2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】アストラゼネカ製ワクチン、予約初日で6割埋まる 大阪市 ★2 [ゆき★]

1 :ゆき ★:2021/08/16(月) 20:56:52.98 ID:ndjvIfIu9.net
大阪市は16日、英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの集団接種の予約を開始し、午後5時時点で予約枠の66.7%が埋まったと明らかにした。市の担当者は「対象が原則40歳以上と制限がある中、思っていたより多く予約が入っている」としている。

市は23日から大阪城ホール(大阪市中央区)内の「城見ホール」でアストラ製の集団接種を開始する。16日の午前...

日本経済新聞 2021年8月16日 17:49
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF166NO0W1A810C2000000

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629111270/

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:06:45.54 ID:cqMqg7UP0.net
ワクチン自体打たない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:06:55.20 ID:2BB3J0FK0.net
>>52
妖怪コンセント抜き対策にもなる?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:01.80 ID:8ZdTr6EB0.net
2回ともファイザー打ったし3回目があるなら打ちたいわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:03.76 ID:6dIzX8XB0.net
>>60
ほんとそう
ワクチン打ってないのに街なかに出るとか自殺行為だよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:15.14 ID:iutrTHkV0.net
なんか勘違いしてる奴いるけど実はアストラは安全性も高く優秀なワクチンだぜ

一定の年齢層だけに確率としては非常に低く血栓ができるというだけ

だから極とはいえその限られた年齢層以外の人間は受けても全然問題ないわけ

実際海外ではアストラも人気高いしね

俺はすでにモデルナを2回職域で打ったので今のところアストラとは縁がないけど

将来アストラも選択肢に入るのなら喜んで打つけどなw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:16.29 ID:MJiWLego0.net
ホンマかよ
さすがにまだ職域のモデルナの方がマシちゃうか?
高熱で寝込むらしいけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:20.49 ID:AEXVlSV50.net
たしか禿げるんだよな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:21.48 ID:o1wZNutE0.net
>>72
必死w

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:22.67 ID:rV6YmMpj0.net
>>45
MADO-OS by ソフマップ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:24.45 ID:defbenYk0.net
>>65
有効率7割はアルファ株の頃だろ
デルタはもっと低そう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:29.94 ID:C+94geXc0.net
しょうがねえな
大阪市に回してやるから全部使い切っていいぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:34.25 ID:U6DM6iJ30.net
多そうだけど66%ならアストラ予約したの2500人くらいだぞ
予約枠が3780回分なので

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:35.05 ID:PXMBba0E0.net
1回のみの接種で比較すればファイザーよりもAZの方が効果があるっていう
データが無かったっけ?
中々順番がまわってこないファイザーをずっと待ってるよりも
とにかく1回目を早めに打ちたいっていう人が結構いるんでないの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:40.07 ID:fO9mfB3X0.net
日本で1番死んでる自治体だから40代以上も動くね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:41.41 ID:cVcZxlOZ0.net
自分の体で人体実験することも無いだろうに

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:42.08 ID:BQvW5F+k0.net
>>78
ファイザーうったけどモデルナうちたかったわ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:42.29 ID:TroYrnCM0.net
ファイザーは当日速攻で予約枠埋まってたんだが

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:44.65 ID:l3860kwf0.net
国産を待つって声があるけど国産も進んでるのはmRNAではない
技術がないからね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:45.92 ID:Oxf5DuUK0.net
アストラゼネカに関しては
マジ実験要素強いからな

血栓死亡例に注目

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:07:56.78 ID:rDoHpbak0.net
>>24
えー、モデルナ予約出来ないよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:03.83 ID:bW+lcD4x0.net
mRNAワクチンをアレルギーで打てない人

って書いてるからそう言う人はいいと思う

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:16.56 ID:IQY9gNCX0.net
イギリスみたいになる流れ来るか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:22.48 ID:tzGv5cwy0.net
現実的に世界の半分以上を占める途上国ではファイザーやモデルナの低温保存は無理だからアストラゼネカが世界のワクチンの中心だと言える
中華ワクチンは無視で

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:22.89 ID:PZF0cot20.net
血栓死亡ガチャに喜び勇んで参加する愚かども

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:29.52 ID:8LX3guuD0.net
この状況だと割とマジでコロナ死が他人事じゃないからな
そりゃアストラゼネカでも打ちたいよな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:40.29 ID:fedsBrMu0.net
この国でほぼ過半数を握っているのは55歳以上の時間を持て余した我々です。
お前らオタマジャクシには血税と国債負担で我々を扶養させてあげるからありがたく思いなさい。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:41.61 ID:6PwlkTB80.net
>>79
ハゲるのはモデルナ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:41.80 ID:8awn+GbR0.net
打つんかぁ
もう献血もNG(イラネ)になるんやな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:08:49.15 ID:2A2fOqBT0.net
アストラも結局mRNAを使うんじゃなかったか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:05.07 ID:A62m8zmC0.net
Q. 1度でもワクチンしたらどうなる?


