2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【379万円】バッハ氏の広島訪問警備費負担、IOCと組織委が拒否 広島県と市が全額折半★2 [孤高の旅人★]

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:30.01 ID:nkqRONkE0.net
広島長崎は本気で核廃絶を目指すなら、願ってるだけじゃなくて、
まずはアメリカ、中国、ロジアに行って行動しろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:30.82 ID:L13C3qHO0.net
こういうの祭りの予算だし仕方がないとポンと払えない今の日本もどうかしてるし、バッハは何から何までどうかしてる

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:34.67 ID:7WpI9gtS0.net
踏み倒し男爵

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:58.66 ID:meZRAsT/0.net
キングボンビーかw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:14:59.12 ID:tetBd2eB0.net
IOCを国際機関と勘違いしている人が多い
ただの民間企業だぞ、興行団体、手配師
そもそもがスポーツと政治を分離するって理念があり
だからオリンピックに関する条約の一つすらない。
国家が承認、権威の後ろ盾をするってのが思想的に相容れないわけ

スケボーだっけか?新種目
日本国内にも一般社団法人だの連盟だの競技団体だの雨後の筍で湧いてきた
覇権争いをするわけ、どこかが正式なIOC承認団体になる
巨大利権が生まれる、
承認団体はグッズ、レギュレーション、全てをコントロールできる。
選手はIOC承認団体に所属しなければ試合には出られない。
国際大会への参加、公式記録、全てIOCが牛耳ってる
場末団体からは公式な国際大会には出られんの
IOCには逆らえない、がっつり

IOCはこうやってスポーツを一つづつ食っている
オリンピックだけやってる会社ちゃうで
このスポーツ支配がIOCの利益の源泉

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:15:12.36 ID:aF9ZcF5P0.net
>>190
2021/8/12
 専門家組織「医療体制はもはや災害時に近い」と危機感
 コロナ対策を政府に助言する専門家組織は、全国の感染状況について「医療提供体制はもはや災害時の状況に近い局面」とする分析結果をまとめたが、
 厚生労働省アドバイザリーボード 脇田隆字
「公衆衛生体制・医療提供体制が首都圏を中心に非常に厳しくなっており、もはや災害時の状況に近い局面を迎えている」
 感染者数の増加に伴い重症者数も急増していて、医療提供体制に影響がでていると強い危機感を示し、夜間の滞留人口が減っていないと指摘し、
「自分を守るためだと思って行動してほしい」との事。
※日本国の病院数は8480で、病床数は1565968となるが、8/11時点の累積感染者に対して治療後退院した感染者は910400人で、入院中の感染者は161010人とさ
 れているが、全病床数の約1/10しか使用していない為、脇田隆字の指摘は全く見当違いであり、日本国の医療機関の構成は、国や地方自治体が運営する公
 的医療機関は1556で、病床は450824で病院は全体の18%で、病床は全体の29%しかなく、残りは一般医療法人などの民間医療機関の病床しか存在しない為、
 軽症患者の自宅療養を厚生労働省や自由民主党に要請したのは、新型コロナウィルスの感染者が病院に来る事が売り上げ減に繋がると判断した一般医療法人
 らとしか思えず、この事に憤りを感じる全有権者は来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する
 候補者には、一切の投票をしない事を強く勧める。

関連する報道:
2021/8/12
 コロナ疑いで救急搬送「困難」は全国で1387件 前週から4割増
 新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、救急搬送を要請したコロナ疑い患者のうち、医療機関に受け入れられず現場に30分以上滞在した「搬送困難事
 案」が、2〜8日の1週間に全国で1387件に上り、前週より40%増加していたことが総務省消防庁のまとめでわかったが、東京都内では29%増の689件で、新
 型コロナ患者の病床逼迫で救急患者を受け入れる医療機関の体制が整っていないことが原因との事。
※搬送困難事案がこの時期で多発した原因は、新型コロナウィルスのデルタ株が蔓延する東京都で東京オリンピックを強行開催した事にあると断言する。

安全安心な東京オリンピックのオリンピック関係者の行動範囲(バブル?)での新型コロナウィルス感染結果:
 8/8までの大会関係者の感染者 − 開幕時の感染者 = 436 − 106 = 330人
 1週間平均 = 7/16(開幕からの経過日数) * 330 = 144人
 10万人当たりの直近1週間の感染者数 100000/64000 * 144 = 226人 >> 25人 ステージ4(感染爆発)
 10万人当たりの直近1週間の感染者数は、開催都市東京都の192人よりも感染爆発!!!!!!!!!!

オリンピック期間中の東京都の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/7/12 181240人 <−東京都緊急事態宣言
2021/7/23 196400人 <−東京オリンピック開幕
2021/8/08 249285人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで15160人感染、1日当たりの平均値1378人感染 7/23から8/8まで52885人感染、1日当たりの平均値3305人感染

オリンピック期間中の全国の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/07/12 822800人 <−東京都緊急事態宣言
2021/07/23 862855人 <−東京オリンピック開幕
2021/08/08 1032961人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで40055人感染、1日当たりの平均値3641人感染 7/23から8/8まで170106人感染、1日当たりの平均値 10632人感染

2021/8/7
 自宅療養方針を尾身会長に相談なし…厚労相の“連絡不十分”発言に呆れ声
 尾身茂は4日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、「政府とは毎日のように色んなことで相談、連絡、協議しているが、この件に関しては特に相談、
 議論したことはない」とコメントし、田村は、立憲民主党の早稲田夕季衆院議員(62)から療養方針を専門家に相談しなかったことについて問われ
 ると「政府は我々です。政府が決める話」「病床のオペレーションの話なので、これに関しては政府で決めている」と息を巻いて強調。つまり、療
 養方針は“政府の独断”だったとの事。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:15:13.50 ID:/Ei8W1TI0.net
警備なんか必要ねーだろ
悪い事してる自覚から警備雇ったのか?笑笑

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:15:24.18 ID:PUbd0dmZ0.net
オリンピック以外の活動費まで
出してやる必要あるの?
受けるほうも受けるほうだよ
バッハって乞食なの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:15:37.84 ID:1EKU4kHi0.net
二度と来るな迷惑

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:15:38.53 ID:SZX3KykN0.net
何様
じゃあ警備しなくてもいいだろ
もし事件が起きれば警察が動けばいい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:13.95 ID:aF9ZcF5P0.net
>>198
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1孤高の旅人 ★2021/08/12(木) 09:40:07.99ID:2AiQemg09の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1孤高の旅人 ★2021/08/12(木) 09:40:07.99ID:2AiQemg09が
「コロナはただの風邪」というデマを連投する為に雇っている、空気の読めない知的障害者達wwwwwwwwwwwwwww

【速報】東京都、新たに116人感染 ※検査数4793件 3月8日「ばーど★」でのID:XsBixev80の例wwwwwwwwwwwwwww
48レス
>7
↓一週も勝てない感染爆発厨バカwwwwアタマの病院行ってこい雑魚ゴミwww
560 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 16:57:16.09
>479
だから週の合計でやりましょうよ
それなら文句ないんでしょ?
↑お前の負けなwwwww
ザマァああああああああああwwww

55レス
ほらw
俺が言った通り今日も先週より減ってるじゃんwwwww
今日も先週よりも減ってるじゃんwwwwwww(大事なことなのでwwwww)
またまた減ってるじゃんwwwww
ずーーーーーーーーっと減ってるじゃんwwww
しかも120人切ってるじゃんwwwwwwww
感染爆発厨の砦、今日も先週の値よりも低くなっちゃった!!wwww
120人も切っちゃったwwwwwww
感染爆発厨は今日、どう言い訳するの??!!!wwwww
これを見たお前らはこう言うwwwww
現状維持だからー(←これが今出来る精一杯の抵抗wwwww)
検査数ガー
陽性率ガーまだ高いからー
調査数がたりてないからー
隠してるからーー(←頭の病院行ってこいw)
五輪とゴートゥーのためにーーー(←お前関係ないだろw)
リボ払いだからーーー(←今日も先週より減ってるじゃんw)
この結果には感染爆発厨ダンマリそっ閉じwwww
ざまああああああああああ!!!wwww

61レス
↓一週も勝てない感染爆発厨バカwwwwアタマの病院行ってこい雑魚ゴミwwwお前の負けなwwwwww
560 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/01/11(月) 16:57:16.09 ID:rw4CwEbC0
>479
だから週の合計でやりましょうよ
それなら文句ないんでしょ?
↑お前の負けなwwwww
ザマァああああああああああwwww

結果:全国で過去最多1万5812人感染 9府県で最多更新!!!!!!!!!!!!!!

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:28.45 ID:OdUrRWwW0.net
何警備してんだよ

あんなバカほっときゃいいのに

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:42.63 ID:91Y+YQf40.net
核兵器廃絶は花畑だから無理ニダ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:16:56.10 ID:b4j+Zg9S0.net
個人的な関心で訪問したくせに裁判まで争ってでも負担させろよ。それからもうIOCから脱退しろよ。五輪みたいな茶番もう参加しなくていいだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:08.75 ID:skFgtyL80.net
広島県民の税金か

広島県民

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:10.79 ID:zZ0x+QL80.net
あのさあ
別に広島はバッハに来てほしかったわけじゃないんでしょ
じゃあバッハ側が負担しないなら来なくていいぐらい言えるようにならないと

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:13.61 ID:viA3CGQt0.net
>>1
東京が払え

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:34.83 ID:LHUbevT40.net
警察は泥棒
消防団員が放火魔
ネカフェに逃亡犯
議員が賄賂
税金中抜きでオリンピック

どーこだ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:17:41.44 ID:JDrbvL3X0.net






212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:27.71 ID:b/GU3TWG0.net
無計画にとっ散らかしやがって

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:37.54 ID:haEGaWTA0.net
行っても大して効果的じゃなかったよね、英王室のメンバーとかが行くのと全然違うわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:18:46.33 ID:YlZU13xY0.net
次回の桃鉄お邪魔キャラ決定だな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:19:27.77 ID:YEGHUMEe0.net
この書き方からして、広島が招待したんだな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:19:55.68 ID:LUeyQ9vw0.net
ホタルの墓
を新幹線の中で閲覧してから
広島の原爆ドーム
へ行けw

ほぼ凹むだろう

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:11.19 ID:kCHaTznm0.net
>>35
県が呼んだんだから金出すの当たり前だよな、一応世界的な団体の代表なんだし

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:12.26 ID:M//qW9Nq0.net
こいつ呼んだ所で平和だとかなんだとかには全く影響ないことわかってよかったな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:34.68 ID:l8anQ9Y10.net
バッハ「ちょっと遊び行くわ〜警備頼むやで」
市と県「おまかせを!市民が費用負担します」
市民「」

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:35.76 ID:xigH5S/90.net
広島を世界にアピールできたんだから安いもんだろ
呼ぶ費用ゼロで警備費だけでいいんだから

芸能人ならどれくらいギャラいるかわからんw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:20:56.73 ID:IGzhcrn10.net
バッハどころか橋本聖子まで広島に来ておきながら
組織委員会は負担を一切拒否とか
ふざけるなよ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:15.10 ID:9ZiYA0EU0.net
オリンピック関連の警備費用は国費降りてくるだろうから別に痛くも痒くもない
県と市が負担する費用については地元企業に落ちるんだから別に悪い話でもない
プラス全世界への広島の宣伝効果

誰も損してないんじゃね?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:19.84 ID:MlPEmJSO0.net
県や市が招待したんなら当然の話

