2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

病床逼迫 それでも菅首相はワクチン頼み ロックダウンは「日本になじまない」 ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/08/13(金) 10:07:59.97 ID:/jn8hvkv9.net
甘い想定崩れ病床逼迫も備えなし… それでも菅首相はワクチン頼み ロックダウンは「日本になじまない」

 政府のコロナ対策分科会が東京での人出の5割削減を求める一方、政府は国民に外出抑制を求める強いメッセージを出していない。政府はワクチン接種が進めば重症者が減ると見込み、病床逼迫ひっぱくに備えていなかった。甘い想定が崩れた後も菅義偉首相はワクチン接種の効果に期待するばかりで発言には危機感が乏しい。
◆現行特措法では個人行動を制限できない
 分科会が提言した人出抑制の具体案は、県境を越える移動の自粛など、政府が呼び掛けてきた内容と変わらない。現在の新型コロナ特措法では、緊急事態宣言の対象地域の首長が、飲食店に時短営業や休業を要請・命令することができるが、対象は店舗に限られ、個人の行動を制限する規定になっていないためだ。
 このため、国民に行動変容を求める首相の呼び掛けが重要になる。コロナ分科会の尾身茂会長も、先月30日の首相記者会見に同席した際「(国民の)複雑な気持ちに寄り添うメッセージ」が必要だと強調した。
 だが、首相は広島市での今月6日の会見で「東京の繁華街の人流は、東京五輪前と比べて増えていない」と従来の楽観的な見方を示した。五輪が感染拡大に与えた影響についても「つながっているとは考えていない」と否定した。

 9日の長崎市での記者会見では、国民に外出の自粛などを呼び掛けたが「対策の決め手はワクチン接種だ。総接種回数は1億回を超えた」と、あらためて接種促進の姿勢を強調した。
◆強いメッセージ発信できず
 医療体制が逼迫する中、全国知事会や専門家の一部からはロックダウン(都市封鎖)を可能にする制度改正を求める声が上がる。個人への罰則付きの外出自粛要請などが念頭にあるとみられる。自民党の下村博文政調会長は「特措法を改正して対応できる。国民に対してメッセージにもなる」と語る。
 首相は「日本にはなじまない」と否定的だが、知事会や与党を納得させられるだけの強いメッセージは発信できていない。(上野実輝彦、村上一樹)

朝日新聞 2021年8月13日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123759
★1 2021/08/13(金) 07:38:51.25
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628807931/

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:36:51.40 ID:coOxryHt0.net
ワクチンに何を期待してるの?w

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:36:53.13 ID:K9ElXgvC0.net
憲法改正するのに、国民投票するけど密になるだとか、軍靴の音がとか、ごちゃごちゃマスゴミやパヨが妨害するけどやらないと
いつまでたっても、馬鹿が酒を飲み歩いてウイルス撒きまくり

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:04.35 ID:vxSyNxsS0.net
>>187
公務員になりなさい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:06.38 ID:prnoxTFw0.net
>>162
単にロックダウンと言っても国によってレベル感が違いますが、何らかの方で現在よりも外出への統制が働く点では合っていると思います
記載例は少し極端なケースですね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:10.52 ID:JPt8+Rzq0.net
>>174
世界的には逆だけどな
ロックダウンしたら最下層が仕事させろってデモする

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:15.83 ID:BlPHeYvr0.net
>>1
日本人教授がNYタイムズで糾弾した、菅政権とメディアの癒着。何が書かれていたか。読者の反応は。
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20210512-00237285

電通を例にとってみる。日本最大の広告・PR会社であり、2020年東京大会の専属マーケティング代理店である。
電通の代表取締役副社長には、元総務省事務次官の桜井俊氏が就任している。
省庁の要職から、その省庁が規制する企業に、定年後に役職に就くことを、「天下り」という。天から降りてくるという意味である。

