2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都で新たに5405人のコロナ感染者 7人死亡 (8/20) ★4 [豆次郎★]

1 :豆次郎 ★:2021/08/20(金) 19:13:49.22 ID:bT/s/DXl9.net
東京で5405人感染、7人死亡 新型コロナ

8/20(金) 16:55
配信
共同通信

 東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに5405人報告され、7人が死亡したと発表した。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c486d22281d6e2e7e35ac0f79166d60516cc5772

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629450029/

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:17:48.08 ID:W9uMOZY00.net
>>451
ワクチン接種者の免疫をすり抜けるウイルスが来たらバタバタ倒れて世界人口削減かな?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:17:51.49 ID:n5mPcmzg0.net
>>449
死体検案書に誤った病名凍死中2女子、服用薬から推測か

死体検案書の「死亡の原因」欄に、当時かかっていなかった精神疾患の病名が記入
されていたことが20日、関係者への取材で分かった。
服用していた薬から推測した誤った病名を道警が医師に伝えたとみられる。
遺族の指摘を受け、後に訂正された

死因なんていい加減 闇の中だよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:17:59.07 ID:UZK/ZNBc0.net
ブレイクスルー感染だもんな。。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:03.14 ID:JvE2GDfG0.net
人口をお金に置き換えると、
1400万円の貯金がある人が毎日5000円くらい使ってるペースだよね。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:15.96 ID:UqHc4hcX0.net
>>463
既存の病院だよ
プレハブなら好きにしろよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:19.24 ID:f2tikDPN0.net
>>434
通学電車もクラッカー爆発だなw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:21.03 ID:5Z2kHwE60.net
本日のコロナ死だけじゃなくて、本日の死者も発表してほしいは
馬鹿が少しはおとなしくなるから

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:23.45 ID:pEqUw8qN0.net
>>12
暗算でも桁数おかしいとわかるわw

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:27.27 ID:sk1A4FBk0.net
今月だけで10万人近く感染してるけど
これちょっとやそっとの医療崩壊じゃないでしょ
ぶっちゃけ実態はNYこえてるんじゃね
更に毎日増えまくるんだろ5000とか言ってるけど
11日の時点で検査追いついてない言われてるしもっとやばいだろうね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:18:51.34 ID:D1Je+9m10.net
>>461
それな。
政府の政策は決して間違っていなかったと思ってる。
デルタ株さえ出てこなければね。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:00.31 ID:vUzAZdJe0.net
>>405
周りの客もいちいち注意しないしなあ
まあそういうとこの
糞ガキが走り回ってても
親はしらんぷりぷりw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:01.54 ID:hQv0NAdh0.net
>>326
死亡率0.13%だから1000人中999人は死なないって事だけど詰んだってどういう意味?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:02.86 ID:5THKYMqX0.net
>>461
それは思うね。
政府はただ老人さえ抑えれば大丈夫だと思ってたフシはあるが。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:32.45 ID:jfShMDjK0.net
>>463
上野公園、代々木公園、神宮外苑

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:38.32 ID:ElHPAUWn0.net
>>432
重症者は無理。町医者では入院もさせられない。日本は老人病床はあるけど元々ICUが欧米より少ない。
東京ドームとか野戦病院みたいにして一括で患者を集めて輪番制にして町医者に交代で診させるとか考えられないのかな?
そうしたら少ない医療資源でも凌げる。
大体病床あるっていってもニューヨークなんかピークのとき廊下にベッド並べてたよ。
エクモなんて人員割くからやってなかっただろ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:48.40 ID:Y3WVeo3k0.net
>>467
ほとんどキャッシュバックで返ってくるし

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:50.35 ID:OFB+Yz1D0.net
猪瀬直樹氏、東京の感染拡大も「『都内で死亡が確認された人はいませんでした』がすべてを物語っている」
8/2(月)
https://news.yahoo.co.jp/amp/articles/8b0adfbdba850b5e2fdef1b285e4b5353ee26768

