.net
>総裁選は菅総理と岸田前政調会長の一騎打ちになる可能性が出てきています。
まじ最悪
高市も総裁選出すべきよ
そうでないとジリ貧

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:06.02 ID:gJIOafLq0.net
自民も二階なんてのを野放しにすんな  
立憲共産なんてチョンがらみに何やられるかしれんぞ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:07.81 ID:19JFLzxI0.net
>>543
バカなヤツだ
メディアの支持率調査が捏造なら民主残党のクズどもが今ごろ政権取ってるさ
しかし、そんなことはもはや永久にないw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:11.15 ID:Bx6c8rKI0.net
立憲は連坊、陳はじめまんまスパイだからな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:12.18 ID:/gPOh2RK0.net
>>549
岸田は安倍晋三が河井の件で自分の地元で悪さしても黙認したヘタレだからなあ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:17.15 ID:Ui81F/Xf0.net
公明党支持の皆さんは、もう自民党の名前を書く必要はありません
今度の選挙で自民党は下野しますから、公明党と連立することはもうないのです
学会幹部の方から指示があっても気にせず棄権して家でのんびりしてて下さい
コロナが席巻しているのに投票に行く危険を冒すなんて無茶ですからね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:19.31 ID:9taqqkQ40.net
>>517
広島のアレも菅の当選同期
菅が陰湿なだけだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:20.33 ID:H1213d6M0.net
だから給付金数回20万くらい出して緊急事態宣言やってればまだ望みはあったろうにw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:27.01 ID:NcIZrC0J0.net
>>550
公明追い出したらそれこそ選挙で勝つ目が一切無くなるからw
今も創価信者宗教票頼りなのにww

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:28.18 ID:oxOS7Tra0.net
れいわ新選組

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:29.42 ID:FJkL8ZZm0.net
>>531
確かにコロナまん延じゃなく選挙が厳しいのが大変←これが国賊自民党

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:37.84 ID:KBi77lHW0.net
次の選挙は投票率上がるだろうな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:38.45 ID:wT8LemXs0.net
しかし、マジで政権交代レベルまで議席減るっていうなら逆に自民に票入れるわ・・・

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:39.34 ID:SvvKJFt90.net
>>536
維新といえば、竹中平蔵なんだが
一定の支持層いるんだよなぁ
財界人とか高所得者などの結構な富裕層
こいつらは残念ながら、維新が好きなんだよなぁ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:40.04 ID:EAjvA+1C0.net
もう自民党なくてよくね?

存在自体が国難で大災害じゃん

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:51.77 ID:NSBLTaPg0.net
>>25
五輪強行感染爆発させたのは自民党
春節ウェルカムしたのは自民党
自民党じゃなければ良かった

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:52.87 ID:ERqcRY6H0.net
>>1
大敗するだろうね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:54.96 ID:U3v9Uc030.net
れいわに入れておかねばら撒いてもらう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:57.10 ID:QPwbfPpj0.net
まさかの150以下あるでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















ジャポン中が何もしない池沼スダレハゲに怒りで満ちているwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:37:59.93 ID:IX/iHyyP0.net
テレ朝は自社社員の不祥事を説明しろっての

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:02.49 ID:3SJNwZU60.net
>>550
自民自体がチャンコロの犬だからなぁ
あと立憲も

中国共産党100年 自民、立憲が祝意 共産・志位氏は送らず
https://mainichi.jp/articles/20210701/k00/00m/010/264000c

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:11.32 ID:HO8J5snl0.net
立民党は党首が変わり、いい加減な口だけの議員が辞職しない限り、明日はない。まともに政治を考えているとは思えない。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:16.07 ID:/kzj6XU+0.net
>>316
そのかわり野党票が割れたらずっと自公が勝てる

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:24.07 ID:c50fXdrK0.net
自民がさらなる連立を組むか
野党が大連合組むか
そんな勝負になりそう

どっちにしろ日本衰退、悲しみ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:24.66 ID:32W2xy2B0.net
>>19
たぶん、そうだよな
枝野総理大臣じゃ、鳩山よりも心配だよ

素人集めて内閣作るわけだからね
非議員の専門家を大臣に任用するかね

単独は無理だから、共産党と連立かね
アフガニスタンへの自衛隊機派遣を
反対しているからね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:26.97 ID:UB8OMKrP0.net
>>548
ミンス政権なったら
中国のワクチン接種させられる
外国人参政権大嫌いだから
自民党に投票してもいいですよね?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:38:30.33 ID:PnJD29Ud0.net
感染症専門家が立候補して欲しいわ
尾身茂、西浦博、押谷仁、釜萢敏、倉持仁、
倉橋節也、相良博典、中川俊男、尾崎治夫、岡秀昭、松本哲哉など
間違いなく当選できるよな
横浜市長選挙のように感染症専門家が350人くらい立候補すれば300人近く当選して
憲法改正して四年間ロックダウンすればいいし

590 :鬼滅の刃:2021/08/25(水) 08:38:34.65 ID:48gwHgOQ0.net
まさかルーピーあほかんどじょうの時代の再来か。
それにしてもガースの答弁力の無さには呆れた。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:02.66 ID:RL7ozUtb0.net
>>19
これね
パヨチョンは中韓寄りのミンスに期待してんのか知らんけど
10年前の地獄を知らん移民かガキくらいだぞ騙せるのなんて

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:06.19 ID:32W2xy2B0.net
>>406
お子ちゃまだね

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:07.41 ID:PoSYsW010.net
自民党は総裁が変わったらそれまでの罪も無くなるのに民主党は延々と責められてて不思議

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:08.89 ID:jGm+BOPt0.net
>>6
携帯電話業界とハンコ業界、ついでにトヨタも敵に回してるからな。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:13.42 ID:7WKO6e6O0.net
竹中の腹かっさばくなら共産党でも良いよ。しっかり公約に書け。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:13.59 ID:cLxA+JGE0.net
>>583
自民は保守がいるからな
立憲はまんま反日

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:14.11 ID:/csr32X90.net
災害時は右翼が強いから、大変な結果って、自民人気爆上げなんじゃね?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:33.39 ID:NcIZrC0J0.net
>>565
あっれー?選挙結果とか興味無い系ですかぁ?
なんでこのスレにいるの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:46.18 ID:BhC9Dm030.net
国民の声を聞かずやりたい放題してきた結果が今
次の選挙で自公は過半数割れ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:47.35 ID:EAjvA+1C0.net
黒須毅みたいなネトウヨに支持されている自民党wwww

程度が知れるわけだ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:47.93 ID:iae7q4d80.net
>>593
工作に回す金があるかどうかだけだろ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:39:51.87 ID:wT8LemXs0.net
>>576
> 財界人とか高所得者などの結構な富裕層
そういうのは維新の正しい支持者だなぁ。

維新の信者と言えば、大阪みたく自分が搾取されてるのもわからんアホなルサンチマンってイメージが強いが。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:04.58 ID:/kzj6XU+0.net
>>338
今は医療崩壊してるが、検査増やしたから医療崩壊するわけでない
検査しないといつまでも無症状感染者は野放し

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:07.41 ID:ZyjEOgit0.net
もう自民党の1党独裁政権はないね、売国国会議員は個人で判断され落とされる。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:09.60 ID:YlY/yb0S0.net
>>588 ミンス政権なったら
中国のワクチン接種させられる

マジか!?ソース宜しく!! 本当なら一大事だ!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:11.70 ID:jUWV2VNK0.net
>>18
ワクチン一つでも
立民がマトモに集められる気が一切しない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:14.06 ID:gx34klvO0.net
安倍政権下、人質事件や銃乱射事件など、テロリストにより日本人が殺害されました。
それでは、民主党政権のときにテロリストに殺された日本人の数をご存じでしょうか?
答えは0人です。ただの一人も殺されてはいません。偶然ではありません。
テロリストが狙うのは、アメリカとその同盟国です。自民党は結党以来アメリカとべったりですが
民主党政権はアメリカと一定の距離を置いたため、日本人が狙われることはありませんでした。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:15.73 ID:mC1AqeAm0.net
岸田はたよりないけど優秀な側近で固めればむしろその方がいい
神輿は軽くてパーがいい
菅はその反対、俺が俺がで周りにだれもいなくなった

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:19.52 ID:veFyzpSN0.net
岸田は自民総裁にはなるが日本総理にはなれなかった!なんてオチが待っている様な気がする

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:21.75 ID:LUDrFCjs0.net
政権が変わると大地震が起きているそうだけど
いよいよ東海沖地震くるのか

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:22.86 ID:32W2xy2B0.net
>>589
コロナだけで政治をされたもね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:25.96 ID:3SJNwZU60.net
>>596
自民信者はもうこういう妄想を根拠にしなきゃいけないくらい追い込まれてる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:26.43 ID:DWGYBE+z0.net
自民党が頑張りすぎなんだよ
オリンピックいらない。命の方が大事?w全員に給付金配れ!
無職ネトウヨと同じただのクズじゃん。

お前らに自民党は上等すぎる
泣きつく相手もいなくなって「〜のほうがよかった・・・」と後悔するのがお似合いだよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:39.71 ID:Quc7S1460.net
アメリカのように政権交代を繰り返せば庶民的な政治になるんだがなあ
日本は自民党の1党独裁が長すぎた、これじゃ上級たちで癒着が蔓延するに決まっている
常に自民党と民主党で交互に政権交代するように投票したほうが良い
昔から日本人は片方だけをずっと盲信しやすいから気をつけないと
ぼーっとしてたら軍国主義や封建主義に近づくぞ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:54.36 ID:P47qJtGn0.net
コロナや五輪がらみの対応で自民党も嫌だけど、
民主系だと余計に混乱するような気もするしなあ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:40:56.68 ID:33pQxkLy0.net
>>589
いいね
コロナ党作ってもいいくらいだわ
あと4年で終わるとは思えないし

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:03.21 ID:SvvKJFt90.net
>>602
もちろん大阪では公務員を叩いて支持得ている部分もあるから、そうとも言えるね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:04.06 ID:/7+vI5G40.net
>>612
どこが妄想なのか言ってみろ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:06.01 ID:EOugIDv00.net
もう今更気づいても無理だろ自民は

無駄無駄無駄無駄

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:06.17 ID:Aud4DTSX0.net
岸田さんならかろうじて自分の言葉で話してくれそうだな

