2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都医師会 尾崎会長】「重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だ」 [影のたけし軍団★]

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:17:12.50 ID:45E0AWgz0.net
1回目でもワクチン打っておけば死亡者ゼロになるから心強いよな1回目でも

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:17:18.20 ID:BEqzZ1K60.net
>>27
それモデルナやなあ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:17:45.03 ID:FtQhE/nH0.net
BMI 30以上は基礎疾患枠で予約できるのを知らないやつが意外と多い

すぐ計算してくれるから
身長、体重入れて計るといいよ

https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:05.76 ID:8Mt9Mirz0.net
抗体できるまで2〜3週間かかります♡

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:05.76 ID:7G6875oq0.net
>>280
予防効果もあるらしいぞイベルメクチン

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:05.96 ID:OGEIJzI/0.net
>>294
うんうん、それでいいけどw
自称ウィルス専門家(笑)暇してるんでちゅねーw

爆笑を禁じ得ない!w

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:06.33 ID:wzUdEkVr0.net
>>276
ウイルス学者なのに素人みたいな書き込みしか出来てなくて草

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:08.17 ID:IJppKCvs0.net
40代50代の重症者がそんなに増えてんのかぁと思ってたら
去年よりもほんのちょっと増えているだけだった
相変わらず、ワクチン接種率が80%超えた60歳以上のご老人たちの方が
重症化率も死亡率も高いまま

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:12.96 ID:ucRTklaL0.net
>>284
そりゃ若い世代にも接種券配ってる区だよ
墨田区のように年代別に配っていけば
スムーズに接種が進む

東京都23区の接種率

https://i.imgur.com/xWMtRx7.jpg

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:14.86 ID:WLCOC6PB0.net
でもたんないからアストラなんだよな〜w
貴方に死んで欲しくない!って言いながら張り倒す感じ?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:34.17 ID:zTGzKn0Y0.net
つか、ロジックは簡単だろ?ワクチンは即応性がないし変異株に対応しきれない。
だから初期症状でたら抗ウイルス剤を飲んで中等症にならないようにしましょうって
医師会が言ってるんだよw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:18:38.59 ID:j8VOgtmS0.net
コロナを心霊現象で上書きしちゃえば
いいんだよw
そうすればコロナが驚いて逃げ出すんじゃないのw

コロナも心霊現象も似たようなもんだよなぁ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:19:08.58 ID:uccPKRnl0.net
>>293
死者は増えてないから 弱毒化はしてると思うぞ。
ただしデルタ大杉で病院は入れなくてつらいと思うけど。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:19:27.21 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>277
その世代の人口がだいたい3,500万人だとすると
7,000人死ぬ可能性があるわけだ。

東北大震災よりかは少ないか。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:19:28.52 ID:J3xdccFA0.net
その辺を歩いてる中年を屈強な自衛官が羽交い締めにして
アストラゼネカ強制接種していこう

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:19:29.81 ID:t1Lv9vPh0.net
現状でも爆速なのにこれ以上どうしろと?
野良接種でもすんのか?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:20:04.29 ID:97FoPlG10.net
>>269
自分は氷河期でありますが
画面が切り替わりまして
再来週のファイザーから週明けのモデルナに昇格であります
今後とも反対の為の反対という社会的に無意味な愚行をすることなく、日本国家国民の為、生産的に全力で尽くす所存であります

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:20:08.74 ID:UD5A0qi60.net
打ちたいなら打てばいい
大いに悩め

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:20:52.79 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>307
今ある抗ウイルス剤って点滴じゃね?
それ入院しないと出来ないじゃん。今入院出来ないじゃん。
終わってるよね。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:20:54.91 ID:OGEIJzI/0.net
>>276
ウィルス学者なのにスレの誰1人として説得できないとかw
やってて虚無感湧かない?
いや、だーれも信じてないけどさw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:21:18.86 ID:i3P4/y6C0.net
そこで、シノファームですね
わかります by二階

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:21:25.98 ID:ouafrY+T0.net
>>297

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:21:33.93 ID:ws4i2FbO0.net
つか、なんで老人優先にしたの?
経済活動に最も無縁な層を優先したのは日本だけだろ。
政府・行政があまりにも無能

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:22:43.34 ID:XWMogmM90.net
>>309
そりゃ高齢者と基礎疾患持ちの4割がワクチン打ち終わってるからね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:23:06.60 ID:aoaQUCqt0.net
>>41
むしろ東京都含む大都市が遅い
地方20代まで終わってるところすらある
とは言っても区によってはかなり早いけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:23:44.67 ID:DnaXE3Bo0.net
>>319
地域での優劣もつけねーしな
何でど田舎も過密地域も同列にするのか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:24:07.49 ID:OGEIJzI/0.net
>>315
そもそも、ワクチンに重症化阻止の効果がないと強弁してる時点でバカなのよw
ついでにコロナによる死亡者が存在しないんだとか。
単なる素人反ワクチンの戯言

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:24:23.61 ID:zTGzKn0Y0.net
>>315
まあ飲み薬だね普通は。イベルメクチンとアビガンと抗生剤とあとなんだろう。
そういうのがクリニック処方で実施されて、まあそれでも中等症になっちゃう人が入院して
クソ高くて副作用の強い点滴でもやればいい。医療はこういうぐあいに多段階で複雑だ。
特効薬1個を拝んでも死ぬのさw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:24:48.79 ID:x8NM8+ii0.net
>>104
維新信者の大物になったら、すぐにワクチン打てたのじゃないの?w
4波の入院するできない時期に維新の議員はすぐに入院できたのだから。w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:25:09.66 ID:UdQOeoVr0.net
>>322
優劣を付ければそれはそれで地方を見捨てたのか!
地方差別ではないのか!と発狂するのが目に見えてるからな
それがいかに合理的であったとしても今の社会では不合理に押し通されてしまう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:25:26.73 ID:mLbCK4sU0.net
>>322
ド田舎の自宅とビニールハウスを往復するくらいしか行動しない老人に
ワクチン回しまくってたからなw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:25:30.55 ID:Fg8r1zjK0.net
人流の元になってる世代からやれよ
田舎の爺婆とかどこで感染するんだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:25:31.37 ID:XWMogmM90.net
抗体カクテル療法は効果はあるけど一部にしか使えないのよね
なんせ数を確保出来ないから
よっぽど運がいいか上級しか使用できない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:26:04.56 ID:0khr0R8T0.net
そんな素人でも言えることを言われましてもね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:26:12.70 ID:OGEIJzI/0.net
>>324
おい反ワクチンの自称専門家w
恥ずかしいからデマ撒き散らすのはその辺にしとけ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:26:20.84 ID:NdTndZJ40.net
>>1
大田区「接種の順番?65以上→60以上→18-40未満→40-60未満の順な」

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:26:21.25 ID:vfG4AoRZ0.net
アストラも海外に気前よくあげちゃったからな。
早く打ちたい希望者だけでも打っとけば違ったのに。
あげちゃった後なので、現状作っても足りない。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:26:37.29 ID:zTGzKn0Y0.net
いっとくけどワクチンは予防とためな。予防できなかったら放置とか最悪じゃね?って
ワクチン推し工作員の諸君も自分の問題として考えてほしいw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:27:21.51 ID:DWfhW/3l0.net
なんでコイツの病院は受け入れできないの?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:27:24.13 ID:zTGzKn0Y0.net
>>331
おまえに仕切る権利などないだろう。何様ですか?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:27:33.79 ID:x8NM8+ii0.net
まあ、大都市圏は反ワクチンが多いからいらないと思ったのだろ。w

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:27:34.64 ID:upr9wqdG0.net
最初は高齢者が重症化しやすいって。
今は、4050代の重症者が増えてるって。
どういうわけか、ワクチンの順番がくると
重症化しやすくなっていませんか?
それに、デルタ株に効くのだろうか?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:27:46.40 ID:unvYPRmO0.net
ここまでのまとめ
ワクチンメーカーは何かあっても責任を取らない契約
厚労省はワクチンが不良品であっても責任を取らない契約
政府はワクチン接種した人が変異コロナで死亡しても責任を取らない契約

接種した人は命と障害について責任を取る立場

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:28:02.53 ID:UGCpqSO40.net
どうせなら氷河期が巨人になるワクチン開発して大陸にばらまけよ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:28:29.22 ID:aoaQUCqt0.net
>>69
強行採決ガーとか言うじゃん
ま、それはともかく、実際には国対同士が話し合って妥協点を探るのよ
与党はスピード重視で特例承認をしたかった
野党は安全性重視で正規の承認手順をさせたかった
その妥協点が条件付きの特例承認というわけ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:28:37.97 ID:UD5A0qi60.net
>>324
むしろ変異しまくって、打ってる人にだけしかかからない病気になり得る可能性とかないの?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:08.76 ID:Qc8h0SkN0.net
>>1
もう遅いけどそろそろ尾身は切り捨てないといけない時期にきたと思う

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:19.07 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>286
その通り。
今、日本人全員頭がおかしい状態だよ。
間違いが分かってるのに行動が正せない。
これが個人から職場、自治体、そして政府に至るまで全員同じ。
もうさ、ニュースで1日の死亡者数見ても何も感じないだろ。
日本人の心完全に壊れてるよね。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:35.42 ID:C3eUzWXy0.net
世田谷はワクチン接種、隣の狛江市が協力してくれるんだってさ。場所は慈恵のそばだ。迷うなよー

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:37.16 ID:UdQOeoVr0.net
>>343
尾身と尾崎の区別ぐらいは付けてくれ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:38.40 ID:944i21x90.net
高齢者はほとんどワクチン接種してるから、
もう殆ど死なないし、ただの風邪に過ぎないのに、
売国左翼マスコミは政権を倒そうとコロナを煽り続けている