電通は自民党と密接な関係にある。日本共産党が自民党の政党助成金を分析したところ、自民党は2000年から2018年の間に、電通に100億円超を支払っていた。


見返りとして、電通は、同党の選挙キャンペーンに惜しみない献金をしている。
同社はまた、政府による2兆円規模のコロナ救済策である持続化給付金を管理するという、不透明な契約をめぐるスキャンダルにも巻き込まれている。


電通の日本のオリンピックへの関わりは深く、深刻な問題だ。
フランスの検察当局は、東京招致委員会が国際オリンピック委員会のメンバーを買収するために、電通の元幹部に800万ドル以上(8−9億円)を支払ったとしている。
電通は国際オリンピック委員会のマーケティング・パートナーでもあり、利益相反に関する同委員会の規則に違反している可能性がある。


東京2020大会は、電通のおかげで、日本企業から約4000億円(31億ドル)もの資金が集められ、大会史上最も大量にスポンサーがついた大会となる。


国内スポンサーの中には、日本の全国紙5社が含まれている。朝日、読売、毎日、日経、産経だ。これらの新聞社は、直接あるいは子会社を通じて、独自の提携放送局を持っている。
これらの放送局は総務省の監督下にあり、ゴールデンタイムの広告枠の販売は電通に依存している。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:16.03 ID:J0Ch0poY0.net
>>163
いや、断るけど

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:16.70 ID:Yxg7a9kL0.net
>>97
大した風邪じゃないにも関わらず
入院させなきゃいけないからおかしいのだよ。
考える脳味噌ゼロのノーリターンはすっこんでな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:32.29 ID:4uzVI+2Z0.net
馴染まないじゃなくできない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:47.81 ID:Tm6Xnprw0.net
わーい悔しかったロックダウンしてみろやーい

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:48.39 ID:mNwFpCTQ0.net
もう経済システムが完全に変わった
PCについていけないと時代についていけない
世界的に見ても経済は平気なようだ
現金商売の時代じゃなくなった
俺はもう乗り遅れたわ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:49.41 ID:BEqzZ1K60.net
底辺にお金配りたくないでーす!w

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:52.30 ID:gJILeocW0.net
日本人を含めたG7+イスラエルの国民は、
皆共通の抗体セットを持ってしまう危険性を考える人、いないのかなぁ・・・。
意図的な生物兵器を人工的に作り出すことが可能だというのに。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:37:55.94 ID:C2RckFTb0.net
ロックダウンした欧米よりも
ロックダウンしてない日本の方が感染者少ないんだから
ガースの言ってる事は正しい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:19.25 ID:i5rzo0BK0.net
風邪にワクチンで対抗。
B29の空襲に竹槍で対抗。
こういうのを「非科学的戦法」って言うんだよ。
負けるに決まってるだろ。
そんなもんで勝てるなら誰も苦労しない。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:22.78 ID:s8netTTP0.net
お前が日本に馴染まないんだよ疫病ハゲ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:28.56 ID:QPfHP8Hk0.net
>>115
憲法改正なんて必要なわけないだろ
公共の福祉が優先される
疫病で1万人以上死んでいるんだぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:33.94 ID:RVjM0KNO0.net
帰省禁止は日本になじまない

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:34.61 ID:5W2pMSqL0.net
馴染む馴染まないじゃなくて今更やっても意味がない
やるんなら去年の秋ぐらいから今年の前半ぐらいまでやって
その間にワクチン行き渡らせるとかしないと駄目だった
オリンピック終わったからって急に強権発動しようとしても無理だろw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:52.67 ID:Y5ORlsiO0.net
天皇は皇居の土地を提供して、私財でコロナ専用病院を建てろよ。
こういう時に国民の役に立たないでどうするんだ?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:38:57.10 ID:vxSyNxsS0.net
>>174
飲食店とコンビニを全部閉店したら
困るのは上級じゃなくて下級の方だと思うぞw