菅は駄目

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:07.35 ID:PaGSqU5+0.net
>>577
それが老人や公務員、税金を中抜きさせて貰ってる奴らには大好評なんだよ
日本が滅びようが若者が死のうが現状維持を望んでるからな
その他に取っては大災害そのものだけどさ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:17.56 ID:wYp4t8VW0.net
>>606
シナワクチンなら余るほど…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:19.79 ID:LjJKs57M0.net
>>584
本当はそれを下野した後にするべきだった
ほとんど温存なんかしてなきゃ今回は普通に勝ったはずなんだよな立憲

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:22.04 ID:/kzj6XU+0.net
>>331
選挙区で自民落としたいなら野党一番手候補しかないよ
比例はまた別だけどね

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:23.78 ID:32W2xy2B0.net
>>609
あり得ないから心配するな
立憲の候補者の数見てみ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:23.80 ID:Mkv15i+o0.net
>>565
あんな丸川BBAの根拠にならない視聴率と同じのマスゴミのサンプル調査支持率で

一喜一憂してるのはおまえら移民党と移民主党のバカチョン与野党くらいのもんだぞw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:27.50 ID:Ui81F/Xf0.net
>>609
なるほど岸田は劣化谷垣か

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:30.38 ID:s7edw1dk0.net
自民党の若い奴らも、年寄りの言いなりだもんなあ。
小泉ジュニアに少しは期待したが、結局はセクシーandポエマー。
未だに人気はあるようだが。
自民も決して一枚岩ではないのだから、もう与野党の全ての党を解体してガラガラポンでやって欲しいわ。
まあ無理な事ではあるが。
とにかく自民は下手に権力だけある老害を追い出さない限り、明るい未来はない。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:39.26 ID:EAjvA+1C0.net
>>605
だめだよ
黒須毅君に触っちゃ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:41.91 ID:hJs8HYh90.net
>>612
また鳩山由紀夫クラスの
お灸くるのか?

勘弁してください

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:46.14 ID:bYEbhNRp0.net
すげ替える首が無いってかw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:58.61 ID:UB8OMKrP0.net
>>577
自民党政権が続いてるのに
おめえが国を脱出してないところが
既に答え合わせ終了してんじゃん😂

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:41:58.73 ID:CL00aucQ0.net
自宅でバタバタ人が死んでるのに
自分たちはパラ歓迎会やって児童動員し、万一感染したらまっさきに入院だからな
無意味な119しか電話する先ないのに投票する自民の養分バカすぎ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:01.52 ID:19JFLzxI0.net
岸田は今回の総裁選出馬が最後の晴れ舞台のようだ
総選挙後は林が衆院議員として総理目指すから、岸田派は林派に看板替え
石破とともに消えていくんだろう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:10.36 ID:80yt7ywB0.net
無党派の支持が離れてもその受け皿無いから固定票の殴り合いになるだけだな。N国みたいなウケ狙いの政党がいくつか注目集める程度で情勢変わらんだろうな。

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:26.67 ID:L8mZuCzy0.net
ここで出ないところが石破だな
肝心なところで動かない。関ヶ原の毛利輝元みたいな感じ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:42:42.89 ID:VqQxodcK0.net
>>35
枝野が少しイケメンに見える
マスク効果って本当にあるんだな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:08.53 ID:xY8ytcpT0.net
待った、今の撃沈はなし。

>>609
河野父かな?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:21.73 ID:/kzj6XU+0.net
>>349
全国調査出来る支持率調査会社が電通絡みだったりする

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:25.66 ID:32W2xy2B0.net
>>584
だって、政権批判が仕事だからね

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:32.21 ID:YlY/yb0S0.net
>>629すまん、 みんなの玩具だったか…
自重自重、っと

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:34.22 ID:Ui81F/Xf0.net
>>631
今度負けたらもう自民党は解党でいいだろ
小池が新党作って踏み絵付きで受け入れてくれるから

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:37.27 ID:tQgbSGgD0.net
今時テレビの情報を鵜呑みにする奴とかいるのか?
どんだけ情弱なんだよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:45.13 ID:jUWV2VNK0.net
シャンマスカットを中韓に引き渡したのは
民主党政権です!
シャインマスカットの海外登録可能だった期間は2006-2012
市場に出てからの
手応えを見るでしょうから
シャインマスカットの海外登録を怠ったのは
民主党政権でした。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:51.11 ID:b14DIjEU0.net
確かに立憲は嫌だけど新自由主義をこのまま容認はヤバいね
社会保険をメタメタにされて格差が更に広がる

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:52.96 ID:CKyFlG6Z0.net
>>637
心配するな、マスク期間はおまえも周りからイケメンって思われてるよやったな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:55.95 ID:L5G/lXbR0.net
維新に投票すればいいのか?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:43:58.77 ID:ceFOa7/X0.net
とりあえず自公は消えろ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:01.49 ID:19JFLzxI0.net
>>598
やれやれ
横浜勝ったら総選挙も勝つと思うバカではお話にならんな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:11.10 ID:ZyjEOgit0.net
嫁の身内が財務省なのに岸田を支持するとか財務省の手下そのもの
IMFまで工作する反政府の組織が財務省

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:33.78 ID:c50fXdrK0.net
自民はもう菅さん変えるしか道はないやろ
菅はもうプライド捨てて次の総裁辞退してくれ
それが日本を救う道やわ
また民主党政権なんて勘弁してくれ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:35.65 ID:tuora7JW0.net
岸田は同じ宏池会の先輩、谷垣と重なるところがある。

まぁ、今回出馬して古賀の面子を潰してほしい

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:39.07 ID:NcIZrC0J0.net
>>649
横浜だけじゃないよね
お前日本人じゃないだろ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:46.19 ID:Ale3ocHt0.net
政党支持率45%
知恵遅れオマえらが支持する自由移民党さん

昨日も、新鮮な海外産を直輸入


「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
「ラムダ株」新たに2人 ペルーから入国、無症状 厚生労働省
8/24(火)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20659.html
令和3年8月24日(火)


ざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwww

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:46.85 ID:L8mZuCzy0.net
>>635
小選挙区は普通に立憲が受け皿になるよ
区によっては国民民主や無所属だろうけど

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:49.81 ID:UB8OMKrP0.net
>>605
国会で政府に対し
ミンスが中国のワクチン使えと追求
それにブチ切れたファイザーが
日本にワクチンを回したくなくなった。
結果ワクチン接種が滞ってるから
日本人を殺したのはミンスだな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:52.21 ID:/kzj6XU+0.net
>>364
奴等は安倍と同じで嘘つきだから

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:44:53.30 ID:jVeHj5A10.net
ここで大敗か下野しなかったら信任って事だからな
あり得ねえw

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:22.64 ID:3SJNwZU60.net
>>618
春節コロナウェルカムしたり
習近平を国賓招待したり
ウイグル弾圧にダンマリしたり
IRで中国に賄賂貰ったり

自民党のこういう体質を無視して
自民党には保守もいるから!っとか言って支持し続けてるとこかなぁ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:22.83 ID:cm0KG4yp0.net
>>644
さすがにそれは民主党のせいと言うより農家が甘かったってのもあるわ
農水省が駄目すぎる

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:26.37 ID:ZR/P+02o0.net
あと立憲は外交が話にならないからな
野合に国の舵取りは無理

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:32.60 ID:ld/w1aXF0.net
とにかくこんな時に日本が割れてる場合ではない

チョン野党がここぞとばかり攻勢をかけてくる

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:35.43 ID:YlY/yb0S0.net
>>647 自民以上に緊縮路線だがそれでも良ければどうぞ
君の投票権を縛るものは何も無い

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:36.21 ID:gCOA1Ywh0.net
国民全員で自民が討ち死にする所を楽しもうぜ
もうすぐその日は来るからよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:38.67 ID:DWGYBE+z0.net
チョンw自民党の「自分らの利権を維持しつつも何とか下々のお前らを生かそうとする政策」でじりじりと貧しくなっていく日本
ここいらでお前らを全部切り捨てて、世界最貧国へ転落したほうがお互いwin-winだと思うんだね

それを実現している国が北朝鮮という形で実在しているわけだから

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:54.41 ID:ZyN+vOw90.net
また暗黒の民主党政権時代に戻るとは思えんな
10年で忘れるか??

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:55.38 ID:pfI1F7NI0.net
早く給付金配れよ
貰っても自民には投票しないけど

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:45:58.95 ID:9taqqkQ40.net
>>349
総裁選の時も自民支持層の7割が安倍支持とか産経新聞が報道していたからな
コイツラのやることは朝鮮と同じ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:01.09 ID:IVS3qgTo0.net
調べないとわからないのかw
とにかく自民だけはないが大半だよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:01.42 ID:KwK9IvLU0.net
>>19
自民は御輿が誰でも政策は官僚丸投げでひたすら政商を行う糞に変わりないから
まあ野党は根回しや摺り合わせ出来ないからそれ以前だがどれも糞

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:16.15 ID:/gPOh2RK0.net
>>591
経済成長率
悪夢のミンス +1.9%/年
地獄の自民 +0.9%/年

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:19.91 ID:cm0KG4yp0.net
>>659
ウィグルは公明

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:21.65 ID:mllfzvMq0.net
> ジャーナリストの須田慎一郎氏は話す。
> 「総裁選では菅首相の勝利は安泰です。」

期待値が菅首相の圧勝だから
岸田が勝って予想を覆さないと
自民の支持率浮上の効果はない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:22.04 ID:19JFLzxI0.net
>>653
横浜だけじゃないとは?
何処のことだ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:28.12 ID:32W2xy2B0.net
>>633
バタバタ死んでいるのかね
見えないからね
で、昨日は何百人死んだの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:34.65 ID:ld/w1aXF0.net
>>659
おまえ民主の時の数々の反日政策知ってる?
未だに影響してるよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:40.13 ID:fy6jLbjZ0.net
自民党以外ならなんでもええわ
立憲か国民かどっちかに入れる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:43.89 ID:CKyFlG6Z0.net
>>656
やべー話だなそれ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:46.05 ID:Ui81F/Xf0.net
>>603
検査を抑えなくても、感染者が増えれば治療対象を制限するのはあたりまえ
ただしその先に感染を広げないというところが違う
検査を抑えたら感染者が放置されて感染を広げるから増加速度を上げて医療崩壊
を一層深刻にするだけ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:48.63 ID:SvvKJFt90.net
>>643
テレビ、新聞は、支配者層が利用し国民を洗脳し、世論誘導するものなのにな