売国左翼マスコミ=チョンに支配されている日本の敵だという認識を一瞬でも忘れちゃダメ

国民のワクチン接種率の高いイギリスでは連日5万人が新規感染してるけど、
誰もマスクしてない。ワクチン接種さえ進めば、もうコロナは誰も死なない軽い風邪にすぎないからだ

【新コロと共生】イギリス ほぼ全てのコロナ規制撤廃 新規感染者は連日5万人規模に達しているが [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626783711/

6238976

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:40.87 ID:OGEIJzI/0.net
>>334
中等度の患者にコロナウィルスが存在しないというデタラメへの謝罪はまだ?
コロナウィルスによる死者がこの世に存在しないとのデマの訂正は?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:47.52 ID:eRV8J9/u0.net
>>339
ワクチンを打ってない人については、医療費全額負担にして欲しい。自分勝手で他人に迷惑かけるとか最悪。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:29:53.82 ID:944i21x90.net
トヨタが見捨てつつあるテレビ局と立憲民主
https://wjn.jp/article?id=4788241

日本の輸出企業はトヨタに続け!もう売国マスコミに金を流す企業は売国企業として国民から糾弾されると自覚するべき
もう、売国左翼テレビに広告費を注ぎ込むのは自殺行為!
チョンと一体化している売国左翼勢力は円高政策して、日本の輸出産業を潰して韓国の輸出産業を栄えさせたいんだから
民主党政権の円高政策の悪夢が繰り返されたら、大企業ですら倒産不可避


しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994

もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
.
そもそもテレビは広告に向いてない
.
ネット広告ならクリックすれば詳細見られるけど
テレビ広告なんて「さわり」しか伝えられないじゃん
.
そりゃみんなテレビ見放してネット広告に走るわ

もうテレビなんて高齢者しか見てない
.
シニア向けの番組だと視聴率稼いでも広告収入は稼げない。
若者がテレビを見放している以上、
もうテレビはどう足掻いてもオワコンなんだよ

.
TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味
ne〇ws.yah〇oo.c〇o.j〇p/artic〇les/f6360e7cf706f205bcd5665e3ccb8f50a4bf241d
局内外から打ち切りや大幅リニューアルが囁かれ始めたわけだ。
日テレ制作者によると、視聴者層は同局の「シューイチ」(日曜午前7時半)のほうがはるかに若い。
しかも世帯視聴率は10%を超えており、「サンモニ」を抜くこともある。CM販売高は既に上だという。


28967

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:30:12.96 ID:944i21x90.net
テレビは面白いとか面白くないって以前に、
もっと積極的に日本を滅ぼそうとしている存在だと思っていた方がいい
売国左翼と在日チョンは、テレビでコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている

.
山口二郎「世界の中で日本の居場所なんかない」 [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620723132/

.
売国左翼と在日チョンは、コロナを煽って日本経済を叩き潰し、
五輪も中止に追い込もうと画策して、日本人から夢も希望も奪い取ろうとしている


.
韓国が「対日世論工作」工作費を三倍に増やしたけど、
今の異常な東京五輪中止運動と関係あると思う


https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ

.
日本の売国左翼マスコミは完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ


79+627+8176+8915

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:31:16.99 ID:OGEIJzI/0.net
>>336
社会正義としてデマゴーグは根絶しなきゃ。
なんかコイツ悪質すぎて、マジで会って殴りたい気がしてきたぞw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:31:33.28 ID:GQgkU7TA0.net
それがアストラゼネカのワクチンて

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:32:00.22 ID:zTGzKn0Y0.net
>>342
それは考えにくいな。しかし今回のワクチンはSタンパクだけを作らせるように設計されている。
もっともこのSタンパクには抗体増強を促す配列も含まれれて、これに抗体ができると悪さする。
自然にコロナに感染すればいろいろごちゃごちゃできるのであまり問題にならないかもしれない。
本来であれば不味い配列は削るべきだったが、そういう細工が無いのが今使ってるワクチン。
何が起きるかわからんので治験第三相ということでモニターされている。

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:33:19.07 ID:OtGBx6eA0.net
若い世代はワクチンいらないみたいだから打たなくていいと思うの

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:34:16.46 ID:0AtvlcGs0.net
>>196
2070円を1億人に打ったらいくらになる?
2回打つからその倍。年に4回打つからさらに倍。
医者はざっと年間8000億以上の儲けが上乗せ。
しかも全て政府がカネを出す。

医師会がコロナを特別扱いしろと言い続ける理由。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:34:25.20 ID:7Ms9Z2cH0.net
ところでさ、医療従事者って早い人は3月から4月にワクチン接種してるじゃん。
来月ぐらいにはもう半年経つわけですよ。
そろそろ抗体が半減したり消滅したりするよね。
ファイザーで半年で50%とかじゃなかったっけ?
そっち方面からも医療崩壊が近いよね。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:36:06.58 ID:u3YGYbnh0.net
>>253
そこでチョンとベトコンですよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:36:26.36 ID:2eSOgkuN0.net
>>287
そですか参考までに。
昨日は18:25頃に予約画面に繋がって

市町村コード(1回目の下にある番号)入力
券番号入力
自衛隊大規模接種センターA〜D場所選び
カレンダーが出てきて希望日○印クリック
時間8:30(30人分)9:00(59人分)、、、希望時間クリック
確定って感じでした。

1回目はノロノロして希望日と時間がとれず、そのまま再チャレンジさせてもらえた感じです。モデルナ確定でした。モデルナの横に検索バーがあってモデルナ以外は打ち込むみたいでした。時間がもったいないので勢いでポチポチで18日の15時の取れました。

次は16の月曜日18時でしたね。頑張ってください!応援しています!

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:36:38.56 ID:zTGzKn0Y0.net
>>357
半減期は約3か月だな。半減期2回で75%減だ。まあ25%残ってても効果ありますよというのが
メーカーの主張だろうな。ホントかどうかはこれからわかる。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:37:01.91 ID:u3YGYbnh0.net
イベルメクチン飲んだのに、、、ってやつは出てくるかもな笑い

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:37:03.53 ID:JNheKmLs0.net
医療崩壊しているなら、はっきりと説明しろよ。まったく。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:37:11.11 ID:zptYGg4T0.net
その辺は人口多いからむしろ全員感染させるほうがいいよね
団塊世代みたいな迷惑かけることもなくなるし

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:37:36.38 ID:arYpT7Fy0.net
国の方針は氷河期以降の世代を切り捨てるということで決まったんだから今更口出しするなよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:38:16.81 ID:j8VOgtmS0.net
かいだん話をどんどん書き込めば
コロナ除霊できんじゃね?

深夜一時半。電車はとっくの昔に止まっている。
でも駅のベンチには人が....
駅に強い執着がある死者なんだろうねw

駅の待合室には、早朝から電車に乗る訳でもないのに人が椅子に座ってスマフォを触っている。
魂を成仏出来なかった、あの世からお迎えに誰も来てくれなかった死者の霊が朝方駅にぞろぞろと....

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:38:44.76 ID:yN25ot/R0.net
40-50代へのアストラゼネカの強制接種も必要だな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:39:03.67 ID:OGEIJzI/0.net
>>360
まーたデマですか
自称専門家がそんな嘘ばっか吐いて恥ずかしくないの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:39:37.64 ID:1cLk3lk90.net
ワクチン接種ではたぶん最後尾ランクな品川区だけど
40代50代は接種兼発行から結構時間たってるっしょ
おいらの周りも早い人は2回目、遅くても1回目の接種は終わってる感じ

様子見してて慌てて予約って人が何人かおって
皆さん全然取れないってブーたれてるけど
本人には言わないけどなにをいまさらっしょちな全員自己中w

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:39:44.56 ID:xpcHIi6H0.net
バカがガキに打ったから

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:39:51.99 ID:zTGzKn0Y0.net
>>367
論文あるとおもうけど。まあ君には読めないし理解できないでしょうけどw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:40:14.83 ID:u3YGYbnh0.net
ファイザーも5万人に1人くらい死んでるから打ちたくないけど笑

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:40:29.71 ID:x8NM8+ii0.net
>>360
ビヨンテックのCEOのトルコ系ドイツ人のおっちゃんは半年とか言っていたな。w
まあ、開発者だからウソは言わんだろ。対話していたの、京大の本庶のじいさんだったからな。w

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:40:33.66 ID:p4GYO9CR0.net
トンキンって韓国みたいだね 
  
  

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:41:02.18 ID:BF2qcDQd0.net
厚生労働省のHPによるとほとんどの人が無症状軽症で終わり高齢者基礎疾患持ちがまれに重症化になったり死亡したりする
高齢者や基礎疾患持ちの人でさえまれに死んだりするだけなのになんでこんな雑魚ウイルスで騒ぐのかわからん
ワイドショー観すぎだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:41:35.99 ID:zTGzKn0Y0.net
ていうかまず政治家の先生たちに打ってもらわないとさ。いまんとこ首相と河野さん以外
聞いたことないんだけど。打ってるんでしょうかねw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:42:13.34 ID:u3YGYbnh0.net
アストラ打てよ
予約出来ないけど打てw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:42:20.74 ID:/JiJdr9D0.net
みんな感染すれば解決

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:42:41.64 ID:0AtvlcGs0.net
8000億を1000人の医師で分配すると8億の儲け。
10万人で分配しても800万円の儲け。
これが毎年ずっと続いてしかも政府が全額負担。
10年コロナ騒ぎが続けば郊外に豪邸が建つ。

医師会がワクチン打ちたがる理由がこれ。

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:44:09.62 ID:svZx9Dvl0.net
>>360
メーカーも3回目打てって言い始めてる


ファイザー・モデルナ、3回目接種は「必要」
2021年8月7日

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74604980W1A800C2EA5000/

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:44:25.69 ID:x8NM8+ii0.net
オリンピック前は反オリンピック、反ワクチンだったのが、オリンピック後、
続々と鞍替えしているのな。w
左翼、パヨクも節操なく鞍替えだろ。w