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:29.13 ID:V4wPOTYl0.net
>>200
バッハは広島が呼んだんだよ、招待
ヒロシマを忘れないで欲しいって
招待した側が払うのは当然
別にバッハも行きたく無かっただろうし

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:30.28 ID:WqXNiMUp0.net
>>1
バッハが一人来るだけで外交官100人分くらいの価値があるからな
それを考えれば安いもんだろう

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:32.21 ID:4j8bnrv50.net
アホなの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:21:42.39 ID:4qoOH8fz0.net
え?、バッハ自費じゃ無いのか?。さすが出せよと。
国の要人じゃねえから。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:05.68 ID:7+P0NRgj0.net
これはおかしいバッハに請求しなよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:14.78 ID:SHQtJG080.net
お互い政治利用してるだろ。フランシスコの4倍かけてんだ、この因縁つけるために

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:21.74 ID:FaONb+FV0.net
バッハのこのパフォーマンスって国連の要員の地位とか狙ってる?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:28.89 ID:4TG65Xbt0.net
Yahoo!ニュースに不倫性行為セックスの中国人テレビに出しゃばりシャシャリの妻不愉快

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:30.13 ID:Pt7SdT0I0.net
バッハが売名目的で行きたがった訳じゃないのかよ
招待したんなら全額負担当然じゃね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:36.54 ID:U1DObVEF0.net
日本でのオリンピック開催は今後永久に不要です

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:39.84 ID:CmaYp2cj0.net
>>25
それそれw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:47.77 ID:4qoOH8fz0.net
>>224
失礼。そうだったんだ。またマスコミにだまされてしまったか。
>>227の発言は取り消す。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:22:54.40 ID:AfWaGaOd0.net
さすがにこれでバッハやIOC叩くのはマスコミに餌付けされたノータリン

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:00.49 ID:p/zvCPYj0.net
>>214
五輪開催が決定した!!
コロナ禍になった!!
バッハ会長が広島を訪れた!!
税金1,000万ゼニーを失った!!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:35.90 ID:SVzLB9Lt0.net
>>224
てっきりバッハやIOCが行きたいと申し出たのかと思ってたが…

つまり、自ら申し出なかったんだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:37.59 ID:FaONb+FV0.net
>>232
あ、招待したのか
それなら全額負担も当然だね
ここでいやいや出しますよと言えばバッハの株が上がったのに

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:40.32 ID:Y1gvfzkP0.net
トンキンのせいで

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:44.27 ID:7+P0NRgj0.net
>>224
そうだったんだそれなら広島が支払わないとね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:45.15 ID:hgk2caqi0.net
IOCか組織委が払えよクソが

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:47.04 ID:hqJ//XPA0.net
元請け警備会社「中抜きごちそうさま」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:49.69 ID:oprwulo40.net
請求書はバッハ本人におくれば?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:49.79 ID:aqCTXyyr0.net
もう五輪と関わったら損するだけだな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:23:59.36 ID:sEQVUyZM0.net
広島が来てくれって頼んだのか?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:06.41 ID:5yTrU7j80.net
銀座はどうなの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:08.18 ID:VGjEATgZ0.net
なんでただの旅行者に自治体出資で警護をつけるんだ?
広島県民だか市民は抗議したほうがいいよ。

つか、どんだけ日本にたかる気なんだよ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:14.35 ID:QRNSmiDy0.net
こんなバッハな話が有るのかよ。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:22.80 ID:ja3XINI+0.net
誰が呼んだのか?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:37.78 ID:RLnzXLoM0.net
なぜ最初に決めておかないの?
馬鹿なの?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:43.16 ID:cDLsN7M10.net
広島県・広島市「返し終わるまで住民税アップじゃけん!、お前ら黙って払えってことじゃけん!」

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:24:46.69 ID:uUNB0cyx0.net
>>5
むしろあからさまな利用にキレてたな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:05.23 ID:SVzLB9Lt0.net
>>236
まさか、あの時期に来日して、自ら行くと言い出さないとは、逆にみんな予想してないからな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:09.38 ID:2rAhlyN90.net
>>11
よくいるドイツの老害

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:11.16 ID:Wad/ccKU0.net
Iocと組織委員会、拒否するなら
来るのを止めとけよ。
勝手に来られて
広島県と市に迷惑だろ。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:36.18 ID:vOISLexO0.net
キング牧師を見よ
ケネディ兄弟を見よ
ここにバッハさんも名を連ねられたら
末代の光栄じゃないか
しかし だあれも
バッハ暗殺計画とか
バッハ襲撃事件とか
起こしたりしないよ
なまたまごぐらい覚悟してるよ
別に警備なんてしなくてもいいのに
なんで大金使って警備なんかするんだよ

それに橋本聖子も来ていたんだから
国も負担するのが当然だ想うけどね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:37.94 ID:Ecq1EhJF0.net
また広島県警の金庫から数千万円消えるのですね。被害者の金なのに

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:40.65 ID:2cP3A1vz0.net
広島市民は、招致した奴に損害賠償請求したら?
これは市民の理解は得られないからな。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:25:41.95 ID:LtmzmtAt0.net
ハァ?広島大損やん

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:26:18.35 ID:pMOos4Y00.net
盗人に追い銭ってこのことか
ほんと死ねばいいのに糞バッハ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:26:21.36 ID:tetBd2eB0.net
アメリカにWWEってエンタメプロレス団体がある
ビンス・マクマホン、 リンダ・マクマホンって夫婦が始めた
発狂キチガイを演じるのが十八番

で、マクマホンが日本興業するからって大臣がお出迎え、天皇が晩餐会
やらねぇわね

これをやってんのよIOCバッハに、当たり前のように
いやいやいや、IOCもWWEもただの民間企業、しゃちょーさんにすぎない
社会的な常識で言えば株式公開してるだけWWEのほうが格上

オリンピックのために専任大臣までいるの
アホかと

もはや政治との分離なんて形骸化してる、冷戦もとっくに終わった、IOCはオワコンなの
国連傘下でスポーツ団体設立して条約で権威付けして
法的な公平性を担保したほうがよほどマシ

スポーツ仲裁裁判所なんてのあるわね、これも国際機関と勘違いされてる
ただの民間法廷、ADRの拡張版にすぎない。
設立したのはIOC
でもIOCと揉め事が起きたらスポーツ仲裁裁判所で訴訟するんだぜw
もう無茶苦茶なの、いい加減に潰せ、何様だ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:26:53.37 ID:wSBcOepG0.net
>>5
そこがどうだったか次第だよな

県や市の要望で依頼して演説してるのか
IOCや組織委員側からの要望で演説捻じ込んだのか

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:27:19.95 ID:LtmzmtAt0.net
つうかバッハ来日する必要あった?会場スクリーンで長話流しときゃ済んだだろ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:27:21.80 ID:8oc9rmGt0.net
広島が呼んだんならしゃあない
広島県民は納得いかないだろうが選挙で思い知らせるしか

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:27:30.16 ID:XnC1P/Ss0.net
>>248
広島が来てくれって呼んだからだよ
抗議なら県と市にしろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:27:35.26 ID:jCpRZYCS0.net
みんな貧困なのか!

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:27:57.52 ID:/HBLayir0.net
招待してまさか来るとは思わなかった
だから請求したのか

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:00.60 ID:jCpRZYCS0.net
もはや下級認定だな。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:03.64 ID:aaYT/vwE0.net
警備なんていらねーだろ。

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:32.74 ID:SVzLB9Lt0.net
普通なら広島長崎は行きたいと申し出るだろうけどなあ
そーかそーか、申し出ずに招待されてようやく嫌嫌行ったんか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:28:46.01 ID:VoQqDMo60.net
>>193
同意する!!!

だが広島県民はたぶん一人も本気で核兵器廃絶を望んでいないと思う
もちろん被害者家族は別だけど
願ってますパフォーマーたちは目立ちたいだけだろう
もし本気で望むなら、本気で行動している筈だから

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:29:46.71 ID:MJVTIOHe0.net
これは酷いな…
バッハなんて別に来なくていいのに

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:29:49.95 ID:FeEn2f/j0.net
もう日本ではオリンピックやるなよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:29:54.21 ID:PUbd0dmZ0.net
>>224
それじゃ広島が払うしかないね
広島県民は怒らないのだろうか

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:30:00.60 ID:x5H8RHh90.net
広島民の溜飲を下げる為に400万払ったんだろ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:30:03.04 ID:b3RKH4//O.net
IOCは広島県と広島市に各500万ずつ払え。
それとは別に東京大会の赤字分のうち1兆円払え。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:30:50.44 ID:LtmzmtAt0.net
呼んだのか 原爆も黙祷もスルーで全く敬意なんかないのに呼び損だな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:31:13.95 ID:b4j+Zg9S0.net
>>257
日本もゆきゆての奥崎謙三みたいな気概のある人物いなくなったな。抗議デモ
もやらんし舐められてる。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:31:26.71 ID:5bI/pVmX0.net
電通挟んでたら3億は取られてたな。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:31:32.17 ID:SVzLB9Lt0.net
>>273
県庁市庁「バッハ様が来てくださったぞ、税金払え😁」

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:31:35.86 ID:x5H8RHh90.net
バッハ広島に呼んだのにほとんど報道されず
広島にきた事すら知らない層も居ただろうからな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:32:12.21 ID:6bo+aTdA0.net
紛失した積立金の補賃に当てるんだよな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:32:23.02 ID:p/zvCPYj0.net
広島の皆さん増税おめでとう\(^o^)/

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:32:45.13 ID:4nJiIQi60.net
>>1
なんでだよ?????

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:32:45.94 ID:YK0D0lzD0.net
>>35
じゃあ広島負担だな。
そもそもオリンピックは政治的メッセージは禁忌なんだから。
慰安婦像の建設費をオリンピック委員に要求するようなもんだ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:32:53.97 ID:NyaW3Atg0.net
IOCにすれば400万は端金だろうに
完全拒否ってセコイな、さすがボッタクリ男爵

組織委は言わずもがな、全員しね売国奴共

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:16.98 ID:QFYGqyi70.net
酷い話だよな

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:17.94 ID:DJiMy81QO.net
今後二度と日本でオリンピックなんか開催しなくていいよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:55.17 ID:B6e9uSLi0.net
広島も経費負担出さなきゃ良かったじゃん‥そんな偉い人には思えないが

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:56.88 ID:vvLgOg680.net
ヒロシマ・オリンピック構想というのがあったが、
もう二度と構想すら出てこないだろう。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:33:59.83 ID:4qoOH8fz0.net
>>236
ガチでだまされた。マスコミの報道見て、無理矢理行ったと思ってしまった。
マスコミの報道も、活動家の反対運動ばかり取り上げていたし。
なんで、無理矢理行くのかなとも思ってしまった。おれ、ノータリンだわ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:31.87 ID:RoJxAXnH0.net
ただの強盗

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:35.91 ID:vv3UwiDL0.net
そもそも名だたる政治家でもないのに警備なんか必要ないじゃん

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:43.40 ID:b+mO19c60.net
警備いるの?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:48.12 ID:bCmNmQQM0.net
バッハ程度にそんな警備いらんやろ
身の危険感じるくらいなら五輪なんてやるな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:34:54.11 ID:4WYNJqxa0.net
これは酷い
組織委相手に裁判起こせよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:35:04.76 ID:NxDz87+A0.net
>>1
観光五輪

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:35:23.46 ID:cgiB298W0.net
別にこいつが一人で歩いてても誰も襲わないだろ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:35:42.24 ID:JPX2V+vL0.net
SECOMかALSOKに流れる金か