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:19:57.79 ID:hQv0NAdh0.net
>>434
誕生日は大変な事になるな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:20:17.38 ID:sk1A4FBk0.net
収まるまで仕事大したことないやつは東京から離れた方がいいね
東京で自宅療養したら死ぬ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:20:25.26 ID:UqHc4hcX0.net
町医者にコロナ対応させろとかwww
町医者なんてそもそも病床すらないわwww

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:20:33.17 ID:+OGqXvrK0.net
本当に死者がこれで済んでるといいよな…入院者の死者数って話だろうけど、集計も遅れてるこの状態でどれだけ実態を反映してるんだろう…
まぁ、生きてる人間助けるのに手一杯で死者にまで構ってられないってもの判るが…
超過死亡大変な事になってる気がする

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:07.03 ID:6JU8rd0g0.net
>>468
既存の病院が広い駐車場使って病室広めるために
プレハブ拡張しているんだよ。
広い駐車場持っている病院は埼玉しかない。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:26.49 ID:MfuOII/m0.net
トンキンいい加減にしろよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:28.20 ID:aVi3zTiz0.net
>>476
俺も実はそう思ってた
デルタ株の感染力がやばすぎるわ
5〜9人に感染するとか40代50代でも感染する奴激増するわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:30.20 ID:2eFhhL/a0.net
あと、吉見百穴とかあったよな。あそこでいいだろ野戦病院

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:32.25 ID:N3mGnE9H0.net
>>475
1ヶ月重症者としてエクモや人工呼吸器つけてるからその致死率なんだよ。重症者用ベッドが塞がれば死者は激増する。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:34.89 ID:wEJ6BXDW0.net
検査しても自宅待機だし10日間外出禁止になるし
とりあえず2、3日で回復かどうか様子を見る
みんな検査受けてないんじゃないかな
要はもっと感染者はいる

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:35.93 ID:uRt/Ku6/0.net
そういや9月1日は少年少女による自殺の特異日だったっけか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:38.97 ID:D1Je+9m10.net
>>469
これだけの数になると流石に通勤・満員電車はヤバいと思う。
確率的に車両内に保菌者が紛れてる可能性が高い。
都内通勤だけど、俺も自転車&マイカーに変えたわ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:21:38.94 ID:L+0ExaKh0.net
自民党は経団連、電通の言いなりだから
身内に税金入れ込んで経済を回す事はできても
組織票欲しいだけだから感染対策なんてやる事は出来ないよ
感染対策をまともにやる=興味のない医師系を守り経団連、電通と喧嘩
最大の支持母体と喧嘩なんてそんな事選挙前に出来る訳ないでしょ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:00.30 ID:16gWwaHT0.net
死亡リスクの高い老人にだけワクチンうって、リスク低い人達は重症化した人は
しっかり投薬治療や酸素吸入を自宅でもできる仕組みにして、さっさとインフル
扱いで良いのではないか。感染者を数える事には意味がないよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:12.89 ID:MfuOII/m0.net
早くワクチン打てよお前ら

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:21.46 ID:AioadQvn0.net
都全域で1日50人程度の死者なら許容範囲と考えるべき
もうそういう段階だ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:36.36 ID:UqHc4hcX0.net
>>485
駐車場か
コロナ以外の患者切り捨てていいならそれも出来るか
まあうちは内科じゃないからそもそも対応出来ないが

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:38.12 ID:2eFhhL/a0.net
>>486
だから、良い加減なんだよ。ちょうどいいだろ?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:44.68 ID:wD4UhCfk0.net
ソープで密になってくる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:55.74 ID:D1Je+9m10.net
>>482
地方も感染爆発してるよ
今までコロナと無縁だった田舎でも感染者が現れ始めてる。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:22:57.47 ID:5THKYMqX0.net
>>487
αが評判倒れだったのもあるね(大阪のぞく)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:23:16.30 ID:oI7huIYw0.net
オリンピックのせいで!

