2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と中学生に頼み込むと隣の父親ブチギレ「息子だって疲れてるんだ!年寄りだからって甘えるな!★5 [potato★]

1 :potato ★:2021/08/11(水) 11:12:19.46 ID:lBg9KKgq9.net
とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。
当時車内は混雑していて、おばあさんは押し込まれるように、座席の前に立ちました。
目の前には、中学生くらいの男の子。おばあさんは申し訳なさそうに、

「すみませんけど、席譲ってもらえないやろうか。
今日墓参りとかいろいろ行く所あって、ほんとに疲れてるんよ」

と頼みこんでいました。私から少し離れていたので、様子を見ていると、隣の男性が

「何言ってるんだ!息子だって疲れてるのに!」

と声を荒げました。

どうやら隣の中年のサラリーマン風の男性は、男の子の父親だったようです。
おばあさんは驚いて、

「ごめんね、ボク。そうとは知らずにごめんね」

と、平謝り。
すると父親の隣に座っていた男性がスッと立ち、おばあさんに席を譲りました。
おばあさんは礼を言って座りましたが、父親はまだ怒りが収まらないのか、

「すぐそばに優先席があるじゃないか。どうしてそこに行かないんだ。年寄りだと思って、甘えるな!」

と、まだ文句を言っていました。おばあさんは、また平謝りしていました。

「ごめんね、ボク。悪かったね。ほんとに疲れてて、つい言ってしまったの。悪かったね」

その言葉を、繰り返しています。
怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」しか、言えなかった

私と共に降りたおばあさん。すっかりしょげています。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」

私は、そう声をかけるので精一杯でした。

なぜあの時、サラリーマン風の父親にちゃんと言えなかったんだろう。

「おばあさん、謝ってるじゃないですか。たとえ優先座席であろうとなかろうと、席を譲ってあげるのが、マナーですよね。
息子さんが疲れてるのなら、お父さんがかわってあげるなり、二人共疲れているのなら
『スミマセン。こちらも疲れてるので』で済みますよね。どうしてそこまでおばあさんを責めるのですか?」

今でも、満員電車のおばあさんの小さな背中を思い出し、悔やむことがあります。

2021.08.10 11:00
https://j-town.net/2021/08/10325418.html?p=all
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628645039/

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:37.61 ID:4OLYfULQ0.net
>>2
日本に住んでるアジア系の方ですかね?
思考が最早ね

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:40.85 ID:JKvivZon0.net
>>736
お前もゆうすけか?だが、その気持ち分かるわ!
車走ってても
中出しされましたステッカー貼ってる車でチンタラ走ってたり優先してもらって当然って感じのマンコ見るとイラッとする

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:41.61 ID:0qhgmIBj0.net
言い方や振る舞いにもよるわ
ほんとに申し訳なさそうに苦しそうに言ってたら譲るけど、最近は睨みつけて苛立ちをぶつけてくる老人が多くてな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:47.03 ID:0VOfbiQn0.net
この作文の登場人物は実在するのかね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:49.53 ID:6yO9RnUd0.net
ババアを論破して席を立たないアニメを最近見たぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:00:56.77 ID:VEsKcBNx0.net
>>736
妊婦よりベビーカーおばさんの方が嫌だ
足轢かれて睨まれた時は流石にキレそうになったわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:00.32 ID:L2WY4bbj0.net
ジジババは自分勝手だから存在自体が迷惑

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:00.62 ID:TgotNpdC0.net
座ってる人間が譲るのはいいけど、たってる人間がそれを促すのは違うと思う。
座りたいなら次の電車に乗ればいいと思う。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:03.96 ID:VXygqBGQ0.net
>>765
関係あるね
座りたいくせに優先席近くのドアから乗るのを怠っていきなり一般席で交渉始める横着者なんぞに譲る訳ねえだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:12.66 ID:ycVwbMhX0.net
すれたてするな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:12.55 ID:i3gpoUE70.net
まあ飯塚みたいな老害が蔓延してるから仕方ないわな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:14.24 ID:UCoWGWW70.net
妊婦で電車乗ると人の前に立てないしドア付近が空いてないと本当立つところがないんですけど

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:14.41 ID:LcyxPaBM0.net
あのさあ、設定ちゃんとしとこうよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:14.45 ID:blX4gUEl0.net
情けは人の為ならず。

まあその親父が譲るべき

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:26.72 ID:Q97PPxBf0.net
こんな酷い事が本当にあったならスマホで撮影して動画アップする人が必ずいると思うが?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:30.52 ID:Ocso9DcQ0.net
この国ではバブル世代が圧倒的なガンなのがわかるやろ
団塊なんかかわいいもんや

