2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都医師会 尾崎会長】「重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だ」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/08/13(金) 22:24:31.37 ID:s1HV9FtW9.net
東京都医師会は13日、緊急会見を開き、この数週間で医療が逼迫し、
「重症者を高度医療機関に移動することができない。同じような人が100人待っている」と危機的な実情を訴えました。

東京都医師会 大坪由里子 理事
「連休前に30代の方が救急車で搬送されてきた。既にかなり重篤な状態で、すぐに高度医療機関へ移動しなければいけない状態。
要請をかけたが調整不可能ということで。同じような方が100人待ってる。自宅にも同じような人がたくさん待っていると」

重症者が毎日、過去最多を更新し、酸素投与が必要な中等症患者も全体像を把握できないほど増える中、
入院の調整ができず自宅待機を余儀なくされている感染者が増え続けています。

こうした中、尾崎会長は、緊急事態宣言を全国に広げる必要性を訴えました。

東京都医師会 尾崎治夫 会長
「全国が災害に見舞われているというような状況だというふうに考えて、
やはり全国的な何らかの抑制措置を取らないといけないんではないかという考えも十分できると思います」

また、尾崎会長は、重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だと話しました。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4336624.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:24:36.74 ID:1owFhoKf0.net
【トンキン医師会 尾崎会長】「重症者が多い40代50代を対象に、ワクチン接種をさらに進めるなどの対策が必要だ」

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:24:47.13 ID:vaw371rT0.net
解熱剤とか熱さまシートとか買うのって圧倒的に女が多いらしいなw

男は発熱が細菌それ自体によって起こされるのでなく、細菌と斗うための身体の防禦手段だと知っている…
頭の悪いま〜ん(笑)とかいう生命体は解熱などむしろ逆効果ということを理解せず
弥縫策で一時的な痛みから逃避して根本的な解決から遠ざかっているってわーけw🐇w

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:24:55.32 ID:i8CmdepJ0.net
アストラでもいいから

ワクチン打って打って

打ちまくれ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:25:30.41 ID:eb73ieox0.net
コロナは甘え
気合いが足りないだけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:25:32.24 ID:xH5ySf9e0.net
もう氷河期はAZ決定じゃんか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:25:47.34 ID:JlKV8ZEH0.net
アストラは嫌だああああああああ

アストラだけはカンベンしてええええええ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:25:47.57 ID:y2FH6Ph10.net
>>1
尾身さんって具体的な対策はなにも提言しないよね
厚生労働省ご世達の無能上級国民やん?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:25:55.11 ID:uaHWV5ew0.net
でもワクチンないんだよな
デルタかアストラか、未接種の中年は選択するしかなくなった、自民党のせいで

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:26:18.25 ID:s75hLBsP0.net
今でも相当早いけどどうやってこれ以上進めるの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:26:47.67 ID:+fQTOsWd0.net
ジェネレーションAZ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:26:56.03 ID:VVqpJWar0.net
40歳だけど明日2回目だわ。ありがたや

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:03.59 ID:S4I3sG6E0.net
アストラゼネカを全力解放しないと到底間に合わない

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:06.92 ID:48+YE6FS0.net
氷河期にアストラゼネカのステマをするべきだと思うんだけどさ
俺を雇ってくれないかな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:11.70 ID:75TtrqvR0.net
アストラを毛嫌いするアホが多くてワロ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:14.17 ID:uKF4oIVx0.net
>>4
嫌でござる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:39.32 ID:Wqn35OQO0.net
PCR陽性者は増えていますが死者は増えていないので これはワクチンが進んでいる効果だと思います

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:53.79 ID:BFLBzoKe0.net
そのワクチンが無いのよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:55.08 ID:uRyHKE1/0.net
みんなでワクチン打って一億総ハゲ国家の誕生

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:27:58.23 ID:GgHFoXjJ0.net
尾身さんの言うことは聞いてもいいが
お前の言うことだけは聞きたくない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:28:16.60 ID:JeMOuhYu0.net
安全性なんか言ってられるか!はようて!って感じか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:28:45.35 ID:6dAg3G0L0.net
儲かるワクチン接種はします!
儲からないコロナ病床は増やしません!

医師会

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:28:48.88 ID:Q467HYjk0.net
胡散臭い… コイツ、ワクチンのCMもやってるよな?だから私も打ちました!って… 馬鹿か?お前が打ったから何だ?なら私も打ちたい!私も!オイドンも!俺っちも!となると思ったか?アンタも信用ゼロなんで!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:29:15.72 ID:Q467HYjk0.net
⬆尾美だった間違い

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:29:22.85 ID:54DMQazY0.net
ワクチン打て打てのスレばかりじゃない
反ワクチン派何やってんの

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:29:42.18 ID:lepgxiXT0.net
 
 
日本人のマスコミ関係者はちゃんと考えている?


