2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

疲れ果てたおばあさんが『席を譲って』と中学生に頼み込むと隣の父親ブチギレ「息子だって疲れてるんだ!年寄りだからって甘えるな!★2 [potato★]

1 :potato ★:2021/08/11(水) 09:16:56.50 ID:9Izbxz2p9.net
とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。
当時車内は混雑していて、おばあさんは押し込まれるように、座席の前に立ちました。
目の前には、中学生くらいの男の子。おばあさんは申し訳なさそうに、

「すみませんけど、席譲ってもらえないやろうか。
今日墓参りとかいろいろ行く所あって、ほんとに疲れてるんよ」

と頼みこんでいました。私から少し離れていたので、様子を見ていると、隣の男性が

「何言ってるんだ!息子だって疲れてるのに!」

と声を荒げました。

どうやら隣の中年のサラリーマン風の男性は、男の子の父親だったようです。
おばあさんは驚いて、

「ごめんね、ボク。そうとは知らずにごめんね」

と、平謝り。
すると父親の隣に座っていた男性がスッと立ち、おばあさんに席を譲りました。
おばあさんは礼を言って座りましたが、父親はまだ怒りが収まらないのか、

「すぐそばに優先席があるじゃないか。どうしてそこに行かないんだ。年寄りだと思って、甘えるな!」

と、まだ文句を言っていました。おばあさんは、また平謝りしていました。

「ごめんね、ボク。悪かったね。ほんとに疲れてて、つい言ってしまったの。悪かったね」

その言葉を、繰り返しています。
怒られているうちに、おばあさんは一駅乗り過ごしてしまいました。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」しか、言えなかった

私と共に降りたおばあさん。すっかりしょげています。

「大丈夫!おばあさんは悪くない」

私は、そう声をかけるので精一杯でした。

なぜあの時、サラリーマン風の父親にちゃんと言えなかったんだろう。

「おばあさん、謝ってるじゃないですか。たとえ優先座席であろうとなかろうと、席を譲ってあげるのが、マナーですよね。
息子さんが疲れてるのなら、お父さんがかわってあげるなり、二人共疲れているのなら
『スミマセン。こちらも疲れてるので』で済みますよね。どうしてそこまでおばあさんを責めるのですか?」

今でも、満員電車のおばあさんの小さな背中を思い出し、悔やむことがあります。

2021.08.10 11:00
https://j-town.net/2021/08/10325418.html?p=all
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628638727/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:17:27.82 ID:9UOS8cmP0.net
このバカ親は死刑で

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:17:41.31 ID:RUcOjXia0.net
年寄りの図々しさは異常

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:17:48.80 ID:M3isKZn90.net
三連プリンは四連にするべきだみたいな話

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:03.59 ID:g0NtFhUw0.net
日本人か?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:19.49 ID:6Dtd3YiA0.net
日本の男は席譲らないよな
世界からみっともなーいと軽蔑されてる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:19.79 ID:Ixr06jpd0.net
優先席を嫌がる様なシャイなババアが
席を譲ってくれなどと頼む訳無かろう
嘘を吐くな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:19.84 ID:jpFWu0y50.net
優先席に座らないということだけで席を譲ってやっていると言える
それ以上でしゃばってくるのは図々しいんだよ。床に座れや。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:35.12 ID:D6jAHP/h0.net
何で優先席いかないの🤡

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:41.06 ID:e+6pVDSl0.net
目的地まで座って行きたいならタクシー使いなよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:43.64 ID:ntHsHmJL0.net
マナーとかいうあやふやなことで押し切ろうとする馬鹿
子供と見ると席を譲れと臆面もなく言えるババア
優先席に行かないババア
そもそも乗用車だと、どこであれシートベルトが義務付けられているのに
電車やバスだと、100%以上の乗車率も見過ごされる矛盾。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:49.57 ID:s386XvqH0.net
これからさらに高齢化社会になるから目の前の老人から誰か1人選んで席譲るのも気が引けるな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:49.72 ID:dheYWspG0.net
昔、京王線の新宿行きの特急に乗って発車を待っていると、高尾山からの
登山帰りの老人のグループが乗ってきた。
すでに席は埋まっていた。席、譲ってのオーラは出ていた。
しばらくは誰も譲らなかったが、ついにサラリーマンが譲ろうとしたら「いいんだよ、
この人たちはレジャー帰り、あんた仕事だろ」の声。
なんともいえない雰囲気だった。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:50.66 ID:vH71cNyq0.net
どういう背景があるかわからないし父親が単に病んでるだけなら
触らぬ神に何とやらで譲ってもらった人にお礼言ってなかったこととして
忘れるのが一番だし、ひょっとしたら母親の死を看取った帰りとかかもしれない
し見た目と違って子供は重い障害を抱えてるのかもしれないしな
父親がこんな憎まれ口を平気で叩けるってことは尋常ではないんだとは推測できる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:51.94 ID:I9qI60cg0.net
息子はどんな気分だったんだろうな
うちの父親も大声で叫ぶ奴だったから4ぬほど恥ずかしかった