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:38.69 ID:wSxaVmkp0.net
下手な作文ですな。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:39.95 ID:jUitz9Km0.net
>>774
言われる前に譲るんだよ
次で降りますからとかなんとか言って。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:42.12 ID:2PQGBI6F0.net
年寄りだからって甘えるな
      ↓
自分が年寄りになっても甘えません宣言

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:44.45 ID:pweisnWU0.net
作り話であって欲しいな。こういうキチ親は実際居るけど

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:44.97 ID:bPZNpQFn0.net
>>793
無職のお前より税金払ってんだから偉いよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:50.29 ID:Q1M/aRPi0.net
>>2
ああ青葉系の…

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:01:51.55 ID:kboYE2ky0.net
「優先席」で眠ったふりをしている奴が増えてきたんで、
「優先席」を「専用席」と変えているところが増えたらしいね。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:02.58 ID:GJp6q1oq0.net
>>2

ここは優先席でないから絶対に席を譲らないって方がアスペ的ではないのか?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:02.67 ID:nIaOzxZP0.net
つーかジジババって
地域によっては電車やバスにただで(税金で)乗れるんでしょ?
なんで金払ってる側が譲らないといけない風潮なの?
座りたいなら金払えよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:04.84 ID:Ajl0Ce730.net
>>2
あんた、意外と本音は、ええ人なんとちゃう。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:06.31 ID:/uPLEjtp0.net
父親が譲れば問題無い
テメーそんだけでかい声出せるなら立てよ
ってみんな思っただろうな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:07.48 ID:6Dtd3YiA0.net
>>351
結構おばちゃんに譲ってもらったよ
若い人は譲らない

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:09.25 ID:LvzsL9JV0.net
>>759
2時間かけて通ってたな
席に座れた日には幸せだったよ
立って帰るの辛いかった

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:13.55 ID:kUvL0ZcB0.net
天国列車なら席が空いてるぞ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:18.39 ID:RhKWZY2e0.net
息子さん恥ずかしかっただろな....こんな父親絶対にいやだわ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:22.38 ID:rn6IuwG90.net
>>739
ジジイになったら視力も注意力も判断力も落ちる

現時点でそれすら推察できないバカは老人になったらもっとひどいことになると思う

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:25.84 ID:xOX+gQ7G0.net
父親=団塊ジュニア
団塊の子育て失敗事例の典型

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:28.86 ID:gFAHUxF/0.net
やはり、日本民族は滅ぼすべきアルヨw

日本人は地球から出て行けニダw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:32.04 ID:rpEYm36f0.net
>>1
この父親は底辺なんだろうな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:42.22 ID:C0DAUg590.net
>>795
お前がキチガイさんやでw

お前は他人に席を譲ってありがとうと言ってもらいたいのかw
お前は他人に席を譲って自己満足したいのかw
他人に席を譲ったら俺は優しんだと誰かに思ってほしいのかw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:43.17 ID:2yXFPvx40.net
こいつは悪くないよ。育てた親が悪い

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:44.34 ID:Q97PPxBf0.net
目撃者がこの件についてSNSで語るとかも一切無いんだよね?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:48.04 ID:sBDRQXbG0.net
親父さんを悪者にしたいんだろうけど、どうみてもおばあさんが悪い。

作文能力ゼロ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:48.16 ID:9LOcOtm40.net
誰か駅名と何時くらいに起きた出来事か編集に問い合わせてみてよ
間違いなく答えられないから。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:48.55 ID:dTmB8apr0.net
>>1
おばあちゃん

ロコモティブシンドロームと言ってね
座ってるとどんどん筋力が落ちちゃうんだよ

だから立ってろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:50.98 ID:AkmrBJ6x0.net
美人が足怪我してたら譲るけどババァはちょっと…

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:56.42 ID:otPsoB8w0.net
初めてドキュンに共感w

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:57.87 ID:8IsuSTWr0.net
これはホントに息子なのか?
もしかしたら娘かもしれん
見た目は男の子でも心は女の子かもしれん
そんな子にボクボクって傷つけてしまったかも

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:02:59.12 ID:Ztxh8OqO0.net
老人って本当に痔で座ることが大変な人がいるから、安易に席を譲らない方が良いぞ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:01.97 ID:tQsZyF+t0.net
優先席に座ってた若い女性に「あなた病気なんですかー?どこか悪いんですかー?!」と喚いてたジジイがいたな
女性は無言で去ってジジイは座って隣のおばさんに「これだから若いもんは」って言ってたけどおばさん無視してた