中韓は血縁主義が非常に強い。
これまでもマスコミにおいて、中韓の血を引く人間を優遇した人事を行ってきた。
ま、はっきり言うと、出世差別されてきたわけだ。
そして、中韓はマスコミを支配することに、心血を注いでいる。


中韓に非常に近い野党が日本の中枢を占めたとき、露骨に中韓の血を引く人間を優遇してくる。
中韓は自分たちが優位に立ったと考えたら、ここまでやるのか、というぐらいに徹底的にやってくるからな。
それが政治を握るということ。


えこ贔屓で重役になった中韓の人間の関心を買うために、いくら反日をやったとしても無駄。
最初から同じ中韓の人間が引き上げられることが決まっている。
あくまでも道具にすぎず、陰ではせせら笑われているんだよな。
滑稽過ぎるものな。グロテスクなほどに
 
 

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:30:24.15 ID:meSkNuAcO.net
予約入れたら一回目が10月12日で二回目が11月2日だってよ
コイツラ、そういう現状をわかってんの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:30:48.45 ID:ANO4om5s0.net
>>9
でもこれ民主党だったら外交がズタボロだからまだ1本もワクチン輸入できてなかったよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:30:49.34 ID:qIq96SJu0.net
野々村真さんはワクチン2回も接種したけど重度の重症らしい
死にかけてるってあったぞ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:09.16 ID:R4haKpfA0.net
>>9
春先に早くワクチン接種を進めたい自民党に対して
野党がワクチンの安全性とか言い始めて脚を引っ張って摂取が遅れたんだよ
もっとワクチンを早く摂取できてれば
五輪も有観客でできたんだよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:11.18 ID:/AK1RiAy0.net
馬鹿尾崎

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:16.34 ID:SMrUk0Lo0.net
ワクチンだけじゃ対応無理だからな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:16.89 ID:XnR6R2C80.net
>>25
もう降参したよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:25.07 ID:c+kWDYtJ0.net
そのワクチンどこで打てるのよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:31:41.17 ID:zTGzKn0Y0.net
都の医師会はイベルメクチン推しだからね。政治家が説教喰らってるかもなw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:32:00.82 ID:ofiPc82o0.net
東京の自衛隊ワクチンが毎回瞬殺で予約できねえ状況知らんのか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:32:05.38 ID:OLen/OsP0.net
>>1
ワクチンパスポートが無いと
公共交通機関を利用できなきようにしたら進むよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:32:14.12 ID:5cC/lzwp0.net
>>1
こいつが言うなら止めとこうw

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:33:00.93 ID:qDKpzU1Y0.net
ワクチンで儲けます!
患者はお断りします!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:34:05.47 ID:5OLAFGPH0.net
予約すらできねえんだっつーの
あほかw

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:34:13.58 ID:IKZSvJBy0.net
40代がワクチン接種できるのは東京だけだろ。
他は60代で止まってるだろ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:34:47.18 ID:RRMuiBh60.net
>>29
志村、岡江に続くか
カスゴミは実質wktkしてるよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:35:01.43 ID:uKF4oIVx0.net
>>35
イベルメクチンを使わないという条件でもあるんじゃないのか
ワクチン製薬会社と政府との契約の中に

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:35:39.68 ID:i8CmdepJ0.net
>>30
そう

反日朝鮮立憲が日本を無茶苦茶にした

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:01.07 ID:A8aRb/J/0.net
アストラ打ったら死んじゃったニュースが怖すぎて打ちたくない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:10.65 ID:O/A2zygT0.net
ネトウヨはアストラゼネカでどうぞ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:24.94 ID:S/kTAioB0.net
>>25
影のワクチン軍団がワクチン打てスレを毎日キチガイのように数十個立てまくってるだけ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:34.97 ID:fgv4a8Pw0.net
ワイドショーも今までは医療従事者に感謝とか言ってたけど
遂に病床が足りないのはコロナ患者受け入れない病院が圧倒的なためという
医師会にとって都合の悪い事実を取り上げ始めたwww

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:39.82 ID:DhbyZW/S0.net
いやどす。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:36:50.42 ID:pqkbowif0.net
ワクチン接種者が増えれば増えるほど
感染者が増えてる事実

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:04.43 ID:Sql0zk9s0.net
アストラ手当払えばみんなやるよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:14.03 ID:0EtxcoSg0.net
>>1
東京都民は全部アストラゼネカにして、余ったファイザーを全国で分けよう。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:14.55 ID:3CF8oelr0.net
ワクチン足りないと言われているが、あるところにはある。
大企業の職域接種なんかは枠が余っている。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:32.64 ID:p4PP35+k0.net
>>41
接種できるよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:37.58 ID:dxuduxJU0.net
>>1
ワクチン利権と関係ない国で結果見て見