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:36:03.75 ID:oAedGmkh0.net
銀座散策の警備費用は東京都が持つんですね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:36:49.90 ID:T8B+Sst50.net
突然勝手に観光に来られて
費用出せとか最悪やな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:36:50.07 ID:JXKU2rHl0.net
>>35
はい、広島負担当然だね
バッハも広島もタカリ体質だが、これは政治利用しようとした広島の負け

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:37:42.39 ID:4WYNJqxa0.net
と思ったら
>>35マジかwなんで警備費請求した?ww

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:38:37.59 ID:x5H8RHh90.net
広島が呼んだなら自分で払え

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:38:49.93 ID:xB46k1PM0.net
>>224
適当なこと抜かすなカス

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:38:54.29 ID:m61d1w860.net
>>12
赤字

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:39:49.56 ID:x5H8RHh90.net
呼んだのにあまり取り上げてもらえなかったからキレてるだけか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:39:50.70 ID:9sy2NaW90.net
バッハのノーベル平和賞狙いの運動にへらへらと協力するお好み焼き民w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:08.52 ID:S/gmvehX0.net
>>12
感染拡大まっただなか。
バカすぎて震える。
市長は欠席したよ。圧力あったのかな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:14.13 ID:jXHjs+N70.net
>>299
五輪反対派が襲うかもよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:27.59 ID:Hs7upscT0.net
「ボッタクリ」 に飽き足らず 「踏み倒し」「責任転嫁」 までも・・・

腐った体質丸出し ww

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:40:54.73 ID:1AzQvWEH0.net
県と市は訪問拒否すりゃ良かったやん

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:41:05.84 ID:WuSajtSw0.net
そういう警備などの経費の話は事前につめておくのが常識だろ
IOCと組織委が拒否するというのなら、警備は一切無しにしてやればよかったのだ
生卵か靴でも投げつけられたらよかったのだ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:42:03.32 ID:CTiGxf6B0.net
>>1、広島の弁護士事務所に、うち騙されたからそれでいいw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:42:45.87 ID:GMI8NOyp0.net
さすが、ぼったくり男爵。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:09.16 ID:mWCwTxYr0.net
そら札幌と同じで勝手に招いたんだから当たり前だろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:10.71 ID:S/gmvehX0.net
>>224
だから市長、あてつけ?欠席してるって。

だれがこのご時世、
東京からの汚染源を歓迎するかよ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:27.61 ID:4WYNJqxa0.net
>>313
>>35

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:28.14 ID:QJyzHncb0.net
広島が呼んだんなら払うのが筋かな
バッハが勝手に観光協会しちゃったんなら知らん

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:36.24 ID:qNEhtecX0.net
知事も市長も自分たちの懐痛まないから費用払うって言っているんだろ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:38.05 ID:AfWaGaOd0.net
>>287
呼ばれて負担とか意味不明だけど頭おかしいのか?
額の問題じゃない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:47.48 ID:/kA+/wFu0.net
県が呼んだんだろ、県が全額負担が当然じゃないか
何で市も払ってんだよ
警備の為の道路封鎖とかでバス遅れたし、何も知らずバイクで横切ろうとしたら、止められるし、近所住民いい迷惑だったぞ あと何げにローマ法王の時より高いんだな

市民は誰一人と望んでないんだから県が払っておけよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:43:52.03 ID:VoQqDMo60.net
高田 純次を呼んだ方がよっぽど広告効果があった
あるいはユニコーン(広島出身)の奥田民夫とか
それなら話題性がまだあるし、警備に全額379万円も必要ないんじゃない?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:34.55 ID:/nrTF0Wb0.net
これはひどいw
うろちょろされるたびに日本の血税が垂れ流しか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:34.79 ID:mWCwTxYr0.net
>>313
是非広島に来て下さい^^
最高の お も て な し をしますよ^^

なんだがwwwwwwwwwwwwwwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:40.40 ID:XZYuWy+A0.net
勝手に押しかけといて接待、警備まで要求するとはさすがだな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:45.25 ID:IxJSkjpY0.net
押しかけて来たくせに

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:55.35 ID:AfWaGaOd0.net
>>313
2年以上も前から招待しといて訪問拒否とか新しいなw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:44:59.80 ID:DCpwL0/Y0.net
さすがボッタクリ男爵半端ねぇ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:04.72 ID:M/0J5znp0.net
死ねや

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:15.35 ID:mWCwTxYr0.net
自分達が呼んだんだから当たり前っしょ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:17.96 ID:okonCQxE0.net
そうか

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:22.97 ID:FEWgzQ090.net
バッハに対する怨嗟の声は聞こえても銀ブラで襲撃されるわけでもないし
多分379万円分の警備はなくても平気だった

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:40.26 ID:JyMcghI30.net
広島がムリヤリ呼んだんだろ
当然

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:44.65 ID:okonCQxE0.net
っd

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:45:54.61 ID:lkTnlPwc0.net
バッハじゃねーの

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:46:01.67 ID:uLGw2tVA0.net
勝手に行ったんだこら警備とかしなくていいのに

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:46:57.30 ID:xgmRM8iJ0.net
一人の要人がふらっと町訪問するだけですげえ金かかるのね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:36.93 ID:RoJxAXnH0.net
>>335
来るなよ犯罪者

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:37.86 ID:V4wPOTYl0.net
>>263
>県はここ2年以上、バッハ会長の広島訪問をIOCに働き掛けてきた。広島の平和の願いが、「平和の祭典」と称される五輪を通じて世界に発信されるのを期待したからだ。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=773707&comment_sub_id=0&category_id=112

2年以上かけてバッハを説得する広島県
相当行きたく無かっただろうね、快諾されず2年の月日

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:49.68 ID:XdbkjAM40.net
バッハが訪問することに何の価値があるんだよw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:50.82 ID:AfWaGaOd0.net
招待されてわざわざ言ったのにボッタクリって呼ばれるとかバッハかわいそう
オリンピックだってバッハの立場なら開催に全力を尽くすのは当然だからな
結局は日本が開催したくて開催したんだよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:47:54.51 ID:6bo+aTdA0.net
広島県が呼んだのかよ
なら呼んだ市長共が自腹切れよ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:49:57.63 ID:SlpOZWLj0.net
オリンピックはもうこりごりだ あと50年は来なくていい

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:50:04.33 ID:UHqgsglM0.net
日本は国以外にも団体からたかられるATMにされている
それで借金がぁと喚き散らす財務省
やりたいなら政治家官僚のポケットマネーでやれ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:50:46.22 ID:MDeSp5dV0.net
IOCは日本に関わらないで❗

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:46.08 ID:6i0ZxYaj0.net
バッハ「ボランティアのみなさん、私のためにタダ働きありがとうございますw」

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:51:50.17 ID:gvqltnLp0.net
バッハ個人に請求

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:52:44.64 ID:40S3FNFa0.net
勝手に警備しといて後で請求とか悪徳商法かよwww

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:53:46.86 ID:V4wPOTYl0.net
余談だとローマ教皇来日の時も県と市が広島来訪を呼びかけている
ローマ教皇が行きたいと言った訳でも無く政府が行って欲しいと頼んだ訳でもない、
来て欲しいという広島県の要望なので、
警備費バリケードの費用1000万を県と市の自腹だよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:53:51.49 ID:XJMLpEcJ0.net
慰霊儀式なのか白人崇拝儀式なのかハッキリしたな広島ボカンwww

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:53:59.25 ID:owves3bW0.net
広島が呼んだんじゃないの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:23.26 ID:DYrQfNW90.net
>>5
頼んだなら費用も持つのが当たり前やな

そもそもこんなやつ呼ぶなよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:54:27.69 ID:DCpwL0/Y0.net
>>341
広島行きでバッハが散々叩かれていたのは風評被害だったってことか
すまんかったボッタクリ男爵

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:55:24.50 ID:PPqEUZH40.net
>>345
永久に来ないでくれ≠ニは言わないのか(^_^

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:55:29.37 ID:hjvmlCfu0.net
広島が呼んだんならそりゃしゃあねえな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:55:35.78 ID:lkPOh7wo0.net
意味わからん。費用負担も決めずに訪問したのか。バカ過ぎる。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:14.71 ID:cLjEKObF0.net
銀座の警護は?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:56:48.51 ID:AdHnN+iG0.net
>>341
一年は延期分

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:57:21.64 ID:muUbykTd0.net
>>359
そっちは警察の仕事なので税金です

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:57:26.98 ID:8oEM2AQP0.net
警備がいるほどVIPなのか??

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:57:52.18 ID:Hf0rs9r/0.net
>>1
思ったより安かった

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:01.00 ID:K+FP2KGX0.net
>>341
招いたなら負担して当然なのでは…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:06.38 ID:Qhvcq4kO0.net
>>1
はああああs
広島の迷惑も考えず一方的にきといて広島に負担させるってなにそれ
ふざけんな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:18.07 ID:ID5EeyuA0.net
広島が呼んだのか
そりゃ広島が経費負担するのが当然かも

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:58:22.81 ID:muUbykTd0.net
>>362
民間警備会社の時点でお察し

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:01.18 ID:uFyAmWSM0.net
じゃあ長崎も同じ感じなの?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:22.80 ID:Dloya/9V0.net
警備なんかしなければよかったんだよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:23.63 ID:0zHQNi2m0.net
オリンピックは参加するもので開催するものでは無い。
国の富を略奪される

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:33.26 ID:IILRGGDQ0.net
誰も払わなかったらどうなるのだろう

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:38.77 ID:Wcv4GFDm0.net
断らなかったヒロシマが悪い

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 10:59:54.37 ID:O5o5upLp0.net
橋本って大会期間中バッハの接待してたんか
TPOを弁えず一年中スーツばっかり着た高卒脳筋ババアでも出世できるいい見本だわ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:00:24.87 ID:rP/C3WRZ0.net
>>341
こりゃ広島が費用負担するのが当たり前だわな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:00:46.30 ID:aBYqZkIh0.net
>>367
外国は元軍人とか傭兵とかいてすごそうだけど
日本の民間警備会社ってどうなんだろうな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:00:46.86 ID:SOj1/aDi0.net
>>307
ニュースで「広島」が取り上げられるだけで、十分な宣伝になるわ。
むしろ黒字にしかならん。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:01:00.29 ID:Qix85TdW0.net
>>203
∧||∧
( ⌒ヽ <※
 ∪  ノ 
  ∪∪
※名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1孤高の旅人 ★2021/08/12(木) 09:40:07.99ID:2AiQemg09の公開処刑を無制限継続する🐙

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

2021/8/12
 河村市長がかんだ金メダル 組織委が交換の対応へ
 名古屋市の河村市長がかんだソフトボール日本代表選手の金メダルについて、組織委員会が交換する方向で対応を進めていることが分かったが、
 ソフトボール日本代表の後藤希友選手(20)が名古屋市役所を表敬訪問した際に河村たかし市長が後藤選手の金メダルをかみ、市役所に苦情の電話
 が相次ぐなど騒動となっていたとの事。
※名古屋市長の河村たかしは愛知県知事大村秀章氏のリコール運動に賛同していた事から、不正署名によるリコール運動に関与した疑いもあり、今回
 の一件に憤りを感じる名古屋市民は、河村たかしの名古屋市長の任を解くリコールを開始する事を強く勧める。
 又、不正署名によるリコール運動に賛同した人物の中には、日本維新の会代表の松井一郎、副代表の吉村洋文らもいる。
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)では、以下のスレッドを立ち上げリコール運動を支持していた事から、
 以下のスレッドを立ち上げた人物らには、地方自治法違反が適用可能である。

