2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と中学生に頼み込むと隣の父親ブチギレ「息子だって疲れてるんだ!年寄りだからって甘えるな!★5 [potato★]

1 :potato ★:2021/08/11(水) 11:12:19.46 ID:lBg9KKgq9.net
とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。
当時車内は混雑していて、おばあさんは押し込まれるように、座席の前に立ちました。
目の前には、中学生くらいの男の子。おばあさんは申し訳なさそうに、

「すみませんけど、席譲ってもらえないやろうか。
今日墓参りとかいろいろ行く所あって、ほんとに疲れてるんよ」

と頼みこんでいました。私から少し離れていたので、様子を見ていると、隣の男性が

「何言ってるんだ!息子だって疲れてるのに!」

と声を荒げました。

どうやら隣の中年のサラリーマン風の男性は、男の子の父親だったようです。
おばあさんは驚いて、

「ごめんね、ボク。そうとは知らずにごめんね」

と、平謝り。
すると父親の隣に座っていた男性がスッと立ち、おばあさんに席を譲りました。
おばあさんは礼を言って座りましたが、父親はまだ怒りが収まらないのか、

「すぐそばに優先席があるじゃないか。どうしてそこに行かないんだ。年寄りだと思って、甘えるな!」

と、まだ文句を言っていました。おばあさんは、また平謝りしていました。

「ごめんね、ボク。悪かったね。ほんとに疲れてて、つい言ってしまったの。悪かったね」

その言葉を、繰り返しています。
怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」しか、言えなかった

私と共に降りたおばあさん。すっかりしょげています。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」

私は、そう声をかけるので精一杯でした。

なぜあの時、サラリーマン風の父親にちゃんと言えなかったんだろう。

「おばあさん、謝ってるじゃないですか。たとえ優先座席であろうとなかろうと、席を譲ってあげるのが、マナーですよね。
息子さんが疲れてるのなら、お父さんがかわってあげるなり、二人共疲れているのなら
『スミマセン。こちらも疲れてるので』で済みますよね。どうしてそこまでおばあさんを責めるのですか?」

今でも、満員電車のおばあさんの小さな背中を思い出し、悔やむことがあります。

2021.08.10 11:00
https://j-town.net/2021/08/10325418.html?p=all
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628645039/

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:50.26 ID:6vdbo1TQ0.net
>>641
譲られて座ったと書いてあるが?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:52.21 ID:8UoK0XPg0.net
ネタなんだろうけど優先席に先行ったらとは思うわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:53:55.11 ID:5McpQBJe0.net
>>6
そう言うオマエも心にゆとりが無いとこ見ると金持ちじゃないな?w

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:06.44 ID:agYtQdUK0.net
>>2
お前は障害者だから座ってていいよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:07.83 ID:wzcnoDDB0.net
高学歴、イケメン、美人は席を譲る
低学歴、ハゲ、ブサイク、おっさんは譲らない

人生に余裕があるかないかってわかんだね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:09.39 ID:srG1ncBy0.net
息子のことは甘やかしてる件

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:12.96 ID:uO+GL1Di0.net
右足にボルト入ってるのに
クソ妊婦に席譲れって言われたの思い出した

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:24.38 ID:flyJjY9A0.net
>>351
女性は学生の子からお婆さんまで結構譲ってくれたけどな
男性はスーツ以外の人は譲ってくれる印象

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:25.26 ID:QIaRdsZgO.net
息子に病気や障害がある可能性もあるし
若い=健康で元気って思い込みはやめた方がいい
私も僧帽弁閉鎖不全症で些細なことで息苦しくなるからヘルプマーク付けてるけど座ってるとたまに前に立って嫌味をぶつくさ言うおばさんとかいるし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:26.56 ID:9HGw4I6o0.net
おばあさんを優しくフォローした俺←いちばん伝えたかったのはここ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:27.75 ID:6M4tCjFj0.net
本当に辛そうなら
見ればわかるから
かわってやるわ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:30.24 ID:2KWnL76U0.net
てか目の前でしんどそうにしてる人居たら席譲るだろ?
気の毒じゃない?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:30.49 ID:CWNDD6ZH0.net
中学生が人形と化してるな
親父がこれだと身動きもできんか