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:44:57.03 ID:zYC4neWN0.net
>>1
東京都医師会がいままでコロナ病床を確保しなかったツケだろ。いくら政府が金を積み上げても、民間病院がうごかないんだから、医師会が説得するしかないだろ。非常時には医療機関は総動員できるようにしたほうがいい、医師会が機能してないんだから。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:45:47.17 ID:6JRFfD3M0.net
帰省はあきらめろ
パラリンピックはやるけどな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:45:47.95 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>367
ワクチンによる有効抗体の半減についてはテレビで解説もやってるよ。
だからアメリカのCDCは3回目を承認したり
日本でも話題としてはブーストとか検討に入ってる。
ただ、日本ではそもそも基礎の2回接種が全然終わってないから論外だけどね。
でも今の感染拡大が今月来月中くらいに終息しなかったら
コロナ病棟の医療従事者のクラスターが増え始めたりとかやばいことにあると思うわ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:47:08.65 ID:IZMtZv9N0.net
医療従事者のワクチン接種がかなり時間かかったよね
とっとと済ませて一般人の接種を始めて欲しかった

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:47:26.81 ID:TR4LRT/M0.net
イスラエルのデータから効かないとわかったもの何で今更打つん?
ノルマでもあるの?(´・ω・`)

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:47:28.90 ID:NdTndZJ40.net
>>368
大田区の40-59は7月の下旬から予約開始でモデルナによる集団接種は大体今週頭ぐらいからいろいろと始まった感じだな
予約開始当日は1時間もしないうちにファイザーは全部埋まってた

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:48:00.39 ID:upr9wqdG0.net
いっそのこと、全国民が軽くかかれば、どうなんだろう。
はっ・・・まさかワクチンがその役目を?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:48:07.88 ID:kPvBGwpP0.net
今から慌てて打っても
2回終了して免疫つくのは9月中旬以降だべ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:48:26.39 ID:25SPdcfc0.net
基本的に繰り返し打つワクチンってどんどん反応が強くなっていくという
打つたびに接種後の死へと近づいていくわけだが、ワクチン打て打て言ってるやつって、何回目で死ぬことになるのか考えないんだろうか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:48:38.80 ID:j8VOgtmS0.net
心霊新聞:

金に困って早朝から新聞配達をやってるおばさん....

だが様子がおかしい。車はいつも同じ。
でも、なぜかいつも配達に来る人が違う。
必ず、特定の家に配りにくるんだが....

うちの地域、新聞配達のバイクが三回くらい来るんだよね。
どう見ても近所の人じゃねーんだわ。
ひょっとしたらあの車の中で殺された人たちが死霊となって死後も配達してるんじゃ....

だってガソリン代で赤字になるはずだろ?w おかしくね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:48:51.16 ID:Jw1COVlY0.net
>>305
墨田区がすごいな
データがない目黒区とかどうなってんのかな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:49:20.61 ID:W7VZE7Gf0.net
若者優先にーって言ってたのに
ブレークスルーしちゃうから重症化しやすい中年をなんとかしたくて
遅いんだよね
早い者勝ちにしないで
年長者から順番に打てばよかっただよ
若者に先に接種して経済まわそうって言ってたキチガイは責任取れよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:49:23.19 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>384
医療従事者の接種は偉大な人体実験及び社会実験だったのに
文句言うな。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:49:33.61 ID:BF2qcDQd0.net
医療従事者のワクチン接種が終わったっていっても希望者だけだしな
全体の半分しか打ってないって眼科がコンタクトやレーシックやらないとの同じだよな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:50:33.89 ID:yOOduSNi0.net
>>385
イスラエルは3回目ブーストすでに始めてるね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:50:43.28 ID:G3IavHVY0.net
>>1
>重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だと話しました。

その程度の必要性なら素人でもわかるんですけど、もうちょっと専門家として何か言ってもらえないのでしょうか?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:50:49.66 ID:TxCEs5Bu0.net
【あと8日、集団免疫】
あと8日で集団免疫がキックイン
飲食店で感染、入院できないまま死亡

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:51:36.86 ID:2KScVpOg0.net
アストラゼネカワクチンを予約無しで
接種出来る施設を山手線の駅に近い所を借りて作ってくれ

東京駅の地下広場とかでもええやろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:52:51.55 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>394
個人的に聞いた話では歯科で全くやってないとこあるわ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:53:19.25 ID:O73YVlpM0.net
172 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/13(金) 01:06:42.40 ID:863qwijb0 [1/3]
国民も犠牲を払ってるんだから
国も犠牲を払わないとダメだろう
パラを中止するとか甲子園中止するとか
インパクトあることしないと無理
 
↑↑↑↑↑  
  
コロナが茶番なのを政治家は知っているから、グレートリセットの為には経済を破壊する必要があるから
 
だから政治家は好き勝手にやって、国民に無理強いをしている
 
本当にコロナがヤバイもんなら、高齢者の政治家どもは震えあがっているよw
   
コロナがガチでやばいもんなら、ジジババの政治家は、お漏らして政治家辞めてるよwww
  
マジでお前らさ、本気でコロナにビビってるの? マジでコロナ脳なら脳みそ足りてねえぞw
 
頭の足りないコロナ脳の集団ヒステリーのアホ共よ、ロックダウンとは経済破壊であり、倒産失業させて国民を自殺に追い込む人口削減計画の一つだ覚えとけ!
   
https://dotup.org/uploda/dotup.org2560124.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2560123.jpg

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:53:43.99 ID:25SPdcfc0.net
ブレイクスルーってさ、言葉が間違ってない?
その真実は、ワクチン接種者の免疫が変異株に対してただのスルーなのに

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:54:49.18 ID:5cC/lzwp0.net
>>391
墨田区は有能ってニュース一昨日あたりに読んだな
緑ババアも見習え

403 :(。・_・。)ノ :2021/08/13(金) 23:54:55.98 ID:nzHwHolS0.net
アストラゼネカ製ワクチン接種するか、ワクチン接種しないのであれば自宅に引きこもるかの二択だね
こういう時に無職のオレたちであれば引きこもることができるけど、従業員の40代50代は働く以上ワクチン接種するしかない
働く氷河期世代はここで運命の分かれ道

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:55:40.65 ID:ZO4UbjBA0.net
>>9
反ワクがコンセントからプラグを抜いた効果もあるよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:55:56.09 ID:OcZ5X4Kd0.net
結局ワクチン進めるしかない他は無駄だし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:58:00.78 ID:ym4S1n//0.net
まあ、死を覚悟やヒャッハーしているから大量にウィルスを吸ったから重症化するんであって、端から入院出来ないのは承知しての狼藉なんだから捨て置け

とは言え、東京医師会も日本医師会も医療逼迫しているのは自らの医療忌避からなんだし、
デルタの感染拡大を予想出来なかった専門家気取りのあんたらの責任

ずっと感染抑止に努めている者からしたら、他人事にしか聞こえないよ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:58:31.95 ID:LC5eGvMA0.net
>>405
× 他は無駄
○ 政府が全部無駄にした

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:59:23.88 ID:XCrpexDA0.net
気になるのはワクチンの効果が切れた時の抵抗力だな以前と同じか以前より強くなるのかはたまた弱くなるのか
イスラエルでは完全摂取者と未摂取者の割合がコロナ入院患者の摂取率とほぼ並んだから強くなるってのは残念ながら無いのかもな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:59:31.31 ID:97FoPlG10.net
>>287
自分は当初より高橋洋一先生が接種されたモデルナの方が良いと考えておりましたので幸運でした
勿論、高橋洋一先生のチャンネル登録済であります

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:59:31.84 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>389
やっぱり血栓出来やすくなるのかな?
ワクチン接種でさ、主な副反応は腕が痛い程度だったんだけど、
皮膚の表面に小さな内出血みたいな赤い点が腕とか足に何個か出来たんだよね。
しばらくしたら消えたけど。
あれもしかしたら毛細血管に詰まって血管破れてたんじゃないかなって思い出すと
ちょっと怖いわ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:59:47.18 ID:LC5eGvMA0.net
>>406
GOTOやオリンピック、更にはパラリンピックを有観客にしようとしてる政府は?

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:00:00.14 ID:Slt3M37s0.net
>>405
なんだ?
アメリカでイベルメクチンの使用をワクチン信者に脅迫されてる医者が、イベルメクチンの効果を否定させられた記事のスレでも見たの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:00:45.60 ID:idUVb2XD0.net
高齢者がワクチン打ってなかったら完全に医療崩壊&都市封鎖まで行ってたわな
反ワク勢はそれすら理解してなさそうだけど

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:01:22.42 ID:JJeefo340.net
髭の知識は素人並みか。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:01:51.82 ID:hr7WbVmy0.net
自治体によっては若者を優先してししまったからな
あれは誤りだったと表明しなきゃ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:02:14.80 ID:aWvSasib0.net
>>407
ワクチン以外に何か出来る事あった?
酒飲食カラオケ・・休業要請しても守らない違法店がはびこる
テレ朝のマスゴミ連中が闇営業カラオケでウエェーイしてる抑制できるわけない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:02:27.41 ID:m2lgrYfa0.net
感染してもワクチン接種で無症状が増えて歩き回ってデルタ株ばら撒くから今の惨状なんだろ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:02:41.18 ID:gazDYsZV0.net
>>12
ワクチンを打ったら2年以内に確実に死ぬんだぞ