運営会社:LokiTechnology,Inc.(ペーパーカンパニー)代表者:JamesArthurWatkins(米国人、元軍人、フィリピン在住)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?webmaster@2nn.jp、日本茶:@nihoncha)

証拠:
愛知県知事・大村秀章のリコール署名、「勝利を確信」と高須克弥氏 名古屋 [Felis silvestris catus★]
#高須克弥院長 にエールが相次ぐ 「感謝と尊敬の念でいっぱい」「世の中は先生を必要としています」 [豆次郎★]
【高須克弥院長】大阪・吉村洋文知事の言葉に感謝「老骨に鞭うって子孫のために余生をささげます」 [爆笑ゴリラ★]
目的:創生「日本」のメンバーと思想を同じとする高須克弥らの依頼で「あいちトリエンナーレ」の会場で昭和天皇の写真を燃やす場面がある
   作品の展示を許可した愛知県知事大村秀章氏を失脚させる為

創生「日本」とは?
 安倍晋三が会長を務め、加藤官房長官、萩生田文部科学大臣、自民党の下村政務調査会長などの清和政策研究会のメンバーが主体の戦前回帰主
 義者の集まり🐙

清和政策研究会とは?
 大日本帝国の東條内閣で商工大臣を務め、極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けながらも、死刑にならかった安倍晋三の祖父岸信介が創設🐙

 今回の不正署名に関与した人物らを以下に示す。
@高須クリニック院長 高須克弥<−今回のリコール活動の発起人
A名古屋市長 河村たかし<−大村知事のリコール成立後に、知事選に立候補予定だった模様。
B日本維新の会:大阪府知事 吉村洋文、大阪市長 松井一郎、ジャーナリスト:門田隆将<−ツイッターなどでリコール運動に賛意を表明。

岸防衛大臣「領海侵入を繰り返す中国・海警局が尖閣諸島上陸を図った場合、重大凶悪犯として自衛隊の武器使用も選択肢 [Felis silvestris catus★]
91ニューノーマルの名無しさん2021/02/27(土) 08:50:00.31ID:6OhqSHG90
愛知県民だまれや。<−ここ重要w日本維新の会は名古屋進出を画策している🐙

C作家・百田尚樹、ジャーナリスト・有本香、武田邦彦中部大特任教授、政治評論家・竹田恒泰、デヴィ夫人<−街頭での活動に参加。

高須克弥ファンのモーホーで吉村洋文ファンのモーホーの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1孤高の旅人 ★2021/08/12(木) 09:40:07.99ID:2AiQemg09に
適用される法律違反−>公職選挙法違反🐙景品表示法違反🐙地方自治法違反🐙

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:01:29.56 ID:rRSt+joC0.net
>>35
www

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:02:24.83 ID:MUE7/qkt0.net
バッハ個人に請求したら?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:02:50.80 ID:Qix85TdW0.net
>>377
2021/8/10
 病院の窓に「もうカンベン」「五輪やめて」訴え続けた院長が憤慨 手のひら返しのテレビ報道に苦言も
 立川相互病院 高橋院長
「感染者数の推移をみれば、五輪の強行が感染爆発の原因となったことは明らかです。五輪開催に向かう中で、多くの人たちの気が緩み、自粛をや
 めてしまったことが主因だと考えます」
 高橋院長は今年5月以降、「もうカンベン オリンピックむり」 「憤怒 医療は限界 五輪やめて」 などと、五輪中止を訴えるメッセージを病院
 の窓に張り出し、話題となったが、感染拡大を止める科学的、技術的な方策が示されていない中での五輪開催は、医療機関として責任を持てない
 と考えたことが理由だが、
「五輪と感染爆発の因果関係を示すエビデンスはない、という指摘をする方がいますが、現在進行中の事象に対してエビデンスを構築するのはたや
 すいことではありません。しかし、(7月22日からの)4連休後に爆発した感染者数の推移を見れば、五輪が原因となっていることは明らかです。
 菅首相も小池都知事も、五輪のせいだとは絶対に言わないでしょうが、これだけ感染が増えているのに即座に五輪を中止しないのは、もはや倫理
 的にも問題ではないかと感じています」
 菅義偉は大会中、「人流が減っている」として中止を否定し、小池百合子は五輪のテレビ観戦により「ステイホームにつながっている」などとプ
 ラスに評価したが、メディア、特にテレビは五輪が始まると、コロナ関連のニュースが一気に減り、競技の中継と、選手のメダル獲得を笑顔で伝
 え続けたが、
「まったくテレビは見ませんでしたが、一度確認したら各局とも五輪の中継ばかりでした。競技を中継したり盛り上がりを伝えたいのなら、それは
 それで良いと思います。ただ、この感染爆発はまさに災害なんです。台風や地震などの災害時と同様に、画面にテロップを出し続けて感染者数を
 示したり外出自粛を呼びかけるなど、危機的な状況であることを同時に伝え続けてほしかったと思います」
 感染爆発の中、政府は突然、感染者が急増する地域で、重症化リスクの低い中等症の患者は自宅療養とする方針を打ち出し、与野党から猛烈な批
 判を浴び、結果、政府は中等症でも入院可能と方針を転換したが、
「医療関係者は病床ひっ迫を訴えていましたが、政府や都もその状況を強く発信せず、報道も8月2日の夕刊まで各紙ともほとんどノータッチで、世
 の中は五輪一色でした。ところが、その日の夜に政府が、自宅療養者の範囲について、突然に方針転換しました」
「現実問題、感染者がここまで増えた以上、今までの基準で入院させていたら病床は一日で埋まってしまいます。政府としてはやむ負えない判断だ
 と思いますし、感情的に反対しても意味がないと思います。ただ、ならばなぜ、もっと早く医療がひっ迫しているというメッセージを発信しなか
 ったのか。首相も、『(五輪期間の)人流は減っている』などという前に、国民に対して伝えるべき危機があったということ。なぜこうなるまで
 放置し、突然方針を変えたのか。能力を疑いますし、良心に欠けているとも思います」
「若い人は死者数が少ないという楽観的な意見を耳にします。なぜ死者数が少ないか。それは病院で重症化しないように治療してきたからです。我々
 も一年以上、経験を蓄積し、薬剤の使い方もわかってきました。看護スタッフも飛沫をあびながらも患者さんのたんを吸引し、肺炎を防いできま
 した。全国の多くの医療従事者の献身によって、食い止められてきたのです。今後、病院に入れず自宅療養で亡くなってしまう方、特に40代から
 50代が増えてくるでしょう。そうした方を一人でも減らすために何ができるか、知恵を絞り、全力で対応していきたいと思います」
※菅義偉が総裁を務める自由民主党は、第二次世界大戦当時の東條内閣にて商工大臣を務め極東国際軍事裁判でA級戦犯の判決を受けながら死刑にな
 らなかった岸信介の孫の安倍晋三が牛耳っているが、オリンピックを批判しない風潮を作り出す戦前の大政翼賛会を形成し、NHKを筆頭にマスメデ
 ィアに自由民主党のプロパガンダ放送を強いている為、日本国は大戦末期と同様に滅亡の危機にある。

>>376<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)は大政翼賛会の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズ!!!!!!!!!!!!

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:03:06.44 ID:IQ3+kk2Y0.net
>>345
> オリンピックはもうこりごりだ あと50年は来なくていい

日本50年どころから10年で国が消える
モスクワやサラエボみたいにね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:03:49.57 ID:r8rg6Xcv0.net
東京都が払うべきでは?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:03:56.32 ID:EnQUFvvs0.net
乞食根性が染み付いてるんだろ
どこ行ってもオリンピック誘致するために全額負担してくれるんだから

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:04:12.22 ID:Qix85TdW0.net
>>380
2021/8/4
「スポーツには人命を救う力はない」医師が五輪礼賛ムードに抱く底知れぬ怒り
 新型コロナ感染拡大が収まらない状況で開催中止を求める声は高まり、スポンサー企業でさえも五輪から距離を置く姿勢を見せ始めたが、それに
 もかかわらず、開催は強行されたが、その後も感染者の急増は止まらず、都内での新規感染者はついに3000人を超え、過去最悪の状況となったが、
 開催前の5月22日と23日に東京新聞などが行った世論調査では、中止すべきという意見は60%超、多数派であったが、開会式が開催され、実際に競
 技が始まり日本人選手が金メダルを獲得し始めると、その空気は急速に変わり始め、NHKは総合、Eテレともに終日五輪一色で、民放でも今まで開
 催に懐疑的な意見を流していた番組ですら、手のひらを返すように日本人選手の活躍ぶりを歓喜と興奮にあふれる声で大々的に取り上げるように
 なったが、未曾有の感染急拡大の一方で、反対の声を無視して開催に突き進んだ政府、それに無批判に迎合して五輪礼賛番組を流し始めるメディア
 、延期や中止の世論は五輪礼賛へと一気に雪崩を打つことになり、菅義偉政権が確信を持って期待していたのは、まさにこの現象との事。
 今回の五輪招致は、復興五輪という大義名分が与えられたが、その本質は東日本大震災によって引き起こされた原発事故を覆い隠すための物と言
 っても過言ではなく、事故は発生から10年たった今なお収束のメドすらつかず、故郷を追われた人々もいまだに数多く取り残されているが、日本
 人選手の活躍によって多くのメダルが獲得できれば、これら政府にとって不都合な負の記憶は多くの国民の脳裏から消し去ることが可能で、アン
 ダーコントロールという虚偽の言葉を公然と前首相安倍晋三が用いても招致が成功したことで、この明らかな虚偽がまるで真実であるかの様なお
 墨付きを国際的にも得た事になってしまったとの事。
「コロナに打ち勝った証し」が、打ち勝てないことが明白になると、批判の声をかき消すように“安全安心”をアピールし続けるが、その根拠を問
 われても明示しようとせず「開催断念するのはどのような事態に陥った場合か」という問いに対しても不誠実な態度を貫き通し、7月28日、遂に都
 内での新規感染者数が初めて3000人を突破したが、この感染急拡大を見ても、五輪との因果関係は証明できないとして中止する根拠とはならない
 との見解を示し、菅は前日のぶら下がり会見において、感染急拡大の現状にあっても人流は減っているなどとして中止する考えのないことを明言し、
 記者の質問を無視し、公明党幹事長石井啓一は「現在の感染者数は2週間前を反映しているのだから開会とは関係ない」と発言し、IOC広報部長マ
 ーク・アダムスも「パラレルワールドみたいなものだ」として五輪と感染再拡大は無関係との認識を強調し、Twitterでは #オリンピックは関係
 ない というタグまで現れ、自宅にこもってテレビで観戦することで人流を減らす事が出来るなどという奇妙な五輪擁護論まで出てくるようにな
 ってきたとの事。
 素晴らしいプレーが感動を与えようが、感染急拡大を抑止する能力も効果も一切なく、人命を救う事も出来ず「スポーツの力」など、今の状況で
 はまったく無力で、先の戦争では、批判や懸念の声はかき消され、結果、わが国は多くの尊い人命を失ったが、「私、本当は今回の東京五輪には
 反対だったんです。でもいざ始まったら連日のメダルラッシュに胸が熱くなった。選手たちを応援しよう!」と開会式後に言い出した人と、戦時
 下で「私、本当は今回の戦争には反対だったんです。でもいざ始まったら連戦連勝に胸が熱くなった。兵隊さんに感謝しよう!」と手のひら返し
 をした人は、同じメンタリティで、どちらも国の威信や愛国心という、統治者にとって国民をコントロールするにあたって極めて有用な「装置」
 をその根底に孕んでいるとの事。

