2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】タリバンがカブールに「四方八方から」入る [ブギー★]

1 :ブギー ★:2021/08/15(日) 17:27:18.16 ID:7eE5On3q9.net
カブールからの報告によると、タリバンは今や都市に入った
タリバンは、ジャララバードが苦労せずに倒れると、北部の最後の主要都市を占領します
米国はカブールの大使館からスタッフを避難させ始めました
ジョー・バイデン米大統領は、「無限のアメリカの存在」を正当化することはできないと述べ、アフガニスタンを去る決定を擁護している
アフガニスタン人が逃げる手段を集めようとしているので、カブールの銀行に急いでください
英国国民やその他の人々の出発を支援するために、約600人の英国軍が配備されています。

続きはソース元にて(随時更新されます)
https://www.bbc.com/news/live/world-asia-58219963

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:49:54.85 ID:eOvYgUWG0.net
こんなヒャッハーな国に生まれなくてよかった
中抜きでも平和のがマシ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:49:55.31 ID:udbzEU3v0.net
>>929
少なくともアメリカ自身を犠牲にしてまで、日本を助けることはない。
これは当たり前のことやろ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:49:56.80 ID:nV418a+80.net
>>880
親米政府・アメリカと戦ってたタリバンは当然反米でしょ
政権取ったら同じ反米仲間の中国イランと手を結ぶに決まってる

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:49:59.92 ID:0Kue3JdZ0.net
ここまでアフガン航空相撲なし!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:00.93 ID:xs2VvrRi0.net
ま、中国も北朝鮮もロシアも、在日米軍と在韓米軍さえなくなれば、アメリカとちゃんと交渉するだろうしな
銃口を近くに置いといて、市場開放しろ、なんていっといても誰も聞かん

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:04.66 ID:L97yY1+w0.net
市街戦か
腕の差が如実に出るぞ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:07.09 ID:2RBoEt5s0.net
アメリカに対する印象が変わることばっかりだわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:07.68 ID:g5vyg1NZ0.net
>>940
そんなの言うのは簡単だよねえw
空手形に終わると思うね

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:14.21 ID:/9kwANB90.net
>>10
定期的にパイプライン狙われるのはそういうことか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:18.94 ID:iggEa6Fq0.net
欧米が撤退したアフガンなんかは、もう今後はニュースにもならないだろうな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:19.92 ID:QRmC8Ndd0.net
>>936






963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:21.07 ID:lcaq2gjN0.net
>>815
タリバンの幹部は初代のオマルから今のアクンザダまで
出身地はアフガンのカンダハルだよ
共産政権時にマドラサが弾圧されたからパキスタンに留学しただけ
もともと同じパシュトゥーン族だし
国境なんて今も昔も管理されてないし

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:27.14 ID:s+guRtYR0.net
>>790
タリバン政権が誕生してしばらくすると
反政権軍ができあがっててまたドンパチする
他国の協力を得て反政権軍が政権奪取するも
また反政権軍ができあがってる

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:27.30 ID:D73s89Yq0.net
>>894
政府が政権放棄か。たいした交渉もしないで投げ出した感じだね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:29.93 ID:PREdL/OH0.net
>>957
ならなそう
脱出し始めた

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:32.26 ID:w4nGIXz+0.net
白人ってすぐ見捨てるよな
香港もイギリスは見捨てたし…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:35.28 ID:peD3BfWO0.net
デイリーからの救出便降りられず
https://pbs.twimg.com/media/E80pytBWQAEElHF.jpg

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:36.88 ID:P0geXQ720.net
別にタリバンはテロリストではない
地域がら出稼ぎで兵隊やる人が多いだけで
特に危険な思想とか主張はない人たちだ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:38.22 ID:qxBIm3yf0.net
山籠りしてる宗教にどっぷりの自爆覚悟の麻薬中毒者相手にm4なんて豆鉄砲以下

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:39.30 ID:rdFh7u+u0.net
>>1
オバマが巨額の軍事費注ぎ込んだアフガン制圧を
バイデンが台無しにする

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:45.97 ID:TEYU5OBu0.net
ISISの時に虐殺動画をHDの高画質でさんざん見て来た
同じことがカブールで始まるのは間違いない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:48.12 ID:1g1mtd1t0.net
>>920
織り込み済みやで

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:50.05 ID:1Z99E+jb0.net
>>916
華僑を作りまくる上手さが中国人にはあるからな。
そういうのはうまいよね。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:50.05 ID:2Btp5H800.net
>>849
日本で解り易く例えると、国全体が
893と組員しか居ないみたいな土地なんだわ