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:30.61 ID:9323F1tp0.net
バカと貧乏は余裕がないからキレる

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:32.18 ID:IsW3CayW0.net
がめつそうな婆さんもいるし、あまり譲りたくない。
ま、がめついか否かは顔見て分かるけどな。基本一重まぶた系は損すると思う。
あと、日本は儒教と関係ないからな・・・

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:34.60 ID:X08KR2680.net
これ以上年寄りの犠牲になる必要はない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:38.47 ID:D7rUNrH+0.net
ガチだけど、近所に小中学校生だけに
因縁つけてる糞ジジイがいてPTAでも
そいつの対処どうするか話し合われてる

電車、バスの車内で子どもに向かって
子どもは席に座るなとか、お前らどこの学校だとか
そんなんばっかりw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:38.58 ID:sBDRQXbG0.net
ジジババ世代に対して、感謝の気持ちがあれば自然と席を譲る

ただ、ほとんどの人はジジババ世代に感謝してない

むしろ、こんな日本にしやがってと思ってる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:39.30 ID:SlN8Rz2k0.net
>>604
俺の世代は優先席は老人が座る場所ってイメージだったけど、
今は変わったよな。乳母車の都合もあって赤子をつれてる母親や、
ぐったりしてる中年サラリーマンをよく見るようになった。
逆に老人は一般の席に座るが目立つ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:44.88 ID:goiB9Vuj0.net
コロナ列車にまだ乗ってる奴おるんか?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:45.17 ID:t5gtO4uH0.net
>>12
乞食は消えろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:46.98 ID:8pNpvbRj0.net
同じ疲れてるなら年寄り優先だろうが在日朝鮮人

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:48.59 ID:GoyNcPEb0.net
あーすげえ稼いでた時は寝たふりしてでも絶対に譲らなかったなあ
自分の方が疲れている自信があるから
なんなら優先席に座りたかった
墓参りだのゲートボールだのお茶のみ通院だので何が「座りたい」だババア
れじゃーじゃねえか
こちとらモーレツお仕事で徹夜明けだ
死ぬほど納税しとるわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:57.71 ID:9XL9U9/J0.net
優先席やら作るから、こんな理屈言う奴がでるんだろ
全部優先席にしとけ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:54:58.82 ID:ZPLYJFQT0.net
>>680
そだねー
俺が腹立つのも自由

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:09.75 ID:l0TStLxk0.net
席譲ってって自分から言うたらあかんわwwwwwww

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:14.08 ID:7C9GbLHh0.net
知らん婆さんになんぞ席は譲りたくないけど、譲らないと罪悪感があるから譲る
それに体力ある男なのに譲らないの?と思われそうだから
本音は邪魔だな、、こっちに来るなよと思うw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:14.70 ID:jUitz9Km0.net
>>629
ピリピリすんなは

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:21.46 ID:8c60f03j0.net
>>645
>>17
>高齢者は通勤時間帯を避ける努力をすべきだと思う。
>譲ってあげたいけどこちらも疲れてるという葛藤を味わわせないでくれ。

多くの高齢者はそうしてるよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:22.74 ID:hysAEC6y0.net
本当に疲れてるなら各駅停車に乗ればいいのにとかタクシー使えばいいのにとか思う時はある

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:25.53 ID:kJvHlVnl0.net
>>688
実は3連プリンのコピペを思い出した

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:25.76 ID:Nw1yNdON0.net
ネット民は天の邪鬼だからな
登場人物の目線を真逆にした記事だったら完全に中学生親子が叩かれまくってたろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:31.94 ID:wXTOPGC00.net
どうせアホみたいな名前を息子に付けてるんやろ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:37.00 ID:hEBcFQX80.net
30才を超えた頃から席は一切譲らなくなった
隣の若い女に席を立つように言う事にしている