>>378<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)と>>35<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)は「スポーツの力」を信じているw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:27.38 ID:MpyyRUcV0.net
広島はヤクザってことがわかった

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:29.67 ID:Qix85TdW0.net
>>384
2021/7/29
 感染者3千人超えても飲む人々 「東京の人口からすれば、なに?」
 東京都内の新型コロナウイルスの新規感染者が28日に3千人を超え、2日連続で過去最多を更新したが、緊急事態宣言が出た後も、都内の人出は大
 きく減っていないが、28日午後、宣言下でも酒を提供する店がある上野・アメ横の周辺では、「90分飲み放題」「通常通り営業」、ガード下に並
 ぶ居酒屋の入り口には、酒が飲めることを告げる看板があちこちに立つとの事。
 炎天下、店員が汗だくになりながら「飲めますよ!」と客を呼び込み、ある店では、テレビで東京五輪の野球中継を流し、客らがビールジョッキ
 を傾けながら眺め、外の席では、ランチ時のビジネスマンらしき姿に交じり、赤い顔をした2〜4人のグループも多くみられ、ほとんどの人はマス
 クを外したままとの事。
 ガード下に立ってスマホをのぞき込む20代の会社員の男性2人は、飲むための店を探していたが、休日を合わせ、1年半ぶりに再会したが「上野に
 来れば飲めるかなって」27日の都内の感染者2848人のうち、20〜30代が半数以上を占るが、一人は「正直、今日出かけていいか、気にはなった」
 と打ち明け、「東京の人口からすれば『感染者が1千人増えたから、なに?』とも思う」前夜、自宅のテレビで五輪のソフトボール決勝を観戦し、
 日本の金メダル獲得に興奮したが、飲みに来たことと五輪は関係ないが、「緊急事態宣言をしても感染者は減らなかった。みんな『もう出かけて
 もいいや』と思ってるんじゃない」との事。
※第3波向けの緊急事態宣言が解除された際も、上野・アメ横付近は以下の通りであり、この付近の飲食店が菅内閣や東京都が求める休業・時短営業
 要請を無視し続けている事が改めて証明された模様。無視し続ける理由は、要請に応じたとしても協力金も支払われず、東京オリンピックの開催
 の正当性を東京都、政府与党自由民主党・公明党のみならずあらゆるマスメディアが戦前の大政翼賛会と化し、報道し続けてている事にあり、
 日本国は戦前と同様に滅亡の危機にある。この状況を打開する為には、政権交代しかあり得ず、東京都民は小池百合子の都知事の任を解くリコー
 ル運動を開始し、全有権者は来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びにそれらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には、
 一切の投票をしない事を強く勧める。

根拠となる報道:
2021/3/23
 上野・アメ横周辺が“無法地帯”に 路上で嘔吐、コール、ナンパ…朝まで飲み明かすサラリーマンも
「パーリラ、パリラパーリラハイハイ!」
 居酒屋の屋外席から、合いの手とともにコールが響き、スーツ姿の40代くらいのサラリーマンと、20代と思われる女性の4人グループが酩酊状態
 でどんちゃん騒ぎ
「いつで〜もスマイルし〜ようね〜」
 別の店からは、女優・森七菜が歌うホフディランのカバー曲『スマイル』を大声で歌う男女の声。男性の「ブワアアァ!」という奇声なのか雄た
 けびなのか判別できないような声も聞こえ、
 ガード下で嘔吐している男性や、通りで立ち小便をするスーツ姿の男性も……。その様子を見た通行人は「やば」「すご」と、驚きの声を上げな
 がら通り過ぎていったとの事。
 3月22日夜。時刻はすでに22時をまわっていたが、東京・上野の歓楽街は、緊急事態宣明け初日とは思えないほどの喧騒で、上野の商店街「アメ横」
 は、数多くの居酒屋が立ち並び、屋外で飲食できる店も多く、緊急事態宣言中から多くの客が集まり、テレビの情報番組などでも取り上げられてき
 たが、宣言解除初日となった22日も、自粛のうっぷんを発散させようとする人々であふれ、アメ横は夜の帳が下りる前の15時ごろからすでに赤ちょ
 うちんがともっており、若者グループが次々と居酒屋に吸い込まれていき
「はい、いらっしゃい、どうぞー!」

>>383<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)はアメ横の酔っ払いのトンキン土人の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズwwwwwwwwwwwwwww

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:39.96 ID:ctjVQzqw0.net
バッハじゃなかろかルンバw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:41.16 ID:B17vrJLe0.net
165億から出せばいいじゃない

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:05:49.73 ID:muUbykTd0.net
>>375
自衛隊OBとか元警察官とか多いよ
高給で雇ってくれるからね
ALSOKとか立ち上げたの自衛隊OBじゃなかったかね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:46.12 ID:VEbTObIX0.net
異常

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:06:50.25 ID:Qix85TdW0.net
>>386
2021/8/3
 陽性率19%、「異常」上回る東京 収束「予想つかず」
 東京都内での新型コロナウイルスの感染状況を示す指標が軒並み、異常とも言える数字に跳ね上がっているが、1週間平均の新規感染者数は3千人
 を超え、市中での感染の広がりを示す陽性率は19.5%に達したが、いずれも「疫学的に異常」と言われた年明けの数字をはるかに上回るが、都は、
 至るところにウイルスが広がっている状態とみて注意を呼びかけるとの事。
「休みの日にこれだけの人数。市中にかなり感染が広がっているんだろうなという実感はある。こういう状況がいつになったら収まるのか予測がつ
 かない」都の担当者は日曜日だった1日、都内の感染状況についてそう嘆いたが、この日の新規感染者は3058人に上り、5日連続で3千人を超え、
 これまでで日曜日の最多だった1763人(7月25日)を大幅に上回ったとの事。
 7月上旬から到来が指摘されてきた都内での「第5波」だが、これまでの変異株よりも感染力が強い変異株(デルタ株)の流行が今回の波の要因と
 みられるが、その波はこれまでとは比較にならないほど巨大化し、これまでの経験にない異次元の波の様相を呈しつつあり、感染拡大の程度を表
 す1週間平均の新規感染者数は3105人(1日時点)と、7月1日(523人)の約6倍に達し、感染者数の増加ペースを示す新規感染者数の前週比も214%
 に上り、「疫学的に異常」と指摘された年明けのピークだった207%(1月10日)を超えたとの事。
※東京都への第4次緊急事態宣言開始から東京オリンピック開幕までの感染者は15160人で1日当たりの平均値は1378人で、東京オリンピック開幕から
 8/2までの感染者は26821人で1日当たりの平均値は2821人で倍増している。東京都庁の担当者が「こういう状況がいつになったら収まるのか予測が
 つかない」などと白を切っているが、「疫学的に異常」な状況を生み出した原因はデルタ株が蔓延する東京都で東京オリンピックを強行開催した事
 しかあり得ず、この事に憤りを感じる東京都民は小池百合子の都知事の任を解くリコールを開始し、全有権者は東京都の「疫学的に異常」な新型
 コロナウィルスの感染状況を全国に拡大させた張本人は政府与党自由民主党・公明党の為、来る第49回衆院選挙では、自由民主党・公明党並びに
 それらに媚を売る日本維新の会の公認・推薦する候補者には一切の投票をしない事を強く勧める。

安全安心な東京オリンピックのオリンピック関係者の行動範囲(バブル?)での新型コロナウィルス感染結果:
 8/8までの大会関係者の感染者 − 開幕時の感染者 = 436 − 106 = 330人
 1週間平均 = 7/16(開幕からの経過日数) * 330 = 144人
 10万人当たりの直近1週間の感染者数 100000/64000 * 144 = 226人 >> 25人 ステージ4(感染爆発)
 10万人当たりの直近1週間の感染者数は、開催都市東京都の192人よりも感染爆発!!!!!!!!!!

オリンピック期間中の東京都の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/7/12 181240人 <−東京都緊急事態宣言
2021/7/23 196400人 <−東京オリンピック開幕
2021/8/08 249285人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで15160人感染、1日当たりの平均値1378人感染 7/23から8/8まで52885人感染、1日当たりの平均値3305人感染

オリンピック期間中の全国の新型コロナウィルスの感染状況:
2021/07/12 822800人 <−東京都緊急事態宣言
2021/07/23 862855人 <−東京オリンピック開幕
2021/08/08 1032961人 <−東京オリンピック閉幕
※7/12から7/23まで40055人感染、1日当たりの平均値3641人感染 7/23から8/8まで170106人感染、1日当たりの平均値 10632人感染

>>385<−その他5chの従業員(ニューノーマルの名無しさんが青色)は、感染率の異常さがわからないw頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:07:37.92 ID:FQvVm/wd0.net
日本の糞田舎にきて頂けただけでも光栄に思えば安いものだろう。ジャップが偉そうに口答えすんな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:07:51.81 ID:E3chANqv0.net
行政事件訴訟法の民衆訴訟やったら勝てるやつや

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:07:57.11 ID:KTp78HoG0.net
いつでもテロの標的に遭えってIOC自信が思ってたのか
警備要らんかったな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:08:04.46 ID:LxQDq8ab0.net
もう二度と日本でオリンピックやるな。札幌は徹底的に潰せ

396 ::2021/08/12(木) 11:08:38.72 ID:4LsTjjvx0.net
橋本が来たんだから、橋本個人に請求でいいよ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:09:05.77 ID:OxixnAl70.net
物見遊山中の白人様を
黄色い猿の蛮行から守る為の警備なのだから
黄色い猿側が負担するのがあたりまえ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:09:46.19 ID:O8Lt5A4o0.net
バッハが悪いんじゃないお。
嫌だったら嫌っていえばよかっただけ
中韓相手だと上から目線でヒステリックになるくせに
白人相手だと何も言えなくなる日本エリート。まさに諭吉根性w慶応根性w
だから同じように自分たちより白人の方が尊いと思ってる
アフリカや中南米の民みたいな未来が待ってる

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:10:02.98 ID:G447kCEo0.net
もし広島が呼んだんならしゃーないんじゃね

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:10:32.78 ID:K+FP2KGX0.net
>>385
県と市は適切な支出とコメントしてるので中国新聞社が酷い

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:12:29.02 ID:IuRSW2KW0.net
いや〜んバッハーん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:12:29.82 ID:jN8Mxkxl0.net
まるでヤクザ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:14:34.78 ID:yHzywy900.net
ゴッホ帰れよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:14:46.46 ID:ZQ3qeqta0.net
食い散らかしてそっちで払えとかめちゃくちゃだな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:15:20.89 ID:ToX1H+FK0.net
んなアホな、自分で出さんかい
銀ぶらは400万円くらいか

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:17.47 ID:/4WACM7Q0.net
警備なんてしなきゃいいだろ
バッハが殺されても捜査もなんにもしないでいい
逆に迷惑料をIOCとバッハの遺族に請求しろ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:35.42 ID:HRDcRz090.net
>>1
ここまで国民感情を逆撫で来る組織はすごいな
自民党は次の選挙捨ててるのかな?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:17:49.17 ID:muUbykTd0.net
そもそも何で自分等で呼んどいて相手に警備費払わせようとしてんのか分からんわ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:19:38.28 ID:I1ZgpDRm0.net
オバマが来たときの広島を見るにバッハも広島が呼んだんだろ
原爆を落とした外人を呼びつけて慰霊という形で謝罪させたつもりになって溜飲を下げる
どこかの国みたいな気質だからな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:20:43.57 ID:pGAOcxXo0.net
>>409
アメリカ大統領やローマ法王



糞バッハが同じだと????

