2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都で新たに5405人のコロナ感染者 7人死亡 (8/20) ★4 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2021/08/20(金) 19:13:49.22 ID:bT/s/DXl9.net
東京で5405人感染、7人死亡 新型コロナ

8/20(金) 16:55
配信
共同通信

 東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5405人報告され、7人が死亡したと発表した。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c486d22281d6e2e7e35ac0f79166d60516cc5772

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629450029/

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:48:14.65 ID:ftgh/1rA0.net
減った?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:48:19.58 ID:VydhQQCG0.net
>>628
症状のある人すら検査できない、だよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:48:23.11 ID:+/DGk4hS0.net
>>621
子どもは重症化はあまりしないが
高熱や食事とれないとか軽症でも優先入院だから病床逼迫する

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:48:34.88 ID:+4wpTdh/0.net
>>641
数週間前の感染者も今日とほとんど変わらんだろ(笑)

はい論破wwwwwwwwwwwww

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:48:49.46 ID:VydhQQCG0.net
検査の前に死んじゃいそう

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:49:04.90 ID:7tangI340.net
コロナ脳は本当アホしかおらんな
地球に住めないから仮性にでも住めよ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:49:10.53 ID:B0bAiPG80.net
死ななくても後遺症がやばそう
野々村とかやばいんやろ?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:49:37.54 ID:KG3ahN4t0.net
>>650
何が論破だよ、この低能は

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:49:53.80 ID:vlTeUdIX0.net
とりあえず岡山まで遊びに行ってくるじゃな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:15.09 ID:svqRrjyF0.net
検査数頭打ちだからなぁ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:22.62 ID:+wEMnM5O0.net
>>646
崩壊したら感染者数減るまでそのままじゃね?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:35.39 ID:Qk+WXzH20.net
検査は限界であってほしい
5000で燻るような器じゃないだろ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:41.64 ID:auUIR0NL0.net
>>638
他の病気にかからなくなったみたいな感じか?
それならもうコロナは共存で良いじゃないか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:46.15 ID:JGNZ1hAp0.net
自民党国会議員全部ギロチンにかけろ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:53.95 ID:svqRrjyF0.net
>>653
肺機能やられたから厳しそう

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:54.74 ID:+4wpTdh/0.net
>>654
論破されて悔しいんだろwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwww

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:50:59.08 ID:B0bAiPG80.net
ころな保険とかないのかね
後遺症にも手厚い保護とかw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:20.85 ID:wyA8PqSf0.net
高齢者の感染者が増加してきたが今後ワクチン効果で重症化、死亡がどうなるか?

東京都 新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数(65歳以上) 

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/todokedehcyouseisya.html

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:21.08 ID:i/viHVQZ0.net
床屋行ったり歯医者行ったあと一週間は気になるな。
だーが感染するときは思いもよらぬところなのかもしれない。
職場、家庭、日常生活で感染したら腹をくくるしかない。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:28.68 ID:rjN2K+5G0.net
東京は公式データ見ると入院患者数は3800で増えなくなり、重症患者数は270で増えなくなった
都の見解を報道しなきゃならんだろに

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:29.20 ID:OFB+Yz1D0.net
>>626
世界各国のインフルエンザの死亡推計出してるワシントン大学によると(インフルエンザで数千人とか死亡してるというのはここの推計人数)、
日本のコロナ死者は10万人超えてる。

把握発表数と10倍もの差があるのは日本だけだよ。
http://www.healthdata.org/news-release/covid-19-has-caused-69-million-deaths-globally-more-double-what-official-reports-show
https://i.imgur.com/fixwJTM.jpg

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:48.24 ID:Qk+WXzH20.net
>>121
安倍が作ったウイルスだから、死は慈悲でしかない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:51:55.29 ID:n5mPcmzg0.net
>>658
未把握の患者、多数か 都会議「災害レベル」 子ども感染も懸念

PCR検査などの陽性率は1週間前から1.5ポイント上昇し、24.0%。
都は最大で1日当たり9万7000件の検査能力があるとしているが、
現状は1万3000人台にとどまる。都医師会の猪口正孝副会長は
「検査が必要な人に迅速に対応できていない恐れがあり、
把握されていない多数の感染者が存在する可能性がある」

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:11.30 ID:hQv0NAdh0.net
>>620