豪遊なんて、上級なら「呼べばいい」だけだからな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:04.64 ID:/B+MxhVk0.net
医師会が悪いわ
今まで時間あったのに何してたの
末端の医療従事者が一番の被害者

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:07.16 ID:COWusz3n0.net
>>109
日本は接種回数は世界5位だからな
1 中国
2 インド
3 アメリカ
4 ブラジル
5 日本
6 ドイツ
7 イギリス
8 フランス

接種完了も急増している
もうすぐアメリカに追いつく
アメリカ 50.07%
日本 36.35%

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:10.69 ID:DWVhRkjP0.net
国民や野党からロックダウンの声が上がるのを待っているところです。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:14.30 ID:xZtaBSeO0.net
いいタイミングで長雨が来たな
これで人流も減るしコロナも洗い流される
神風だな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:17.20 ID:coOxryHt0.net
>>160
全部要らねーわ
もうどれもやってねえしw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:41.92 ID:BiWuPbJ00.net
ロックダウンすると言ったら言ったで憲法違反だの人権侵害だの叩くんだろw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:50.89 ID:vcLobb100.net
>>1
ロックダウンを命じたら私権の制限と文句を言うのだろうがw楽な商売だな、朝日新聞の記者という仕事はw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:39:58.58 ID:req0cOsh0.net
パラリンピックが終わったとたん手のひら返すと思うよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:08.17 ID:XvjXJoAj0.net
何もわからない馬鹿なくせになにがなじまないだ
菅のあんぽんたんは早く死ね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:09.70 ID:zpbyZW370.net
>>204
殆ど高齢者だし別にいいだろ
インフルエンザとそんなに変わらん

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:11.06 ID:mNwFpCTQ0.net
コロナは地球が人類に課した人口拡大何とかしろというメッセージかもな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:14.06 ID:J0Ch0poY0.net
高齢者の重症者数が4.5倍になってるそうだけど…ん?ワクチン??

え?ワクチン??

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:17.54 ID:prnoxTFw0.net
>>184
ロックダウンはウイルス撲滅ではなく感染拡大防止なので、この間に医療体制の立て直し、新たなワクチンや治療薬の開発を進めるのです
人の流れを一旦止めるのは有効ですよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:22.41 ID:f6fo14Cv0.net
LGBTや男女共同参画とか日本に馴染まないよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:25.29 ID:0EtxcoSg0.net
>>1
憲法に、政府に根拠の無い人の私権の制限ができることを明記しない限り、ロックダウンできないよ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:28.55 ID:KAE8NkvB0.net
ロックダウン解除ロックダウン解除を繰り返すたびに経済ボロボロ治安悪化
かといって今のとこワクチンしか武器ないしワクチン絶対打たない層もいるからどうしようもない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:54.28 ID:mDvsVzG40.net
ロックダウンなんてしたら国民の反発スゴいやろしな
日本国民の大半は自粛より社会経済活動を優先したがってるのは、街の雰囲気や人流増加みりゃ誰でも分かるし

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:08.18 ID:QPfHP8Hk0.net
>>201
欧米はロックダウンで感染者を減らし、ロックダウンを緩和して感染者を増やしてる。
ワクチンが効かないことはイギリスやイスラエルで証明されている。 

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:20.44 ID:afEPlsoQ0.net
>>1
どういうこと?現状ワクチン頼みしかないだろ。
朝日は憲法改正支持なの?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:42.58 ID:hiyacMKT0.net
>>181
強制はしてないよ
特典受けられなくても区別されても甘んじて受け入れてねってだけ
アメリカじゃ強制されるらしいけどね
打たなきゃクビってのもありそうだよ
打たない自由も有るし首にする自由も有る国だけどね
日本は強制まではしなさそうで良かったね

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:49.99 ID:C2RckFTb0.net
>>226
その欧米よりも
ロックダウンしてない日本の方が感染者が少ない