でも、国民のほとんどはテレビ新聞は正義だ真実を報道していると思い込んでるからなぁ

テレビで騒いだらそれが世論になる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:46:49.45 ID:YlY/yb0S0.net
>>661 それでも領土献上はしなかったなぁ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:08.28 ID:EUwCflm80.net
>>529
またコケにされたいならいいんじゃね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:14.79 ID:LUDrFCjs0.net
僅差のところは、手が滑って全部立憲に入る気がする

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:15.90 ID:/kzj6XU+0.net
>>537
国民に恩恵があったうちは中抜きも許された部分はあった
五輪強行開催とか中抜きの為だし893もビックリのピンハネ中抜き率だぞ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:21.11 ID:FHEjn1170.net
>>645
どうせ自公維連立で竹中平蔵念願の大リストラ法案

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:22.76 ID:mllfzvMq0.net
> ジャーナリストの須田慎一郎氏は話す。
> 「総裁選では菅首相の勝利は安泰です。」
> https://news.yahoo.co.jp/articles/588b872a03690d3de18ab2a60902d1dcea5b8e16

期待値が菅首相の圧勝だから
岸田が勝って期待値を覆さないと
自民の支持率浮上の効果はない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:26.53 ID:ZyN+vOw90.net
>>19
それな
民主党政権は本物の地獄だったからな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:29.17 ID:NbEo/YyV0.net
>>607
お前ソウカ信者や顕正信者みたいなこと言うな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:33.82 ID:cm0KG4yp0.net
>>671
リーマンショックからの回復時期やで・・・
やった政策も麻生時代に決まった奴やで

要するにどっちもゴミレベルな経済成長

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:41.03 ID:9cAPvKPC0.net
増税はどこの党でもやるでしょ?
復興増税や消費増税は元々民主党でしょ。
まあ日本学術会議とかくそ関わってるけど・・・

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:47:49.35 ID:UB8OMKrP0.net
>>633
「 ミンスならもっと上手くできる」←😩

原発爆破したこと
忘れたとでも思ってんのか?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:00.79 ID:hJs8HYh90.net
>>681
この領土献上っつーのがわからん。
日刊ゲンダイとかよんでると
こういう妄想するのか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:19.37 ID:Ale3ocHt0.net
政党支持率45%
知恵遅れオマえらが支持するケケ自民党の偉大なるLOST30


https://woman.mynavi.jp
世界の大卒初任給
より


「2019 Starting Salaries Report」

大卒初任給の平均
日本 262万円
アメリカ 632万円
ドイツ 534万


2019年に行われたOECD(経済協力開発機構)のデータに基づく日本の賃金

1位ルクセンブルク:約748万円
2位アイスランド:約741万円
3位スイス:約725万円
4位アメリカ:約712万円
5位デンマーク:約623万円

11位ドイツ:約584万円
16位フランス:約506万円
24位日本:約420万円



低賃金使い捨てオマエラ
ざまぁぁぁwwwwみwwwさwwwwらwwwwせwwwww

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:31.56 ID:3SJNwZU60.net
>>676
民主政権は竹島について韓国を提訴しようとしてたよね
安倍が中止したけどw

竹島、日本が単独提訴へ 韓国の拒否方針受け
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201208210696.html

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:37.56 ID:s7edw1dk0.net
いずれにせよ、今の自民党は最強の反日政権だ
国民にマイナスのことばかり
自民党の自民党による自民党議員とその利権に絡む企業のための政治をおこなってるからねえ
自分らの利を追求しても良いが、国民にも利があるようにしてもらいたい。
日本はどんどん後進国化している。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:41.44 ID:/kzj6XU+0.net
>>416
アベが原発安全装置を外させたのは忘れたの?
ネトウヨの悪質印象操作は許されないな

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:43.13 ID:ZyN+vOw90.net
民主党だけはありえないw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:49.85 ID:YlY/yb0S0.net
>>656 そりゃやべえな!
URL貼ってくれ 拡散しよう

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:50.61 ID:bzpHXsXTO.net
自民党は野党になるたびに劣化していくからなぁ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:48:55.21 ID:4w/k6J8c0.net
>>48
国民が政府の言うことを聞かないのは、政府の側に問題があるんだよなあ
政治家が国民の行動を誘導・制御できないなら、そもそも存在する意味がない
四の五の言う前に、国民から信任を得る努力をしろ
泣き言なら幼稚園児でも言える

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:14.33 ID:HIt8G7yK0.net
>>691
自民党に殺される!

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:18.59 ID:3idcWimA0.net
>>634
土壇場で総裁選に出るのを辞めるのがいつもの岸田だけどな
間が悪いというか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:19.64 ID:BNQ3+9+B0.net
この10年、自民党というより安倍麻生二階一派党は
失政汚職があっても自ら反省することはなく
野党はダメ、ミンスよりマシという魔法の言葉で
国民を騙し選挙で勝ち続けて来た
その手法が今度の総選挙でも通用するのかどうか
見守るだけだね

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:22.09 ID:6KQjshsh0.net
>>392
東日本大虐殺の証拠や😡

●2006年参院/質疑応答の要約

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

705 ::2021/08/25(水) 08:49:30.11 ID:859J/uJT0.net
横浜市長選の結果を受けてようやく危機感を持ち始めたのかね
馬鹿な上に国民を舐め腐っていたからね
当然の結果だね
今更もう何しても遅いけどね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:38.51 ID:ld/w1aXF0.net
>>694
単独提訴なんか意味ないし

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:38.95 ID:jHHqnhJ90.net
民主党政権時代、一ドル80円台の円高を放置して不景気を長引かせ、TOPIXは1000円以下だった。それがアベノミクスで100円台、110円台になり、TOPIXも2000円前後だ。これにはアベノミクスだけでなく、トランプやバイデンの政策による景気浮揚もあるが、立憲民主には死んでも投票しない。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:39.84 ID:F15e++Ha0.net
>>684
恩恵?
先人の作った借金で現役世代が苦しんでんのに?
景気の先食いをしてきた結果が今だぞ
それを評価するなんて頭おかしいんじゃねぇの

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:44.02 ID:NcIZrC0J0.net
>>660
農水省は農家守んねぇからな
豚コレラも放置だし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:51.69 ID:T4iaMK3g0.net
コロナ抑えるには
政権交代で体制一新しかない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:52.42 ID:KuaiJ1B/0.net
>>676
今となっては
それでもマシだったわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:57.18 ID:ZR/P+02o0.net
>>681
信用の問題だね
立憲が政権を取ったら外務大臣は誰にする?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:49:58.10 ID:UB8OMKrP0.net
>>659
尖閣での中国の侵略映像を
国民に隠蔽したのは
どこのミンス政権でしたっけ?
おまけに司法介入までして
中国人犯罪者を釈放させたのは
どこのミンス政権でしたっけ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:01.90 ID:8i/guMjJ0.net
ひ、ひ、ひー!


自民党に殺されるう!

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:03.68 ID:/gPOh2RK0.net
>>689
そう思ってんなら「悪夢」はおかしいよね?
民主時代は今よりマシだけど麻生のおかげ!ならわかる

それと、ここんとこで一番成長率が高かったのはミンスから政権交代直後の2013年な

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:13.13 ID:32W2xy2B0.net
>>673
菅総裁で衆議院選挙をやって欲しいね

できるだけ、自民党の議席を減らしたい
公明党と維新と国民を加えて連立政権が希望だよ

自民党も革新されると思うからね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:14.24 ID:iA3t2zwd0.net
日本人なら必ず選挙には行けよ
選挙に行かないならこの先どうなろうが文句を言うな
菅政権のやったことを評価してるなら自民党に投票すればいい

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:19.08 ID:33pQxkLy0.net
>>695
特定企業と政治が癒着してるのがまずダメなのよな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:19.58 ID:/kzj6XU+0.net
>>693
これ正社員だろ
派遣だともっと悲惨

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:20.85 ID:6ceYlf060.net
庶民はコロナ感染ヤバめでも自宅待機強制だけど
議員のてめえがちょっと熱出ただけで入院するのが自民党

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:28.38 ID:fl5qQjhm0.net
コロナがひどすぎだし、スガも自民も無能を超えて
人災、事実上の無政府状態
何もしていないから、半減してもおかしくない
横浜は全国の縮図

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:33.30 ID:6KQjshsh0.net
>>676
北方領土返して😢

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:38.33 ID:8i/guMjJ0.net
>>713
殺人政党自民党だあ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:50:52.67 ID:hJs8HYh90.net
>>694
まーなー。
民主党偉かったのは
違法選挙活動してた韓国民団を
完全に騙して選挙権与えなかったことだな。

日本人も韓国人も平等にだます!
とても公平

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:13.65 ID:dMe2qX+X0.net
>>711
ましなわけないだろが朝鮮人

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:17.23 ID:32W2xy2B0.net
>>712
大使を召還するような国はないよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:17.82 ID:3SJNwZU60.net
>>706
領土問題の存在を世界に表明できるし
韓国政府が逃げたという事実を韓国人に突き付けられるから
韓国にダメージを与えられるよね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:19.61 ID:KeN/sDfA0.net
サルでも自民党よりマシ
よって誰でもいいから対抗1番手、これが正解

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:35.95 ID:tfBtX2Ps0.net
ガースーには負けて欲しいけど
自民には下野して欲しくない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:44.88 ID:lyWalEyN0.net
自民党支持率46パー
公務員や年金たっぷり高齢者なら支持するのもわかるけど
無職や非正規のおじさんが支持してるとこが神がかってる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:46.44 ID:YlY/yb0S0.net
>>712 君の方が詳しそうだ
誰が良い?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:49.02 ID:KFfAs8W20.net
>>725
人殺しの自民党支持者

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:51:59.61 ID:rMjq+P480.net
消費税廃止できる党が望ましい
NHK民営化できる党が望ましい
全国公務員人件費を削減できる党が望ましい
まずはこの3件を公約できる党が光り輝ける。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:07.20 ID:19JFLzxI0.net
>>696
原発が今にも爆発しそうな時、菅首相は文系理系問答で時間を空費してたんだよなw
あんな暗愚の宰相を産んだ連中は、二度と信用せんわ
ま、俺は一度も民主なんか投票したことないがw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:07.29 ID:OG0Y6yia0.net
庶民は民主党の方がいんじゃないの?
ハンバーガーも安かったしなw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:13.88 ID:PaGSqU5+0.net
>>693
コレは麻生太郎によるデフレの影響が大きいからなあ
日本だけだよ
わざわざ後進国に向かって後進国落ちしたダメ国家は