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:21:29.81 ID:V4wPOTYl0.net
>>409
本当それな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:21:54.71 ID:ue6C+K9c0.net
IOC金出せや

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:23:59.74 ID:muUbykTd0.net
>>409
選手に黙祷させるっていう目的を果たす為に呼んでんだもんな
市も中々のワルだぜ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:25:18.76 ID:p7yJiBvN0.net
勝手に準備してそっちで払えは無理よね
今後は広島の自己判断で放置もあり

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:27:02.24 ID:B4BSkjZp0.net
警備するのが悪い
わざわざ外部委託すんなよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:29:24.39 ID:pN/V8NBg0.net
>>35
広島どうしようもないな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:29:53.71 ID:28bf+ite0.net
ずうずうしい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:30:07.66 ID:QXE/dWyd0.net
クズすぎるだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:30:17.08 ID:wf2QxPI20.net
なめられ放題ですねw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:31:22.65 ID:Quat8nTi0.net
これは酷い
本当に酷い

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:32:26.25 ID:uh7naSjU0.net
本人に請求書出せよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:33:41.60 ID:/qimphJZ0.net
警備員なんて日給1万円くらいやろ?
3時間公園の警備費379万円って高すぎひん??

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:37:14.24 ID:ixHXcZpx0.net
広島やっちまったな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:37:22.42 ID:QAFI6x8P0.net
税金しゃぶしゃぶ旅行ええなあ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:47:23.51 ID:x5H8RHh90.net
>>409
謝罪と賠償を求めるあの国と根っこは変わらないな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:50:49.65 ID:FbbXVaoZ0.net
もう馬鹿過ぎて草
単なる観光客の警備なんぞ不要だっただろ!
県民も市民も同意していない!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:52:01.86 ID:14o+91jV0.net
最初に決めとけよ無能

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:54:02.07 ID:8HnS5EwW0.net
>>422
中抜きの分があるからかな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:54:53.57 ID:b37yK+V90.net
ローマ法王の警備費安すぎひん?

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:56:25.17 ID:R6EptNBM0.net
広島県が来いって言ってたから来たんやから払うの当たり前やん

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:58:45.24 ID:eX+bqUdS0.net
>>427
決まってたけど隠してたんだろ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 11:58:56.15 ID:R6EptNBM0.net
中国新聞の7月の記事に要請してた事載ってたわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:04:52.51 ID:aAl9ZVQX0.net
ドイツ大使館に請求書を送ればいいよ。
県レベルだから却ってやりやすい。

ドイツでも嫌われてるから、ニュースになる。
そしたら最終的に、バッハが払うよ。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:06:36.70 ID:s9iL5X6U0.net
バッハさんが宿泊する部屋を2晩スタンダードクラスにダウングレードすれば、捻出できた額だよね?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:06:39.87 ID:xEDdvJBN0.net
警備しなかったら余計な経費を使わないで済んだのに

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:09:27.31 ID:GXkKFIPX0.net
>>1県民市民から訴えられるよね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:10:08.48 ID:5XQZuyt80.net
広島が招いてたんだな そりゃ払わないかんな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:12:11.53 ID:GCrIVHjx0.net
>>1
これは酷い
広島県民が蜂起したら支持するよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:13:40.07 ID:GXkKFIPX0.net
>>46
わらしべ長者みたいな感じか
わらの代わりに、フェンシングのサーベルだけどな。
日本なら太ry

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:16:54.12 ID:ci0Sw1ki0.net
>>35
広島も今になって貧乏くじ引いてて草
欲に目が眩むのはやっぱり駄目だな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:21:09.98 ID:Si5AECwu0.net
巨額の警備費用はアサガオを枯らしたセコムに支払う

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:21:29.41 ID:Si5AECwu0.net
セコムがさらなる中抜きで大儲け

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:22:29.76 ID:VOK67kRO0.net
市の勝手な被害者商売で受け入れたんだから市だけで負担すべきだろ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:23:29.84 ID:iC9who1Q0.net
ひでえ・・・
バッハ来るなと言ってたのに
金まで払わされるなんて
酷すぎる・・・

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:24:33.54 ID:C3uNoiVx0.net
>>354
ほんとこれ

あくまでこの件に関しては
ボッタクリ男爵を叩く気にはなれんな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:27:50.99 ID:Nf5zriCY0.net
広島は非常にケチくさい小姑みたい

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:32:19.75 ID:HRKnHcOZ0.net
拒否ってなんだよ
きちんと払えクソ五輪のゴミどもが

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:34:08.00 ID:dZWnUlML0.net
>>1
日本サイドがバッハに広島訪問を要請したんだろ
それなら日本が支払うのが当然

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:34:25.41 ID:8Xyuvv6d0.net
>>446
バッハ、IOC、組織委員会等
金持ちほどケチ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:35:03.65 ID:zGhn2wgV0.net
そんなもん広島の税金だけで払っとけ。

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:35:08.16 ID:OresudWJ0.net
アホスwww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:37:29.65 ID:YYTXihWn0.net
「来てくれ」と頼んだのなら日当を請求されたりしてな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:37:54.76 ID:lnmoYrnZ0.net
>>35
アホだろ
そりゃ広島が負担振るのは当然だろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:38:40.45 ID:jObEx8Vv0.net
こんな普通のおっさん呼ぶ必要なかったのに

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:40:06.55 ID:6ysuPqSa0.net
やる前に言っとかんと

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:42:20.61 ID:ofmsZF080.net
広島は五輪になんの関わりも無いのにとばっちりで可哀想
東京に払うようねじ込んでやれ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:48:28.40 ID:++wEgrKT0.net
警備しなけりゃよかったのに

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:50:10.48 ID:+dg8NoGH0.net
ちゃんと広島はおもてなししろよ!

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:54:31.52 ID:cQHmALCX0.net
反戦、反原発のデモなんかで全国からそういう人達が集まって、車道を行進したりしてるけど、あれを警備や交通規制するのにお巡りさんが出てくるけどあれもその地域所管の都道府県の持ち出しだぞ。
奴らが払ってるのはせいぜい道路使用許可申請時に支払う2,700円程度。
バッハのこととやかく言うなら、日常的に行っているデモの奴らにも噛みつけよ。
騒いでる奴は無知すぎるし、いつも片手落ちなんだよ。

460 :孤高の旅人 :2021/08/12(木) 12:54:36.74 ID:2AiQemg00.net
>>458
広島市民は来るなと言ってたはず

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:00:16.26 ID:UI5tFboS0.net
広島が招いてたんなら仕方ないわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:02:00.35 ID:xsq9Va270.net
>>35
これ知らないで叩いてる糞が多すぎ。
県と市がお願いしてバッハに来てもらったのに、
広島訪問が叩かれ出した途端、県も市も雲隠れ。
しかも組織委に金出せとかよく言えたもんだよ。
もしかしたら広島ってさよくが多いの?

463 :ぬるぬるSeventeen:2021/08/12(木) 13:06:08.72 ID:JiNBIQJ80.net
>>1
はあ?! ( ; ゚Д゚)舐めてやがんなあ……

464 :ぬるぬるSeventeen:2021/08/12(木) 13:07:08.10 ID:JiNBIQJ80.net
>>35
なんだよそういう事かよ(;´Д`)

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:14:15.93 ID:ruCfxrYP0.net
バッハって別にVIPでも国賓でも無いだろ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:16:30.11 ID:4PKqyUEA0.net
え、何で広島市持ちなの?
勝手に来たんでしょ
オリンピックで黙祷もなかったし

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:17:10.38 ID:YtlkNXPE0.net
広島って黙祷もしてくれってお願いしてたよね
こっちは断られたけど
そもそも東日本大震災が軸なのに原爆まで持ち込むなよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:19:40.64 ID:Wqvjl5qr0.net
>>35
広島が呼んだんだ。じゃ、仕方ないな。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:21:24.44 ID:TP3rKidY0.net
バッハが警備付けろって言ったのでは無く忖度して警備発注したんなら県と市が払うのは当然じゃね?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:23:14.24 ID:JU26Tcyg0.net
>>1
広島県が訪問を要請しといて、何を言ってんだ?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:23:36.49 ID:IPNzDf94O.net
>>1
だったらバッハのプライペートだから警備なんてする必要もないし、橋本が付いていく必要もないだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:23:55.16 ID:9dcuHGGc0.net
広島県民広島市民の声なんかそっちのけで
知事が大歓迎して来て下さい言うてたやん
県や市の税金じゃなく
知事が呼んだんだから知事が全額負担すればいい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:25:08.72 ID:Pemy/AAc0.net
バッハとか二度とくるな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:29:54.99 ID:+nk03JsI0.net
広島も拒否して全額自腹で払わないと収監して帰国できないようにしてやれ
収監時の食費等も徴収な

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:30:33.74 ID:yiwPjBE60.net
まんまと騙されたな
こういう費用は最初に決めておくもんだ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:32:31.90 ID:RosmO6Lc0.net
広告料として県と市でそれぞれ200万円ってくらい全然悪い話じゃないだろう
その金もIOCに払うならともかく地元企業が潤うわけだし

てか広島県や広島市が自分とこの広告のために自分でようはして実現したバッハの広島来訪の費用をなにしれーっとIOCや組織委に要求してるんだ?って話
図々しいにもほどがあるわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:33:48.41 ID:/sNpwv980.net
白人様の外遊に血税使われるの草

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:34:26.41 ID:MZ+Z/A/o0.net
379万で済むんだな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:35:54.27 ID:NG+eOQIV0.net
呼ばれて無いのに広島に行って広島に費用払っておかしいだろ!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:36:35.50 ID:0ygNVXyu0.net
何たるちあじゃんw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:37:30.17 ID:mjt2VA+u0.net
バッハ
[チャイニーズ最高!]

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:38:24.01 ID:/sNpwv980.net
>>35
これで広島市叩いてる人、知能悪すぎんか…

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:40:39.40 ID:i8C8/3j20.net
>>35
ウンカスジャップにはあと10発くらい原発が必要だな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:44:11.41 ID:iQB6PW9d0.net
ヤクザのノーベル平和賞獲得のための演技に税金かよ 広島マジでアホだ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:47:32.57 ID:zhTlRimF0.net
>>35
招待したんだったら当然じゃん
ニュースにもならない

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:01.32 ID:dCN/fxq40.net
ひでぇ話だ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:27.68 ID:eV8J3DKf0.net
ふざけんなバッハ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 13:59:29.67 ID:J+sLVfx80.net
マジかw IOC酷い…しかし広島も負けんなよ最初に話せ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:03:56.77 ID:uJRqwFii0.net
えっ?えっ?えーーーーー???
ありえない。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:07:05.09 ID:uJRqwFii0.net
>>433
ドイツでも嫌われてるんだ。
よかった。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:08:49.03 ID:H5YrcrVo0.net
銀ブラはどうだったのか

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:18:34.96 ID:md79D9Lo0.net
>>479
呼ばれたんだぞ
>>35

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:23:41.85 ID:FERPuXw+0.net
広島が呼んだなら払うの当たり前だ
勝手にきたなら負担しろだけど
事情が変わってアサヒみたいに逆効果になるのに、やめないで強行すんだよな オリンピック関係みんなそう

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:29:22.32 ID:ZCtwW5tw0.net
>>482
>これで広島市叩いてる人、知能悪すぎんか…
自分から呼んどいて費用払えの方が根性悪い。
けちな大阪人もびっくり。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:30:01.61 ID:SLY6Vsw20.net
市だけで払えよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 14:30:51.79 ID:yucibDC/0.net
広島県知事って大量PCRの件にしてもマジでアホ過ぎないか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:04:45.89 ID:O8uZHVKI0.net
>>35
広島が呼んどるやないかいwwwwwwwwwwww