ノーベル賞の大村さんに国民栄誉賞与えた方がいいくらいだろ

さっさとイベルメクチン配ったほうがいい

スガノメクチンって事で

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:37:45.64 ID:p0bnHjKE0.net
まず公務員に打てよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:00.63 ID:TN0/xfUy0.net
国内治験とPCR検査に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する。

https://imgur.com/1BsmOyU

AERAの記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。
立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:12.02 ID:Hok2zMDE0.net
>>48
そうなの…そんなの去年からずっと言われてたことなのにねぇ…

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:13.91 ID:aGe+GSYH0.net
私もワクチン打ちました
おまえらも打て打て打てー

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:15.14 ID:nchkcTfu0.net
集団免疫とか1年は感染予防効果あるとか言ってたのにどんどんゴールが変わってる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:46.43 ID:fgv4a8Pw0.net
>>41
東京でもうちの区は6月末から止まってて予約すらできない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:53.20 ID:p4PP35+k0.net
>>50
感染は防げないもんなあ
中等症患者の内訳を知りたいとは思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:38:59.53 ID:sujnmpzH0.net
>>28
アホかw最速で死のファーム買い込んだと思うぞ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:20.07 ID:uKF4oIVx0.net
>>30
ワクチンが日本に届いているのに野党が足を引っ張って打てない状態が続いていたというのか?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:24.69 ID:/ToqyRZF0.net
>>55

OVID-19 薬コロナ治療薬情報(イベルメクチン)
@covid19_medical
東京都医師会の緊急会見でイベルメクチンについて触れられています

東京都医師会 感染拡大受け緊急会見

でも記事にはならないんだろうなあ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:42.06 ID:Pj1uwdth0.net
東京都「こんなこともあろうかと!アストラゼネカ始めました!」

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:53.17 ID:OGEIJzI/0.net
反ワクチン涙目で反論中ww

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:55.17 ID:agSZJ9OM0.net
>>29
それは5ch発のデマ
実際は未接種とミヤネ屋で宮根が発言

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:39:58.70 ID:K1CSUyGr0.net
>>30
失政は全て弱小野党のせいに出来る無敵の自民党w
安定多数占めてんじゃなかったっけw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:06.63 ID:WOW3BBZT0.net
今日やっと予約できたぞ
ファイザーな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:17.31 ID:/tFLQPaT0.net
>>64
はいはい。おじいちゃん工作員の餌食になっちゃダメよ。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:32.60 ID:t4NlqxdZ0.net
30代以下はただの風邪なんで死ぬ事ないから無条件で自宅療養にして、空いた分のベットを40代以上に使い軽症でも入院させれば全ておさまる
30代以下に病床使い過ぎてるのが問題だと思う

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:33.66 ID:DhbyZW/S0.net
俺反ワクチンの低学歴陰謀論者だから、外出時はごついN95マスクして
万一感染して自宅療養になったらイベルメクチンとクロロキン適正量+亜鉛タブレットで乗り切るわ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:37.94 ID:LPCCAnht0.net
全国的にうなぎ登りが続いているし、
広げてもいいとは思うけどね。

入院者の死亡率は下がっているけど、
入院待ちの死亡をどれだけ抑え込む対策は
立ち上がったばかりでまだ判らないし。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:50.24 ID:ANO4om5s0.net
港区なんか職域でみんな打ちまくってて自治体のファイザー枠は翌日も空いてるんだが

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:50.29 ID:Hok2zMDE0.net
なぁ~にお盆後まで増えるだろうがでかい山は最後だお前ら生き残れよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:54.37 ID:KTCUGFdK0.net
どんどん打てw
モルモット志願者が多いほど治験が捗る。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:57.33 ID:NugymtjZ0.net
こうなる事なんて誰でも予想出来たのに
票欲しさにど田舎の爺婆優先させた愚策のツケ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:57.77 ID:+Hwg/f1b0.net
ワクチンが3ヶ月遅れたつけを払ってるわけだな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:40:58.09 ID:OXuOLnCJ0.net
イベルメクチンはなかなか普及しないが、丸山ワクチンみたいな感じになってるのかね。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:02.79 ID:JgBAyNOD0.net
死にたくなければさっさとアストラ!