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:23:21.28 ID:+4wpTdh/0.net
>>471
入力ミスなw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:23:27.41 ID:4uvCGjcF0.net
スガ「自助しろよ」

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:08.78 ID:CQ3DaT1d0.net
>>480
猪瀬とか小池とか、都民の命を守る気概が一切なくて笑える

対照的なのが、未だに都政を熱く語る舛添先生な

都民は舛添先生に「御免なさい」しないとね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:13.55 ID:uRt/Ku6/0.net
>>500
子供を東京から帰省させてしまったからね
哀れな事よ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:21.49 ID:7Fnn62uo0.net
ワクチン接種義務化、中国並のロックダウンができれば
こんなもん数週間で収束させられるのに
人の命を重んじる人権意識が高い国の方が人の命が失われていってるってのが皮肉だな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:39.48 ID:wEJ6BXDW0.net
仕事辞めようかな
欠勤でもええわ
てか辞めたいだけ(`・ω・´)

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:40.73 ID:4uvCGjcF0.net
オリンピックのせいで色んな変異株が蔓延
東京ブランドコロナのトン菌w

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:45.66 ID:9U7Tcci+0.net
>>399
換気もろくにしていないからエアロゾルで利用者全員感染してそうだし

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:52.56 ID:OP6VxzpW0.net
>>496
後遺症なんて自己責任だよな
お前の代わりなんか幾らでも居るからってリストラして健康な人間雇うだけ😂

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:24:57.81 ID:DSfQMdr00.net
>>482
年間2万人自殺者いるんだけどお前も無い頭変に使わないで自分を追い詰めすぎて死ぬなよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:03.15 ID:ElHPAUWn0.net
>>494
自宅で飲める適切な薬がない?イベルメクチンも効果がはっきりしない

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:16.16 ID:Y3WVeo3k0.net
>>495
打っても関係ないよ
職域1回目完了してるうちの会社で今月9人コロナ出てる
感染予防効果はない
重症化してるかは知らん

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:23.62 ID:UqHc4hcX0.net
>>505
語るだけなら好き勝手出来るからな
じゃあまた都知事になってもらいたいか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:33.85 ID:aVi3zTiz0.net
>>513
イ…イソジン

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:34.36 ID:Cb7jDZMK0.net
>>495
なに?7人とも無接種確定なの?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:38.70 ID:N3mGnE9H0.net
>>507
>ワクチン接種義務化、中国並のロックダウンができれば

職域接種 ワクチン届かず420余の会場で取りやめ 310万人分相当
2021年8月20日 15時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210820/k10013213971000.html

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:44.64 ID:hQv0NAdh0.net
>>476
死亡者は減ってるし重症化も抑えられてるしね
今重症者多いのは50代だからワクチン未接種層に移行してきてる
若い人はワクチン未接種でも殆ど重症化してない
野党の反対でワクチンの特例承認を止めたのが残念

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:25:45.00 ID:DSfQMdr00.net
>>500
田舎の方がワクチン接種してる率高そうだもんな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:02.58 ID:ElHPAUWn0.net
>>512
自殺者にプラスコロナ死が発生

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:08.94 ID:XOUbd6yt0.net
尻からイソジン入れとけ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:10.06 ID:2eFhhL/a0.net
>>492
自然現象は全て確率論だからな。
仮に100万人に1人しか死なない、って言われても必ず1人は死ぬんだから、自分が当たってもおかしくない。
俺はっ全て確率で動いてる。今日もバカな夫婦が自転車でノーマスクですれ違ったが、瞬間的に逃げた。
そうやって期待値をさげる行動しないと、7人しか死んでなくても、その7人に次は俺の番になる

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:17.00 ID:Reb4ZD9t0.net
>>510
普通の飲食店なんて換気設備無いに等しいもんな
基本エアコンガンガンだし
そう考えるとコロナ前の時代はすごかったな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:24.28 ID:LYxm+3tB0.net
>>482
東京にはコロナテロする在日支那人も居るしな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:35.20 ID:4uvCGjcF0.net
なんでも薬に頼ってきた奴は弱い
弱い奴はすぐに死ぬ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:41.97 ID:3T2JAdW80.net
>>461
そのほうが日本にとっては良かっただろ

結果またも若者が見殺しになったわけだ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:26:58.79 ID:LVu8EhV10.net
>>521
2万人+50人とか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:13.15 ID:HAGe1a650.net
  ?
  だ
 化ま    08/20 20:27
Nルブ
HKン
 のラ
 スク