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:18.17 ID:UB8OMKrP0.net
>>696
原発の安全性に問題があるなら
何でミンス政権は改善しなかったんだよ
ただひたすら内ゲバやってるところしか
記憶にない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:28.97 ID:JNBDqTl30.net
>>722
は?なにも変化ないだろが

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:34.25 ID:3SJNwZU60.net
>>713
拿捕したけど逃がした民主政権
拿捕すらせずスルーし続ける自民政権

どっちがより綺麗な糞かしっかり見極めよう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:35.47 ID:b14DIjEU0.net
立憲は政権担当する気あるのかもわからん
でも自民党を信任はまずいわな
受け皿がないならせめて与野党が拮抗して
清和会が弱まればいいのだが

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:37.53 ID:ZyUsnR1B0.net
野党の党首なんて、正直誰でも出来るからな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:42.58 ID:BJim4fvT0.net
>>734
自民党に日本人を皆殺しにして欲しいの?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:45.32 ID:cm0KG4yp0.net
つーか、全部自民が悪いってのと全部民主が悪いってのをぶつけても意味ないわな
自民党がクソ政党であるのは支持者の俺でもその通りだと思うしな

民主党が全部悪いとも思わんわ。大半の問題は自民党時代のツケを払わされたってのが多いから
ただ、民主党が力不足と思想的な問題で日本経済がガタガタになったのは間違いないわけでさ

問題は今の政治体制全体にあるわけでそれは国対政治と政党政治の問題なんだよな
ポジショントークで批判する意味の無さから脱却するべきだわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:50.11 ID:KeSoWr1R0.net
サイコパスだなぁ・・・
横浜市選とか調査でしか肌感覚がわからないとは
もうだめだよこの政党

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:52:57.96 ID:hJs8HYh90.net
>>727
民主党ってだいたい何やっても
勝手にダメージ受けてなかったかw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:02.12 ID:3hA7kr4U0.net
政権交代

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:11.38 ID:LzNWANSX0.net
民主と自民がどっちがマシかというとどっちもウンコ

下利便とコーン入りウンコくらいの違いしかない

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:17.25 ID:49hVp6q70.net
>>737
安倍さんは日本人を虐殺したよね。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:28.01 ID:cAxga5bQ0.net
>>652
谷垣が生きていれば

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:30.97 ID:ZR/P+02o0.net
>>726
具体名が出てこない時点でもう駄目だな

民主党か政権を取ったときは、次期内閣とか計画を立ててアピールしてたが、
今は全然やってないね
政権取ってから考えますじゃ話にならないよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:33.45 ID:76t1QOCq0.net
>>732
反日朝鮮人は日本から出ていけボケがよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:36.60 ID:NcIZrC0J0.net
>>713
今もう大和堆は完全に中国に取られてるし
海保も日本漁船があそこ行かんようにって見張ってる
今は日本海側からわざわざ太平洋まで行ってイカ取ってる
こういうのネトウヨは知らんのだろ
ニュースもロクに見ないヒキコモリで自分からクッソ遠い尖閣尖閣言ってりゃ気持ちいいだけだもんなお前ら

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:44.29 ID:jHHqnhJ90.net
立憲民主が政権とっても中抜きは止まらないぞ。政治にカネが必要なのは変わらないし、私腹を肥したいという人間の欲望も変わらない。ちょっと恩恵を蒙る友人知人が変わることはある。立憲民主がクリーンだなんて大間違いだ。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:47.45 ID:nmy8w/DD0.net
>>5
ほんとそれ
自民よりクソなのは維新くらい
自民はとにかくゴミクズ
消去法で真っ先に消えるのが自民

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:53:51.38 ID:bfBtHgQ90.net
何だかんだで自民はガースーを切れないと予想

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:01.88 ID:FUPTO1aC0.net
>>19
立民がクソなことなんか分かってんだよ
いまの選択肢が全部クソな状態を変えるために
今回は立民に入れるただそれだけ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:02.80 ID:FHEjn1170.net
米国民主党が打倒しようとしているのは習近平政権なのか? それとも中国共産党なのか? ということである。前者の場合は、打倒した後、浙江財閥に支えられた江沢民派が米国民主党とタッグを組み、「日本を攻撃のターゲットにする」可能性が高い
アメリカはアメリカで日本の社会保障費減らして貢げと言ってくるし八方塞がり

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:12.48 ID:u414mR7c0.net
>>384
仮に野党政権が実現してもダメなら落とせばいい

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:14.07 ID:ZR/P+02o0.net
>>731
いや、今の立憲にそんな人居ないから問題なんでしょ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:16.61 ID:hJs8HYh90.net
>>750
今もゼロコロナとかやってるよ!
読んでみろ!

スーパー馬鹿だからw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:18.03 ID:eKU64S1w0.net
二階の脳内では自民党圧勝だろ
集票マシーンの公明党が焦るようにならないと変わらんよ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:24.35 ID:/kzj6XU+0.net
>>686
須田は御用だけどな
安倍麻生が安倍逮捕という事態は避けたいから、菅二階がある程度強いうちは支持するしかない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:28.26 ID:8XrPVOj90.net
>>1
雨降って土石流とかすわそりゃ!
消費税あげて、利権友達に金ぶん投げて、国民にはウイルスぶちまけて、やりたい放題なんやから。
もういらんよ自民党

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:28.85 ID:6EYy3HjG0.net
自分の利益のための政党:  自民党、大阪維新
勢力維持拡大のための政党:  創価学会党
(能力が伴ってるかどうかは別として)国民のために頑張る気持ちだけはある政党:  立憲民主党、日本共産党
何を目指すのかわからんグズグズな政党:  国民民主党

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:29.41 ID:/ujHZt1q0.net
>>754
ゴミクズってか、利権まみれの殺人政党

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:46.87 ID:FJhIyo3x0.net
取りあえずスダレが選挙区で落ちるぐらいにはなって欲しい

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:57.19 ID:p1WbSQh00.net
日本国民は維新の会に投票するんでしょ?
だから自民公明維新で連立組んで変わらず自民党政権が継続になるし
今の政策方針をそのまま続けられるんだから別に良いじゃんw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:58.78 ID:UB8OMKrP0.net
>>723
自民党の一党独裁つうか
選挙でボロ負けする野党が
悪いんじゃん
全て自業自得
サヨクチョンの😂

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:54:59.87 ID:xRWyUrou0.net
>>23
中抜き自民 vs 売国民主

何方も嫌だけど売国の方がイヤ
ハト、カン、ノダの再来だけはやめてくれ!

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:00.61 ID:80yt7ywB0.net
>>703
この10年野党も変わってない訳だが

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:02.06 ID:IVS3qgTo0.net
もうこの国は政権交代をくりかえさないとましにはならない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:13.76 ID:/ujHZt1q0.net
>>760
コロナばら撒いてる自民党は殺人集団だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:21.97 ID:3k9IE76l0.net
菅さんは故郷に絶対帰らないと言うし、昔の恩人藤木とも疎遠だし
無派閥で神輿を担ごうとする人もいないし
自分以外は赤の他人なのかもしれん、角栄のように心酔する人はいないんじゃねえか
共に戦った小此木とも疎遠になりそうだし。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:35.73 ID:0XmmK/TV0.net
立憲が政策を語らなくなったのって旧民主党のマニュフェストが原因だよな。

ほとんど実行できず世間から袋叩きされたから、そのトラウマで政策は政権を取ってから
公表する事にしたんだろうね。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:55:48.90 ID:FJhIyo3x0.net
>>761
公明も自民に協力できるほどの余裕はないぞ。有効投票数が増えれば終わり。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:00.72 ID:19JFLzxI0.net
>>742
民主残党ならこんどは確実に、日本を中国、朝鮮の犠牲に備えてくれるだろうよ
前回政権の時に円高誘導でチョン連中にたらふくご馳走してやったようにな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:05.08 ID:3CHn5d1n0.net
民主党は政権獲った時、自民政権で問題だと自分たちが指摘したあらゆることを改善すること
なく踏襲したからな。で、やったことはコンクリートから人への災害大国化や2番じゃダメですか
の研究開発意欲低減政策、消費税率上げ。今度の選挙で政権獲っても結局何もしないよ。
自衛隊に反対してた社会党ですら政権獲ったらあっさり自衛隊認めてたし。誰も変えられない。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:06.01 ID:b14DIjEU0.net
>>753
自民党はやり過ぎた
もう容認できんよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:14.43 ID:mu1I9YRw0.net
未だに中国韓国ガーとか言って自民党応援してるの
本当に別の世界線というかファンタジーの世界に生きてんな
今はそれどころじゃなく日本が内部でどんどん崩壊してきてる危急の危機だってのに

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:20.81 ID:SvvKJFt90.net
>>752
アメリカ側から見ても、尖閣は実質中国が実行支配してると見られかねない状況だからね
実効支配が中国にあると見られたら、アメリカンもはや尖閣は守らんだろう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:21.72 ID:/ujHZt1q0.net
>>769
中抜きってか、人殺しの自民

あ、北方領土返せよ、売国自民党!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:29.85 ID:6KQjshsh0.net
>>738
外交青書から「北方四島は日本に帰属する」の記述削除したやんけ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:35.05 ID:3SJNwZU60.net
>>761
まあ圧勝とまでは行かなくても自民が勝つでしょう
二階はネトウヨと思想が違うというだけで実際は優秀な男だよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:46.70 ID:rxZxXFZm0.net
自民が困ってる!自民が困ってる!