ワクチン実験ではそうなってる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:02:46.79 ID:ZjXbUGl+0.net
>>394
医療従事者のワクチン接種が希望者だけというのはデマ
医療従事者の数は統計から割り出している
そしてその倍以上打っているんだから医者はほぼ全員打っていることになる

https://www.tokyo-np.co.jp/article/91690
厚生労働省は、自治体に通知した「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」という文書に沿って「医療従事者等」の人数を約370万人と見積もった。
手引きでは算定基準を「総人口×3%」と記載。
同省予防接種室によると、3%は国の「医療施設静態調査」など医師や薬剤師といった職種別の数が分かる統計を基に算出した。
 予防接種室の担当者は「あくまで推計値で精緻に積み上げた数字ではなく、前後する可能性はある」と説明。
増加が見込まれる約100万人という数値も「変わる可能性はある」という。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:03:24.41 ID:NYvI6R210.net
>>380
え?
帰省自粛を呼びかけながら、パラリンピック有観客の話をしてる政府批判ですか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:04:15.48 ID:NYvI6R210.net
>>418
コロナワクチン二年経ってないんですが?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:04:41.81 ID:aWvSasib0.net
>>412
イベルメは興和が治験3相してる
結果よければ年内に承認かもしれない
ワクチン以外にレム以外にも有効策あれば大歓迎だけど
今のとこない

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:05:28.43 ID:nyOdlm8v0.net
なんか必死になってきたね。
益々怪しい。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:05:32.70 ID:9hZndaKW0.net
アホな区長が20代とか優先接種して逆に感染拡大させてるからな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:05:39.17 ID:C2LOXoST0.net
医師会として何をするのか言わないよね、卑怯な団体

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:07:44.70 ID:aWvSasib0.net
五輪を材料にワクチン優先提供を受けて全力接種して
高齢者ワクチンがデルタに間に合った

これでも被害は少ないラッキーだったんだが
日本人なら菅さんに感謝しないと

悪夢のミンスなら無能クズどもなら間違いなく半年遅れてたゾッとする桑原

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:08:01.84 ID:KUEb/XKX0.net
>>1
アストラゼネカで働く盛り世代駆逐w
キチガイ国家

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:08:02.42 ID:XAcvLPTz0.net
東京の対策が機能してなかったから今の全国の状況なのに全国に緊急事態出せとか国に言いだして東京をやれよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:08:12.37 ID:5n5Kury20.net
医師会は発言でなく行動を出来ないのか? ならば不要。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:09:18.22 ID:Le8ZGbXH0.net
その年代狙ってAZ打ち込むとかなかなかシャレが効いとりますなあ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:12:08.70 ID:YARKphku0.net
壁のなかのひと:

忍者がふろしき?みたいの持って建物の壁のふりする奴あるじゃん?

部屋の中でどうも誰かに見られてる気がする。
でも盗撮カメラはない。

.... ひょっとして.... 俺がいない間に、壁の中にこっそり入ってずっと聞き耳だけ立てるんじゃ....

心霊チックな事を考えたりすると、
なぜか壁がばきっと音がするんだよね。

俺はこういう結論に達したんだ。
本物の除霊師が天井裏や壁の中でずっと待機していて、
「本物の」妖怪や怪異が出てくるのを待ち構えているんじゃないかって。
怪異が否定され始めたのはここ30 年程度で、
「怪奇現象がないのが前提の」社会って
歴史がまだ浅いからなぁ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:13:34.42 ID:ZjXbUGl+0.net
>>431
明らかに統合失調症のキーワード満載のレスだから病院に行くように
今はいい薬がある

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:13:57.79 ID:D2SokETV0.net
コロナ患者を受け入れない病院を減らす政策が必要

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:18:34.97 ID:idUVb2XD0.net
>>430
AZも重症化率を他のと同じぐらい下げるからそんなに悪いもんじゃない
問題は2回しか打てないのとまぁ血栓症がどうなるかだけど

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:18:55.29 ID:Slt3M37s0.net
>>410
うーん、よく分からないけど血栓だとしたらそれはちょっと怖いね
脳内出血でもしたら廃人になるし…

>>422
5ARAアミノレブリン酸が効くらしいけど
ワクチンなんて感染拡大して社会としては取り返しがつかなくなるし、本人にとってもそんな危険なことをしなくても、なんか色々あるんじゃないかなぁ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:19:59.96 ID:rosG5uxt0.net
ワクチン打てば安心安全ってメッセージの軌道修正もいつごろすんだろうな

ワクチン打ったうえで感染症対策は今まで以上にしないとまずいってのにさ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:21:41.83 ID:knhi+PUT0.net
ただ打たんからね、オリンピックやったんだから打つ必要ないでしょ。
自分たちの要求ばかりすんなっての。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:21:50.74 ID:ZjXbUGl+0.net
しかし老人もノーマスクは減った
マスクしてないのは認知能力に問題がある老人等と飲み歩いてる若者ぐらい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:24:14.57 ID:5lrasH8h0.net
この人、コロナのお陰でどれくらい稼いだのかな
各国、兎に角ワクチン打て、打てばマスク外せるぞと馬鹿中心に接種激励してるけど
そういう遊びまわりたい一心の馬鹿にワクチン与えた事で逆に無責任な散布者にしてるよな
マスク等の自衛、過度の出歩き禁止を心がけてる層の努力を踏みにじる行為だわ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:26:40.50 ID:R7OkfvQ80.net
40代で接種券来たけど注射怖いからまだ予約できない
怖い
多分気失うから横になって打って欲しいんだけど
そういう人いないんかな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:28:04.19 ID:YkTKgFdZ0.net
ワクチン2回打ったけど、6年前に癌の手術してるから気が抜けないな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:29:36.16 ID:ZjXbUGl+0.net
反ワクチンは誤解してるが
現役世代がワクチン打つ理由は万が一感染すると死ぬほどめんどくさいから
数日間隔離させられるし感染した理由も咎められる
社会人としては致命的なリスクと言える
別にノーマスクで遊び歩きたいという理由ではない
そういう奴は飲み歩いている若者が圧倒的に多い

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:30:38.58 ID:BkAp56ZK0.net
>>441
どういうこと???
意味不明すぎ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:32:06.32 ID:6Ml6jplD0.net
感染したほうがましの糞雑魚ウイルス
ほとんど死なないのにビビりすぎ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:32:38.18 ID:BkAp56ZK0.net
>>442
とはいうものの、ワクチン打ったら気が緩んで
打った者同士で飲み会するんでしょ
それでまた撒き散らすんだから、こっちから見たら同じことだわ
理屈なんて意味がないこと

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:33:35.27 ID:idUVb2XD0.net
>>440
採血とかよくある皮下接種より全然痛み感じないぞ
薬液注入の違和感も感じないし多分子供でも余裕だと思う

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:33:54.29 ID:Hf/Vs/T90.net
まぁ、他の病気で死ぬ確率のが普通に高いよな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:34:19.17 ID:GZANTqyl0.net
>>259
サービス業なのに職域接種してないのかよ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:34:26.18 ID:ZjXbUGl+0.net
>>445
ワクチン打った方が撒き散らさない
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210801-00250999
例えば、ファイザー社のmRNAワクチンのデルタ型に対する効果は、

イギリス/スコットランド:感染予防効果 79%、発症予防効果 88%、入院予防効果96%

カナダ:発症予防効果 87%、入院/死亡の予防効果 100%

イスラエル:感染予防効果 64%、発症予防効果 64%、入院/死亡の予防効果 93%

となっており、これまでのところ、mRNAワクチンなどの新型コロナワクチンは、
感染予防効果や発症予防効果が低下する可能性はあるものの、重症化予防効果は保たれていることが示されています。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:34:38.23 ID:8K+xJv620.net
分析マン展望マンだらけ…

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:34:48.29 ID:KHjlGgiE0.net
>>443
先日亡くなったワクチン2回接種した60代男性は癌を患っていたとか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:35:02.47 ID:E5DsQAi90.net
発熱症状のある方は院内に入れません、
しかし、コロナワクチン接種はいたしますかw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:35:55.58 ID:idUVb2XD0.net
>>444
その「ほとんど」にビビりまくって感染対策してるんでしょ?アホかよw
感染したいなら都心の人混みで1時間深呼吸してりゃ余裕でかかれるからやってこい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:36:43.32 ID:6Ml6jplD0.net
>>453
もう感染したよバカタレ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:36:45.81 ID:Hf/Vs/T90.net
重症化予防効果は、
月3パーセントずつくらい落ちるみたいね。
一年後は、60パーセントくらいなのかな?

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:36:53.22 ID:AsjAZ1Jd0.net
>>57
他の先進国から数ヶ月遅れなのは何の問題もない。
当時なら欧米の方が感染爆発してたし、ワクチン自体急ごしらえで副反応のリスクもまだわからない
状態だったから。

事実、モデルナ2回目のように被接種者の8割が発熱するという他のワクチンではありえない事態が
起こっている。

もし日本が世界に先駆けてやってたらもっと大混乱になっていたであろう。
欧米の様子を見ながら出来たので、数ヶ月遅れは何の問題もない。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:36:56.55 ID:XCkkbWr00.net
ケツに打ってほしいんだがダメなんかな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:38:19.89 ID:Hf/Vs/T90.net
重症化予防だけの副反応の弱いバージョンの
ワクチン作れば、若者でも使いたいとおもう。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:38:38.83 ID:idUVb2XD0.net
>>454
既にかかったなら同じような行動パターンで半年後にまたかかるだろうからその時が楽しみだね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:38:43.93 ID:R7OkfvQ80.net
>>446
横になって接種できるんかな
刺された瞬間にふわーってなってバタンってなるんだけど

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:39:06.25 ID:Hf/Vs/T90.net
このワクチンのやばいところは、
低確率にしても、たまに死ぬっていうことで、
出口戦略がない。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:39:19.07 ID:HBtGHFGE0.net
ワクチンなんか打つバカに限って2000万分の1の確率の宝くじとか当たるつもりで買ってんだよな
このワクチンは10万人に1人死亡するんだから、宝くじの200倍は当選するっつのな
前後賞もとい重篤化リスク、カス賞もとい副作用リスク、サリドマイドのような奇形児産み落としリスクを含めたら
打つのは知障か自殺志願者だけなのは明白

そもそも島国日本にウイルス運び込んで日本中に拡散させて人殺しまくってるJALだのANAだのテロリストに
破防法適用して皆殺しにすればコロナなんてすみやかに収束するわけだしな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:39:45.31 ID:MRPJ61w/0.net
あるのに打たないんじゃなく、
ないから打てない

なのに進めろってバカなのか

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:39:48.45 ID:4wWrX85u0.net
このジジイ後出しで当たり前の事言ってんだよ
こんなんだから馬鹿にされるんだよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:40:05.54 ID:Hf/Vs/T90.net
3回目、4回目とか打ち続けるのかね?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:40:07.50 ID:EhXqx6l20.net
河野が出てこなくなったけどワクチンの供給予定はどうなっているんだ?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:40:39.19 ID:RZJQh+QQ0.net
>>460
血液検査の採血のほうが痛かったよ
ワクチンは何も感じなかった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:40:45.68 ID:CCnPjlG80.net
氷河期&バブル世代の

不良在庫一掃SALE開催!!