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:14.35 ID:evATW/2T0.net
接種が遅れる40〜50代は「英アストラゼネカ」ワクチンで。。。。

東京都 アストラ社製ワクチン使用で調整(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース8/12(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b163467be6f93af8d1695bb6d0d2a29da570373
政府が新たに自治体に供給する予定の新型コロナのアストラゼネカ製ワクチンについて、
東京都は、武蔵野市が運営する接種会場と、都の大規模接種会場の2か所で使う方向で
調整していることが分かりました。都には1万4800回分が供給される予定です。
アストラゼネカ製は原則40代以上が対象で、都は重症者が多い40代・50代の
ワクチン接種を進めたい考えです。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:14.92 ID:DZHlM0Zr0.net
アストラは若い人に血栓ができるということで海外では60歳以上、よくて50以上もしくは使用中止となってるのに日本は40歳以上で強引に打とうとしてる
そして効果は他のワクチンに比べてかなり低い
メリットがまったく無い

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:18.04 ID:WFNMEnXa0.net
明日、モデルナうってくる(40代)

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:18.69 ID:ZWUemhyz0.net
ワクチン打ちに行って感染したりとか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:21.32 ID:K1CSUyGr0.net
>>64
安倍総理が退任するとき、置き土産ですでに国民全員分のワクチン確保してるって書き込みあったよな

オリンピックはあれで行けるって自分も思ったよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:43.25 ID:KZMNEjGj0.net
高齢者の1回目接種回数が3000万回。それ以外の年代が同じく3000万回。それなのに40-50代がそんなに打ててないとは思わなかったよ。まあ職域接種や60-64歳もやってるから回ってきてないのかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:41:59.53 ID:3TYe7i5j0.net
ただ広げただけでは東京都は減らないだろ
もうずっとやってんだから
ロックダウンへの移行が必要

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:14.25 ID:kGEwtnJm0.net
ワクチンで収まるのかい

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:14.50 ID:p4PP35+k0.net
>>75
余ってるなら隣接する区の住民が受けられるようにすれば良いのにな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:25.73 ID:/ToqyRZF0.net
>>80
いや疥癬薬としてどこの薬局にもあるでしょ
WHOが最重要とした50の薬リストにも入っとるし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:30.51 ID:LJySeXfr0.net
ジジババのワクチンの効果が切れ出す冬が修羅場になりそう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:35.72 ID:Jw1COVlY0.net
東京の40代50代はワクチンの予約取れてるのか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:42:51.66 ID:BEvwFUrI0.net
>>1
今更だけど、ワクチン無意味じゃね?
2回接種済者が増える一方なのに、感染者は増え続けているじゃん。
アメリカでもデルタ株に感染している大半は接種済み者だからなあ

まあ不都合な真実なんだろうけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:00.54 ID:evATW/2T0.net
「英アストラゼネカ」ワクチン「副反応」の気になる話。。。。。

アストラゼネカワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究|TBS NEWS 8月12日
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4335804.html
 アストラゼネカの新型コロナワクチンを接種後の患者が血栓症を発症した場合、死亡率は22%
だったとのイギリスでの研究結果が発表されました。
 これはオックスフォード大学病院やユニバーシティ・カレッジ病院などの研究チームが11日、
アメリカの医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載したもので、
アストラゼネカワクチンの接種後に今年3月下旬から6月上旬までの間に血栓症で治療を受けた
18歳から79歳までの患者220人について調べました。
 治療を受けたうち85%は60歳未満で、ほとんどは1回目の接種後、5日から30日の間に
発症していました。また、およそ半数の人に目立った病歴はなく、それ以外の人も特定の病歴
との因果関係は見られなかったとしています。
 研究対象となった220人のうち22%にあたる49人が死亡、脳静脈洞血栓症や脳出血、
あるいは血小板数が低くなるなどの症状が出た場合には死亡率はさらに上がりました。こうした
血栓症が起きる確率について今回の研究チームは、50歳以上の場合は10万人に1人、
50歳未満の場合は5万人に1人と推計しています。
 イギリスにとっては国産ワクチンであるアストラゼネカ製ワクチンですが、血栓症の報告を
受けて40歳未満の人については推奨しない方針をとっています。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:11.36 ID:uqhrkkv90.net
東京医師会長のクリニックはお盆休みだと聞いたが
会見してる暇があったらコロナ患者診察したら
何のために医療従事者はワクチン優先接種したの

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:12.47 ID:DX1wjcyJ0.net
>>41
東京か否かよりも
大企業の会社員か否か、あるいは仲良い取引先が大企業か否かの方が大事

職域接種で二十代でも派遣でも家族でもがんがん打ってもらえる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:12.82 ID:3TYe7i5j0.net
>>64
やった感を出してアリバイをつくりたい厚生労働省のアホ官僚と野党のせいで
半年開始が遅れた。本当にこいつらのせいだよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:22.77 ID:agSZJ9OM0.net
>>87
でもさすがにだいぶ打ててきた
これからはいよいよ重症者は反ワクチンバカが占めることになる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 22:43:22.90 ID:zTGzKn0Y0.net
>>43
あるのかもしれんが、都医師会は自民都議を動かせるだろし自民都議は都選出国会議員の票集めするんで
医師会怒らせると都選出の国会議員が真っ青だからな。とりあえず東京だけでイベルメクチンが使われる可能性がある。

総レス数 655
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200