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:46.68 ID:irR9ZZkc0.net
>>1
私も中学のときバスに乗ってたら、途中から乗ってきたおじさんに
「どいて!」って言われて席譲ったことあるわ
足捻挫してて痛かったんだけどね、おじさんが怖くて譲ったよ
若いからってみんながみんな健康体なわけじゃないんだから、当たり前のように譲らせるのはどうかと思う

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:48.35 ID:toOvht8Q0.net
優先席に行かない年寄りイライラするわ
お前そっち行けば一人多く座れるんだぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:49.77 ID:awQ9ejaW0.net
>>702
電車に乗るだけで、こんな目に合わなきゃならん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:55:56.48 ID:G8XAhV5c0.net
私は虚を突かれた思いがした。 が無いからやり直し

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:10.50 ID:BYaLjQFl0.net
>>7
指定席券を買ってからほざけキチガイ、としか

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:15.34 ID:LvzsL9JV0.net
すぐ降りる人には譲ってもらいやすいよな
次に降りるんでいいですよって言いやすい

でもこれから長時間電車に乗らないといけない人に譲ってもらうのは気が引ける

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:24.64 ID:6M4tCjFj0.net
年寄り甘やかすなわ同意

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:26.36 ID:XaCccSlu0.net
>>682
そんなのは関係ない
座りたければ優先席近くのドアから乗って交渉してからにしろってことさ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:28.82 ID:I77g6yU40.net
自分の親に同じ事言えるのかと

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:29.42 ID:nwfsBFlt0.net
年寄りだからって甘えるなバカ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:30.96 ID:4zUy6xnk0.net
作り話でまだ燃え盛っとるんかいこいつら

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:32.07 ID:llGVhqtw0.net
作文に5スレ目って正気かw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:35.87 ID:9w6HtALc0.net
>>676
まあ作文だろうけど、書いてある事を見るに、婆さんは満員電車で乗り込む時に押し込まれて、問題の席の前まで来させられた感じやな。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:37.27 ID:C0DAUg590.net
>>578
お前がキチガイさんやでw

お前は他人に席を譲ってありがとうと言ってもらいたいのかw
お前は他人に席を譲って自己満足したいのかw
他人に席を譲ったら俺は優しんだと誰かに思ってほしいのかw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:38.29 ID:rn6IuwG90.net
>>1
このクソ親父が
老人になって疲れ果ててたときに電車に乗っててガキが座ってたら
このことを思い出せばいい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:41.70 ID:iiHVk3u20.net
現役は世界一多い年寄りの社会保障を支えるのに疲れ切ってるのに席まで譲れというのか

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:48.37 ID:1gbPb7Kz0.net
優先席は常に空けとけばいいだけ。
そのためには優先とか曖昧な言葉じゃなくて
健常者着席だめ、と明記。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:56:57.17 ID:2aAdZEYF0.net
苦労もせず享楽的に生きて大学に立て籠って自分勝手に生き、日本の衰退に貢献したのがクソの団塊世代。これ以上下の世代に迷惑かけるな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:00.73 ID:Bo9SjlAy0.net
優しそうで弱々しい年寄りなら譲るけど傲慢な年寄りは勘弁

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:02.73 ID:90WnZyNP0.net
老人には席を譲ろうかなと思うけど
勝手に男とズッコンバッコン中出しして
マタニティマークを付けた妊婦はムカつくから譲らない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:07.03 ID:jg82vQgR0.net
こんな父親持って息子も恥ずかしかろう

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:13.69 ID:6Dtd3YiA0.net
>>728
耳が痛いやつが発狂してスレ伸ばしてる

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:14.51 ID:otS0fIAp0.net
田舎暮らしなので4人掛けの列車が普通

●○
○○ と奥の●が空席。こんなとき中々入っていきずらい

スレちですみません

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:17.89 ID:C2nNugV20.net
>>718
これはマジでイラつくわ、優先席空いてんのに

