2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】上野動物園の双子パンダ、メスの赤ちゃんが目を開ける様子が確認 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/08/11(水) 17:56:27.36 ID:9K4ufaEa9.net
2021.08.11 17:11

 東京・上野動物園で6月に生まれた双子のパンダのうち、メスの赤ちゃんが目を開けた様子が確認された。

 担当者によると、2頭ともこれまで順調に成長しているといい、都では20日まで双子の名前を募集している。名前の条件はカタカナ表記、9文字以内で、【↑カット候補】上野動物園のウェブサイトなどから応募できる。(ANNニュース)

https://times.abema.tv/news-article/8669965

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:01:41.90 ID:cxdTfTSN0.net
パンダの子供に目くじらを立てる韓国スパイのネトウヨ
悲しいなぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:02:42.10 ID:jv2fe+jG0.net
パンパンでビンビン

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:02:52.98 ID:vGZapOCb0.net
ギシギシアンアン

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:06:51.68 ID:bUQn86EO0.net
ピンクピン子

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:07:29.77 ID:N2hTPlEX0.net
このコロナ禍パンダどころじゃない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:10:20.70 ID:VkupHa490.net
こっちを振り向いてよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:13:59.59 ID:ZaKZ7PBP0.net
1年くらいたったらオスでしたってなりそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:14:58.70 ID:pEVqcGKy0.net
マイハマ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:16:22.96 ID:Rx/mfEBH0.net
見よシャンシャン!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:16:36.22 ID:qQ0hSohO0.net
上野のパンダ出産が、こんなに騒がれないなんて何故だ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:22:36.05 ID:dat7iSaj0.net
そんなのどうでもいいよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:23:45.57 ID:g/ooVXEr0.net
>>8
えっ、なに?日本語ちゃんと書いて。
きもいよ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:24:51.40 ID:g/ooVXEr0.net
iPhoneの日本語変換が気持ち悪い

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 18:27:06.02 ID:FvCWWQgF0.net
ぶっちゃけ可愛くないよねパンダ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:12:14.20 ID:c53NiGVO0.net
>>29


https://i.imgur.com/8RYf3ZJ.jpg
https://i.imgur.com/JTalIRi.jpg

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:21:24.38 ID:lvAtbXYC0.net
レッサーパンダの方がかわいいよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:29:46.94 ID:nKYlY5SJ0.net
ピン子とピン次郎

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:47:46.58 ID:msJvD/Na0.net
サムネが可愛いので、駆けつけますた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:50:45.65 ID:jXaHYM/m0.net
>>9
かわいいもんはかわいい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:10.92 ID:OrBSC5Ar0.net
ちんちん
びんびん

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:51:48.79 ID:8jeslYqi0.net
白浜禁止

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:52:29.69 ID:nj5pIV+d0.net
お前らリンリン・ランラン知らんやろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:55:30.76 ID:x1GHfXVf0.net
野生動物らしからぬところで生活してんな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 19:58:35.95 ID:UJTjRgSa0.net
>>29
食肉目なのにササ食ってる自然環境だとほぼ生きられない子育ても出来ない
遺伝子異常の動物種を人間のエゴで存続させてるだけだからなあ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:00:52.66 ID:yln6thdY0.net
アンシン
アンゼン

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:11:13.48 ID:x1GHfXVf0.net
人造人間の開眼みたいな写真やな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 20:17:35.30 ID:lzxIOYpr0.net
>>37
幸せを食べに留園へ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 21:53:48.49 ID:HjdAmy790.net
デルタ
オメガ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:24:04.33 ID:fQDGCQ+S0.net
そりゃあオスがマンマンでメスがチンチンやろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:32:23.92 ID:YFSqvWQa0.net
>>39
それならとっくに絶滅してるわな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 22:33:43.62 ID:UTEEAOS80.net
そこらの猫の方が可愛いぞ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 23:10:35.55 ID:pxqva2690.net
子供時代はみんな可愛い

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 02:19:35.82 ID:9cDZzpNn0.net
悪魔が目覚めたか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 04:27:34.66 ID:QBbjqHVP0.net
名前は

ホルホルとニダニダ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 05:04:51.52 ID:31EXxnSl0.net
一番嫌いな動物

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:38:31.86 ID:tooWN48g0.net
パンダの経済効果>>>>>>>>>>>>1億円>>>>>>>>>>>>嫌ってる奴の経済効果

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 15:44:32.46 ID:ZBsdBDED0.net
ユリコとヨシヒデだっけ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 16:05:21.22 ID:jVA/THtk0.net
双子ちゃん久しぶりに見たらデカくなってた
健やかに成長してるようで何より

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 18:35:47.07 ID:JVRLAPhE0.net
性別わからんの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 19:13:48.77 ID:PBzxgfHI0.net
パコパコとアンアン

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 20:14:31.04 ID:8mH9kpH80.net
パンダの開眼スレ
すごいねえ、VIPになると目を開けただけでニュースになる。
別にサイクロップスのように目からビームが出るわけじゃないでしょ?w
活眼の士っていうんですかね。いやはや。

>>31
レッサーパンダの可愛さがわかるスレ民は評価する。
かわいいよな、レッサーパンダ。

ところで🐼や😺や🐶や🐍や👽の絵文字はあるけど
レッサーパンダのそれはないんだね。欲しいなあ。
あとカッパ! モケーレ・ムベンベ!!

>>46
お猫さまは別格上位なんでw
さすがに他所の動物と比べては気の毒だ。
猫に勝る美人はなし。美獣もなし。
たとえそれが、ぶんむくれたおっさん猫であってもwww

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:11:35.22 ID:wUwNa2D/0.net
パンさんかわえええ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 23:36:04.22 ID:6fIryjhW0.net
オス、メスなの?じゃあ、くりいむとれもんかな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 00:33:44.88 ID:++BKBX5e0.net
一生懸命育ててきたのはこっちなんだから、できた子供の権利ぐらいは譲るべき

アコギな中国との賃貸に関する大昔の契約書引っ張り出して、今にそぐわない所は
カットするなりしろ

日本国民はパンダがそこにいたら「かわいい」「見たい」とか言うけど、
北京動物園や生息地の保護センターに行くのはコアなファンか何かのついでだけ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 02:38:39.42 ID:sLT6XwkY0.net
反共とか人権とか弾圧とか黄黄とかなら引き取り拒否するかも。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:43:04.66 ID:0bP3hJGb0.net
>>11 >>12 w
よう極東の蛮族どもw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:47:31.81 ID:BOD8hFLh0.net
物々交換じゃないと公平じゃないよな?
日本名物在日ゴキブリ60万匹にしろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 15:56:23.29 ID:1r5GaGfi0.net
どうやって双子を出産させたの?
和歌山の動物園と同じく、上野にも中国動物研究基地を作ったの?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:17:25.86 ID:qpD86CNd0.net
きゃわわ
上野で双子が無事に育つのは初めてよね
あれ、双子が産まれたのも初めて?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/13(金) 16:26:38.35 ID:1r5GaGfi0.net
>>64
スイスと和歌山
どちらも研究施設での人工授精の実験で

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200