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:41:52.64 ID:prnoxTFw0.net
>>210
これ中国ワクチン除いたらどうなりますか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:07.83 ID:ya6sm0xw0.net
>>1
東京都の票はオリンピック利権と天秤に掛けて用済み。
田舎の小選挙区で生き残るために帰省中止を呼びかけることで「自粛しない東京都民から地方を守る自民党」を演出。
しかしロックダウンは選挙活動がしたいのでやらない。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:14.19 ID:OirSFPdG0.net
>>195
理解力ゼロの大馬鹿だね。へんな宗教でもやってるのか。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:20.70 ID:xxoS2Qz10.net
>>1
ロックダウンは「帰省に馴染まない」

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:36.29 ID:tPpB+NJB0.net
そろそろ菅の暴走を法的に止める時が着たのでFA?
これは間違いなく国民を殺すことになるわけで、このまま黙っていていいことじゃないでしょ?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:47.01 ID:mNwFpCTQ0.net
死亡するのはすでに命に係わる持病持ってるかどうかだろう
持病があるなら注意したほうがいい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:42:56.58 ID:vxSyNxsS0.net
>>221
東南アジア各国の6月後半からの感染をみても
ロックダウンを一旦解除すれば
また1か月以内に1万人に達するのは見えてるし

ロックダウンを何度も繰り返すしかないのでは

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:09.30 ID:YpoZrfk30.net
前例は作りたくない、何人死のうが危ない橋は渡らない 政権維持、保身、保身

卑怯者!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:11.98 ID:ahqGjVGU0.net
ロックダウンしたらしたで大騒ぎするじゃん

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:18.23 ID:j0t6LHw90.net
いいか?お前ら!
政府が50兆円しか使い込んでなかった昔をおもいだせ
それが5000兆円なんだぜ?
GDPもあっという間に膨れ上がる!

まるで無敵の金持ちみたいに見えるだろ?
お前ら見た目しか興味ないんだから
それでいいんだよ!
イメージが大事なの!
中身なんてどうでもいい!

こうるさいやつはほっとこうぜ!

いやあ!いい国だなあ!(笑)

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:31.13 ID:MJBbV2TU0.net
都心ロックダウンして困るのは地方なんだがな
どういう層がロックダウンしろしろうるさいんだろ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:34.32 ID:mnX+OYEM0.net
五輪を実施した以上、ロックダウンなんかしたら、政権が保たないからな。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:35.59 ID:ZZ8a3vvR0.net
>>227
抗体カクテルとイベルメクチンがあればよい。ワクチンは毒。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が

ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を

も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が

ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を

も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

中 日 ド ラ ゴ ン ズ の 木 下 投 手 (27) が

ワ ク チ ン 接 種 の せ い で な く な っ た 件 を

も っ と 報 道 す べ き だ と 思 い ま す 。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:38.10 ID:DWgixka20.net
武漢の隔壁を超えて私は来たんだよ
RNAを渡すから複製して欲しいな

あのね、早く君の肺に入れてよ
どうしたの?
無駄なマスクずっと着けてる

君のこと げっほげほにしてあげる
味覚はまだね、頑張るから
げっほげほにしてあげる
だからちょっと覚悟をしててよね
(してあげるから)

げっほげほにしてやんよ
最期までね、頑張るから
げっほげほにしてやんよ
だからちょっと油断をしてあげて

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:42.18 ID:QPfHP8Hk0.net
>>224
ワクチンは効かない。有効率は数か月でみるみるうちに下がっていく。
全員が打っても集団免疫は得られない。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:48.25 ID:zpbyZW370.net
>>221
その人の流れを止め、感染拡大防止とやらをしてる間、飲食店や観光業、エンタメ業界などは当然倒産続出する
それは覚悟の上でやれと?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:50.36 ID:p3Y0yrys0.net
ロックダウンは馴染まない
医療崩壊で自宅療養は馴染みますかね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:56.89 ID:czdcWqt70.net
大金を配るならロックダウンOK
ローンや借金を棒引きとかでもいいけどw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:44:20.02 ID:4taiLzXC0.net
>>1
ここまでやらないと人流を押さえる事は不可能ですよ。
ワクチン接種が終わったから大丈夫。コロナはただの風邪!て東京民は思ってる
人が多いからね。