その中の米国のケツ持ち付いてた組とその組員だけが
好き勝手やってたんだけど、米国がケツ持ちやめるとなったので
全国の他の893が反抗してきたみたいな状態

政府組の幹部クラスは組を見限って逃亡とかそんな感じ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:52.84 ID:FOIUCNRB0.net
日本大使館員何やってんだろw

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:56.31 ID:y2Gm/iQo0.net
アメリカの弱体化は凄まじい
白人が激減してる
南米化必至

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:57.70 ID:m9fKVYe70.net
歴史に残ることだって海外ニュース速報で
アナウンサーが言ってたな
自動翻訳字幕でリアルタイムでに見ることができるから便利なもんさ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:50:57.91 ID:skxPzMH70.net
>>919
日本を制圧するメリットって東亜人のルサンチマン以外に何があるの?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:02.77 ID:a8+hym210.net
>>941
無能なアホが選挙で選ぶ馬鹿な政治家に、文句言うメディアが流すのが国民アホにするコメディだけってのが愚かを超えて怖いぜ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:09.41 ID:y0DMxsR30.net
>>893
対米テロ国家になったら最悪だ。シナは当然それが目的だろう。

タリバンにある程度は節操があるのか、それとも狂信的もしくは野蛮なだけなのかは
わからないが、対米核テロを企てたりしだしたら最悪だぞ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:20.13 ID:vRLH9HQB0.net
トランプだったらメディアからなんやら袋叩きだったけど、バイデンだからメディアは叩かないとツイートしてる人がいて、
確かにそうなりそうだ。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:22.62 ID:TH9SSHM60.net
【速報】 アフガン内務省高官は「暫定政府への権力移譲が平和裏に行われる」と述べた(ニューデリー時事)

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:23.56 ID:UGhWHHV20.net
>>931
あれま
遅かったのか

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:24.64 ID:B/GZ1i9y0.net
グレートゲームが新たな段階に入ったという大ニュース。
19世紀の英露のグレートゲームのあおりで日英同盟誕生。
英露手打ちの英露協商で日本は根本的に外交政策を練り直さないとアカンかったんやけどな。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:27.43 ID:J3qhxtUt0.net
タリバン攻略部隊は在カブール印度大使館を包囲しているが
もしマザリシャリフのイラン領事館のように手を出したら
ダールルウルームデーオバンドマドラサを取り潰しのうえ
ダールウルームハッカニアマドラサも越境空爆するぞ!とか
パキスタンは発狂しているしナニコノ印度時空w

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:28.42 ID:Guo0oTFu0.net
>>976
じ こ せ き に ん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:29.42 ID:61i9AFlA0.net
>>935
だからこれはトランプが招いた事態なんだよ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:31.00 ID:udbzEU3v0.net
>>967
どっちも勝手に占領していたのを手放しただけでは?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:31.70 ID:Tr4br/h70.net
勝てば官軍
タリバンは正義だ
というわけでタリバンとは仲良くして行こう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:35.30 ID:pq0Z9y460.net
日本も侵攻されたら一瞬で陥落だろうなぁ
そして >>29 と同じ感想を述べられる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:41.81 ID:jwv2QaMT0.net
>>969
つまり無知蒙昧な山賊野盗の群れってことだな
地獄が始まりそうだ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:42.41 ID:gnW/KPYO0.net
独立心の強いタリバンが中国の支配なら受け入れるなんて

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:43.09 ID:xs2VvrRi0.net
ホモやフェミやLGBTが好きなら親米に、
ホモやフェミやLGBTが嫌いなら反米になったほうがいい

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:43.67 ID:ZiVRYu7/0.net
>>916
結局、英米の作った常任理事国に世界はかき乱され国益失ってるってこと
またアメリカは民主主義を振りかざして侵略戦争をしてるが、実態は日本に押し付けてる
選挙無視、民主主義無視の非公式のアメリカの命令で日本を動かしてきたってことだけ

996 :雲黒斎:2021/08/15(日) 18:51:44.18 ID:HR+McgEX0.net
>>898
カンダハルは13日に陥落してるでしょ。  というか今日時点でカーブル以外は落ちてるって話。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:45.73 ID:iggEa6Fq0.net
20年で石油そんなにイラネとなったのが大きいのかもね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:49.68 ID:2DU7iZva0.net
…すごい速いし これは…

コッチは じゃあ
どないしたらいいんや…
地中海側から イスラエル越しに東へ攻撃したらいいわけか?
うぅ… わからん

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:50.17 ID:IZRKFDFh0.net
アメリカの力も落ちてきたのが明らかになってしまった
また世界中でテロ活動が活発になりそうだ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 18:51:58.25 ID:a8+hym210.net
>>973
せやなw
相場はもっと怖い世界や

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200