そうなん?
こんな事言ってる人いるけど

>>足りないのはベッド数ではない。日本の病床は全国で160万床もあり、人口あたり世界最多だ。問題はその配分が非効率で、コロナに3万床しか使われず、その大部分を軽症患者が占めていることだ。

>>病床が逼迫しても、退院させるのは「非人間的だ」とか「自宅で死んだらどうする」と批判されるので、病院はベッドがあいていれば入院を続ける。特に高齢の認知症患者は家族が引き取らないので、なおってもずるずると入院を続けるケースが多いという。

https://agora-web.jp/archives/2052695.html

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:13.39 ID:zu+DUcxy0.net
メモ
東京の重症者数(国基準)
4月20日 368人
4月27日 415人
5月05日 457人
5月12日 553人
5月19日 529人
5月26日 535人
6月02日 504人
6月09日 424人
6月16日 353人
6月23日 344人
6月30日 385人
7月07日 478人
7月14日 538人
7月21日 637人
7月28日 773人
8月04日 827人
8月11日 947人
8月18日 1077人
8月19日 1083人
(重症病床1207床 使用率 89.7% ステージW)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0819.pdf

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:18.52 ID:B0bAiPG80.net
死者が少なけりゃ良い派のバカウヨはマジで無能

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:41.56 ID:vKC/Fqgq0.net
さざ波さざ波🌊

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:42.60 ID:teoZC/qs0.net
>>202
いきなりどうした

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:47.04 ID:+/DGk4hS0.net
東京、2週間前の死亡日とかだからリアルタイムでわからん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:52:57.31 ID:DLyg88qz0.net
>>296
昼にワイドショー観てるんだねぇ
年金暮らしはいいねぇ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:53:06.68 ID:Ump3wb0+0.net
一番の驚きは夏はウィルスの感染はかなり低くなると思ってたのにそうではなかった事

風邪やインフルエンザも冬のものだと思ってた
コロナだけは特別なのか?
それとも冬にはさらにとんでもない状態になるのだろうか

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:53:15.24 ID:UqHc4hcX0.net
日本の病床の診療科目ごとの内訳出せよ

679 :名無しさん@13周年:2021/08/20(金) 21:02:24.52 ID:j6VpsZZPS
とにかく、都心を閉鎖しないと。

映画館、劇場、美術館、商業施設、無印、スタバをはじめとする飲食店は休業。

休日、都心に出てみたら、全ての店が閉まっていて、がっかり。

何も楽しいことがない。

これが正解。

通勤通学定期で、出歩く、コロナzombieども、

お前たちには、資格がないのだ、都会に相応しくないのだ。

来るんじゃない。

都心はお前たちを必要としていないのだ。


680 : :2021/08/20(金) 20:53:28.97 ID:zkZo+T190.net
検査限界だな。
ちゃんと検査すれば一日10,000人超えてるだろ。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:53:51.53 ID:UqHc4hcX0.net
>>677
夏に活発になるウイルスもあるだろ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:53:54.60 ID:g665DYN30.net
安心安全だから問題ない
感染者は首相官邸、国会議事堂、都庁、自民党本部、丸川や小池の
自宅前で中国ウイルス咳き込みオフをやれよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:19.49 ID:qbM+7PBj0.net
ピークアウトしたってだけのはなしでなんてま4スレもはしゃげるんだ?
風俗行ってくるわ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:26.18 ID:DLyg88qz0.net
>>650
バカは引っ込んでた方がいいよw
恥ずかしいって言葉知ってるのか?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:35.14 ID:Z5SrjmuF0.net
>>646
自民党「注視してますよ」

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:39.53 ID:DSfQMdr00.net
>>667
なんで外国の推計なんて有り難がってんの。こんぐらいいるに決まってるって押し付け信じてんの?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:47.70 ID:svqRrjyF0.net
>>677
夏でも風邪インフルは無くならないよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:54:55.91 ID:OFB+Yz1D0.net
>>199

>だった公表より多く人が死んでるってソース持ってこいよ

>>667

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:55:11.74 ID:HxAOOsJ30.net
>>680
選挙後をお楽しみに

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:55:23.01 ID:Qk+WXzH20.net
>>559
水道だろうが感染し
消毒液の中でさえ増える