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:28.32 ID:gxDOOPlO0.net
>>1
リーガルハイの一話と同じ
その場で言えたら正解

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:28.64 ID:JKvivZon0.net
>>1
安倍が目指した美しい国にまた一歩近付いてきたね^ ^

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:38.69 ID:Y9rG6yeb0.net
俺がJCだったら、お年寄りを見止めた瞬間に席を譲ったな
父親が年配者を差し置いて自分を庇ったりしたら恥ずかして
顔から火が出たかもしれない

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:38.81 ID:Ztxh8OqO0.net
>>648
心の中で、とか車の中から謝罪ってのは、
本当の謝罪じゃないんだぞ!

地元の優良企業に激おこられて、慌てて駆け付けたけど、
アポなしなんで車の中から謝罪なんていう市長、
そんなの謝罪にならないんだぞ!w

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:43.83 ID:JSHa9h+00.net
作文で5スレほんま草
5ch黒歴史の一つに認定だろこれw

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:57:53.09 ID:ynsdLn2i0.net
目的が不要不急でなく、「なぜこの時間に?」だったのもあるだろうな。
譲られる側にも配慮ってものがいるんじゃないの?という。
この親父は今まで何度もこういう場面に遭遇してきて、ここが臨界点だったんじゃないのかな。
で、当たり柔らかなおばあさんに、いきなりキレるという醜態をさらしてしまい、頭おかしい人になってしまった。
不満はその都度、冷静に小出しにしとかないと、人生棒に振ることもあるから気を付けよう。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:01.10 ID:Gn86EQSe0.net
こういうろくでもない父親に育てられた男がいじめしたり
事件起こしたりするんだろうなと思う

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:03.37 ID:AeGZ/mFb0.net
>>460
指定席やグリーン車なら全然問題ないわ
交渉するんなら自由席の奴らにすればいいのに馬鹿だよな

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:04.56 ID:AiAQQ8DW0.net
嘘松!!

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:09.83 ID:Gtm4dgiP0.net
こういうのがうっかり息子に手をあげて
警察に通報され逮捕されたりしちゃうんだろうなwww

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:10.81 ID:OGxo9rjK0.net
こういうアホな父親を見て育つ子供はどうなるんだろう?
同じように長幼の序もわきまえない口の利き方をするようになるのかもな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:11.58 ID:l3JsGYS80.net
>>491
同じく、俺も絶対に譲らない。
そもそも立ってるだけで辛い奴が何故電車など使うのかという話
タクシー等代替手段はいくらでもあるのに、だ。
単に金をケチっているだけだろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:14.19 ID:74UGBBSz0.net
不寛容な社会とはそういうモノ

誰もが文句を言えないのだ
誰もが人に不寛容であるからだ
だから言えばトラブルにしかならない

その原因は、
言葉を用いる文化がない
言葉に不自由な社会がそうさせる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:15.55 ID:UCoWGWW70.net
>>707
優先席前に立つとスマホゲームしてるおじさんに舌打ちされそうじゃん、立ちで行きたくとも

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:21.26 ID:4CZBvbrT0.net
ばーさんは墓参りせずに家で寝てればよかった
どうせヒマなんだから誰もいないときに移動しろと

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:22.62 ID:YYA38O600.net
老人・妊婦・傷病人専用車両を設定すればいい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:22.83 ID:miLCogO80.net
>>662
妊婦はそうだけど、ただの子連れの母親は別に転倒の危険はないだろ。
母親は自分が座って子供を立たせるべきだった。
日本は平気で子供が座るが、間違ってる。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:27.67 ID:TysJL0vo0.net
なんか作文くさいw俺は逆に注意されたことがバスの車内であるよ
お年寄り優先席だかに知らずに座ってて他の客から注意された
すみませんて言って席変えた

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:29.66 ID:goiB9Vuj0.net
東京都内なら自転車で移動できるし、神奈川埼玉千葉から東京まで通勤通学で未だ電車に乗ってるのは馬鹿としか思えないよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:30.39 ID:C0DAUg590.net
>>686
お前がキチガイさんやでw

