2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都医師会 尾崎会長】「重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だ」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/08/13(金) 22:24:31.37 ID:s1HV9FtW9.net
東京都医師会は13日、緊急会見を開き、この数週間で医療が逼迫し、
「重症者を高度医療機関に移動することができない。同じような人が100人待っている」と危機的な実情を訴えました。

東京都医師会 大坪由里子 理事
「連休前に30代の方が救急車で搬送されてきた。既にかなり重篤な状態で、すぐに高度医療機関へ移動しなければいけない状態。
要請をかけたが調整不可能ということで。同じような方が100人待ってる。自宅にも同じような人がたくさん待っていると」

重症者が毎日、過去最多を更新し、酸素投与が必要な中等症患者も全体像を把握できないほど増える中、
入院の調整ができず自宅待機を余儀なくされている感染者が増え続けています。

こうした中、尾崎会長は、緊急事態宣言を全国に広げる必要性を訴えました。

東京都医師会 尾崎治夫 会長
「全国が災害に見舞われているというような状況だというふうに考えて、
やはり全国的な何らかの抑制措置を取らないといけないんではないかという考えも十分できると思います」

また、尾崎会長は、重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だと話しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4336624.html

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:07.53 ID:4ai8mAj90.net
次はラムダじゃん。
古いワクチンで大丈夫なの?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:15.95 ID:zTGzKn0Y0.net
>>125
そもそもワクチンに重症化阻止能力はない。なぜなら中等症の段階でウイルスいないからね。
重症化が抑えられてるのは標準治療が確立したから。もっとも患者が増えたら手が回らなくなってヤバいw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:18.13 ID:ldcmKeeI0.net
学生じゃなく4、50代にワクチン優先しなよ
なんで学生優先なんだよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:20.68 ID:63uLhcwI0.net
ワクチンは精神安定剤みたいなもんだぜ。
打たなくても、コロナにかからない奴はかからない。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:31.26 ID:XWMogmM90.net
>>106
接種者はだいたいが静かにしてるけど何十人もいる係員が声がけしまくってるのがなんだかなぁとは思うわ
でもまぁそこは諦めるしかない
心配ならメガネもしとけ、後はスリッパ持参、会場出たら着替えるとかでもすりゃおkだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:46.87 ID:l1gmLX/s0.net
医師会「俺らのところには来ないで」

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:49.26 ID:c6ODjMNg0.net
>>48
この問題を指摘するメディアコメンテーターは
三浦女史位だったが、やっとここに来て発言者
が増えた。良い傾向。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:55.48 ID:OGEIJzI/0.net
>>116
離島とか早いだろうね。
横浜なんて65歳以下の1回目予約を始めたばっかりだとさ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:49:56.46 ID:3TYe7i5j0.net
>>134
武漢型の本物のロックダウンと人口70%感染して得た免疫のおかげかな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:00.97 ID:jgGvDShf0.net
ワクチン接種すればするほど変異株がパワーアップして感染者増えているのは気のせいか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:01.66 ID:WP+drNoJ0.net
>>138
死者数は去年の同時期とほぼ同じ水準

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:12.08 ID:HaAM8frk0.net
>>41
東京都下だけど、50代が2回目位だと思う
早くからクリニックと調整してたし、子どもの割り込み(?)や接種対象年齢拡大とか臨機応変に対応してるよ
都内って事より自治体の能力の差が大きいんじゃないかなぁ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:16.14 ID:DvxxOKZg0.net
医師会頭悪w
接種すればするほど変異を促し、ワクチンが利かなくなるのだがw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:26.43 ID:sqfdtl1s0.net
>>68
そうなんだ
てっきり野々村真はワクチン接種済かと思ってたわ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:37.01 ID:RaoIS7J20.net
>>145
バカ丸出しが申しております

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:50:45.80 ID:uueWYn970.net
アストラやべえ言うけど死者の大半がファイザーだよな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:02.89 ID:G5oGQH0N0.net
木下雄介を返せ!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:16.35 ID:OGEIJzI/0.net
>>153
世界中の医師がお前ぐらい頭悪いと思うの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:17.71 ID:5IfWWm5S0.net
>>25
反ワクチン派だけど、みんなにはいっぱいワクチン打ってもらいたいと思ってるよ。
3ヶ月ごとに死ぬまで打ち続けて貰いたい。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:20.74 ID:Fkdr3SH70.net
>>29
いあ、ワクチン接種する数日前でこの状態。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:32.05 ID:06SQ9A5/0.net
>>6
実際そうなると思う

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:35.33 ID:zTGzKn0Y0.net
>>150
そうだよ。mRNAワクチンなど投入したから変異が加速した。
武漢株がちょっと変異して沈静化したはずなのに、欧州株撲滅でmRNAワクチン使い始めて泥沼w