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:42:11.69 ID:OXHhLYoS0.net
そもそも全員にワクチンを打つと変異していって
ワクチン耐性のあるウイルスのみが残る。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:42:45.56 ID:5lrasH8h0.net
お医者様ならまず、現状出しっぱなしになっている海外からの変異種流入止めてから国民に「お願い」して欲しいわ
どれだけ国民が協力的になってワクチン打ち続けても新しい変異種ウェルカムなら意味無いよな
反ワクチンというわけではなく、まずやる事やってからでしょ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:43:22.24 ID:9ohWZMCV0.net
まだ判断早いよ
うち終わってるの医療従事者と老人中心だから
病院の中は検査と消毒徹底した環境だし
老人は活動力が低い


毎日通勤してるような現役世代はこれからどんどん感染重症化するよ
暴露量の問題
イスラエルもそうなってる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:43:38.53 ID:ClroBbyq0.net
トンキン(笑)  
  
  

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:43:50.73 ID:Hf/Vs/T90.net
>>469
理論的にブレークスルーに特化した
ウイルスが生き残ることになるよなー。
重症化するかはわからないけど。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:45:55.40 ID:9ohWZMCV0.net
>>471
しかも医者のほとんどがマイカー通勤
看護師も東京以外は殆ど自転車通勤

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:46:53.96 ID:yflRcoaP0.net
>>37
アホかwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:47:08.47 ID:Hf/Vs/T90.net
来年4回目とかなったとき、
結局、若い奴は打たないのでは?
とおもってしまうな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:48:42.65 ID:qOjjOd260.net
従来からいる人間が、コロナにかかっても無症状の新しい人間に置き換わる。
コロナにかかっても無症状の新しい人間は、コロナにかかると死ぬ人間を感染させまくる。
結果として、コロナにかかると死ぬ人間は居なくなり、人間はコロナにかかっても無症状な者だけになる。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:48:42.96 ID:MlTEw9S70.net
病床増やせよ
ないなら作れよ
過当競争に嫌だからやりたくないんだよね医師会のお偉いさんはよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:49:19.69 ID:Hf/Vs/T90.net
>>477
なるほど、そーやって伝染病って終わるんだな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:49:54.31 ID:f0MCGxf90.net
ワクチン接種は、
商品の性質上、ノークレーム、ノーリターンでお願いします状態だな。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:49:55.49 ID:6Ml6jplD0.net
>>459
一生ビビっとけよバーカ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:50:09.75 ID:R7OkfvQ80.net
いろいろ言われたけど怖いよなあ注射
怖くないよーってかっこつけてファーーーって倒れる瞬間
死んだんかなって思って目開けたら生きてますとかほんま意味わからん
もうあれやりたくない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:51:48.85 ID:l/VApJZW0.net
打ちてしやまむ
打って打って打ちまくれ
全弾打ち尽くし政策でございます

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:52:41.36 ID:RE1K5e+K0.net
>また、尾崎会長は、重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だと話しました。

つまり医師会としては何もしませんってことか?ほんと医師会って碌なもんじゃないな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 00:58:16.81 ID:HmRUMYTa0.net
友達が職域で打った人全員寝込んだって
友人も酷かったらしい仕事は3日休んだ
3回目はもっと休ませてもらわなきゃって言ってるんだけど
懲りないのに驚き
それにしても大人がワクチン打って高熱出て寝込むって
変じゃんそんなワクチン普通は停止だよ 
3回目は量減らすとか何とかなんないの?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:00:11.76 ID:5zs4pS2g0.net
>>420
パラリンピックを無観客にするのが目的だろ。w
無観客になったら、困るの東京都だからな。w
菅の小池イジメはすごそうだな。w
9月は、無免許おばちゃんも逃げられないかもな。w

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:00:12.82 ID:RH5n2x1d0.net
先のない老人たちが今死なないためにワクチンを打つ気持ちを考えるのは用意だが副作用が死ぬまで続くかもしれない、妊娠に影響を及ぼすかもしれないと思い続ける若者はそりゃ躊躇するよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:01:18.27 ID:YWNf6HGB0.net
あんまり語られないけど、男女の死亡率全然違うから、
男優先すべきだよな。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:02:58.64 ID:axlj0eP70.net
ワクチン打つと逆に重症化しやすくなる

エルサレムにあるヘルツォーク病院の院長コビ・ハビブ博士の発言
「重症患者の 95%がワクチン接種を受けています」
「入院患者の 85-90%は二度の完全なワクチン接種を受けた人たちです」

https://twitter.com/RanIsraeli/status/1423322271503028228
(deleted an unsolicited ad)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:05:48.54 ID:m2eqKViO0.net
>>2
この尾崎ってのは馬鹿だなww

ワクチンは2回目が3週間後でその1-2週間後に効くんだから
最低1カ月かかるんだよ。
その間1カ月間どうする気なんだよ??

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:06:39.20 ID:ZjXbUGl+0.net
>>462
ワクチン打った上級(資産的も含む)
天皇陛下、たけし、さんま、松本、中居、キムタク、ひろゆき、堀江、三浦瑠麗、ほぼ医者全員

反ワクチンの奴
NHKぶっ壊す立花、小林よしのり
バカしかいない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:07:45.36 ID:xTYdF3gJ0.net
医療従事者はとっくにワクチン摂取してると思うけどさ
ワクチン打つ前と後では感染率・発症率共に全然違うのかね?
そーいうのデータで出してくれないのかな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:07:46.16 ID:hjESvpLi0.net
医師会に所属している医者はほとんどコロナに関わっていない。
保健所の委託で発熱外来をやっている開業医も陽性者が出たら糞面倒な書類を
手書きで作成して保健所にファックスしなければならない。

保健所は既にパンク状態。

もう災害! 制御不能! って言ってるんだから自宅療養者は簡易ベットを置いた体育館にぶち込め!
それだけで6割を占める家庭内感染が大幅に減るしメシにはありつけ、医療も受けられる。
容態が悪くなる前に点滴投与。医師は当然、医師会所属の医師。
看護師はもう看護学生を学徒動員でもいいと思う。
首都圏はもうそのレベル。

検査数が少ないから今の数字より数倍は多いよ。
俺も埼玉県KW市の発熱外来でPCR検査受けたけど60万都市なのに発熱外来が
本当に少ない。待機はクルマの中で会計も道路上でドライブスルー会計。
翌日、陰性の電話が来たけど39℃の熱に数日苦しんだ。

自宅療養中の方々、生きて下さい!

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:09:12.56 ID:1/S/ix9m0.net
ワクチンどこに隠してるのさ
医師会は踏み絵で町医者に確保分を提供させろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:09:49.28 ID:axlj0eP70.net
>>491
馬鹿はお前だ
お前みたいな馬鹿はワクチン打って死ね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:11:43.06 ID:ZjXbUGl+0.net
>>495
もう打ったけど死なんなあ
インドは7割感染してるからお前も遅かれ早かれ感染する可能性が高い
震えて眠れ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:12:27.76 ID:j4g2eirA0.net
40代50代の未接種者には罰則で十分だろ
氷河期だし

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:19:47.95 ID:7Bmft/Gy0.net
ワクチン数回打ったくらいで、コロナから逃れられるわけないだろw
効果が失くなってきたら、再び打つだけだぞ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:19:54.22 ID:gfskjnn90.net
>>493
フクシマ原発の放射能の時も思ったけど、
このMAXに危険な1〜2ヶ月だけでも地方に疎開したら良いのにな。
長い人生の中でこの一瞬現状にしがみ付いたばかり
残りの人生味覚無しで生きていく羽目になるかもしれん。
嫁と子供だけでも逃がせば良いのに思うのは時代遅れか。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:20:59.35 ID:705k6Axb0.net
今後はインフルのワクチン並みに当たり外れが出てきそう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:22:12.55 ID:J9XqvUQA0.net
そしてもっと頃すわけですね
わかります

・一人を除き新規入院患者全員がワクチン接種済み(シドニー保健当局)
・重症者の95%がコロナ注射接種者、新規入院患者の85%~90%が接種者(イスラエル・コビハビブ医師)

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:22:16.14 ID:yZQKVl9u0.net
アビガンもだけど、市販しないの?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:24:09.48 ID:CSnQ//GJ0.net
まわりが打ち始めたけど、おれは笑ってやり過ごすだけですw
ワクチンの仕組みから考えて、しかもその出来栄えから考えても
「せっぱつまった高齢者だけは打ったほうがいい」という程度のものです
ワクチンなくても大半は重篤化しませんw
枠地温がカバーできないとこがあるという話ですが
塩野義製薬が重症化を防ぐ飲み薬の供給体制を年内に整えるそうです
まあ塩野義待ちですw
陽性患者全員に配れるようになると、かなり安心ですね
今の状態では、自分でパルスオキシメーター買ってきてこまめに測定して
数値をみて病院いいくかどうかを決めたほうがいいという状態です
でも、上級国民以外は断わられるのでしょうか?w