もう飽きてるで
というか困ってるのは国民みんな同じやで

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:48.36 ID:kDtsuOKw0.net
あたりまえやろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:48.36 ID:NjdWphua0.net
>>691
原発の電源喪失という重大な事故原因を作ったのは
第一次安倍内閣で、電源喪失が野党から指摘されていたのに無視した結果だからな
原発は安倍のやらかし

安倍晋三「(日本の原発で全電源喪失)事態が発生するとは考えられない」

その後、福島で全電源喪失事態が発生。

民主党に全責任を押し付け。
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1236155972965421056
(deleted an unsolicited ad)

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:53.27 ID:ZyUsnR1B0.net
ますます公明党無しでは、どうにもならなくなった

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:54.13 ID:lykOEqXa0.net
>>23
民主になったところで中抜きは変わらん

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:56:59.56 ID:cm0KG4yp0.net
>>715
あの時期が悪夢であったのは事実だが、それが全部民主党政権の責任とは言えないこともある
ただ、むやみに問題をこじれさせたことも多々あるので民主党政権が無実って話でもない
経済に関しては悪夢だったんじゃね?対米対応間違った結果だからそういう体制作った自民党にも問題があるとは思うけど

つーか、経済成長率ってのは政策後すぐに反応するわけじゃないからな
世界的な景気回復と麻生時代の財政出動の結果だよ。民主党の手柄にするのはおかしいわ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:10.22 ID:6KQjshsh0.net
>>753
1割くらいは中抜きされるだろうけど9割中抜きはないな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:12.11 ID:jHHqnhJ90.net
>>736
麻生はたしかに、リーマンショックのとき、日本には影響がないから大丈夫と発言して、海外勢の大幅な円買い、円高を招いた前科がある。この人は外務大臣あたりはいいが財務大臣はダメだ。発言にヒヤヒヤする。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:14.28 ID:PaGSqU5+0.net
>>771
そうそう
俺は今まで選挙のは全て行ってるけど与党に投票したことは一度も無いもんな
今回自民党が政権落ちしても碌な事にはならない事もわかってるけどコロコロ変えるうちに良くなる事を期待するしか無いわな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:30.57 ID:NjdWphua0.net
>>691
安倍晋三が「震災復興は私の五輪招致スピーチに沿って進んできた」と妄言! ならば今年も言う 福島原発事故の最大の戦犯はお前だ


 しかも、原発事故対応を云々する前に、安倍晋三はその福島第一原発事故じたいを引き起こした最大の“戦犯”なのだ。
 言っておくが、これは歴代自民党政権が昔から原発政策を推進してきたとか、そういう抽象的なレベルの話ではない。もっと具体的かつ
直接的なものだ。

 実は、第一次安倍政権だった2006年、すでに国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性が指摘されていた。にもかかわらず、
ときの総理大臣だった安倍晋三は、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、一切の対策を拒否していたのである。

 しかも、東日本大震災後、安倍は、原発事故の責任を当時の菅直人首相と民主党政権に押し付け、真実を追及するメディアを「捏造だ!」
と恫喝し、自身の重大責任を隠蔽してきた。そして、無反省に原発再稼働や原発輸出という流れをつくりだした。

 本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍晋三前首相こそが原発事故の“戦犯”であること、そして、その責任を隠すためメディアを
黙らせてきたことを記事にしてきた。今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615435239/

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:31.02 ID:S6UB20wk0.net
民主党の何が駄目だったかって、
とにかくアメリカ怒らして、日本国民に本格的な恐怖感植え付けたことだわ。
経済も何も国があっての話だからな。
これが民主系に対する拒絶感の根本だと思うわ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:35.34 ID:7JA3j/Co0.net
どこに投票すれば良いんすかね

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:35.33 ID:lUtaOTRX0.net
>>5
こんな奴らが?
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d51f6255cc6d0895244bc7e75e52d2b2bf85a3

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:39.47 ID:bndTixQi0.net
>>776
自民党が中共移民を爆発的に受け入れてるけど。



ネトウヨwww

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:43.45 ID:zAz4V8Lu0.net
>>740
まあこの1年で状況激変する前は支持率惨敗だったから
政権交代準備できてるわけないし交代したくないわな。

清和会弱めるんなら非主流派は残したい。
今のまま人数だけ縮小してもまた復活するし。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:50.12 ID:lyWalEyN0.net
前回はリーマンショック後の大不況に地震津波原発と誰がやっても無理ゲー
今政権とるのも同じことになる
与党になるなら平時しかない
でもそれは無理だからな
日本=自民党一神教

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:52.78 ID:LjJKs57M0.net
>>743
自民党は野党の時の方が仕事するからな
立憲は執行部変えるべきだった

仮に今回政権交代したとしてもそれが民主主義のコストだと割り切っていくしかねぇだろうな
与党も野党も変わってくれないと

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:54.12 ID:xsW15L+q0.net
>>729
ガースーが嫌いなだけ、という人結構多いけど、結局は二階下村あたりが仕切ってる今の自民党なら、誰がやっても同じだわ。

せめて谷垣さんに帰ってきてほしいな。あの人が総裁のときの自民党は野党だったが、今よりずっとまともだった。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:57:58.21 ID:imX/M6vl0.net
底が抜けたな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:04.71 ID:bllakQl90.net
>>771
野党が担当すると経済もガタガタになって
結局自民へ逆戻り消費税増税したのも繰り返すな

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:10.76 ID:rkRdE0qz0.net
立憲とかワクチンをこっそり北朝鮮に送りそうで怖すぎる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:18.83 ID:73j491Np0.net
枝野は嫌いだが、自民党の闇を暴くと言ってるからお掃除役として枝野でいい。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:19.50 ID:UB8OMKrP0.net
>>752
自民党には蓮舫みたいに
国籍が違う人間は
紛れ込んでないし
蓮舫
名前が日本人じゃねーし

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:21.98 ID:7JA3j/Co0.net
>>794
トラストミーだっけ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:22.96 ID:DWGYBE+z0.net
野党議員を脅迫して捕まった無職51歳ネトウヨ爺さんみたいなコピペぺたぺたして憂さ晴らしする人生は歩みたくないものだ…
ネットで自民批判コピペぺたぺたしてるパヨク在日ゴキブリに言ってるんだけどな。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:31.63 ID:oIjGtpv30.net
>>779
東アの連中とかな
内政批判してんのにチョン認定だぜ
あそこももう工作員しか残ってない感じ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:38.12 ID:eHgBOY9i0.net
すべて人が死んでから対処し始める政権だからな
更に言うとそれが効果があるってならまだ支持率も並行か微増だろう
しかしやってることは人は死ぬは手当ても補償もしないわ、挙句には弾圧まがいの
事や裏から手をまわしてやりたい放題の国家じゃなくヤクザみたいな事やってれば
こうなるのは当然
腐っても鯛の先進国家だぞ?一応な
民度は決して低くはないぞ???

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:38.65 ID:pYf9+1/p0.net
>>794
アメリカ様に日本を直接統治してもらうといいね。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:42.65 ID:cm0KG4yp0.net
>>752
立憲なら解決できるのか?ありえなくね?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:42.61 ID:mllfzvMq0.net
>>694
> 安倍が中止したけどw

ソースが見つからない

> 安倍首相、竹島問題で単独提訴を準備 代表質問で
> https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30014_Q4A130C1EB1000/
> 2014年1月30日、安倍晋三首相は「検討・準備している」と表明した。

歴史を振り返ってみるとアベって嘘つきなんだよね
言葉でやるといいながらやらない
「検討・準備している」と永久に答えることで政治責任を回避するのがアベ政治の手法
言葉の使い方がうまいというか詐欺というか言葉のマジックというか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:47.30 ID:u414mR7c0.net
>>769
売国中抜き政党の間違いだろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:51.89 ID:19JFLzxI0.net
>>797
ほう、具体的に言ってみな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:58:56.27 ID:K2fNg1nk0.net
完全に公明党頼みの選挙になるな

もう末期だ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:06.77 ID:xsW15L+q0.net
>>803
今も経済ガタガタだもん。

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:22.61 ID:rxZxXFZm0.net
>>19
ミンスの幹部(患部)が全部消えてもまだ病巣は残ってるからな
そこら辺理解しないとまず無理

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:27.09 ID:qds7CB660.net
ゲルは面倒そうな時は出て来ないんだな。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:31.73 ID:G+BepkBI0.net
>>806
三原じゅんこは板橋の在日だろ。有名だけど。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:41.11 ID:3SJNwZU60.net
>>813
7年前のそのやり取り以降何も音沙汰ないんだから中止してるでしょ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:41.38 ID:WLo7ntGj0.net
二階を始末しないからだろが!
自民党議員アホすぎるわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 08:59:44.96 ID:G4WO3fb20.net
菅もさることながら呆けてまともな現状認識が出来なくなった二階を
幹事長にしたのが全ての災いの基だよ!

菅二階体制は尽く間違った選択をして自滅してるんだけど当人達が
それを全く自覚してないんだから・・・

こうなってしまったら自民党は滅ぶよ!

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:00.48 ID:S6UB20wk0.net
>>807
東アジア共同体構想とか

>>811
ほんと新安保撤回なんてアホなこというなら、その方がまだはっきりしてるわ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:08.48 ID:ZR/P+02o0.net
>>807
オバマも無能だったが日本の方がさらに無能だったというオチ
あれは総理大臣になればなんでもできると勘違いしてたとしか思えない

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:13.38 ID:icn07tPO0.net
自民党になって移民だらけだね。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:14.65 ID:73j491Np0.net
竹島問題も自民党はずっと隠して来た。民主ではじめて明らかになった。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:18.35 ID:0APOamCv0.net
>>5
まあこれからの選挙見とけまず自民は無いだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:24.03 ID:mu1I9YRw0.net
>>803
今がガタガタじゃないみたいな言い方だな

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:32.81 ID:zAz4V8Lu0.net
>>801
その場合消費増税は待ったなしになるけどな。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:36.09 ID:YlY/yb0S0.net
>>795 自分の地域の候補者の政策見比べて良いと思った候補へ
ノイズは気にしないで

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:41.57 ID:hJs8HYh90.net
>>772
それよりもっと馬鹿だから読んでみろw
腹抱えて咲えるぞ枝野のゼロコロナw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:43.58 ID:k+ecc+ak0.net
>>1
地獄の自民党政権!

嘘つき自民党
言い訳自民党
中抜き自民党
質問に答えない自民党

日本国民を蔑ろにする自民党と公明党

恥ずかしい大人だよ!