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:26.51 ID:Reb4ZD9t0.net
>>523
確率論分かる
自分も基本的に確率考えて行動してる

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:26.60 ID:hQv0NAdh0.net
>>489
だから回復してリスク下がったら病床空けて自宅療養って言い出したんでしょ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:40.82 ID:3T2JAdW80.net
>>399
俺は逆だね

外ではマスクしないで飲食店には
近づかない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:44.97 ID:ElHPAUWn0.net
>>528
50人でも死者は死者。それだけプラスになったわけだ。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:54.00 ID:6JU8rd0g0.net
横浜市営地下鉄グリーンラインの車両は窓開けられない構造なんで換気は大丈夫だろうか。
しかも朝は寿司詰めで。。。。

ブルーラインは窓開けっぱなしにできるんだけど。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:27:55.51 ID:wEJ6BXDW0.net
>>514
ちなみに2回目の前に感染したら、2回目はなし?
どのみち受けに行けないよね
時間をおいたらそれは3回目になりそう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:28:10.21 ID:YPQFBHzu0.net
感染爆発止まらないうちにパラになりそう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:28:11.90 ID:4Miowfvc0.net
平成十年法律第百十四号
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律

(建物に係る措置)

第三十二条 都道府県知事は、一類感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある建物について、当該感染症のまん延を防止するため必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、厚生労働省令で定めるところにより、期間を定めて、当該建物への立入りを制限し、又は禁止することができる。

2 都道府県知事は、前項に規定する措置によっても一類感染症のまん延を防止できない場合であって、緊急の必要があると認められるときに限り、政令で定める基準に従い、当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある建物について封鎖その他当該感染症のまん延の防止のために必要な措置を講ずることができる。

(交通の制限又は遮断)

第三十三条 都道府県知事は、一類感染症のまん延を防止するため緊急の必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、政令で定める基準に従い、七十二時間以内の期間を定めて、当該感染症の患者がいる場所その他当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の◆交通を制限◆し、又は◆遮断することができる◆。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC0000000114

【衝撃の事実】
自民党がロックダウンに憲法改正必要と言っているのは嘘だった!

新型コロナウイルスを感染症予防法の
一類感染症に格上げすれば、
憲法改正不要で
第三十三条、、七十二時間交通の制限又は遮断で、都市封鎖(ロックダウン)可能だった。(72時間の期間は短いが)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:28:21.39 ID:dsitOYXW0.net
どこをどうみても只の風邪だな
コロナを特別扱いしたがってる奴って偏執狂だろ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:28:53.56 ID:evhuFQv80.net
>>508
今大した仕事ないぞ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:28:55.30 ID:DSfQMdr00.net
>>533
先に2万人の方どうにかした方がいいんじゃねーの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:29:23.14 ID:tEBQqTZq0.net
>>538
私は馬鹿ですって自己紹介はもういいから

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:29:41.09 ID:kstFNWZz0.net
>>526
薬を飲んで身体への不可逆なダメージを最小限に抑え、健康状態を維持してきた奴は強いぞ😤