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:08:19.32 ID:kbOGzEzk0.net
たかがスポーツ大会組織の会長ごときに警備なんて付ける必要ないだろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:10:33.96 ID:PHgau0Z/0.net
ワシの県民税はワケわからんオッサンに払うとらんぞ
返せ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:19:51.63 ID:ieubSwA20.net
>>498
デモ隊がバッハに石でも投げて怪我させたりしたら、広島の恥が世界に拡散されるから、警備つけるのはしゃーない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:20:09.07 ID:p9G5mD7V0.net
全世界に広島をPRできてたかだか400万円だぞ
一人当たり広島市民3円、広島県民1円くらいか?
観光が復活した後の外国人客への校歌を考えればタダみたいなもんだ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:22:03.40 ID:Lr3lUKch0.net
これオバマの広島訪問と比べると
何の価値もないからね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:23:21.59 ID:D9SA2dPh0.net
広島が呼んでるのか・・

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:24:06.27 ID:+rn8SK3x0.net
>>35
県が働き掛けたんなら、県側負担で当然だわなw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:27:01.50 ID:OJr55TGG0.net
パンデミック下で記念式典やらなくていいだろ。
参列者のマスク率低かったし、コロナ拡散してる確率高いぞ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:27:25.18 ID:pB4i9/Fg0.net
>>1

でも大歓迎したのは広島だよね?
広島の県民と市民が全額負担でいいじゃん
嫌なら来るの拒否しておけばよかっただけ
ざまああああああwwww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:29:29.68 ID:+LuEnkS30.net
>>504
( ^∀^)「県自民党じゃねーの(鼻ホジ)1億5000万没収すればぁ(鼻ホジ)」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:30:17.45 ID:cxnDbWuL0.net
何で五輪と全く関係のない
広島県市が負担しないと
いけないの?
広島が来てくれと言ったわけでも
ないのに

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:30:32.49 ID:Ug4F703c0.net
つーか全額IOCじゃ無かったんかい
ホント迷惑かけに来ただけだな此奴

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:31:03.37 ID:+LuEnkS30.net
>>506
( ^∀^)「まんまオリンピック誘致論やな」

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:32:28.39 ID:p9G5mD7V0.net
弁当を4000食捨てたり、ボランティアのユニフォームを1万人分倉庫に余らせてるのに比べればまぁ妥当な費用だよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:34:31.27 ID:pB4i9/Fg0.net
>>508
広島が来てくれって頼んだってさ>>35

広島「ぜひ来てほしいです。お願いします」
IOC「わかった」
広島「金払え!!!」


これキチガイじゃない?www

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:34:57.93 ID:qPj+smmy0.net
こんなことがまかり通るんだからな
ほんと五輪貴族様だよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:36:41.44 ID:WIcWKagp0.net
というか、県と市が折半することにしてるんだから、問題ないだろ?
不服ならばIOCと組織委員会相手に裁判起こすよ。

要するに、行政が費用負担することにしてるのに、何を今さらこれを問題視するの?

嫌なら新聞社なり、団体が行政訴訟起こせよ。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:37:21.84 ID:znMWJ5HX0.net
ジャジャじゃじゃ〜ん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:40:29.86 ID:lTt3ZrHu0.net
黙祷なんか頼むからだわ。広島が悪い。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:52:46.34 ID:v1UNvAAy0.net
知事「ねえ市長ちゃん、オリンピックの赤字3兆円らしいけど、ほらこの間うちでバッハちゃんに使った400万円もついでに払ってくれないかねw」
市長「いいっすねいいっすね!400万くらい混ざっても誰も気づかんっすよねw」
知事「でもあれうちから来てくれって言ったからなぁ、オコにならんかね」
市長「大丈夫っすよ、プールの中でおしっこしてもバレんじゃないっすか、あれと同じっすw」
知事「だよなぁwちょっと頼んでみるわ」

IOC 組織委「断る!」

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:54:09.22 ID:c/aVaxcY0.net
もうIOC潰そう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:54:53.09 ID:RI3nqULL0.net
>>35
自分で呼んだのかよなら自業自得どころか乞食まであるじゃん
バッハが勝手に来たのかと思ったわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:55:32.10 ID:pskdsP0+0.net
>>341
これは広島が払うべき

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:03:00.13 ID:YtlkNXPE0.net
>>519
実際当時のメディアも
バッハが広島訪問したかの経緯を全く報道しないで叩きまくってたからね
広島も自分たちが誘致したのバレたら叩かれるからダンマリだった

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:05:06.12 ID:uJRqwFii0.net
一旦、招待したとしても緊急事態宣言下で他県への移動が禁止されてたんだから、
断われよ、ボケ広島。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:31:10.65 ID:wE1TIt/70.net
これぞ、

ぼったくり男爵

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:16:55.17 ID:YcAT9EV10.net
ふざけんな!こんなゴミクズを守るのに血税使うなよ!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:19:41.73 ID:Rq9Qq4f60.net
これって広島人の税金から?
は?なんで広島が払わないといけないの?ふざけんな!!!!
バッハなんか望んでないのに
広島住みだけどムカつくわ
IOCが払えや

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:21:05.08 ID:Rq9Qq4f60.net
広島市民はほとんどがバッハが来ることを望んでないよw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:24:38.51 ID:RuKe9/3O0.net
>>526
市民は望んでなくても、市民の代表である市長が望んだので…

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 17:54:35.88 ID:3W9KU0c90.net
IOCと組織委が拒否したなら警護なんてつけなくてよかったじゃん
そのまま一人で広島いかせろよ
まあ石くらいは投げつけられるだろうがな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:22:13.82 ID:CR44nBba0.net
>>528
広島からの長年の要請だって過去ログ読めば知ってるよな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:27:26.25 ID:EVyjH5EN0.net
男爵訪問の経緯すら知らず、朝日のバカ煽動記事でイキリだす馬鹿が多くて笑うわ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:30:44.68 ID:sMMxu5Yu0.net
広島がおバカさんだったってことでしょ?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:38:32.11 ID:242Lf0gT0.net
呼んだんでしょ?
馬鹿なの?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:49:36.90 ID:qtYPDbGj0.net
送りつけ詐欺
NHKみたいだな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:59:42.59 ID:NpYinJey0.net
>>35
広島側がどうしても来てくれって頼み込んだのか
じゃあ自腹だね
こんなことに税金使われちゃって自分が広島の住民だったらムカつくわ
でも広島ってずっとこうやって売り込んでばかりいたような気がするから慣れてるし
むしろ歓迎なのかな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:00:29.15 ID:rKquu90/0.net
よし、東京都民に負担させよう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:02:26.53 ID:iKX6TJry0.net
広島の治安が悪いのは広島市と県のせいだろ
慰謝料をバッハに払わないとダメだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:25:01.72 ID:CR44nBba0.net
やっとバッハ招致が広島発起だったと理解する書き込みが増えてきましたね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:29:15.59 ID:xjybZlh60.net
ちゃんと説明しない県や市や
ミスリードしようとする悪意しか感じられない報道に問題があると思うよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:46:00.90 ID:6/fUQqQ30.net
そもそも、何でバッハは広島行った?
ヒバクシャ団体の多くは、オリンピックそのものに反対している
勢力に与していたはず。誰か教えなかったのか?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:47:59.89 ID:dUY9F0XA0.net
最初から警備しなきゃよかったのにw
それで何かあったらそれこそIOCと組織委の自己責任。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:48:40.26 ID:WJT1zSda0.net
広島はバッハさん来てくれるうれしいと思って引き受けたんだろう?
だったら広島が払って当然
嫌だったら拒否すりゃ良かったんだよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:49:30.10 ID:Wic6qxc00.net
>>527
市長じゃなくて県の要請なのがポイント

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:49:45.08 ID:En0cEMKc0.net
只で修学旅行

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:53:16.06 ID:Dor6y59p0.net
>>5
来てくれと頼んだなら広島負担も仕方ない
バッハが行くといって来たならバッハ達が負担するのが筋だろう

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:54:10.54 ID:e5BFylCe0.net
>>542
両方だけど

>>35
>広島県と市は、核兵器のない世界の実現に向けた強いメッセージを発信する場として要望してきた。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:57:46.80 ID:Dor6y59p0.net
>>35
広島が呼んだんなら支払うのは仕方ないか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:59:14.52 ID:NoxF/GeS0.net
キチガイ蛆虫守銭奴バッハのために公金支出なんて絶対に許せない
組織委員会が負担しないというのなら、JOCの橋本に請求書を回せ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:11:10.14 ID:tiKwwqXf0.net
契約した通りに払えよ、アホなのか

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:12:22.63 ID:WJT1zSda0.net
35なら当然広島が払うべき

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:15:35.93 ID:ti9YA+//0.net
いやIOCが出せよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:35:14.37 ID:2AUhne4o0.net
ドケチだなぁ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:42:14.67 ID:4buggwgk0.net
>>1
>>35
広島が招待したんなら広島が払えよwwwwww
これ立憲の塩村議員がドヤ顔でオリンピック批判につなげてたけど赤っ恥じゃんwwwwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:17:29.99 ID:Mu+pGyQL0.net
バカじゃねーのwたかが400万程度で。
払ったとしても組織委員会がJOCがいいところやろ。
払いたくないなら組織委員会と交渉せえや。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:20:03.86 ID:SDyOgp+50.net
さすが、ぼったくり男爵とIOC

本物のクズどもでクソワロタwww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:20:13.87 ID:Mu+pGyQL0.net
>>547
オバマは?ローマ教皇は?
国際機関の長なんやから常識があれば答えはすぐ出る。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 21:28:47.95 ID:ALtIQRaq0.net
ざまあみろ。バッハなんか歓迎するからだ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:02:32.86 ID:rIM0Hr8j0.net
柔道銀メダル選手の東京タワー観光で資格剥奪とはえらい待遇格差である。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 22:25:20.70 ID:Ifj0YTmR0.net
市が自発的に警備したんなら自分で払えばってなるけど

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:08:48.24 ID:NpYinJey0.net
広島って長崎よりこういう活動好きな気がするんだけど

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:11:50.29 ID:9hR6XDdN0.net
オリンピック貴族様だねー
もっと世界に発信しようぜ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:16:15.31 ID:ZPbKhmE20.net
>>1
フランスとイタリアとドイツに核ミサイルをぶち込んでやれ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:18:43.41 ID:uJRqwFii0.net
>>557
同意

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:19:36.27 ID:uJRqwFii0.net
>>561
なぜその3国?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:20:37.09 ID:pp7NHnH70.net
責任の所在、お金の話、なんで最初からキッチリ詰めておかないかね。
民間の会社なら当たり前なのに。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:30:25.15 ID:Sl6BiTWh0.net
たかるだけたかるダニみたいな奴らだな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:48:57.56 ID:A4DqOpI40.net
警備費負担の出どころもハッキリしないのに発注した甘ちゃんがバカ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 00:14:40.60 ID:u2hRhCjd0.net
迷惑行為だろ😩

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 00:25:16.38 ID:1skkUazL0.net
確か、バッハの自己満的な話が発端じゃなかったっけ。広島市が呼びたかったなら、しかたないかもしれないけど。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 00:58:29.47 ID:0woCEUnM0.net
>>568
広島市(と広島県)が呼んでる
バッハが行きたいって言ったのとどっちが先かは分からんけど、広島県は2年前からラブコール送ってる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:18:43.66 ID:mg/ZE2tn0.net
>>568
結局なによりも腐ってるのはメディアだとハッキリ解った