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:35.91 ID:7Ms9Z2cH0.net
お盆で地獄の窯が開いて友引かな。
死んだおじいちゃんやおばあちゃんが迎えに来てるわ。

酸素ステーションとか言ってないで
ドラックストアで許可なしで酸素ボンベと抗体カクテル売ろうぜ。
もう保健所も病院も訪問医師も機能してないんだろ。
呼吸辛くなってからじゃ何にも間に合わないじゃん。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:39.64 ID:ifOIhn080.net
うちは八王子でな、自治体はこんな感じなんだが。

https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/013/p029316.html

9日に1回目打ったが老若男女入乱れだよw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:40.45 ID:aP0AYmbS0.net
で、お前ら開業医は何するの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:51:44.35 ID:RaoIS7J20.net
>>151
前回ピークの10/1くらいだろ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:22.82 ID:3TYe7i5j0.net
>>162
デルタ株ってインドのせいだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:25.90 ID:RaoIS7J20.net
死者数で現実見てくれ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:55.41 ID:GTLujyZT0.net
必要なのは最初からです
ワクチン接種がすすむまでは五輪んあかやってる場合じゃなかったと思いますよ
医療体制を強化したから大丈夫というのもなかったです
まさに天頼みでしたw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:56.62 ID:ylZFvOkP0.net
>>133
【新型コロナ】「他人の糞便」を腸内に移植すると新型コロナの回復が早まる可能性、すでに臨床試験もスタート

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1625804851

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:56.83 ID:+Hwg/f1b0.net
>>152
能力というより人口が多すぎるだけの話だろ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:52:56.90 ID:5IfWWm5S0.net
>>29
昨日くらいにワクチン2回接種した人が死んだってニュースはあったな。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:04.99 ID:1umvxsU00.net
トンキンって本当に日本の首都なの?   

  

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:07.79 ID:7Ms9Z2cH0.net
>>166
死亡者が増えるの今からだろ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:09.10 ID:lDsmFvjl0.net
つか全国の市区町村が住民に次の予約をいつから開始できるのかアナウンスさえできない状況にある
全て菅義偉の責任だ
まともに仕事が何一つできない菅義偉が国民を窮地に陥れている

日本人が苦しむのに喜んでる二階俊博に尻尾振るしか能が無い菅義偉は今すぐに自殺しろ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:13.21 ID:buH+vPrY0.net
そろそろ3回目の接種の計画も考えてね。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:17.45 ID:MlofCk3/0.net
みんなアストラゼネカにビビってますが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:22.53 ID:zTGzKn0Y0.net
>>167
デルタの前の奴はアストラゼネカワクチン使ったとこで発生したのよw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:41.57 ID:WP+drNoJ0.net
>>166
もう一度言うが、去年の6〜8月と今年の6〜8月を見ると死者数は同じように推移している
自分でグラフなり見てみればよかろう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:53:45.54 ID:dAISEPsFO.net
島国日本になぜつぎつぎと変異株が入ってくるのか理解しかねる

という医師は

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:15.49 ID:8oAn2vuk0.net
うわあああああああ

ファイザー「実を言うとワクチンは深刻で予期しない副作用が起きるかもしれません。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628856120/l50

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:17.93 ID:cYqO/RG80.net
40代50代は増えたのかもしれんが、重傷者が一番多いのは今でも高齢者だろ
https://covid19.mhlw.go.jp/

マスコミや尾崎会長が見てるのは、都だけのデータなん?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:32.36 ID:/JiJdr9D0.net
東京の氷河期世代は
自衛隊ワクチン(モデルナ)の予約戦に勝つしかない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:33.05 ID:JvXh4pE40.net
フアイザーやモデルナに比べると効果がかなり落ちるようだが無いよりはマシだろう
本当に回って来ればの話だけどね
あと今からでも遅くないから体調整えておくように
食事に気をつけて血液サラサラにしておこう
腐れデブは知らん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:37.03 ID:9LAUytcD0.net
>>17
ワクチン打ってもウイルス量は変わらないからな
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4331677.html

重症化しづらくなるだけで、その人が拡げる可能性がある分、余計にたちが悪い

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:38.54 ID:/TlFLegc0.net
国民「接種の考えはない。強い警戒感を持って自粛に臨む」