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:24:17.63 ID:qOOZ1rVb0.net
>>499
そんなお金どこにあるのか

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:26:32.88 ID:Q6d8SPcU0.net
>>453
屋外なら感染リスクは相当低いよ
感染リスクが高いのは換気の悪い屋内

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:28:40.60 ID:gozH5yr70.net
>>451
そのニュースは知ってる
死亡と癌とワクチンの因果関係はよく分からない

別にワクチン打ったから癌細胞が暴れ出すわけでもなし、
ましてや何年も前に手術受けて、その後の転移もないなら
気をつけなきゃいけないのは普通の人と同じだよ

用心して過ごそうとするのは立派なことだけど

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:30:08.41 ID:SfEceMqv0.net
>>1
あんたらが医療体制拡充しないから

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:31:13.33 ID:CSnQ//GJ0.net
医者は統計を相手にしますが、
自分が統計に当てはまりそうなのかというのも判断材料になるかと思われます
たとえば、クスリの使用歴です
おれは風邪を含めてクスリなんてほぼ飲んできてません
俺みたいな人間は薬が劇的に聞く可能性が高いです
ワクチンの場合は規定量では効きすぎて、死んじゃうかもしれませんw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:34:07.22 ID:7TNi8lSf0.net
現実を良く見ましょう!
時系列を見るとワクチン接種が進めば進むほど感染者数が増えています。そこに説明や屁理屈は必要ありません。
即ち、ワクチンの接種者が増えれば増えるほど感染者が増える!というのが科学的結論です!

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:35:05.18 ID:JCT7ReDr0.net
ワクチン打ったら、死亡率1%



【悲報】 ワクチン2回接種者12万5千人がコロナ感染、うち1400人が死亡 アメリカ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628871655/

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:35:44.02 ID:yzvTdlcR0.net
おととい東京でわくちん二回打った奴が武漢ウイルスで
死んだばかりだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:37:59.29 ID:cluVQyPW0.net
>>506
抗がん剤治療中は免疫力が低下するので、そんな状況
で感染すると重症化しやすい。
抗がん剤治療中にワクチンを打ったとして、どの程度
効果がでるのかデータが無いから自分で気をつけるしか
無い。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:40:22.72 ID:WoMSxMNS0.net
AstraZeneca打てよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:41:03.72 ID:WoMSxMNS0.net
>>28
なんせ北朝鮮にワクチン輸出しようとしてたからな立憲民主党は

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:42:38.02 ID:1ZhFY2a+0.net
アストラ在庫処分しなきゃなー
あ、40代なら何も言わないんじゃね?
打っちゃえ打っちゃえw
最近の感染者の年代数字いじって40〜50代が多いことにすれば文句言わないだろ完璧w

絶対これ
結果は反ワクチン勢が元気になってλ株で老人にブーメランだから別にいいけど

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:43:02.42 ID:WoMSxMNS0.net
>>197
そんなことないよね
早く打ち始めれば不足が早くわかり、対応できるよね

君ら民主党が壊したダムは、一刻も早く復旧すべきだったよね

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:43:20.10 ID:v4ROTihR0.net
>>418
ネココロナと混同してるだろ
ヒトコロナのmRNAも未知数だが決めつけは良くない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:47:23.81 ID:Ur0E4aG/0.net
血栓を抑える飲み薬あるだろ
アストラゼネカ接種した奴には、同時にそれ処方すればいいんじゃね?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:50:34.40 ID:YWLWtQAL0.net
まず日本医師会は、開業医のための団体。開業医のほとんどは、コロナを診てこなかった。

しかし奴らは、ワクチン接種で1日数百万円儲けた。また当分遊んで暮らせる金を稼いだ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 01:54:56.80 ID:5zs4pS2g0.net
アストラゼネカ、血液型O型だったら、他の血液型より血栓できにくいから
問題は少ないかもな。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 02:10:05.14 ID:7DXtx6GA0.net
ワクチン打ち始めてから激増してるのを見るに、感染予防の効果は無く、重症化を抑えるだけで軽症者が歩き回ってるんじゃないかな?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 02:22:10.29 ID:Mz3pGGeX0.net
>>29
7月1日と21日に接種とあるソースは、
20日間隔で接種したことになるので
デマの可能性が高い。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 02:34:47.56 ID:Ur0E4aG/0.net
>>521
日本国民全員がワクチン打ち終わるまでの辛抱
ワクチン打っていない奴は外出控えろよ
自分の意志でワクチン打たない奴は重症化しても医療リソースを消費することなく最期まで自宅療養でよろ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 02:38:55.83 ID:ecSWNAfm0.net
ない袖はふれない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 02:40:59.36 ID:TtcE6MgU0.net
ワイの人生ついてないからワクチン接種数日前に感染して重症化する未来が見える

526 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 :2021/08/14(土) 02:58:54.51 ID:v9bWjRU50.net
(; ゚Д゚)通常だったら認可されないレベルの副作用が多数の人に出てるのに打つとかありえん
医師の中にさえ「長期的にどういう影響が出るかわからない」って治験段階の試作品なのに

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:01:48.21 ID:D2SokETV0.net
>>521
重症化を抑えるだけでも素晴らしい効果がある
感染すると後遺症が半端ない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:20:56.00 ID:yu9w3bQ70.net
多くないよw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:23:19.18 ID:NQD0i01+0.net
40代だけど持病で手術する予定があって、医者からワクチンNG出てるから、打ちたくても打てないんじゃ!

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:35:10.20 ID:0PrRXU7u0.net
>>340
ジークさんの脊髄液が必要だな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:36:46.47 ID:YyCQjGxT0.net
Daigo 、ホームレスを誹謗中傷するとか、戦う相手が弱過ぎだろ
強きを助けるタイプだな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:37:46.79 ID:XGkw+9aH0.net
【集団免疫、あと8日】
あと8日で集団免疫がキックイン
パンデに集団的抵抗力がある状態へ移行

飲食店でウェーイ、感染、入院できず死亡

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:52:18.39 ID:w5wPNsUu0.net
一方、3回目ブースター率No1・ワクチン先行国のイスラエルでは
ブレークスルー感染/ブレークスルー重症/ブレークスルー死亡が急増の模様

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 03:57:56.32 ID:vqqhP1ZC0.net
>>402
墨田区は有能な保健所所長を中心に早く(去年の冬頃)から対策進めてた
例えばワクチン接種担当には選挙管理担当を兼務させて23区最速で接種券配布、年齢順に予約開始
ワクチン接種に関する情報はサイトはもちろん、全戸に区報配布して徹底周知
ワクチンの在庫に合わせて接種会場は適宜増やしたり集約したり

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:01:16.92 ID:vqqhP1ZC0.net
>>305
先週分と比較すると接種進んでない区も結構あるな
集計方法の違いもあるだろうが
https://i.imgur.com/3BURNdr.jpg
https://i.imgur.com/vkgFEf9.jpg

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:02:57.76 ID:dA31iC+40.net
アストラ回された連中が感謝してるかどうかは選挙で判明しそうだよな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:03:53.00 ID:UKRLyqmV0.net
元々肥満含めた中年の高リスク群はさっさと接種させるべきだったのに健康な20代に打たせようとした連中のせいで遅れたんだよ
東京の中年の死者は何人かそのせいだろう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:04:59.27 ID:0sRLsneG0.net
デルタにあんま効果なさそうだし、重篤な副反応が心配だしなぁ
次のワクチンまだか?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:07:40.84 ID:w52KEPuK0.net
東京って今でもワクチンの予約厳しいの?
地方はスカスカでファイザーでもモデルナでも選べる状況なのに分配方法が間違ってね?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:11:14.67 ID:BLCqYV3R0.net
ワクチン接種者は日々増えているはずなのに感染者も増えてるな
俺はあと3年は様子見かな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:16:40.03 ID:wdrVWWho0.net
>>537
そんなアホなことしたのは杉並区、大田区とかの一部だよ
新宿区もそうだったかな
>>305見てもわかる通り、杉並区と大田区はヤバすぎて内訳公表できてない

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:22:47.41 ID:qxAOJGOa0.net
ワクチンテロとの戦い

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:24:28.89 ID:A2J55ARi0.net
社会の中心世代を見捨てて老害年寄りを優先してんのマジ頭おかしい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:25:07.72 ID:MYjv/IEi0.net
ファイザー予約は出来たけど9月末だわ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:26:26.35 ID:gn3LORMI0.net
接種しても貫通する意味の無いワクチンをさらに打ってどうすんだよ
逆に接種者がキャリアになって患者増えてるだろ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:27:10.39 ID:XiR+EQWF0.net
アストラ世代w

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 04:27:40.18 ID:R8541yTs0.net
大田区、4,50代が一番後回しなんですがそれは…

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 05:08:50.88 ID:Gb3q/55s0.net
必用だ!!っつったって全然、予約とれねーじゃん
職域だけやってんだろマヌケ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 05:12:21.58 ID:SQeibE530.net
>>499
なぜ今がMAXに危険だと思った?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 05:30:05.26 ID:BxqM6Cxd0.net
予約出来ん地域なくしてから言えよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 06:14:06.22 ID:H1IueriR0.net
職域でモデルナ1回目打って4日目の朝、腕の痛みなくなった
2回目にそなえ解熱剤を買った
50代

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 06:57:35.50 ID:SJlti8PX0.net
自衛隊ので打てるやん