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:04.52 ID:5McpQBJe0.net
>>46
50年前の話だな。
バスでの話だが
今は亡き母は子供の俺を奥に押し込んで座らせ横の席のバッグの上に座ったぞw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:10.12 ID:0xrNd/bA0.net
なんです嘘で記事作るのwww

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:12.47 ID:7Eh0xAG30.net
優先席に行けば問題無かった案件

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:19.47 ID:/CWVXebZ0.net
>>804
はいはい、
君の理屈通り、君は一生優先席に座っときなよw
一般席には家族もろとも座らないでねw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:26.57 ID:4z/qrRC10.net
昨日地下鉄で目の前におばあさんが来たので席を立ったら、サラリーマンが光の速さで座ったわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:26.82 ID:Uk5yuLVz0.net
土人国JAPAN

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:27.62 ID:gKJ4eaww0.net
国の税金の使い道とかと重なって老人に何でもかんでも甘えんなって常に思ってたんちゃうん?
たしかに若い世代は人数少ないのに多すぎるジジババをおぶってるわけで リアルでも甘えられたら腹立つのはわからんでもない。
ワクチンだって老人は何も思わなかったなってかな?
金持ってるくせに自分たちは弱者だと勘違いしてる
とも思わせる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:30.92 ID:8gKszxNk0.net
明らかに作文なんだけど
なんでこんなに食いついてんの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:37.98 ID:lvw4RBBX0.net
話作るな
おばあさんにおばあさんって言わないぞ
日本語覚え立ての外人、特に半島人なんかが
老婆におばあさんと呼びかけてしまう
じゃ日本人なら日常的に何と呼ぶのか、教えてやらん

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:46.83 ID:JSHa9h+00.net
>>799
記者の井上君とマジレスしてるバカの脳内には

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:48.44 ID:LvzsL9JV0.net
>>828
中学生なら父親は40代くらいじゃね?
氷河期世代だよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:50.61 ID:YYA38O600.net
>>799
投稿者=婆さん本人だろ
婆さんとおばさんどっちかがフェイク

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:51.51 ID:bpdLPPdH0.net
なんで年取ってんのにわざわざ都会に暮らすんだろう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:51.65 ID:/tLnhIsf0.net
>>828
子供中学生って書いてあるの読めないのか?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:52.42 ID:Gn86EQSe0.net
すごいよな。大の男と中学生の男子が老婆よりも体力なくて座ってるくせに説教ってw
ひ弱過ぎて笑えるわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:54.13 ID:mpnJ3DqNO.net
>>816
無職で生きていけるほうが偉いで 
ナマポでも労働者は一番下

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:54.89 ID:N+sgb+Un0.net
こういうときの作文に母親は登場しません。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:03:59.74 ID:TysJL0vo0.net
そういえば電車内でおっさんが若者に席ゆずれとか言ってて言い方が悪いから
若者もムッときてて断ってる動画があったけどあれは偉そうなおっさんが悪い

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:00.51 ID:5YmGJqoG0.net
田舎者「車買えないからそうなる」

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:07.91 ID:I0snyE3I0.net
酷い父親だな
こんな腐りきった親に
育てられた子は気の毒

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:08.64 ID:miLCogO80.net
>>716
若い男には言わないのか?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:11.73 ID:6Dtd3YiA0.net
>>849
自分が責められたと思うやつが顔真っ赤にして連投するから

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:11.41 ID:h0d8M1MYO.net
>>787
そうかな
息子にとっては当たり前のことなのかも

電車とかで子供のランドセルを持ってやってる母親を見るとうんざりする

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:30.33 ID:+5SHHI/I0.net
>>845
ですよね
マイルール押し通すなら自分自身も一生一般席には座らないでいてほしい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:31.89 ID:ptepI6iQ0.net
年上に退けと言われたら萎縮してしまう
婆さんもは年上にお願いすべき

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:34.59 ID:g7LB3H/V0.net
自分より体力なさそうなら譲るわ
子供には譲りたくない

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:38.61 ID:goiB9Vuj0.net
お前らよく考えろよ
温暖化の前に自分がコロナで死ぬかもしれないと考えたらCO2削減とか馬鹿らしいと思わない?
無駄な移動をしなければいいだけなんだから
少し頭を使いなよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:43.10 ID:P77SBe1V0.net
>>837
アンタの座ってた席なんて気持ち悪いわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:43.83 ID:CB7mc9ds0.net
ヘロヘロならタクシーに乗れよBBA