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:20:59.38 ID:qWoP6Nta0.net
>>1
> バッハ会長は原爆資料館でスピーチし「平和に五輪運動として貢献する」と強調したが、核兵器の廃絶に触れなかった。また、県被団協(坪井直理事長)や松井一実市長、秋葉忠利前市長たちが五輪開催中だった8月6日に選手たちに黙とうを呼び掛けるようそれぞれIOCへ要請したが、実現しなかった。
確かに原爆落ちた日の記者会見で、核兵器禁止条約に参加することはないと明言した菅総理の警護よりは理解得られると思う

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:24:27.56 ID:sjpaiFLq0.net
なにしに行ったんだ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:32:11.05 ID:0vMaL+Et0.net
これ酷いのが当初は

バッハがノーベル平和賞取る為に無理矢理広島訪問した

と各テレビのニュースが報道してたたころ
それに乗っかって叩いてたネットも黙ってた広島も悪いが

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 01:59:10.12 ID:rtFG1m4+0.net
バッハごめん

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:02:57.17 ID:gkgeAEIH0.net
こういう時のための資金をプールするために8000万ととられたことにしてたのにバレて問題視されちゃったんだな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:26:30.37 ID:2DSFyohQ0.net
>>573
訪問の目的が観光かパフォーマンスか知らないけどバッハもそれだけで受賞できるとは思ってないわな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:31:27.04 ID:yD3UubMo0.net
もう二度と日本でオリンピック開催される事は無いな。あまりにもイメージ悪すぎる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:35:31.50 ID:H2PPsqVU0.net
来いって言われたから行ったら警備費払えとか、メチャクチャなのはどっちだよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:36:46.94 ID:gt7Jp6RA0.net
広島が利用したなら仕方ないだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:38:45.68 ID:0sSZnNiN0.net
>>569
2年前と今とじゃ状況が全然違うだろ
バッハは来日14日経たずに広島に行ったから、IOCのプレイブック違反だぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:04:28.22 ID:9r2CmRVK0.net
>>577
こちらなら願い下げです。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:04:49.06 ID:9r2CmRVK0.net
>>577
こちらから願い下げです。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:13:08.92 ID:G1Pv9qGc0.net
ヒロシマより先にアウシュビッツ行って頭地面にこすりつけて詫びてからこいや。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:16:05.35 ID:Sbm38PW/0.net
>>1
湯崎知事と市長がここまで無能とは思わなかった。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:16:53.74 ID:t6tDkeKs0.net
悪意を感じるレベル

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:18:40.88 ID:CXIHwlgG0.net
>>1
日本国民よ刮目せよ!
これがNewぼったくLee男爵の真骨頂だ!

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:20:54.07 ID:WJs2ZCn20.net
お前が刮目しろよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:20:57.49 ID:fTxeo7FZ0.net
無理に来てもらわなけりゃよかったのに

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:21:11.73 ID:+00oqJ6b0.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/740639/
バッハも普通に広島行きを希望してるんだよね。

バッハ氏は、昨年11月以来となる訪日を希望し、IOCによると、その目的は東京五輪に向けて「日本国民に支援と理解を伝え、連帯を示すこと」にあった。具体的なスケジュール案としては、5月17日に広島市の聖火リレー式典に出席し、

(中略)

実は、大会関係者の間では昨春の五輪延期前から、「バッハ氏は広島、とりわけ平和記念公園近郊で、自ら聖火ランナーを務めたいと熱望している」説が、まことしやかにささやかれていた。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:21:49.10 ID:TJmCt+RY0.net
全額自費負担でやらせろよ
なんでオリンピックのための滞在費を日本が負担しなきゃならんのか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:22:00.48 ID:CrAnTD+Y0.net
>>490
だからドイツ大使館に請求書送ればいいのよ。
泣き寝入りより、
ニュースになれば先ずはそれでいい。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:24:27.36 ID:OMlEBZBB0.net
>>589
> バッハ氏のヒロシマ、平和への強い思いの背景には、ノーベル平和賞への野心もあるのでは、と言われているからだ。

これは当然あっただろうな
コロナ禍で不要不急の長距離移動しちゃってさ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:28:27.86 ID:I1kNkHkJ0.net
だから先ずバッハをコロナに感染させとけと何度言ったら

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 03:58:15.42 ID:CWjJcOkd0.net
>>573
ほんとに酷いよな

広島側が呼んだのに、無理やり訪問したとか、警備費払えとか

ちゃんと報道しないマスコミも大概だが、のせられて叩きまくってる連中ホントに見苦しいな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 04:05:18.10 ID:+B6Dro/10.net
自己負担させろよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 04:44:53.83 ID:r+YNd+YX0.net
IOC関係者無差別に殺す

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:56:07.17 ID:8A6H1ymH0.net
本人の希望で掛かった費用だろ。本人に払わせろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 05:58:46.83 ID:mLyfNWB60.net
現地のことは意に介さないんだろ
戦争うらめしいなんて流行遅れ〜

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:02:56.88 ID:TrkM7l9w0.net
死ねよゴミクズボッタクリ野郎

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:04:14.52 ID:ox56M5qo0.net
別にVIPでもないのに警備する理由もそらないわな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:05:02.36 ID:X74RY2Ho0.net
>>1
こ、の、糞やろおおおおおおおおおおおああおおおおおおぅ!!!!!!!!!!!
ぶっ殺してやりてぇえええええええええええええぇ!!!!!!!!!!!

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:07:07.84 ID:iljG3O3I0.net
IOCかJOCから警備の要請があったから警備したんじゃないの?
だったら要請元に費用請求するのは当たり前だろ。応じないならブタ箱にぶち込めよ。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:08:16.91 ID:2Ibtb3bZ0.net
>>1

>>341

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:08:18.69 ID:AnWA+DBy0.net
>>4
バッハ「そうだぞ、中国人はその点自覚をしろ」

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:15:52.66 ID:FZy4izUB0.net
もう、日本国内でオリンピック禁止にしろよ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:16:06.73 ID:s0T0H7sM0.net
8000万円警察署の職員に自腹で負担させとけ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:40:49.44 ID:RhhTk8JP0.net
友達じゃねーんだから自分で呼んどいて金払えはヤクザだな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:40:49.45 ID:WK4AS8O00.net
《まとめ》
広島県や広島市が2年以上前からIOCに要望し続けてきたバッハ会長の広島訪問が実現

広島県・市が警備費用の負担をIOCに求める(この時点ですでにおかしい)

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:41:16.31 ID:WK4AS8O00.net
《まとめ》
IOCは拒否(あたりまえ)

県・市が招いたと知らない(記事に書いてあっても読まない)ネット民が激怒(いつものやつ)

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:43:07.74 ID:YmCJDe8K0.net
ネットのバカどもを煽るのは簡単だね。
アカが革命をあきらめない訳だ。

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:43:37.22 ID:7NGICgzX0.net
キングボンビーかよw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:45:10.60 ID:PsMVVw+m0.net
ボッタクリ男爵とIOC、いくら何でも、これはクズすぎだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:46:22.04 ID:suxgtZN+0.net
オリンピックで黙祷させようとしたり
押し売りはあかんで

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:46:37.83 ID:hWroHgwI0.net
なんだ広島市側が希望したのか
それならしょうがないか

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:48:15.36 ID:PlpaB6Zf0.net
なんで招待しておいて組織委やIOCに集ってんだよ
しかもキチガイ反戦デモ集団野放しで

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 06:59:28.90 ID:/sf6NjTU0.net
>>608
エビデンスは?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 07:47:04.86 ID:kDKEcrTC0.net
>市は約3時間、公園の一部への一般市民の立ち入りを規制し、警備会社へ警備を委託した。

勝手に市が委託して後からIOCや組織委に負担をお願いってありえん。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 09:41:07.38 ID:286xWgjc0.net
>>580
状況が違うから来るなって言うなら、県なり市なりが「やっぱ来ないでください」って言うべきだよ

>>341の記事にも
>両者は16日、歓迎姿勢を最後まで貫いた
って書いてるし、文句は県と市に言いな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 09:43:13.14 ID:286xWgjc0.net
>>609
×記事に書いてあっても読まない
○(>>1の)記事に書いてない

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 09:50:24.44 ID:12ASNQPA0.net
政治的には、五輪競技を中断してでも、黙祷をさせなきゃ意味ないじゃん。

会長を呼べばいいだろって、なんか血税使うわりには効果もない
むしろ逆効果だった
考えが浅はかすぎるわ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:27:56.63 ID:TdODO9St0.net
予算の執行なんだからどこの財布から出すかは本来事前に決裁されているはず
たぶんバッハが急に広島行くって言い出したもんだから通常の手続きが間に合わず急遽予備費的な予算から支出したんだと思う
で事後に国費認定の申請したんだけど自分とこで呼んだんだから県費市費で出しなさいよと蹴られたのが今回の顛末では
移動費や道中の警備費用は国が持ってあげるんだからせめて自分とこの警備費用くらい自分で持ちなさい、自分らが要望して実現したんだからという至極当たり前な話

少なしバッハの懐には1円も入ってないのにぼったくりと非難する理由がわかんないわ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:28:07.77 ID:w6UnUvPw0.net
警備費用ってどこの企業宛に発生したの?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:30:11.97 ID:w6UnUvPw0.net
東京都と警視庁は遊んでたの?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:34:14.55 ID:w6UnUvPw0.net
>>617
そんなの絶対発生する業務じゃん
IOC、組織委の仕事に欠陥があったんでしょ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:36.06 ID:o3hdsqtP0.net
バカじゃね

バッハはどこにも行くなよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:40:59.39 ID:zuRGo0pl0.net
>>622
安倍晋三警備保証(株)

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:43:00.09 ID:p4Wp1zOe0.net
組織委共は無駄無意味に金使いまくった癖にこういう経費には1円も出さなかったんだな
ホントゴミみたいな連中なだけだったな
余った金は国に返せよー詐欺師共!

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 10:48:22.44 ID:0vMaL+Et0.net
この手の子は叩く為に

事実をねじ曲げる
事実から目を逸らす
IDを変え続ける

をするのよね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 12:10:07.73 ID:RjrWP2nS0.net
広島側が呼んだのに金はお前が払えなんてのは乞食の理論だろ
勝手にバッハが来て警備代払えって行ってきたなら分かるけど

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 12:39:28.06 ID:CRQfmnxy0.net
バッハだって原爆云々の辛気臭い場所なんて行きたくなかっただろうに。
これは可哀想。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:26:31.05 ID:SKlg/w4g0.net
そもそもバッハを広島に呼んだのは誰なんだよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:35:38.17 ID:EmjTaPlj0.net
経緯はともかくとして二度と日本に来ないでほしいし
などと日本でオリンピックなど開かないでほしい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:52:22.06 ID:xDuVfOrL0.net
払ろたれよぉぉ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 23:53:58.76 ID:vqe+5Guj0.net
バッハは解任されそう

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 11:36:41.72 ID:g292taIj0.net
バッハの所為で日本におけるドイツの評価は地に墜ちた

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 17:21:23.40 ID:Dm9TRLSr0.net
>>624
相手の仕事の欠陥はそのままにしておけばよろしい。
相手の仕事の範疇に自分の(市の)税金を使うのはだめ。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 18:06:42.75 ID:t3N3LoWk0.net
広島県が、2年間頑張ってバッハ会長の訪問を要請し続けたので訪問してくれた。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/14(土) 18:13:23.67 ID:7C0xPn/90.net
>>631
広島県。
いや、広島市?まぁ、そのどっちかだ。

総レス数 638
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200