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 07:42:06.86 ID:XCkkbWr00.net
>>550
これな
ただ単にワクチンマウントの取り合いになってて見苦しい

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 07:45:49.60 ID:uTdgM6jq0.net
 




>>1 朝鮮人韓国人テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな! 半島へ帰れ!
公安に通報している


米軍に去年6億回処方分の製造命令を発令し
米軍に今年は5億回処方分の製造命令を発令するのは、
ファイザー社のワクチンだけだ。
https://www.hhs.gov/about/news/2020/07/22/us-government-engages-pfizer-produce-millions-doses-covid-19-vaccine.html


トランプ前大統領が、米軍に6億回処方分もの
大量製造を命じたのはファイザーだけだった。

新型コロナの起源が武漢だということも
最も知っていたのが、トランプ。
この間、WHOは眠り続けていた。

モデルナのほうはもともとが黒人用なのだから、
公式説明もウソだらけ。

そのモデルナを日本へ輸入しているのが、大阪の武田薬品。
モデルナを必死になって日本国民に打っているのが、
永遠に消え去ること無き朝鮮人特有の復讐心に燃え上がっている
朝鮮人である菅首相と朝鮮人である河野行政改革担当大臣。


公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




   

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 07:47:49.44 ID:LlsrkeCR0.net
ラムダにワクチンきくの?
イプシロンもすてに来日してるんでしょ?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 07:51:29.56 ID:033+n32W0.net
>>1
コロナ対応の病床と医師を確保しろ
いま医師会がやることはそれだけだろ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:09:27.24 ID:yfIg7j9/0.net
歯科の麻酔で歯肉に2,3回打ったり
検査で採血するより
ワクチン筋肉注射は痛くなかった

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:09:38.84 ID:4t5cbBIS0.net
https://www.asahi.com/articles/ASP8C3PKRP86PTIL02H.html

こいつって北朝鮮人?
なにこの服装

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:54:16.47 ID:CAfKucQs0.net
医師会が権益確保のために病床増やすのを渋ってこのザマだからな
むしろ戦犯

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:55:32.27 ID:gtDaBM0u0.net
殺されろキチガイ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:56:05.93 ID:CAfKucQs0.net
>>29
周回遅れも甚だしいデマ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:56:20.97 ID:YuDUlFiu0.net
>>1
自治体はモタモタしてるけどどうして?
痺れきらして自衛隊大規模接種に申し込んだわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:57:00.51 ID:Wlaw3Xek0.net
AZ捌くのにもってこいのタイミング

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:57:23.82 ID:LlsrkeCR0.net
最近は基礎疾患なしの重傷が多発してるそうな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 08:57:31.88 ID:Lb7UA7O/0.net
ワクチン枯渇してる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:17:32.92 ID:T20fw+VE0.net
 ホラをホラと見抜かないと
熱が出てます”といってご丁寧に家赴いて調べて数数えてる
人間なんて植民地に一人もいないワニから

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:23:42.31 ID:mpoc6X9H0.net
この会長、イベルメクチン使えるようにしてほしいって言い続けてるのに、
一向に記事にしてもらえてないな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:40:42.43 ID:r5QtDFZl0.net
>>104
東京で40代だけど2回目終わったよ。東京は以外と早い。東京周辺が遅いと思うがな。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:40:46.43 ID:v8+eQe4G0.net
癌は1日1000人死んでるのに
なんで重症者以外の病床が全くないのか

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:43:48.12 ID:jJiRscHU0.net
専門家はもっとまともな仕事してくれよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:46:25.63 ID:EfiIz4yO0.net
妨害されまくった丸山ワクチンの再来か。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:46:45.43 ID:qWc73UI60.net
福岡人「トンキンww博多最高ばい!」
 
 

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:48:43.47 ID:Xzx3vSbf0.net
感染者が高齢者が多い時には叩き放題のくせに
4,50代がこんだけ打たない時には超控えめなんだなwww

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:48:53.22 ID:fEmASbzR0.net
尾崎「40代50代はAZ打て。副反応?医師会の責ではないw」

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:49:57.17 ID:CH6lkXU40.net
イスラエルでの新しい研究によると
若年層における心臓病の増加とワクチンの
大量接種との間に有意な相関が認められた

心停止と心臓発作が25%増加(16-29才)
心臓発作の83.6%の増加(女性20-29才)

ファイザー社のワクチン接種後に心筋炎
が報告されているが、重症化や死亡も
懸念される。

イスラエルもワク推進のために都合の悪い
情報を封殺する空気のもよう 集団狂気
     ↓
“基幹病院のシバ病院から若者の死亡増加
の報告が2月から漏れていたが、黙殺された。
ニュースでは心臓発作が多発しているという
報道があったが、誰もあえてワクチン関連
だとは言わなかった

イスラエルでは未成年者にワクチンを接種
するようになってから未成年者の死亡が増加」

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:51:59.47 ID:HiLl/bLO0.net
20代のガキを優先摂取させた新宿区は責任取れ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:52:48.52 ID:rE4BExMI0.net
中学生くらいの子供がいる年代だから
今亡くなったら、子供たちが進学できなくなって
ニートになる可能性が高くなる。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:54:26.08 ID:CH6lkXU40.net
リュック・モンタニエ教授ノーベル賞受賞トップウィルス学者そして私たちは、自分たちの世代だけでなく将来のことも考えなければなりません。現在、ワクチンに注入されているmRNAは未来の世代にも影響を与える可能性がありますがその影響は、私たちが突き止めなければわからないものです。私たちは未知の領域にいて、全ての人にワクチンが必須だとしていますが、それは狂気です。ワクチン接種の狂気を私は断固、非難します。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:54:33.48 ID:c3yxq8md0.net
>>24
よく気付いた
偉い

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:55:52.51 ID:I1gkho0S0.net
>>577
ニートになれるのは親の金があるからだろ
親がなくなったら普通は進学しないで働く

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:57:02.78 ID:CuRMLX8O0.net
医者が注射打てる業務を独占したいから
医師会のせいで接種が進まないのに

イギリスは少しの研修で誰でも打てるようにした

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:57:46.46 ID:sFHPbTHN0.net
どうせそのうち死ぬ80代90代にワクチンなんか打ってたせいだろ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:58:21.42 ID:UgaFSemD0.net
だったら土日やれよ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 09:59:48.11 ID:nbOIRfeU0.net
>>580
親世代が金持ってる団塊ジュニアの特権だよな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:00:42.77 ID:UgaFSemD0.net
でも予約して平日の夕方1時間以内に来てねってな。
やる気ねーだろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:01:13.37 ID:P/4io19J0.net
東京でもワクチン接種の早い区と遅い区があるみたいだぞ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:03:23.51 ID:qb4hrDdx0.net
ワイ50代やけど今日やっとワクチン2回目の接種終わったわ
ファイザーなので抗体完全にできるのが1週間後
事前予約制とはいえ雨ザーザー降りなのに朝から人多かったわ
副反応は今日の夜以降に出るなら出ると思うから
前に内科で風邪の時もらってたカロナールと腰痛で整形外科でもらってたロキソニン(+胃薬)
この2種手元にあるから副反応対策は万全や

俺の周りの知り合いは中高大学生の子供でも職域など利用して結構な割合打ち終えてるし
そのうち国民のほとんどが打ち終えるんだろな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:03:45.63 ID:gB3plFJc0.net
>>521
激増してるのは人流が戻ったからじゃん
なんでそこから逃げるん?
うえーいしたいから?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:03:59.93 ID:epR5p1Zd0.net
でも福島は20代30代を優先
都もポイントで20代30代を誘引するんだろ
ワクチンは感染自体を防ぐものではなく重症化を防ぐものなのに意味分からんな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:04:02.24 ID:j+1M170w0.net
>>1
RNAワクチンはワクチンちゃう
承認された前例の存在しない実験薬だよ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:04:28.22 ID:aeKf6eqE0.net
都合の悪い話は全部デマ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:06:01.90 ID:Z6627tKj0.net
8月9月で予約の空きがないね。早くて10月。

またスガは嘘ついたのか。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:11:01.22 ID:3Kn3PMll0.net
65歳以上を優先したのは理解できるし効果も確認できていると思うけど
なぜその後50歳以上またその後40歳以上と年代別で区切って接種しなかったのか疑問

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:18:40.44 ID:t1+Ybuqn0.net
うちの自治体は6月にクーポン来ていまだ未定
昨日職場接種で2回目うけた
自治体待ってたらいつになったことやら

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:35:05.78 ID:qHtu/dJo0.net
現役世代の接種が完了した地方では
10代に回す余裕があったら都市部へいったん全部回さなかった
縦割り行政の弊害がもろに現われた格好

10代こそアストラゼネカ製で十分だろ
特に男子

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 10:40:52.32 ID:Milf3TYG0.net
毛根女子「ワクチン接種2回目受けるなら絶対翌日は仕事休め!高熱で死ぬかと思った」 ]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628904773/

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:04:12.55 ID:iwlLGFlK0.net
>>3
ウイルスと細菌の違いも分からない馬鹿w
それにmRNAワクチンによりできる抗原には毒性はないし、熱反応でウイルスを弱らせる必要もない。
免疫反応が起きた後、解熱剤を飲むのは賢いと思うがね。
免疫反応が起こる前に飲むのは問題あるかもしれんが。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:05:59.67 ID:haqepikm0.net
蔓延地帯ではAZでも打たないよりマシって気分にはなるよな
今から1回目打ってもすぐには効果出ないから結局テレワークやロックダウンと組み合わせないとダメそうだが

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:07:42.64 ID:M9iptBJu0.net
東京は感染者数でいつ自分に来てもおかしくなくなっているからねえ
東京の人は打ったほうがいい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:15:41.67 ID:CTQud/CX0.net
最近の 尾身センセは、当たり前のことしか言わなくなった