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:29:45.27 ID:jd7G9EWz0.net
>>1
夜遅くまで話題のイスラエルとかパレスチナとかガザ地区とかについて調べていた。
インターネットって便利だよね…インターネットが無かったら、俺はイスラエルがどこにあるなんて一生知らなかったことだよ。
調べた結果だけど、案の定、事情が複雑すぎて理解できなかった。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:29:55.47 ID:YIN7Kkd30.net
東京の状況
07月18日 入院2,304 重症058 宿泊療養1,727 自宅療養03,005 入院・療養調整中01,957 陽性確認1,008
07月19日 入院2,346 重症060 宿泊療養1,785 自宅療養03,622 入院・療養調整中01,128 陽性確認0,727
07月20日 入院2,388 重症060 宿泊療養1,769 自宅療養03,657 入院・療養調整中01,671 陽性確認1,387
07月21日 入院2,466 重症064 宿泊療養1,798 自宅療養04,068 入院・療養調整中02,064 陽性確認1,832
07月22日 入院2,544 重症065 宿泊療養1,772 自宅療養04,512 入院・療養調整中02,809 陽性確認1,979
07月23日 入院2,558 重症068 宿泊療養1,758 自宅療養05,172 入院・療養調整中02,469 陽性確認1,359
07月24日 入院2,638 重症074 宿泊療養1,752 自宅療養05,460 入院・療養調整中02,031 陽性確認1,128
07月25日 入院2,632 重症072 宿泊療養1,762 自宅療養05,601 入院・療養調整中02,640 陽性確認1,763
07月26日 入院2,717 重症078 宿泊療養1,799 自宅療養05,991 入院・療養調整中02,324 陽性確認1,429
07月27日 入院2,864 重症082 宿泊療養1,827 自宅療養06,277 入院・療養調整中03,404 陽性確認2,848
07月28日 入院2,995 重症080 宿泊療養1,829 自宅療養07,348 入院・療養調整中04,172 陽性確認3,177
07月29日 入院3,039 重症081 宿泊療養1,819 自宅療養08,477 入院・療養調整中05,575 陽性確認3,865
07月30日 入院3,135 重症088 宿泊療養1,784 自宅療養09,793 入院・療養調整中06,105 陽性確認3,300
07月31日 入院3,209 重症095 宿泊療養1,758 自宅療養10,392 入院・療養調整中07,960 陽性確認4,058
08月01日 入院3,166 重症101 宿泊療養1,739 自宅療養11,018 入院・療養調整中08,851 陽性確認3,058
08月02日 入院3,231 重症114 宿泊療養1,769 自宅療養12,161 入院・療養調整中08,270 陽性確認2,195
08月03日 入院3,351 重症112 宿泊療養1,798 自宅療養14,019 入院・療養調整中08,417 陽性確認3,709
08月04日 入院3,399 重症115 宿泊療養1,813 自宅療養14,783 入院・療養調整中09,708 陽性確認4,166
08月05日 入院3,383 重症135 宿泊療養1,825 自宅療養16,913 入院・療養調整中10,543 陽性確認5,042
08月06日 入院3,383 重症141 宿泊療養1,815 自宅療養18,036 入院・療養調整中11,001 陽性確認4,515
08月07日 入院3,485 重症150 宿泊療養1,817 自宅療養18,444 入院・療養調整中12,160 陽性確認4,566
08月08日 入院3,517 重症151 宿泊療養1,908 自宅療養17,812 入院・療養調整中13,244 陽性確認4,066
08月09日 入院3,525 重症157 宿泊療養1,869 自宅療養17,356 入院・療養調整中13,325 陽性確認2,884
08月10日 入院3,594 重症176 宿泊療養1,820 自宅療養17,683 入院・療養調整中11,805 陽性確認2,612
08月11日 入院3,667 重症197 宿泊療養1,765 自宅療養19,396 入院・療養調整中10,861 陽性確認4,200
08月12日 入院3,668 重症218 宿泊療養1,762 自宅療養20,726 入院・療養調整中11,782 陽性確認4,989
08月13日 入院3,727 重症227 宿泊療養1,778 自宅療養21,723 入院・療養調整中12,574 陽性確認5,773
08月14日 入院3,762 重症245 宿泊療養1,788 自宅療養21,729 入院・療養調整中13,627 陽性確認5,094
08月15日 入院3,749 重症251 宿泊療養1,525 自宅療養21,256 入院・療養調整中13,995 陽性確認4,295
08月16日 入院3,881 重症268 宿泊療養1,629 自宅療養22,166 入院・療養調整中11,642 陽性確認2,962
08月17日 入院3,800 重症276 宿泊療養1,726 自宅療養22,164 入院・療養調整中11,177 陽性確認4,377
08月18日 入院3,815 重症275 宿泊療養1,807 自宅療養22,226 入院・療養調整中12,349 陽性確認5,386
08月19日 入院3,864 重症274 宿泊療養1,840 自宅療養24,172 入院・療養調整中12,669 陽性確認5,534
08月20日 入院3,845 重症273 宿泊療養1,873 自宅療養26,297 入院・療養調整中12,488 陽性確認5,405