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:55:23.45 ID:KG3ahN4t0.net
>>677
オリンピック開催したから
日本はこれだけ感染者が急増したんだよ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:55:41.19 ID:VydhQQCG0.net
感染の限界じゃなくて別の限界に達しているのだろう

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:55:54.98 ID:+/DGk4hS0.net
>>671
人工呼吸器そろそろ足りなくなりそう

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:56:01.80 ID:yvyTY/9n0.net
自民党のお偉いさんなかなかコロナにならないね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:56:22.22 ID:svqRrjyF0.net
>>568
票田

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:56:37.68 ID:UqHc4hcX0.net
オリンピックやってると外出が我慢出来ないゴミ虫が日本にたくさんいたんだなw
感染拡大自業自得だから自宅で寝ててください

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:56:49.73 ID:kBh1RYYi0.net
なんだかなあ、

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:56:57.04 ID:D1Y5lZsy0.net
陽性になったけどただの風邪じゃないぞこれ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:06.34 ID:Qk+WXzH20.net
>>669
知らないところで10万ペースだと信じるわ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:12.31 ID:svqRrjyF0.net
>>694
電車バスに乗らないもの

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:24.13 ID:D1Je+9m10.net
>>622
安倍ちゃんの判断は実に的確だったと思うよ。
無理して政権続けてても
コロナ対策に追われて他に何も政治できなかったろう。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:30.28 ID:2eFhhL/a0.net
>>694
コロナウイルスが届く高さは一階までで、二階には行かないらしい。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:32.83 ID:+4wpTdh/0.net
>>684
バカは引っ込んでた方がいいよw
ブーメランって言葉知ってるのか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:32.90 ID:+/DGk4hS0.net
パラリンピック終わって死者公表だったりして

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:33.34 ID:i/viHVQZ0.net
>>698
自宅療養?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:41.16 ID:0oVM7DbB0.net
イベルメクチン、個人輸入しようか...

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:52.10 ID:mMKmpBit0.net
赤ちゃんも死ぬ状況

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:57:59.82 ID:DLyg88qz0.net
>>603
普通の副反応です
特別何かってことはないです

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:58:14.88 ID:VydhQQCG0.net
もう永遠に5000かもね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:58:35.44 ID:svqRrjyF0.net
>>704
オリパラ終わらせてからが本番

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:58:35.65 ID:2eFhhL/a0.net
こんな状況でも48時間後には横浜市長が決まる

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:58:45.49 ID:UqHc4hcX0.net
>>706
昔からある薬だけど死亡例もあるから効果もよくわからないのに服用しないほうがいいよ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:59:42.16 ID:7neM880O0.net
都庁は、なんとか週末に逃げ込めたってとこやろな。

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:59:48.99 ID:2eFhhL/a0.net
>>706
とりあえず、蟯虫の検査して来い。話はそれからだ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:00:27.87 ID:DLyg88qz0.net
>>703
バカは引っ込んでた方がいいよw
ブーメランが背中に刺さってるよw
バカだねぇwww

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:04.74 ID:3bBH9bUN0.net
これは駄目かも分からんね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:07.97 ID:h+vFOyeI0.net
ワクチンと感染者が病院に入れない報道にビビって5000人が上限だな。
ただ、実効再生産率はまだ1ぐらいだからまだ減らずに毎日5000人感染者が出る。 
これだと病院の負担減らないから、カラオケと酒出す店は閉鎖させるしかないな。
後、スポーツは選手以外無観客試合。甲子園もプロ野球も、サッカーも全部。
それしかない。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:10.44 ID:ya9tnA110.net
民主時代、口蹄疫も季節インフルも超短期に押さえ込んでたのに
自民は流行らせる事ばっかやって

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:32.27 ID:2eFhhL/a0.net
つうか、お盆が過ぎてお墓もすいてきただろうから、墓参りに行ってくるわ。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:35.00 ID:+/DGk4hS0.net
感染者少ない地方のほうが死んでるのちゃんと公表するよな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:40.64 ID:uGeF040c0.net
状況に関係なく歩き回ってる一部の馬鹿はともかくとして、オリンピックやったのと、去年から自粛ムードと緊急事態宣言がいつ終わるかわからないの続いてるから、我慢できなくなった人が多いんだろうな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:44.13 ID:j/FIZMSd0.net
だめだなこれ
来週の子供の通院は延期だわ怖すぎる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:49.99 ID:XlJYsvMe0.net
マジでコロナのおかげで人生生きやすくなった
こんなにリモートが快適だとはな
永遠に続いてほしいから感染者増えてくれ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:01:54.34 ID:7cIGxuY90.net
でも全然死なないね
7/4000って