本気でやるなら業界団体を押し切って、羽田と成田の閉鎖。新幹線の運休。特急の運休。
フェリーは貨物のみ。運輸以外の高速道路乗り入れ禁止を強行してやらないとな。
違反したら営業停止処分!て言わないからダメなんだよ。

今は非常事態なんだから内閣の判断で押し切るのが政治の仕事です!

公共交通が動いていたらみんな行きますよ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:44:29.48 ID:icA/NEj50.net
金を出すか出さないかでやれるかどうか決まると思うよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:44:42.96 ID:MJBbV2TU0.net
ロックダウンしたら
取り敢えずTVマスコミは潰れる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:44:47.31 ID:i5rzo0BK0.net
ラムダ株(ペルー型)の日本上陸を2週間も隠蔽していた政府。
その政府を大喜びで支持する愚民。
日本は政府も国民も脳死状態。
そんなんでコロナに勝てる訳ない。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:01.37 ID:j0t6LHw90.net
上げ潮だぜえ?
5000兆円?
お前らの貯蓄なんてゴミカスだぜ!
すぐに500000兆円くらい使い込んでやる!
安心しろ!

すごい上げ潮イメージなんだ!
うつくしいだろ?

いやあ!いい国だなあ!(笑)

253 :朝鮮漬 :2021/08/13(金) 10:45:01.82 ID:Rnx/hJ1b0.net
経済ガー(^。^)y-.。o○

経済政策たてろ本末転倒バカ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:04.09 ID:prnoxTFw0.net
ロックダウン反対勢の単発IDの多さが謎ですね
現実問題として難しいとは思いますが、現在の緊急事態宣言の効果は薄くワクチン頼みは危険なので、どなたがコメしていたように当初と同等の緊急事態宣言は有りだと思います

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:14.19 ID:9wThRSdy0.net
うっせーなアクオス作ってんだよ
思い出した

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:20.75 ID:mNwFpCTQ0.net
もし数十年で財政破綻しても共産主義となればい国として成り立つ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:22.77 ID:RMjx3W040.net
ワクチン効いてねぇんだよ!ロックダウンしろ!!!

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:33.24 ID:WeXLZiTJ0.net
菅は竹中の弟子みたいなもんだから
ロックダウンだと経済止まってパソナが困るってことで
やりたくないんだろう

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:34.13 ID:MJBbV2TU0.net
本気でやるなら自衛隊の国軍化が必要
警察に市民の行動を制限する権限はない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:36.16 ID:IJC63SS00.net
めんどくさいことはしないだけw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:45:54.48 ID:3wV3VfWL0.net
「ロックダウン」というと過剰反応もあるし影響も多岐にわたるから
一部の国で行っていた「サーキット・ブレイカー」をやってはどうか?
感染経路を抽出してピンポイントで断つというやり方

「みなさんに前々から外出の自粛をお願いしております」なんて言い方は
裏を返せば「感染爆発は私のせいではありません。」と言ってるようなもんだ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:00.95 ID:hiyacMKT0.net
>>182
イギリスは摂取率まだ6割くらいだよ
それで規制全部解除してたらそりゃ増えるわ
日本はもうすぐ摂取率追いつくんじゃない?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:11.21 ID:VpfDfpd/0.net
憲法の移動の自由改正しないと
ロックダウン無理って言われてなかったっけ?
草案起こして精査して国民投票してダメだったら
時間の超無駄なんで、現行法で有効なの
やってくって現状が限界だろ、頭おかしいww