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:54:40.58 ID:ucRTklaL0.net
>>143
そうだよね
確率の問題だよ
若い世代はほとんど死なないしワクチンは一番最後でよいし感染したら自宅療養して自力で治してもらえばよい
たまたま亡くなってる方も出てるがワクチン接種でも同じように出てるからね
残念でしたと言うしかない。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:21.16 ID:LLsBohUs0.net
年齢無視で職域始めるときに言えよ
こんなの当然想定できたことだろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:25.85 ID:uKF4oIVx0.net
>>111
強制ではないからね
打つか打たないかは自分で決めること
もし強制だったら打って死んだ場合の補償4000万円も出し惜しみできなくなるからね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:29.99 ID:mLbCK4sU0.net
票田である高齢者を守れればそれで良い
氷河期はただのモルモットと思ってんだろ?
だってワクチン打てってワクチンねーんだもんw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:43.76 ID:Jw1COVlY0.net
>>162
「mRNAワクチンなど投入したから変異が加速した」
どういう理屈でこうなるの?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:46.28 ID:3WsfGYbz0.net
海外見れば発症予防にも重症化にも効かなくなってんじゃん
ハイリスクノーリターン

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:47.01 ID:s0i/SBTe0.net
>>145
あとうがい用の水持参かな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:55:53.94 ID:2eSOgkuN0.net
>>36
え?!昨日のは18時開始で18時35分あたりまで予約枠あったけど…?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:56:16.13 ID:SMrUk0Lo0.net
>>183
今頑張るしかないんだよな
9月は一回目の募集が激減か、枠が無くなるし

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:56:18.21 ID:9LAUytcD0.net
>>22
委託料2070円だから儲からないぞ
インフルエンザは自由診療だから、インフルエンザ押しが昨年同様始まるぞ
インフルワクチンは凄く儲かるからな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:56:48.20 ID:LM8tW67Y0.net
>>30
いや早く打ち始めても供給切れで今と状況は変わらんでしょ
五輪も高齢者のワクチン接種は済んだけど国内の感染抑制を失敗しただけだし

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:56:49.45 ID:ucRTklaL0.net
まあここでも見られるように若い世代にはワクチン拒否反応も多い
急いで打ったとしても接触速度は上がらず効果が低い

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:56:58.91 ID:hGaoDGnE0.net
ワクチンないだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:06.70 ID:u3YGYbnh0.net
>>6
そうだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:23.45 ID:zTGzKn0Y0.net
>>185
だからさ、重症化は阻止しないのよ。現在使用中のmRNAワクチンは武漢株の配列つかってるんで
とりあえず武漢株には効き目がある。でも、すでに変異しまくりなので効かなくなってきた。
あと最初に打った連中は効果切れが迫っている。医療者は要注意だな。一気にやられる可能性がある。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:27.10 ID:oCYQmmDc0.net
東京都23区優先でワクチン接種しなよ。感染者多いんだから。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:29.96 ID:OXuOLnCJ0.net
BMIが高いクソデブは、ワクチンを打っても血栓ができるし、コロナに感染しても血栓ができる。
おそらくそんな感じで身体がダメ過ぎるので、節制して痩せろ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:42.46 ID:Xic/Ax0M0.net
もしこのワクチンに大きな欠陥があることが後々わかったらどうするの?
mRNAワクチン技術を開発した、ロバートマーロン博士が、
「mRNAワクチンそのものが、ウイルスの増幅を強化しているようだ」
と言っています。
彼だけでなく多くの高名な医学博士ほど、このワクチンに警鐘をならしています。
8月11日には欧州医薬品庁が、mRNAワクチンに危険な副反応がありうると
警告を発し、ファイザーやモデルナの株価は急落しました。
ワクチン接種はかなり高齢な人や、基礎疾患んがある人以外進められないと、
マーロン博士は言っています。

ワクチン若い人にはリスクの方が大きい。
もしかかっても、抗体カクテルで治ります。
ワクチン不要

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:57:44.42 ID:ucRTklaL0.net
>>199
正確に言えば若い世代に打つためのワクチンはないということ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:58:01.32 ID:/Qwe1yiI0.net
打たなくていいとか言ってるのは
無職の引きニートくらいだな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:58:11.03 ID:zTGzKn0Y0.net
>>191
コロナウイルスの特性な。君が知らないだけw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:58:39.94 ID:ifOIhn080.net
>>29
そういうデマを拡める奴は私はコロナに感染しても入院しませんとの札を首から下げて歩いてもらいたいと親友の坂上忍さんがテレビで発言してましたよ、野々村嫁と毎日連絡取り合って病状確認してるとか。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:58:57.98 ID:u3YGYbnh0.net
自宅で腐るやつはアストラを打たなかったのが悪い
ただし予約は出来ない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:59:17.08 ID:OGEIJzI/0.net
>>201
どうしてそんなに必死でデマばっか広げんの?
そんなにワクチン打って欲しくないの?
お前が打たないで死ねば済む事なのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:59:24.21 ID:Jw1COVlY0.net
>>207
どういう理屈?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:59:24.32 ID:wAwU2LVl0.net
氷河期はワクチンでも氷河期