A. 2度目から"続けて使用する欲求"に逆らうことは出来なくなります。
一度手を出すと解放を求め使用を繰り返します。


麻○「自分の意志だけで止められるやつはおらん。」


人間やめますか?
コロナマンなりますか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:11.09 ID:IkT31SBd0.net
タコ焼き食べたら治るさかいに

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:15.28 ID:G8n4Wcg90.net
>>37
20回特攻して一回被弾のファイザーモデルナと
3回特攻で一回被弾のアストラゼネカとじゃ安全度が違い過ぎるやろ
アストラゼネカなら絶対に打たねえ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:16.04 ID:Tl6REzCg0.net
4割余っているんかな?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:20.39 ID:CgkvCYNl0.net
自宅警備員には無用の長物だな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:41.14 ID:yw+JRNTZ0.net
血栓症はアストラゼネカワクチンよりもコロナ感染の方が起きる確率高いからな?
リスクマネジメントできないゴミ頭が反ワクチンになる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:44.40 ID:ZK8MatZv0.net
どのみち来年以降の分は変異株対応の新型になるから安心しな
もう新型モデルナ、新型ファイザーは治験が始まってる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:48.83 ID:DHKtJD1X0.net
一回のやつがいいなアメリカにあるんだろ
これからインフルみたいに年一回打つのは仕方ないかと考え始めている
mRNAはとうぶん遠慮です

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:58.46 ID:itmawca70.net
俺以外が打てばいいだけだよな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:09:59.57 ID:s32jYSJ30.net
>>85
ないよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:08.83 ID:8Q8k8otE0.net
>>23
地方差の事情による部分はあるな
自治体によっては40代とかまだ予約すらはじまってない(予定してました→からの遅れてます)

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:20.23 ID:nmdlYRiP0.net
>>87
なにが人体実験なんだよ
遺伝子組換えとうもろこしじゃないんだ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:22.04 ID:zBZIhmTe0.net
>>23
打ちたがってるという工作だったってことだなw

そりゃ並んで痛い思いしてワクチン死なんて踏んだり蹴ったりだからな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:35.67 ID:x3lxYzDV0.net
>>88
ファイザーとアストラはデルタにあんまり
効かないからなあ。
デルタ前のへの抗体は
日本人は元々持ってるって言うし

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:38.86 ID:57ZtSpux0.net
埼玉の川口でもアストラゼネカ始まってるけど結構枠空いてるわ
ファイザーは瞬殺なんだけどな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:55.85 ID:t/9Zqko30.net
アストラはRNAじゃなくてDNAを書き換えるわくちんだからな
長期的な影響は知らん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:10:56.16 ID:rDoHpbak0.net
>>112
これは大阪市民だけの予約やで

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:01.55 ID:8awn+GbR0.net
>>113
未だ治験終わってない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:04.33 ID:vn6r7s2H0.net
ファイザー: 上島竜兵
モデルナ: 肥後克広
AZ: 寺門ジモン

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:06.36 ID:6dIzX8XB0.net
>>74
冷蔵庫の野菜室と同等の温度だから
1時間くらい気づかなくてもはへっちゃらだろう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:17.21 ID:2mkWGgCK0.net
>>23
市長が無能だとこうなる
https://i.imgur.com/fkXWNpo.png

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:17.40 ID:ZK8MatZv0.net
血栓症は中年太りの方が数万倍の確率だから気にしなくていい
血栓になるよと言って痩せる人なんかいないからなw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:25.51 ID:xcf3gRn90.net
>>67
ワイは片道2時間で来週インテックス行くわ
同調圧力に負けた (;ε;)
帰る途中に副反応始まってそう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:28.44 ID:JE2dQfKI0.net
イギリス人はアストラゼネカ打ってるの?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:32.07 ID:zBZIhmTe0.net
イベルメクチン自分で手に入れて飲んでおけよ
バカ臭い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:33.38 ID:qcfRt2UQ0.net
>>92
今はどこの大規模でも予約開始と同時にアクセスしたら楽勝で予約取れる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:42.74 ID:6PwlkTB80.net
>>115
イギリス保健省によるとデルタへの感染予防効果は
ファイザー:88% アストラゼネカ:67%