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:16:28.94 ID:H+ovkv+t0.net
>>526
おととい二回目打ったけど、昨日一日38度を越える発熱。
昨晩ぐっしょり寝汗かいたら平熱に戻ったけどね。
俺が特殊な訳じゃなくて6割以上はそうなるという。(確か自衛隊の追跡調査)
こんな予防接種、初めて体験したわ。これで効果がなかったら詐欺だな。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:17:51.83 ID:rshS7oak0.net
ワクチン接種が増えてきたら感染者増えてきてるが
ほんとにデルタ株のせいなのか。。。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:20:48.18 ID:i8c9fYVU0.net
ぜひともそうしてもらいたい
東京都のワクチン配分はなにかおかしい

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:23:06.58 ID:BZjO1CInO.net
ふむ
女同伴して寿司なんか食ってる場合じゃないな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:24:25.81 ID:haEob7qy0.net
全国民平等に〜で
人がほとんど訪れない島根や高知とかも、同じペースでワクチン接種させたからね

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:30:34.09 ID:BLzbf1bM0.net
打ちたいんだけど、愛知県は予約しても9月にしか打てないよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:32:37.81 ID:+MpxbXfS0.net
>>26
野党だけと違う
与党もそんなのばっかしよ
日本の国会議員の半分以上があっちの人 マスゴミ然り

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:38:24.65 ID:3QXvjvJS0.net
>>1
8月12日の1日当たりワクチン接種者数はとうとう全国で40000人だけ〜www

何やってんだよボケ!ワクチンもお盆休みかよ?w

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:47:40.56 ID:YU6ay+WA0.net
イベルメクチンて保険適用されてるとかいってたよな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 12:04:21.27 ID:v15aXtZH0.net
夏休みの宿題をさぼって慌てている医師会

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 12:15:00.72 ID:t1+Ybuqn0.net
打ちたい人がいっぱいいるのに全然打てない状況を何とかしないとな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 12:58:07.66 ID:O8IOWJdp0.net
>>23
いやいや
天皇始め日本の皇族も続々ワクチン打ってるし
エリザベス女王もかなりご高齢なのにアストラワクチン打った
そんな危なくて胡散臭いワクチンなら世界のVIPが打つ訳がない

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 13:08:53.65 ID:nTjTPYIT0.net
>>1
予約がとれないんでしょう

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 14:22:26.02 ID:qyQvT+hE0.net
>>608
お前の哀れなオツムはグラフも読めないのか?

https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122

ちなみにこのグラフ上では26万だが、実は報告ベースなんでもっと打ってる。
7月下旬なんて当初数日経っても50万程度で「日本駄目じゃん」って思っていたら、

その後どんどん記録が追いついてきて100万超えてる。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 14:25:52.85 ID:JYyspN890.net
医師会にとって関心があるのは
 開業医の収入アップ!
 つまり保険点数の値上げ! 
それ以外は医師会には 
 どうでもいいことです

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 15:06:30.88 ID:uhoVJZBT0.net
アストラゼネカをどんどん使ってくれ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 18:20:59.41 ID:t3N3LoWk0.net
日本医師会は接種会場に医師派遣を反対してたよね

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 19:18:18.51 ID:zFFgoCKI0.net
>>612
工作員登場!

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 19:26:05.07 ID:rPyrTuja0.net
「ワクチンも打たず、コロナ患者も診ず」っていう開業医どのくらいいそう?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 23:57:54.70 ID:eeb7WVBJ0.net
なお杉並

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 00:33:43.27 ID:W7WGVh/y0.net
>>617
今となっては歯科医師も参加可能になって実際に接種始まってる

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 12:08:08.58 ID:atqRfHh70.net
>>617
そうなんだ
立場的には開業医の味方だしね
今は何だかんだ言って派遣してくれてるし、医師会はわからないけど医師たちには感謝しかない

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 12:19:36.20 ID:gFl20G0I0.net
これから先も次々変異して若者でも重症化するようになる…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 12:42:30.49 ID:vKljqNMj0.net
>>48
陰圧隔離をできる病院はそんなにないのだろう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 12:44:26.07 ID:0w8ICDsP0.net
>>55
イベルメクチンは効果なし
ワクチンしか頼れない

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 14:23:58.75 ID:kGFpPQwd0.net
>>625
https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1426117830827601922
尾崎会長、イベルメクチンについて
「患者さんにインフォームドコンセントをした上で、
使用許可を認めていただいても良い段階に来ているのではないか」との考えを示した。

ワクチンで金儲けしたい製薬会社(&袖の下もらえる政府側)と
コロナによる医療崩壊を何としても防ぎたい東京都医師会の意見が分かれてきましたね
現場として、効くものは使いたいでしょうね、あたりまえですけどね。
(deleted an unsolicited ad)

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 14:44:37.39 ID:3JE90KIf0.net
よしんばイベルメクチンがさほど効果がなかったとしても尾崎さんの発言は責めないな
だって病床が逼迫してきたから自粛を〜なんて尾身さんが言ってるけどそんなん素人でも言えるw
イベルメクチンは自宅放置の現状を打破する大事な方法の模索

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 14:55:58.73 ID:fsLORQlR0.net
コロナ禍になって一番儲かってるのは医者じゃない?

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 14:58:53.91 ID:n7NIKDER0.net
>>628
医者は所詮1日に稼げる点数に限度あるからな
医薬・医療業界とか衛生用品とかの方が儲かってるだろうな
同じビルに入ってる会社もものすごく景気良さそう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 15:22:23.39 ID:B0Ynbocy0.net
>>627
尾崎相手にすると馬鹿になるぞ。

去年の11月にトラベル止めろと大声出しつつイートは大丈夫と言ってた人間だからなw

そのくせ新年のインタビューで国は緊急事態宣言をその11月に出すべきだったと主張。お話にならんのだよ。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 22:51:19.72 ID:dfqcmhJk0.net
無能な医師会。どこの寿司いってんの?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/15(日) 22:54:10.06 ID:vya4yJ6W0.net
>>50
うちどれだけワクチン打ってたのか公表されてる?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:41:11.98 ID:8CXWOOIj0.net
>>632
いろいろマズイwから公表されていな…否、「把握しておりません」
でしたかのう?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 02:00:56.02 ID:TsA2En5a0.net
1回だけでも重症化は抑えれるなら安心するんだけどどうなんだろう?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:11:04.18 ID:ur+MxNCj0.net
>>634
デルタ株には効果薄いけどざっくり5割前後は防げるっぽいね

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:18:14.17 ID:gCAfxlQe0.net
>>634
1回接種でも抗体は作られるから、未接種よりは遥かにマシ。
重症化して病院に担ぎ込まれるのは、圧倒的な割合で未接種の人。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:20:02.80 ID:X19/3oo/0.net
騙されて打ったら終わり
騙されるような馬鹿は打って処分された方がいい

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:27:06.05 ID:pvYajp1k0.net
>>1

遅すぎるわバカ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:30:42.56 ID:QRMAUaRp0.net
現状打ちたくても打てないんですけど

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:31:40.65 ID:QRMAUaRp0.net
>>628
飲食店

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:36:49.55 ID:pJn2FJAf0.net
予約は取れたけど一か月以上先。
明日でも良いんだけどね〜。
結局は足りないから進まないんだろ?
打て打て言う前にサッサと準備しろよ。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 03:43:17.98 ID:yAP4KSFx0.net
余らせてる自治体もある
希望する人に早急に供給する方法はないものか

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:00:52.00 ID:O6yhyy0N0.net
正式な承認されてから打つよ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:06:03.58 ID:XLJ3izpj0.net
>>1
お前が無能だから全国に拡散してるんだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 04:08:38.55 ID:qDQ5gXaq0.net
蔓延してる状態でワクチン打って高熱が出たりしたら免疫が弱って
かえって危険な状態に置かれるんじゃないか?

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:44:05.45 ID:eFTLYGmfO.net
>>512
ただでさえワクチンを打った直後(特に一週間くらい)はコロナ以外に無防備になるからね

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 06:46:03.39 ID:oaErK5ni0.net
>>1 >>614
はあ?いつ予約が取れるか分からないって市役所に言われたんだけど?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:54:13.61 ID:y9IR0wN+0.net
>>305
それこの前私が貼ったやつだ
使ってくれてるんだ、ありがと

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 19:55:52.71 ID:nrdtJ18P0.net
>>631
まわらないおしゅし

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 20:52:46.45 ID:K9jg51hl0.net
>>1
高橋洋一
「政府の分科会は当初から医療体制の拡充はしないで、
感染の患者だけを抑える(社会的な行動抑制)、という方針だったように思える。

分科会は基本的に厚労省と医師会の関係者だから、
医師会の要請として自分たちの医療体制に手をつけないで患者の方を減らす、ということを考えたのではないか。

証拠に、補正予算で組んだ医療体制の強化費1.5兆円は補助金なのにほとんど使われなかった。」

高橋洋一チャンネル
第243回 どこかおかしい厚労省と分科会 そこにある闇とは?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 17:30:33.07 ID:VFNqSVGH0.net
大阪遅いわ
40代の受付始まったの盆明けだぞ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 17:31:25.79 ID:VFNqSVGH0.net
>>8
新型インフルエンザの対応もおのオッサンだけど
無能晒して当時の石原都知事がキレた

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 17:38:16.81 ID:VLwrU/IV0.net
  

政府「コロナ対応協力して」 医師会「嫌です」 政府「補助金2倍にします」 医師会「やります!」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629275622/
  

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 17:45:57.72 ID:56mkR4To0.net
>>1

テメーラ

いくら懐に入れたんだ??

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 21:41:59.37 ID:fqb5jMxz0.net
>>651
横浜も16日からだよ。でもって、去年のマスクばりに争奪戦。

総レス数 655
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200