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:47.79 ID:rlnNa+Zz0.net
>>36
何で二階自民党がやってる事棚に上げてるんだろう
移民の名を外国人労働者に変え大流入させたり
外国人参政権を1番求めてる政党と連立してたり
まあ、五輪観光でも中韓にお願いに行ってるからコロナがなかったら今頃中国韓国人で溢れかえってる

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:50.12 ID:xTB9uSRi0.net
こういうのって
世論の誘導じゃないのかね

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:00:54.88 ID:u414mR7c0.net
>>694
この馬鹿にとっての安倍は保守の神様ってとこか
その保守の神様が血税を取られるだけ取られた挙句に
北方領土の交渉を半永久的に出来なくした事に
何を思う?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:03.26 ID:bllakQl90.net
>>786
民主政権は事業仕分けに熱心で
共産党も311すぎるまで全く何もしなかった
ただの後出しジャンケンの無能だろ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:14.64 ID:/kzj6XU+0.net
>>703
安倍は選挙ゲームに強かっただけ
メディアアンコンにネトウヨ工作、スピン撹乱工作に巧みにこなしてただけ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:24.08 ID:IOfeyoa40.net
>>833
そして、人殺しの自民党

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:27.34 ID:Guqp4swy0.net
これは自民党の体質というか
体臭が臭いという話だからな

老害臭がな

誰が変わったとて
裏には二階と麻生と阿倍がいて
言い放題好き放題だ

こんなシロアリが巣食ってるから臭いんだよ

かといって若手代表がセクシーだ
これまたバカ臭い

まったくもってバカ臭い話だ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:28.53 ID:73j491Np0.net
>>820
三原とかいる時点で自民党のレベルがわかる。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:29.58 ID:trgXf+0B0.net
リアルに自民公明あわせて過半数を割ったらどうなるんだろう

共産と維新はどうするのか、真面目に考えないといけない

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:37.17 ID:UB8OMKrP0.net
>>820
国籍が日本じゃないのは蓮舫くらいじゃね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:37.77 ID:NcIZrC0J0.net
>>812
大和堆に関しちゃ「確実に自民政権時に取られて」て「自民が中国に対して何も対応してない」のが明らか

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:44.21 ID:BaZLDKbh0.net
100議席割れだろ
人がバタバタ倒れてるのに入院もできない医療崩壊なのにオリンピックや中抜きを最優先してるような政党に投票する奴は自殺志願者だよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:45.41 ID:vmv8KzZZ0.net
さすがに自民はないわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:48.17 ID:ceFOa7/X0.net
家で死ねと言い出した時点で自公が壊滅するのは確定したんだから今から何をしようと無駄な足掻き
小池も国政狙ってるのか知らんが次はないよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:01:50.50 ID:mu1I9YRw0.net
>>812
どっちも解決できないならそこは争点にならないってことだな
対中についてはどっちも似たようなもんだ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:01.82 ID:CGuVv7nk0.net
>>818
自民の幹部(患部)は消えそうにない

結局当選してまた同じ顔ぶれ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:04.78 ID:0XmmK/TV0.net
鳩山政権誕生から原発事故発生まで1年半もあったのに
民主党政権だって何か予防策を取った形跡が無いんだよ

それなのに「安倍が対応しなかったのが原因」と言った所で説得力ゼロ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:07.99 ID:cm0KG4yp0.net
>>800
マトモな意見だな
このスレは頭おかしい奴多すぎるけどコロナのせいで日本全国そんな感じになってる
冷静に評価することの大切さを見失ってるよな

コロナ対応は問題も多数あるけど出来る範囲内では自民党は良くやってると思うわ
自民党が人殺してるみたいなこと言ってるバカはホント死んで欲しい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:15.99 ID:bfBtHgQ90.net
自民的には今ガースーがやってる政策がベストだという事になってる
つまり詰んでる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:27.48 ID:Z8sR6WgD0.net
どの政党でも同じだけど、自民は中抜きがあるから自民以外の政党だな。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:33.19 ID:FUPTO1aC0.net
>>795
気持ち国民民主がましかなくらいで
胸を張ってお勧めできる政党がないので
現状を容認するなら与党に
否定したいなら野党に
くらいしか言えません

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:38.21 ID:eKU64S1w0.net
野党になると経済ガタガタて、ここ何年もかつてないほどガタガタやんけ
あーお友達にとってはそうだよな
税金泥棒できなくなるって意味ねハイハイ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:41.93 ID:imX/M6vl0.net
>>842
維新国民が与党入り

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:47.06 ID:19JFLzxI0.net
>>818
外交、安保が非現実的なんだよな
白みたいな朝鮮シンパ帰化人が中枢にいる政党だから、日本を弱くすれば朝鮮が有利になるとしか考えていない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:50.64 ID:xsW15L+q0.net
>>816
公明の組織票にコロナ前から頼ってきたのがじわじわ効いてきたよな。
自民党の党としての力が衰えてる。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:50.98 ID:mfaJzq2t0.net
>>843
三原じゅんこは半島人だろ。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:02:52.76 ID:u414mR7c0.net
日本って生産性がない経済的にも伸び代がない国じゃないのに
政治屋や官僚がネオリベ志向に囚われすぎて
没落先進国に成り下がってしまうまでになったからなあ
誰も責任を取りたくないから放置されているが

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:00.51 ID:GSWqWYAS0.net
>>842
維新も抱きこんで連立するんじゃね
で竹中が好き放題すると

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:14.42 ID:mfaJzq2t0.net
>>857
三原じゅんこは在日やで?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:27.80 ID:bllakQl90.net
>>788
311以降の復興利権の無駄遣いやお友達優遇の酷さは
自民もびっくりする程酷かった
それが消費税増税に直結して未だに復興税が重くのしかかっててのに

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:31.28 ID:W/uVVM2g0.net
とりあえず国民を見殺しにする政党には投票できません当たり前

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:33.43 ID:iA3t2zwd0.net
選挙の頃には地方はどこも重症者で溢れかえって自宅でバタバタ死んでる
盆休みで東京から全国にコロナが拡散したからな

創価って婦人票頼みらしいが、知り合いや親戚がコロナで死ぬ思いしてる無党派女性票がどこに流れるか、横浜市長選挙の分析ではっきりしてるんじゃない

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:33.67 ID:EUwCflm80.net
>>779
そうなんだよな
中国韓国言う前に自分の現実と将来考えろって

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:37.19 ID:9WGh2TcH0.net
>>1
自民は菅、立憲は菅を立てて争え

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:39.70 ID:YlY/yb0S0.net
>>850 ダイプリから1年半もあったのに医療崩壊してる今と変わらんね。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:47.65 ID:Q96SUNuD0.net
>>551
ようネトサポ、貧しいくせに自民党擁護はたのちいか?😂

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:03:48.89 ID:Um8gYzi30.net
>>599
自公は日本国民のために尽力してる

民主党は
マニフェストで日本国民を騙し
事業仕分けで日本のスパコンを落とし中国をアシスト
尖閣での特攻を日本国民に隠蔽

悪夢の民主党政権を日本国民は忘れてはいない
あの時の教訓は、自公以外に政権担当能力はない

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:00.58 ID:FlGi7C560.net
自民と維新と公明党だけはない
その他なら何でもいい
竹中やさざ波を死刑にしてくれる党に投票する

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:01.50 ID:cm0KG4yp0.net
>>803
自民党には良い部分と悪い部分があるわけで
良いところは認めて悪いところを変えていけば良い

それなのに民主党は自民党を完全否定して良いところまで変えようとしたから失敗したんだよな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:11.89 ID:u414mR7c0.net
>>840
老人がダメって発想が維新の吉村や札幌の鈴木や
小泉の息子を支持する流れになるのだけは勘弁

874 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/08/25(水) 09:04:18.85 ID:/YsMAyr10.net
命に直結する部分、手抜いたらそりゃあ支持率落ちんだろ

馬鹿?・・・

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:24.64 ID:GFjFMY6n0.net
自民党の三原は母ちゃん通名持ちだよな。
本名一花、通名かよこ?


ネトウヨwww

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:38.20 ID:7JA3j/Co0.net
総理大臣がルーピーって呼ばれてた時代かあ、怖いな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:40.37 ID:k+ecc+ak0.net
>>834
本当これ

安倍と自民党が外国人労働者という移民を入れたせいで日本の治安が悪化してる

日本の美徳や道徳もおかしくした

自民党のせいで不道徳が蔓延りマナーやモラルが低い人が増えた!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:43.78 ID:YlY/yb0S0.net
>>870 そんな中国様をインバウンドw

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:45.40 ID:bllakQl90.net
>>790
民主の復興支援でお友達の連合労組に発注して
めちゃくちゃ中抜きして逮捕者続出しただろ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:48.90 ID:xsW15L+q0.net
>>830
谷垣さんいなくても、安倍ちゃんが増税したけどな。
でも、谷垣さんが帰ってくるのは無理だろうな。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:53.19 ID:mu1I9YRw0.net
>>851
ワクチン行き渡り切らない中、日本全国で観戦爆発してるのに
飲食店に時短要請だけだして他に感染者減らす対策もせず放置って冷静に評価してメチャクチャだと思うよ
イギリスすら今の路線に切り替えたのは希望者全員にワクチン接種したからだぞ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:04:58.53 ID:UB8OMKrP0.net
>>866
ミンス共産党が選挙公約に入れてる
外国人参政権が
大嫌いだから自民党に投票するよ。
最初から日本人の方を見て
政治してないから

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:01.14 ID:4nkiz75f0.net
>>5
そう思ってるなら野党の支持率上がってるはずなんだけどな
全くダメじゃん誰も期待してない

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:02.25 ID:19JFLzxI0.net
>>862
在日が議員になれる訳ねーだろ
バカか、お前?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:07.44 ID:8c1UVgM30.net
世襲議員だらけの自民党よりも元官僚などの有能な人材だらけの立憲民主党の方が政権担当能力はあるよな

枝野や蓮舫を見て批判してる層は立憲の中身を知らないで批判してる

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:10.34 ID:mUqfrvOw0.net
昔の中選挙区制だったら創価の票がないから自民党大変なことになってたな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:17.25 ID:4843MPov0.net
BSフジで言ってたな
40-60減の結果が出たと
まあこれだと執行部が強気なのも、若手が危機感感じてるのもどっちも説明つく

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:20.30 ID:u414mR7c0.net
>>872
今の自民にいいとこはない
保守派や経済的な穏健派は小泉親父が追い出したし

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:24.25 ID:lHgFP7G/0.net
とにかく自民党を滅ぼさない限りこの国に未来はない
自民党議員を皆殺しにするしかない

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:24.77 ID:48oHbxfb0.net
>>587
タリバンが外国人帰国者の安全を保証してる状況で自衛隊出す意味が全くないと話題に

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:33.86 ID:/kzj6XU+0.net
>>820
親の名前がモロだしな
自民はそっち系のステルスが意外と多い