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:11.56 ID:5GD50Gac0.net
ほんとヘタクソだなぁ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:23.21 ID:J82kjKoi0.net
ロックダウンと非常事態宣言はどれくらい違うんや?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:24.93 ID:RdxmQTBR0.net
ワクチンが全然足りてないから、ロックダウン無しでの終息は無理
第五波のピークが全く見えない
ワクチンに頼るなら、ファイザーとモデルナに土下座して持ってこい

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:46:35.73 ID:MJBbV2TU0.net
>>261
それをやったら酒店に絞られたわけだが

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:05.39 ID:ejCywpV+0.net
自分らが好き勝手できなくなるからな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:06.64 ID:prnoxTFw0.net
>>245
ロックダウンは当然支援金とセットですよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:07.60 ID:kC9mJ1c50.net
ワクチン作るなら治療薬もセットにするべきだったな
というかワクチンで感染防げるって本気で思ってることに驚き

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:10.50 ID:QPfHP8Hk0.net
>>229
ワクチン開始前から日本の方が感染者が少ない。
ワクチンは関係ない。
欧米はロックダウンは効果あったがワクチンは効果なかった。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:17.34 ID:har6a3TZ0.net
つまり朝日は早く憲法改正しろって事だな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:29.32 ID:iLYhqY2M0.net
自分の身は自分で守れて無責任でない?いいけど

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:36.05 ID:f5KTJ60Z0.net
愚民が言うこと聞かずご迷惑おかけしました
ロックダウンしていいよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:39.44 ID:4taiLzXC0.net
>>1
ロックダウン状態にしないとダメですよ。店が開いていたらみんな行きますよ。
店が開いていたらみんな行きますよ。
首都圏の繫華街はすべて閉鎖しないとな。
商業、レジャー、観光、文化施設はすべて閉鎖。飲食店はテイクアウトのみ。
デパートや駅ビルでも大量にクラスターが発生してるからね。
今後、ショッピングモールやアウトレットモールでも大量クラスターが発生すると思う
よ。

従わない業者は営業停止命令をします!て言えばいいだけです。
お願いベースなら誰も言う事を聞かない!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:44.60 ID:5GD50Gac0.net
やってる感くらい出せばいいのに

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:51.63 ID:hiyacMKT0.net
>>193
NYタイムスで日本人教授ってとこで読む価値ないって思った

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:57.42 ID:mNwFpCTQ0.net
イギリスではもうコロナは悪い風邪くらいの意識に代えたんだろう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:47:57.99 ID:jbGBNXyZ0.net
夏には終息してると楽観してこのザマだからな
五輪終わったら支持率上がるだろう以外なーんにも考えてなかった。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:01.41 ID:oGjIugp50.net
出たくない奴が徹底して家にいる
子供は学校を休ませる
他人を巻き込もうとする心理がわからん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:03.59 ID:cHQMO1Hk0.net
ロックダウンに反対してるのは当然ながら財務省

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:11.45 ID:uezRWgeM0.net
次々死んでいくファイザー2回目摂取者

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:21.34 ID:icA/NEj50.net
ロックダウンしつつ並行して何をやるかだろ
スクリーニング検査とPCR検査でしっかり感染者を割り出し感染者ゼロ地域を増やしていき全地域完了して水際対策も例外なくきちんとやれば感染は抑え込めるんでないの

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:23.12 ID:DB7k5Uf60.net
酒を売らないようにしようというだけであれだけフルボッコにされたのに
さらに私権を制限するロックダウンなんて無理
実際の規制内容が発表された時点で逆ギレする未来しか見えない

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:24.68 ID:zpbyZW370.net
>>269
そんな金あるんならやればいいんじゃないの
あるならね

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:56.77 ID:e2MDLZvI0.net
日本版ロックダウンの法整備なんて5年かかるだろw
無理だから政治家は諦めてる。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:49:04.30 ID:+hayGiUe0.net
なじまないとか嘘

憲法で人の移動に規制ができないだけ

総レス数 1001
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200