2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジェンダー後進国】日本企業の女性管理職8.9% 政府目標の「2020年までに3割」に遠く及ばず [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/17(火) 13:43:44.80 ID:NivN5S+l9.net
 民間企業の女性管理職の割合が8.9%に増えました。過去最高の水準です。

 調査会社の帝国データバンクによりますと、民間企業の管理職に占める女性の割合は去年より1.1ポイント増え、過去最高の8.9%になりました。

 しかし、政府が2020年までに指導的地位に占める女性の割合について達成を目指していた3割には依然、遠い水準です。

 女性管理職の割合は今後も変わらないとした企業は6割近くに上っています。

 また、女性の活躍推進に取り組んでいないと回答した企業は約4割あります。

 帝国データバンクは「SDGs(持続可能な開発目標)やESG投資の広がりで女性の管理職登用が企業価値の向上に重要な要素になっている」と指摘しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/535e02d749ea0ce624ae2ac4ab20b43ee291a4c4

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:44:20.43 ID:lOzqsuG10.net
無理にやることではない

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:44:47.05 ID:4gclh0q60.net
働きたがらないし

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 13:44:50.79 ID:EyUc+I8w0.net
それだけの実力を持つ人がいないってことだろ

総レス数 411
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200