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:37.11 ID:ZR/P+02o0.net
コロナに関しては小池の責任が大きいのにマスゴミは小池は責めないからな
叩きやすい菅がスケープゴートになってるだけだ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:38.99 ID:W/uVVM2g0.net
そもそも自民だと100%消費税上がるから国民にしても死活問題だよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:40.89 ID:NcIZrC0J0.net
>>857
北方領土あげちゃうのが自民の現実だもんな

>>870
尽力ってなにしてんの?
オリパラやって変異種入れまくって医療崩壊国民死亡が尽力っつーならまあそうだね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:41.38 ID:lbDAMoi90.net
立憲政権とかあり得ないわw
政権を失わない程度の負けなら、まあ良し

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:42.20 ID:GFjFMY6n0.net
>>879
日本語めちゃくちゃだよネトウヨさん。



朝鮮カルト?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:05:57.57 ID:cm0KG4yp0.net
>>871
何でも良いって共産党でいいわけないやろwww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:06:14.52 ID:EUwCflm80.net
>>882
自分の現実から目を逸らす典型的な人

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:06:15.78 ID:VKz/GL+s0.net
ミンスよりマシが自民最大のアピールポイントだったのに
フタを開ければ能力的に大差ないどころか公文書偽造やIR汚職などより酷い有り様
絶対的な権力は絶対的に腐敗するものであり、自民一強体制では驕って腐るのは必然
定期的に政権交代して腐敗を抑止するほうがベターだと思うぜ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:06:19.01 ID:FUPTO1aC0.net
>>874
今まで何やっても容認されてたから
今回もそれで行けると思ったんだろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:06:24.55 ID:k+ecc+ak0.net
>>879
自民党と維新とズブズブのお仲間である中抜き平蔵はひどすぎる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:06:53.05 ID:GFjFMY6n0.net
>>884
三原は有名な在日です。





ネトウヨ大発狂www

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:05.10 ID:8c1UVgM30.net
>>882
移民を大量に入れて北方領土をプレゼントした自民党
8年間でベトナム人だらけになった

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:05.18 ID:3GvTDRDT0.net
総裁選をやって菅氏が選ばれてから
自民が大敗したら菅氏は総裁続けられるの?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:09.33 ID:W/uVVM2g0.net
>>851
よくやってるだあwwwオリンピック強行して税金中抜きしまくりでwww

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:17.92 ID:ea/rD/4z0.net
役立たずの民主議員をたくさん国会に送り込ませるなよ!

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:26.80 ID:19JFLzxI0.net
>>894
民主は尖閣に中国船ひきいれたんだっけ?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:27.26 ID:mu1I9YRw0.net
>>892
小池は今年の5月、緊急事態宣言を大阪より早いタイミングで要請して波を抑え込んだ功績があるから菅よりはよくやってる
五輪が絡むととたんにポンコツになるけどな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:31.25 ID:u414mR7c0.net
>>893
そこまでならないと政治に対して無関心ってのが
日本人のダメなとこかと

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:38.29 ID:bXGAUZle0.net
底辺は政治好きだな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:48.20 ID:bllakQl90.net
>>805
モリカケ追及だ無能晒してるだろ?
誘致に野党議員も関わってるのに隠蔽
枝野もサクラワクチン見る会で疑惑の人物やマスコミトップ呼んでたのに隠蔽

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:50.52 ID:3CHn5d1n0.net
>>904
敗戦処理として選ばれるんじゃないの?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:07:58.38 ID:8c1UVgM30.net
>>904
落選で議員じゃなくなる可能性が高い

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:01.20 ID:/kzj6XU+0.net
>>781
ウラジミールに会いまくって北方領土献上したよな
ワクチン不足の時もウラジミールと呼べる関係なら、スプートニクワクチンを調達してこいよと思う

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:19.39 ID:2FqHbKLc0.net
>>888
それな
で、国をネオリベラリズムに変容させ内需を破壊したはいいが昨今急速にブロック経済化が進み大国の踏み絵を踏まされつつあるとかもうね
韓国笑えんよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:23.11 ID:4w/k6J8c0.net
与党支持者は結局立憲は悪夢とか中国が―とか念仏のように唱えるだけで、
今現在自民政権で苦しんでいる人はどうすれば良くなるかという提案を一切しないんだよなw

今現在苦しんでいる人は何をやっても苦しいんだから、諦めろ
自民政権でいい思いをしている我々の足を引っ張るな、一人で勝手に死ね
ということなんだろう?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:26.15 ID:ZR/P+02o0.net
>>910
自分の不幸を政治のせいにするのが好きなんだよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:30.23 ID:UB8OMKrP0.net
>>903
だからなんで蓮舫の国籍は
日本じゃねえんだよ?
それはいいのかよ?
蓮舫しかいねーよ
国籍が日本じゃねえのは

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:44.57 ID:zAz4V8Lu0.net
>>856
多分その辺のシナリオが一番マシなんだろうな。
立憲最大のマイナスは大連立の選択肢を
考えもしないないところだと思う。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:45.44 ID:peHUP8/W0.net
派閥の領袖のクソどもは維新さいあく国民と連立くんで過半数とれれば良いんだよw そこまでしても守りたいものが奴等にはあるw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:47.07 ID:XJaE8kCU0.net
>>907
それ自民党な。せんごくは何故かダンマリ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:52.55 ID:G4WO3fb20.net
とりあえず野党を批判したり野党よりマシが通用したのは安倍政権時は
末期を除いてそれ程一般国民に大きな不満が溜まってなかったからだよ!

しかし今の菅政権はコロナ対応は酷いし何より国民を無視するかのような
態度をあからさまに取り過ぎたのが致命的!

こうなってしまったら野党批判しても野党よりマシと言っても通用しない!
自民党が自民党自身で今の酷い醜態を改善するしか道はないが・・・

二階がボケて菅続投の気配だからもう自民党は救い様がないよw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:58.01 ID:+kp4U1Vo0.net
立共連立
本格的な左派政権誕生

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:58.27 ID:fR4XqZo20.net
消去法で自民

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:59.75 ID:u414mR7c0.net
>>911
確か野党は空気が読めないというか
読もうとしないけど、その手の疑惑を放置ってのも
どうかとは思うけどな

結局その辺有耶無耶になって逃げ切られているし

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:08:59.86 ID:trgXf+0B0.net
>>856
大阪維新は反自民が存在意義

そんな簡単じゃないよ、大阪は

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:07.90 ID:/kzj6XU+0.net
>>786
日本に降り掛かる不幸は安倍絡みが多い

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:12.87 ID:NcIZrC0J0.net
>>907
自民は大和堆を完全に中国に譲渡してるよな
海保は日本漁船入れないようにしてるし
今年カニどうすんだろうな
去年も少ないなって思ったけど

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:13.04 ID:mu1I9YRw0.net
>>916
未だに8年前どうこういってんのがまずしつこいわ
昔のことグチグチと朝鮮人かよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:13.76 ID:eoRLuOrX0.net
>>918
三原じゅんこ在日だが。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:14.77 ID:oIjGtpv30.net
>>882
まーたオメェかよ
旧民主より遥かに犯罪外国人増やした自民のどこがマシなのかいい加減答えろやキチガイ工作員が
次の選挙終わればオメェも5ちゃんからいなくなると思うと清々するわ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:20.90 ID:mllfzvMq0.net
>>885
立憲民主党は白眞勲に国会質問させるのと比例に載せるのをやめるべき
比例上位に載せなければ朝鮮人が当選するわけがない!
白眞勲の存在が立憲民主党への支持を妨げている

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:21.52 ID:cm0KG4yp0.net
>>881
感染拡大させてるのは国民なんだなぁ・・・
法律の立て付けの話だけど感染症対策は自治体が主体になるんだよ
そういう意味で自治体の責任が大きい

有事のこと考えて法律を整備してこなかったって意味では国会全体の問題
自民も立憲も駄目ってことになる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:27.87 ID:3SJNwZU60.net
>>918
今の蓮舫の国籍は日本だけだぞ
二重国籍の時期があったのは事実だけど

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:35.75 ID:YlY/yb0S0.net
>>910 国民は政治に関心持つべきだよね 上流だろうが底辺だろうが

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:09:40.54 ID:8c1UVgM30.net
>>918
蓮舫なんて知らねーよ
なんでどうでもいいタレント参議院議員に拘るんだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:00.71 ID:k+ecc+ak0.net
>>904
スガは選挙で落ちる

横市選挙でわかったやろ!

日本国民の命がかかってんだ

自民党はさっさと解体しろ!

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:02.21 ID:SvvKJFt90.net
>>860
小泉、竹中、安倍による構造改革、規制緩和でデフレ化推進したからな

そりゃ、デフレ下で消費が細っているのに設備投資する企業はないから生産性も落ちるのは当然

そうなら当然給料など上がるはずもなく、ジリ貧

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:03.31 ID:bllakQl90.net
>>834
民主政権時代でも同じ政策進めてたのに?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:09.78 ID:IVS3qgTo0.net
日本州か日本省どっちがいい

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:11.38 ID:/kzj6XU+0.net
>>793
アンダーコントロール安倍は嘘しかつかない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:28.21 ID:m54WRgZF0.net
おーいネトウヨ


自民党の三原じゅんこは半島人やでwww

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:30.09 ID:0XmmK/TV0.net
自民党や菅首相がいくらダメだと言った所で

「でも、民主党よりはマシだよね?」
「そりゃそうだ」

で会話が終わるのが庶民の現状

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:32.21 ID:W/uVVM2g0.net
とりあえず自民勝つと消費税上がるから絶対にやめてほしい

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:37.98 ID:u414mR7c0.net
>>915
10年以上前に韓国の惨状ともその経緯を見て
日本はいずれ後追いすると思ったら
本当にそうなったのに愕然としたわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:40.88 ID:8PGAXh8h0.net
>>612
立憲の支持率でよく妄想書けるなおまえwww

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:10:57.71 ID:m54WRgZF0.net
>>939
デマ吐きネトウヨ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:04.97 ID:3CHn5d1n0.net
>>941
アンダーコントロールもトラストミーもどっちも同じようなもんだったなw

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:13.05 ID:/kzj6XU+0.net
>>804
ネトウヨはどんな妄想してるの?ww

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:19.04 ID:cm0KG4yp0.net
>>905
オリンピックやって良かった人の方が多数派になってるから
中抜きは問題だけど引き受けてがないならそうなるわって話でさ
自民党と言うより行政の問題