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:43.69 ID:nmdlYRiP0.net
ちなみに
遺伝子組換とうもろこしは食用にはなりません
おもに牛のエサとして栽培されてます

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:48.01 ID:kQd6k09C0.net
実はmRNA->AZの順に打つのが正解じゃないか?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:52.01 ID:0cdPU9Cw0.net
モデルナ2回打ったけど、

もう、あの高熱は嫌だ。次はアストラで

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:11:57.41 ID:Y9iJwNYy0.net
AZはほとんど効かねーしイギリス人ですら2発目mRNA選ぶ人が多いのにな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:00.89 ID:zwB+DETV0.net
これがスマホや製品なら床に叩きつけられて我儘CEOに作り直せって言われるレベルの出来損ないの不細工ワクチン

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:07.24 ID:3T+HgXmD0.net
マジな大阪市情弱多そうだから話2回目接種2ヶ月以上後でファイザーモデルナなら3週間4週間の事も知らなさそう

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:17.22 ID:Nh0nAruL0.net
ファイザー、モデルナ、アストラならどれでもいいから打っとけ
ノーガード戦法で、感染して重症化が一番ヤバい
後遺症残れば人生台無し

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:19.65 ID:RX+8hzRv0.net
2回目はmRNAを打つといいんだけどな

>ミックスアンドマッチワクチンの面では、2番目の新しい研究では、
>2つのAZショットまたは2つのmRNAショットよりも、
>AZ、次にmRNAの免疫応答が大幅に優れていることが示されています。

https://twitter.com/EricTopol/status/1421099253691150340
(deleted an unsolicited ad)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:21.60 ID:dSWa1xgo0.net
ipadからchrome使えばモデルナ予約取れるぞ
どれも運でしかないような感じだし、アストラゼネカでもいいような気がする

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:26.85 ID:CBpH/tSH0.net
特賞 モデルナ
1等賞 ファイザー
4等賞 アストラ
ハズレ(命抽選券付き) 死のバック

1等賞以上が人類英知の結晶ですw
氷河期世代はこれよりアストラ世代と呼ばれます

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:35.24 ID:rDoHpbak0.net
>>127
そうなんか、うちの妹ポンコツなんやな
かすりもしてないで

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:39.95 ID:x3lxYzDV0.net
>>116
血栓はともかく
一回しか選ぶチャンスないのに
効果が薄いものを選んでそれでいいやって人は
そんなにいないんだよな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:41.67 ID:+/CMspJL0.net
30代男性がAZ製ワクチン接種後に死亡、ワクチン接種との因果関係「認める」韓国で初の認定
https://news.yahoo.co.jp/articles/288c616a73d8253b16cfcfc729decb336536901d
ノルウェー人3人に補償金 アストラゼネカ製ワクチンによる健康被害で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625619544/
そのうちの1人は、3月にワクチン接種による合併症で亡くなった
40〜50歳の女性の医療従事者。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:47.62 ID:GnbRLfR00.net
ホント越境できるなら世田谷の楽天とか奪いたい人一杯いるだろーにな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:49.51 ID:UPzk++D/0.net
福岡市だけど今日2回目行ったらガラガラだったぞ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:51.08 ID:cjOKijD40.net
ウイルスベクターもmRNAと同じで新型のワクチンなのに
アストラのほうが信用できるって事は全く無いよな
新型ワクチン懐疑派はシノファームの不活性コロナしかないのではw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:53.30 ID:dMpS8G6f0.net
>>109
J&Jだね

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:53.78 ID:1YXLVLmj0.net
>>32
血栓できる確率は22%です

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:55.20 ID:zBZIhmTe0.net
>>135
入院患者のほとんどがワクチン2回接種者(イスラエルの現実・TheHighWireより)
https://odysee.com/@%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%8F%90%E4%BE%9B%EF%BC%88%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%EF%BC%89:f/%E5%85%A5%E9%99%A2%E6%82%A3%E8%80%85%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%8C%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B32%E5%9B%9E%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%EF%BC%88%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%83%BBTheHighWire%E3%82%88%E3%82%8A%EF%BC%89:6?r=9aedvEXh6s9ihSojPcdFPefPqLc1MhC6