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:02:42.00 ID:41zaxml10.net
>>625
もう検査すら待機なのかw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:02:47.25 ID:UqHc4hcX0.net
>>723
飲み会もないし楽だよね
美味しい外食出来ないのはつまんないけど

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:03:04.96 ID:Qk+WXzH20.net
>>677
もちろん冬には更にパワーアップだ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:03:28.45 ID:2eFhhL/a0.net
つううか、うちの団地の運動場で、ボール投げは良いがバットは使っちゃダメ、って書いてあるのになんで大人がガキと一緒にバッティングやってるんだよ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:03:39.94 ID:zMJMxOdX0.net
若いやつ優先やめて中高年にワクチン接種していれば
医療崩壊しなかっだろうに
なぜ後回しにしたんだ
G7で若いほうから打った国
日本以外にあったか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:04:18.15 ID:UqHc4hcX0.net
>>729
え、日本も高齢者から接種してるけど?
自治体によって違うのかな?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:04:36.22 ID:t0lCfCCg0.net
最近5千人オーバーで安定してるのはPCR検査が追いつかないだけか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:04:50.20 ID:GL1rtueg0.net
【悲報】日本さん、検査数140位なのに感染者数で世界8位になってしまうw
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629460822/

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:05:00.19 ID:2eFhhL/a0.net
米国、イギリス、イスラエルで、感染者、死者爆増って笑えない。明日の日本だ。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:05:26.60 ID:OFB+Yz1D0.net
【コロナ】感染爆発の東京、入院率9・5%どまり 迫る医療の限界
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629460832/

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:05:43.61 ID:UqHc4hcX0.net
>>733
米国もイギリスもイスラエルも最近マスクしてないよね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:05:44.59 ID:XlJYsvMe0.net
>>726
ほんとそれ!
出勤ない、飲み会ない、社内イベントもない、着替えなくていい、だらけながら仕事できる、最高過ぎるわ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:05:55.64 ID:uGeF040c0.net
>>730
中高年・・・

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:04.82 ID:2ZKOoQit0.net
>>722
その程度の病気なら医者なんて行かなくても自然治癒するだろ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:14.77 ID:INPFNnx40.net
東京都は今、コロナで1000人以上の患者が集中治療室かそれより重篤な部屋で治療を受けてるからねえ。
1人につき4人の看護師が必要になる。
そんな医療従事者の努力で死者数が少なくて済んでるという事は忘れてはならない。
ただ、若い人は体力があるだけに重症化した状態です長期に渡る場合も多い。
それもベッド数逼迫の一因にもなってる。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:28.62 ID:V6Opx68r0.net
完全に弱毒化してるな。
自分勝手な生活をしてきたデブは少しだけリスクがあるくらい。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:37.97 ID:UqHc4hcX0.net
>>737
中高年?w
何歳のことだ??

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:38.75 ID:+/DGk4hS0.net
>>725
知人は3日待ち言われてた

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:06:50.19 ID:KG3ahN4t0.net
>>730
もちろん高齢者を最優先していたのは誰でも知っているだろ?
だけど一番後回しにされたのが30代から50代の世代ってことだろ
30代〜50代よりも先に20代の若者を優先しているから
>>729はわかいやつ優先って言っているんだろ

744 :名無しさん@13周年:2021/08/20(金) 21:33:00.61 ID:fOS2Ubw0n
都民には帰省をあきらめて!と求めた、兵庫県出身で某宗教学会員と上京して来た田舎者の都民に支持された都知事。
都の職員には帰省禁止を要請したのかな?

強行開催するパラリンピックの聖火ランナーは石原さとみ。
もちろん某宗教学会員だ。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:07:29.31 ID:xGE6qRAX0.net
5千人とは言うけど、毎日5千人を報道し続けると人は慣れてくるからな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 21:08:00.35 ID:UqHc4hcX0.net
>>743
20代の若者優先してるんだ?
うちの自治体は今40歳から50歳だよ
その上の人は接種終わってる

総レス数 1009
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200