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:21.50 ID:UB8OMKrP0.net
>>903
平和安全法制に反対して中国の
侵略に加担したミンス共産党は
許せねぇよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:30.68 ID:3SJNwZU60.net
>>946
俺は自民が勝つって言ってるんだけど…
また妄想?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:32.64 ID:bfBtHgQ90.net
岸田になったからといってガースー政権を否定するような政策を打てるわけでもなし

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:38.46 ID:4w/k6J8c0.net
>>918
マジレスすると人が大事であって生まれ国籍は法が許容してるならどうでもいい

竹中平蔵は日本人なので蓮舫より善良、という論は受け入れられない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:41.03 ID:CDyOo5zS0.net
若い人ほど選挙に行かないと
自民の二枚舌なコロナ対策に人生を狂わされた人は少なくないだろうし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:52.77 ID:peHUP8/W0.net
おそらく下野するだろうなw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:59.11 ID:sOlK7mxz0.net
ベーシックインカム(「福祉全廃、貧乏人の病気と老後は自己責任」制度)
を唱える政党以外ならどこでもいい。
ベーシックインカムになったら、日本はおしまいだ。
これからやってくる大不況に巻き込まれ、二度と立ち直れない。
ベーシックインカムは貧乏人はもちろん金持ちも地獄に突き落とされる。
誰も助からない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:11:59.68 ID:6YUCs+Ko0.net
前回の総選挙は希望の党で野党が勝手にコケたから自公は取りすぎ
さすがに議席は減らすが自民党の政党支持率はさほど落ちてないし、選挙区にもよるがやはり
野党の候補者は弱い
自公で過半数は確実、うまくやれば自民党単独の過半数も充分ある

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:01.78 ID:k+ecc+ak0.net
>>926
自民党と維新はズブズブのお仲間じゃんw

維新は自民党のパシリ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:10.94 ID:4iBvuI+k0.net
自民は首都圏で相当恨まれてると思うよ
東日本では特に

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:11.18 ID:IGUhws350.net
>>950
え?自民党ご自慢の殺人オリンピック?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:20.20 ID:mu1I9YRw0.net
>>933
ロックダウンなし、罰則なし、自粛要請だけなのに素直に従い一年半もコロナを抑え込んだ国民なんて世界でも日本人だけ
世界一真面目にコロナ対策している国民と言って過言でない
まずそこを理解することだ
どれだけ国民に甘えれば気が済むんだ?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:21.25 ID:NcIZrC0J0.net
>>936
そいつ多分アホすぎて
ニュースとか見ないし国会中継も見ないから
まとめとかでよく話題になる有名な蓮舫しか知らない
そして情報更新もしないアホだから

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:25.71 ID:pfI1F7NI0.net
>>949
あいつら妄想でしか野党を攻撃できないから

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:26.19 ID:ATuuNTrv0.net
申し上げます! 安倍氏、二階堂氏 討ち死に!

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:29.62 ID:NL4t4hHN0.net
公明党も堕落したもんだ。
権力の味が忘れられなくて大事なもの全部捨ててしまった。
もはや良心のかけらもない。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:32.52 ID:VqQxodcK0.net
俺の選挙区の木村てつやは大丈夫なのか?
なんとか踏みとどまってほしいが

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:37.83 ID:NbEo/YyV0.net
でも立憲もだめだな
自公立憲維新以外に一度いれてみるか

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:38.27 ID:d9ChP7iP0.net
>>18
気になってたので
自民党 恩恵 で検索してみた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99557

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:45.14 ID:W/uVVM2g0.net
>>950
最近の世論調査では良くないって人が過半数超えだぞ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:12:50.15 ID:8c1UVgM30.net
>>932
日本には一定数の在日がいるんだから国政参加させないと民主主義としておかしいだろ
アメリカだって日系も韓系も中華系の議員がいる

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:00.94 ID:UB8OMKrP0.net
>>934
二重国籍の時期あるはありえないから
これがミンスクオリティ
とにかくシナチョンのゴロツキばかりいる

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:02.14 ID:DdgJEcTV0.net
>>594
トヨタ労組を敵に回してのは立憲なんだけど
立憲の話をしているのか?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:07.75 ID:G4WO3fb20.net
国民の大半は今の菅二階体制の自公政権の失態や醜態を見てるから
幾ら過去を蒸し返したって今現在の問題が圧倒的に影響するんだから
徒労に終わるだけだって・・・

自民党も自民支持者もこの泥沼から抜け出すには自民党詩人を改善するしか
菅と二階を排除して新体制にするしか道は無いと覚悟を決めるべし!

冗談抜きで本当にそれが出来なきゃ自民党崩壊もあるよ!

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:08.16 ID:ZR/P+02o0.net
>>954
二重国籍だった経緯をまともに説明してないのは蓮舫という人となりではないのか?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:08.08 ID:hzu/7BwE0.net
自民党のバックに朝鮮の統一協会がいるからねえ。
これを排除出来ればいいが、もう無理だな。
安倍の祖父の岸信介も総理だったが、岸は朝鮮のカルト教団の教祖である文鮮明と組んで統一協会を日本に誘致し広め、その結果、霊感商法による膨大な被害を国民に与えた。
その時から、統一協会と自民党は極めて深い関係になったのは事実。
統一協会の内部文書では、最終目的というか理想は日本を支配すること。
今の自民党はその足になっている。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:09.72 ID:3GvTDRDT0.net
維新は竹中党で戸籍は中国だから投票しません

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:11.19 ID:ZIySzWoC0.net
>>1
具体的な名前の出ない情報は全部嘘

マスコミはいまだ昭和みたいなことをやってるんだから笑う

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:12.43 ID:/kzj6XU+0.net
>>843
蓮舫は東京生まれだしな台湾は国じゃないけどw

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:27.00 ID:imX/M6vl0.net
>>919
大連立など議会の自殺

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:36.05 ID:u414mR7c0.net
>>918
自民党にも国籍がよくわからんのもいるし
パチンコ議員もアホみたいにいるだろ
どこを見ているだお前さんは

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:13:52.76 ID:NjdWphua0.net
>>870
【安倍首相】歴代最長政権で何をしてきた? 「嘘ばかり内閣」数々の愚策とお友達人事


「7年間という長期政権で安倍さんは権力を持ちすぎてしまった。
安倍さんを守るために官僚も大臣も平気で嘘をつき、国民ではなく安倍さんのための政治になっている」
山井和則衆院議員は第2次安倍政権をそう批判する。
次から次へと政策の看板をかけ替える

株価が上昇して一見、成功しているように見えたアベノミクスですが、実際はそんなことはありません。

株価対策として年金資金が80兆円以上も使われているのです」👈

数の力で押し切り、お友達は次々に出世
大事なことなのに審議を尽くさず数の力で押し切っていく。まさに“独裁政治”です」
安倍昭恵夫人の関与が囁かれ、国有地が大幅に値引きして売却された森友学園問題。

なぜ安倍首相の“独裁”が続くのか。前出の山井議員は、
「安倍さんの意向に逆らうものは冷遇され、従うものは好待遇を受けるというお友達人事があるからです。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585125031/

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:01.49 ID:ZIySzWoC0.net
>>934
1行目すらも怪しいんだけどね

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:08.93 ID:3SJNwZU60.net
>>972
でもそれを追及するためには台湾が国であると認めなきゃいけないんだよね
シナポチ自民には無理でしょう

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:09.02 ID:bllakQl90.net
>>901
GOTOトラベル推進したのも立憲の支持母体のサービス連合だぞ間抜け?
GOTOトラベル陳情で大阪の観光団体引き連れて二階に擦り寄った辻元議員も中抜きだろ?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:10.63 ID:3UKtXrFG0.net
たとえ野党の支持率がゼロでも
コロナを終息できなければ
最大を誇る「支持政党なし」が
反自民になるでしょ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:26.11 ID:cm0KG4yp0.net
>>962
国民に甘えるも何も疫病なんて政府の責任じゃないしな
自分の身を守る行動しろよって話でさ

政府はできるだけ早くワクチンを入手して接種率も上がってるわけでさ
自民党が国民を殺してるなんてのは頭おかしいって話やろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:34.64 ID:6YUCs+Ko0.net
>>959
万博でも政府の後押しがないと実現しないからな
与党はやはり強い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:41.59 ID:8hcv3I9Y0.net
>>965
安倍氏なんて前九年で討伐された側だよな。周防にのがれていたとは。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:43.31 ID:k+ecc+ak0.net
>>943
地獄の自民党政権は戦後最悪だよ!

あの民主よりひどい!最低だ!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:46.33 ID:lqDo1gFh0.net
スガ落選だろうな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:14:56.18 ID:mllfzvMq0.net
>>971
ハードルは高いが選挙区で当選するほど有能だったら参加していい

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:01.51 ID:9pGDBjKP0.net
>>970

これだな
当然だな

【東京五輪】この時期に開催して「よかった」→38% 「よくなかった」→62% ANN世論調査 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629689433/

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:04.27 ID:4w/k6J8c0.net
>>975
説明する必要がないと思う
プライベートの問題だし、そもそも二重国籍だったということは確定していないのでは
俺は公的に開示された二重国籍の事実を見ていない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:04.42 ID:qUx1GHz70.net
自民支持者をネトウヨ呼ばわりする奴は要するに自民政権が特アの特に韓国に都合が悪いって事だろ?
自民支持者をネトウヨ呼ばわりするうちは俺はずっと自民に入れ続ける

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:07.24 ID:mu1I9YRw0.net
>>987
法律を整備しなかったのは国会の責任と言うが、どう考えも与党の責任が大きいだろ
民主党政権のときの政策は自民党も同じだけ悪いのか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:12.24 ID:j2vixUam0.net
>>795
選挙区は自公落としたいなら野党一番手候補
比例区は自身の考えにあう政党
自公に入れたら比例復活されるから気をつけるように

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:12.33 ID:VMb/+2sc0.net
>>1
お国のためにはあなたたちが消滅する事が一番です

国民に特攻を要請する前に自分達が次で敗退してそのまま消滅して下さいね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:14.49 ID:8c1UVgM30.net
>>951
自民党政権になってからの8年間で石垣島の漁師達は尖閣諸島に近づく事もできなくなってしまったんだがな
民主党政権時代は普通に尖閣諸島で漁ができた

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 09:15:18.43 ID:73j491Np0.net
>>851
ほーベッド数増やすの反対したのは自民党だけどな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200