お前は他人に席を譲ってありがとうと言ってもらいたいのかw
お前は他人に席を譲って自己満足したいのかw
他人に席を譲ったら俺は優しんだと誰かに思ってほしいのかw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:34.55 ID:T5JOYVeC0.net
女性専用車両を区画半分に分けて、シニア専用にしたらどうだろう? 嫌な若者からも解放される。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:37.42 ID:XT/1jmAq0.net
オレが創作するなら、
最後はサラリーマン風の父親を論破して、周りの乗客から拍手喝采なのに。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:39.50 ID:yrQ0Lx120.net
仕事で疲れすぎてて
終端駅で列作って席とったのに
後からおばあさんが来て、俺の前へ…

優先座席に行けば座れますよと教えて疲れてたからそのまま寝た…

そのおばあさん、俺の目の前でバッグ下敷きにして座り込んでたよ
ほんと俺悪者扱いですよ、年寄りが性格がいいというわけではないんだよな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:40.33 ID:qG4b8oox0.net
墓参りとか不要不急の外出だからな怒られても仕方ない
密度の高い若者の時間ほど老人の時間は貴重ではない

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:41.60 ID:+5SHHI/I0.net
>>724
関係あるだろ?
脳の障害あるみたいだから君こそ優先席以外座るなよ
一般席には来るなくるなノシ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:42.23 ID:QEL9zR1p0.net
Jタウンネットの作文ほんと酷いな
なんで調子こいてんだろこのサイト

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:43.02 ID:Che/57mR0.net
>>729
満員電車なら、尚更子供を立たせたらあぶなくね?
なんで子供に言ったんだろか
大人に言えばいいのに

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:43.34 ID:piUGriBK0.net
この前子供2人連れた妊婦さんでも誰も席譲ってあげてなかったぞ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:44.39 ID:jUitz9Km0.net
>>735
これ
傲慢そうなのはピンピンしとる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:48.18 ID:9Bggqr4w0.net
普通によくいる凶暴男で草

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:50.16 ID:VXygqBGQ0.net
>>733
優先席は専用席ではない
専用化したけりゃ鉄道会社に頼むこったな

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:53.55 ID:ZwIRodsv0.net
まあ…お前がそっちの優先席に座れば俺がそこに座れるのによぉ少しは考えろやって思ってしまう年寄りはいるわ
自分のこと年寄りと思ってないのか何なのか知らんが

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:57.43 ID:jd8ej0dy0.net
神戸大学は六甲山の麓にあり、バスの客は学生と登山客が中心
体育会の練習のあと疲れ果てて混んでいるバスを見送り座ると、
登山客の年配ばあさんが恨めしそうに睨むわけです

私は息子に譲らなくても大丈夫と言ってあげました
そんなに疲れるなら登山しないといいのに

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:58:58.31 ID:dTmB8apr0.net
>>735
優しい奴はそもそも言えない

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:09.39 ID:+6+CCxWi0.net
>>2
ヒトニアラズ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:10.07 ID:kboYE2ky0.net
この調子だと近いうちにニューヨークのように譲らないと50ドル罰金とかに
なりそうだな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:09.89 ID:YWswUrkVO.net
>>658
年寄りにはじゃなくて誰にでもだよ(敵性種族は除く)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:11.66 ID:0LSIrCLe0.net
???優先席空いてて座ってないってことかい?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:17.33 ID:5fXfTRU00.net
優先席に座らなかった理由は?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:23.46 ID:9rHPQU7p0.net
>>351
妊婦は女だから
女が女を優先する理由はないからな
結局譲る行為は相手を見下してる部分がある
自分より体力なさそうだから譲るんだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:27.56 ID:oYW6X+2e0.net
なんて図々しいババア

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 11:59:28.80 ID:6M4tCjFj0.net
年寄りだろうが子供だろうが
障害者だろうが
過剰に甘やかすな
なんかみんな善人ヅラして甘やかす
それでは駄目だ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200