【参考】
国基準重症者1,083人(8月19日時点)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.files/kuni0819.pdf

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:06.77 ID:jd7G9EWz0.net
ライス☆ファイト

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:13.56 ID:hQv0NAdh0.net
>>507
感染したら家の戸を溶接して閉じ込められるような国と比較されても

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:13.82 ID:CQ3DaT1d0.net
>>534
横浜の地下鉄が大丈夫なワケないだろうが

デルタを貰いたくなかったら自転車かバイクで通勤しろ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:29.57 ID:eSjrf36T0.net
これ5000人って累計じゃなくて新規補充だからね
忘れちゃいかんよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:32.80 ID:sIEkoAQs0.net
厚生労働省は20日、全国の自宅療養者数は18日午前0時時点で9万6709人に上ったと発表した。
https://nordot.app/801412592949542912

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:57.25 ID:OLCFFPgk0.net
完全にデルタに飲み込まれた感じ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:30:58.75 ID:bQ5cttXp0.net
>>547
今時通勤は感染覚悟だね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:03.53 ID:cUoK3TWp0.net
なに騒いでんだよ。雑魚がたった7人死んだだけじゃん

オレ雑魚だからガクブルだがw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:12.21 ID:jd7G9EWz0.net
週刊無二なり (世界に1つしかない週刊誌)

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:13.50 ID:9U7Tcci+0.net
まず飲食店を終日営業禁止にして根本問題の解決から始めないと感染は収まりませんわ
家庭内や職場内、仲間内での飲み会でも同様に感染はするが
不特定多数が入れ替わり立ち代わり感染していく飲食店の電波力に比べたら屁みたいなもん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:18.66 ID:2eFhhL/a0.net
>>543
君は、尋常小学校でてないのか?教室の黒板の横に世界地図あったろ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:47.64 ID:grlhhkU00.net
同じフロアで出たけどさすがにビビるな。
そしてテレワークはしない!
・・・はぁ・・・。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:47.85 ID:9tfrSN580.net
「死者は少ないから!」とは言えなくなってきたな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:49.74 ID:N3mGnE9H0.net
“重症者のベッド 8月中に満床 10月上旬まで” 専門家が試算で...
https://news.yahoo.co.jp/articles/88dcda97113af889687f207c769a20be3ca0bc4f

実効再生産数が、今後、3割減少したとしても、東京都では、8月の下旬には、重症者の数が確保しているベッドの数を上回るとしている。

その状況は、10月上旬まで続くという。

東京都は、重症者用のベッドを392床確保していて、17日の時点で7割が埋まっている。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:55.42 ID:I9qJwmOP0.net
>>1
結局デルタではあまり死なないから、このまま舐めプで感染を拡大し続けて凶悪な東京株が爆誕。
デルタは次の最恐変異を迎える為の呼び水だった。

ぼくの考えたさいきょうの変異株「東京株」はデルタの数倍の感染力で少しでも隙のある人間はまたたく間に感染する。感染すれば死ぬかカタワになるかの2択で例外は無しだ。
死ぬのはぼくかもしれないし、お前等の子供や赤ん坊かもしれない。バカや間抜けは生き残れないぞ?
いずれやって来るかもしれないリアルサバイバルゲーム、ぼくは生き残ってみせるぞ!

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:56.36 ID:7Ifh8kzu0.net
検査と入院絞れば陽性者も重症者も増えないんだな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:31:58.47 ID:+4wpTdh/0.net
7÷5405=0.13%

老害を含めて致死率0.13%(笑)
つまり、若者にとっては「ただの風邪」ですらない。
肌にいる常在菌レベルの雑菌(笑)

コロナにビビるなら黄色ブドウ球菌にもビビれよ、お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:32:06.70 ID:9tfrSN580.net
>>556
テレワークしなよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 20:32:30.98 ID:Y3WVeo3k0.net
>>535
2回目なしにはならんだろ
受けられるかはともかく

総レス数 1009
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200