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:59:38.64 ID:rO3xPb2M0.net
60歳〜64歳は無視かよ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:59:48.48 ID:s0i/SBTe0.net
>>186
そうなってくれるのが一番いいな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:01.41 ID:X0psTeAb0.net
アストラゼネカはデルタ株にはファイザーより効果が高い。どんどんアストラゼネカを打ちまくるしかもう手は無い。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:11.20 ID:10q2PYTj0.net
神奈川30代だが、サクッと予約できたわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:17.09 ID:eeo9MUHL0.net
満員電車止めれば解決

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:29.98 ID:zTGzKn0Y0.net
>>210
荒っぽい言葉を使っても無駄だよ。君の品性が疑がわれるだけさw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:38.98 ID:AeNqTxJf0.net
パラ中止しかない
関係者の宿泊するホテルなんかないぞ
療養施設にしてくれよ
会場は酸素センターだ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:00:55.87 ID:ANO4om5s0.net
自分の周りは職域多いから年代関係なく家族も含めほとんどが2回接種終わってる
まだ1回も接種してないのは打たない主義の人くらいかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:01:19.82 ID:j8VOgtmS0.net
葬儀は埼玉であげようw
陰気な仕事は埼玉県民に押しつけ、
自分の町から葬儀屋施設をゼロにすれば町の
景観良くなるよw
っていうか葬式場や墓ばっかだと若い人が引っ越してくれないんじゃないの

職に困った乞食だらけの埼玉県民に恵みの雨をよろしくお願いしますー

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:01:28.05 ID:MlofCk3/0.net
夫と息子から肺移植された母親を忘れちゃイカン
レアケースでもなる人はなる

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:01:32.11 ID:LHEo+xWk0.net
尾崎会長、極左活動家の弟がいるって本当?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:01:41.70 ID:RaoIS7J20.net
>>218
お前らバカ同士で直接あって殴り合えばいいじゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:01:42.46 ID:zTGzKn0Y0.net
>>211
コロナウイルスのゲノム複製のメカニズムは特殊なのよ。相同組み合えで変異するのねw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:02:13.43 ID:DvxxOKZg0.net
英国は既にデルタにはワクチン効かないから、集団免疫不可能という結論に達したはずだが
CDCもデルタには無効と言ってたはずだが
日本医師会はボケの集まりかな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:02:29.50 ID:OGEIJzI/0.net
>>218
>重症化を防ぐ効力はない。(キリリ)
って、思い切りデマじゃん。
何でそんなに嘘つくの?サイコパスだから?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:02:40.89 ID:HaAM8frk0.net
>>212
氷河期世代は情報収集能力が高いから
上手いことやってワクチン打ってる人が結構
いるんじゃないかと思う
※個人の感想です

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:02:51.21 ID:RaoIS7J20.net
>>221
と、埼玉県民から自己紹介始まりました

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:02.22 ID:zTGzKn0Y0.net
>>224
まあストレス溜めこんでると免疫力落ちるからな。歯周病悪化とか口内炎が出たら要注意。コロナは一気に中等症まで進む。カリカリしないほうが君のためだよw

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:16.78 ID:s0i/SBTe0.net
>>191
ワクチンウェーイで無症状感染者が増えると
社会全体で活動するウイルス量が増えて変異の機会が増えそう、とは思う

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:19.15 ID:uKF4oIVx0.net
>>190
政治家も役人も小者ばかりで責任取れない奴らだよ
自分が可愛いだけの人間が多すぎる
だからワクチンが足りないとは言えないんだよ
今は足りない 待ってくれ 必ず供給すると理解を求めるだけでいいものを叩かれるのを恐れてそれが言えない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:31.94 ID:5IfWWm5S0.net
>>114
薄めて一本の注射器で回し打ちすれば無尽蔵に増えるだろ?

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:36.24 ID:RaoIS7J20.net
>>230
お前らバカ同士で直接あって殴り合えばいいじゃん

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:45.56 ID:zTGzKn0Y0.net
>>227
だって重症化はサイトカインストームの結果であってウイルス関係ないからねw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:48.86 ID:OXuOLnCJ0.net
職域なら一蓮托生でいいじゃんw

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:55.84 ID:Vr/Mqv6b0.net
ワクチンの成分教えて下さい

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:03:56.15 ID:Xic/Ax0M0.net
>>153
mRNAワクチンの開発者、ロバートマーロン博士や、
フランスのノーベル賞免疫学者も、ワクチンが
ウイルスの増幅を強化してると言っています。
ワクチン接種率と感染者数は比例するわけで、
接種をやめなければ混乱は収まらないかも。
医師会も、海外の学者の言葉に耳傾けるべき。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:04:19.88 ID:BBCpoJis0.net
ものがない

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:04:27.82 ID:RaoIS7J20.net
>>227
だからお前らバカ同士で直接あって殴り合えばいいじゃん

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:04:42.47 ID:IuHMWD8o0.net
>>233
韓国方式?

総レス数 655
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200