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:56.00 ID:aSyGIaxx0.net
三種類打ちたいんだけど
いい方法ないかな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:12:59.28 ID:6CuUxvdS0.net
モデルナ2回目打ったが副反応重すぎ
2日寝込んだわ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:00.52 ID:efhNCGSA0.net
Effectiveness of Covid-19 Vaccines against the B.1.617.2 (Delta) Variant --
2回接種のあとのファイザーのデルタ株への有効性は88%だが
アストラゼネカは 67% しかないという論文。これは症例対照研究で実際のデータ。

https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2108891

個人としてみると、接種したあとの感染リスクがアストラゼネカは3倍近いわけでそんなの接種するか?という話になる。
https://twitter.com/jun_makino/status/1427210459812220931
(deleted an unsolicited ad)

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:05.97 ID:cJmK656M0.net
選択権を与えて自己責任を押し付ける
日本だなぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:22.72 ID:/GN+VzZN0.net
>>136
もうなにが本当の情報だかわかんねーよw
そりゃアストラゼネカでも打ちたくなるわな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:27.61 ID:cGSXr+Lt0.net
>>94
ノーマスクの日々が取り戻せますw
まあ絶対に感染するよなw
https://youtu.be/_8gpLuJhdI0?t=146

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:39.43 ID:6dIzX8XB0.net
とりあえずこの一番やばい時期に打たないとか頭おかしいと思う
流行終わってから打つとか愚の骨頂ってやつだぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:40.65 ID:SQxyK6VT0.net
>>63
頭の悪そうヤツだ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:42.72 ID:rlEjiDj30.net
大徳中学校は見せしめをやめてくださいvd

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:13:46.23 ID:/nOCKUMJ0.net
アストラゼネカ余ってるんだったらさっさと打ちたいな
ファイザーのワクチン予約9/30だし、いまの供給量だと2回目難民になりかねない
うん十万人に1人の確率の危険性よりも、バカな役人のせいで2回目難民になる方が怖い

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:02.69 ID:6PwlkTB80.net
>>130
ファイ>ファイ
アス>ファイ
ファイ>アス
アス>アス
の順で抗体価が高いデータが出ている

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:08.93 ID:yf1ZlFn90.net
>>8
接種出来なくなることはないでしょう。僕は今年ファイザーを打って来年は国産ワクチンで良さそうなものが有ったら、それを打つつもりだよ。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:12.20 ID:8Q8k8otE0.net
>>107
様子見してるのは反ワクチンではない
様子見は結局ただの様子見でしかないから
打たない=反ワクチン思考は低脳の証拠、だからと言って打たない選択しているのが賢い選択とは言わないがな

反ワクチンってのはワクチン接種を妨害すら辞さないような連中のこと

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:13.65 ID:XKfmYbVE0.net
>>148
初期の頃嘘ついて8回打った老人がいたな
でもあれは一種類だったか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:19.15 ID:uMZZbpn/0.net
モデルナは半日で満員御礼になるのに

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:31.22 ID:6D7LT1lA0.net
マジで
一回目はアストラゼネカ打って
2回目にファイザー打つ
これが最強

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:44.88 ID:lCwv0Y4j0.net
この記事のせいか今はほとんど埋まってるね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:53.21 ID:IQY9gNCX0.net
電子の世界に行くきっかけがワクチンだとは
この時は誰も気づかないのであった
ムーンショット計画の一部になるのだ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:56.19 ID:lfkfNMxQ0.net
>10
LINEで打ちたいかどうかアンケート来てたじゃん。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:57.75 ID:5wehVG/S0.net
>>154
普通は流行終わってからまた流行る前に打つでしょ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:14:58.98 ID:qBJr9B/x0.net
>>39
7月17日の記事だけど引用してる統計データとかが1年以上前の
変異株以前のコロナに対する効果じゃん。

こんな記事を書いてる方も馬鹿だけど、鵜呑みにする方も相当な馬鹿だと思うよ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:15:08.05 ID:L6nCZoiK0.net
>>29
モデルナ=北区
ファイザー=浪速区
アストラゼネカ=西成区

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:15:10.01 ID:efhNCGSA0.net
>> 158
抗体価が高くても実際に感染予防できる率が低いので意味がない

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:15:12.43 ID:41gdiNBl0.net
>>43
台灣が水面下でワクチン融通してくれと言ってきたんやで。
当時の台灣はAZしか承認してなかったし、あれはあれで最適解だったんや。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:15:13.57 ID:qIl/s5id0.net
よしよし
しっかり治験するんだぞと

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200