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:48.44 ID:sBDRQXbG0.net
>>837
>美人が足怪我してたら譲るけどババァはちょっと…

私の上に座ってください

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:49.56 ID:s82xCj5S0.net
>>2
オレを相手にしたら殺し合いになるな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:50.75 ID:F8hBTmuK0.net
嫁が妊娠してる時に若い人が座ってと小言言われてから譲らないことにした

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:54.91 ID:Cl81aR6K0.net
>>793
仕事で疲れてるだけ
なのに偉そうにみられるのなぜだろう
周囲に神経使う余裕なんて残ってないのわかってよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:04:56.88 ID:C0DAUg590.net
>>817
お前はキチガイさんやでw

お前は他人に席を譲ってありがとうと言ってもらいたいのかw
お前は他人に席を譲って自己満足したいのかw
他人に席を譲ったら俺は優しんだと誰かに思ってほしいのかw


ココ→ ババアは優先座席の人に席を譲ってもらえばいいだけ

ババア:「疲れてる」 ←自分だけが疲れてる思いこんでるババア

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:02.29 ID:6Dtd3YiA0.net
>>716
うわぁ…サイテー男

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:03.72 ID:nycPjCv+0.net
>>845
だが断る
座席は早い者勝ちなんでね^^

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:12.02 ID:n14S9HeZ0.net
>>864
いやランドセル背負ったまま満員電車の中にいられても迷惑じゃね?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:13.80 ID:otPsoB8w0.net
今のジジババは図々しいから譲らんでええよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:16.35 ID:VEsKcBNx0.net
>>849
エサだからに決まってんだろブヒブヒ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:16.66 ID:+H/pkRkN0.net
譲ると断る老人もいるじゃん。
このおばあちゃん、本当に疲れてたのかもだけど中学生だから言いやすかったんだろうね。
ただ父親もしつこいわな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:20.42 ID:+4xkDMno0.net
微妙に混んでいる電車で微妙に荷物を体の横にはみ出させて微妙に隣に座らせない作戦をしてるのは圧倒的に女、中年以上の年齢の女

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:29.79 ID:UxNpJFT30.net
作文記事なんじゃねえの?

884 :波乗り軍曹:2021/08/11(水) 12:05:30.65 ID:O5CK9gEm0.net
それを求めたのは国民の側なんですけどね。だから【国公立大は独立行政法人になって私学と変わらぬ学費を取る】上に【研究にもスポンサーを独自に集めて成果を出す】ように求められ【 IPS 細胞の 研究ですら 募金でもって運営されて支那が金を出すような羽目になっている】ンでしょうに。だから【千人計画 の草刈場 になってしまって研究成果を全部支那に取られてしまってる】ん
でしょうが

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:34.39 ID:eLPIf8jw0.net
氷河期・団塊ジュニアの精神性は親譲りの異常利己主義

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:39.46 ID:1im/HDUv0.net
>>783
それな
電車という世界観の登場人物になった時点で負けだわ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:44.20 ID:F1CWvHqN0.net
息子だって疲れてんだよババア

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:44.49 ID:Ztxh8OqO0.net
>>824
2時間かけて通うって、お前さんどこ住みよ?
熱海だって東京から1時間半なのに。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:47.37 ID:yi83Xf3i0.net
墓参りに行く前なのに疲れてるというミスリード
婆の意地汚さよ

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:50.61 ID:RhKWZY2e0.net
毒親やん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:05:56.40 ID:vsfodfMq0.net
色々出掛けたが座りたい理由なら立ってろ
色々出かけ過ぎたのはお前のミスであって
人に迷惑かけない出かけ方をするべき
そこでこのVRお仏壇!

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:03.05 ID:GxcYJEzH0.net
このまえ子供連れの若いパパさんに座席を譲られたw
これまでは席を譲る方の立場だと思てたんだけど
俺もはたから見たら弱々しい年寄りになってしまったんだなぁと思った

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:05.16 ID:n14S9HeZ0.net
>>883
くだらない記事が多すぎるよな
淘汰しないとネットも衰退するわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:07.88 ID:gNrp7pK80.net
>席を譲ってあげるのが、マナーですよね。

そんな言うならおまえが譲れば良かったろw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:12.17 ID:lsw/395d.net
優先席行って交渉しろよ
立ってられないなら車椅子乗れ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 12:06:24.09 ID:JFDXKEUF0.net
はい、うs

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200