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:54.31 ID:wUPV4drf0.net
弱者にブチ切れとは息子に恥ずかしい姿を見せたな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:18:57.64 ID:+soY4wgd0.net
分かりました。代わりに社会保険の世代間格差が大きいので、五千万円頂けますか?

と言えば良い

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:10.82 ID:tTSOlQlF0.net
こういうおっさんいるな。
頭おかしいよ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:26.36 ID:LQsGYkeI0.net
これでだまって座って入れる中学生も図太いヤローだな(笑)
こんなDQNな父親の息子だって周囲に晒されてるのと同義だぞ?
俺ならアナル見られるよりハズいわ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:32.15 ID:jHYov4UT0.net
>>6
一度掴んだ金と権利は死んでも放すな!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:34.64 ID:JLZsb0B80.net
嫌な年寄りが多いのは事実だが、そもそもこの父親のような奴が嫌な年寄りになる。遺伝子無駄に残すなよ、クズが。まちがいなく息子もクズ老人になる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:37.56 ID:qlno6Mg10.net
体調悪くて真っ青な顔で床にへたり込んだら「ジベタリアンみっともないちゃんと立て」と怒られる世の中

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:51.99 ID:O90VAiOI0.net
弱い相手には高圧的に出るカスはよくいるしね
息子はこいつを反面教師にしてほしいけど同類になりそうだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:58.03 ID:gPDAPDoI0.net
息子は心臓に疾患を持っていたんだろうな。かわいそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:59.09 ID:6Dtd3YiA0.net
息子がこの父親を反面教師にして心優しい人に育つと良いな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:19:59.97 ID:1MrPg7A90.net
俺だったら普通に席譲るわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:02.75 ID:JpcS1hY20.net
若い時は雑魚に見られたのか
よく席を譲れとかいう基地外にタゲられたけど
今はこっちが基地外オーラを出して
古事記が近づいてきたら睨みつけて撃退するなどして
いらぬ諍いを回避している
座りたければ始発駅に住むか始発駅まで切符買って折り返せ
こっちは電車を見送ったり早起きしてるのに
人をどかして譲ってもらおうという魂胆が気に入らない
足が悪いなら車椅子を使え

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:03.70 ID:fgV+Se1N0.net
>>1
老いた夏子
狸寝入りが正解
おっちゃんの言うとおり優先座席行くか
女性優先車両へ行け
甘ったれるから足腰が弱るんだ
「誰の年金で食べさせてもらっている!飼い主に吠えたな!」
大阪ではこう言われても仕方がない
シニアカーに乗れ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:07.48 ID:QPz42OX90.net
リアリティ感が足りない作文

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:12.83 ID:Efn5ZS1R0.net
怒鳴る元気があるなら父親が譲ればいいんじゃねーの?
満員電車なら優先席まで移動するのも難しかったんだろうし

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:15.50 ID:jpFWu0y50.net
緊急に体調崩した人になら譲ってやってもいいけど
不要不急の外出をしている老人や妊婦に譲る訳ないやろ。
甘えるなだわ。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:17.06 ID:8sYOMlFs0.net
本当は「おばあさんも悪くない」すら言えてないんだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:18.70 ID:OQ3KDjAi0.net
>>1
図々しい。座れそうな電車を待てば良いだけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:21.58 ID:AknTEwif0.net
老人障害者は優先席から埋めていくってのもマナーとして明記周知してほしいな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:23.05 ID:3IaWlRuv0.net
タイトル見て作り話だなと思った
3行読んでJタウンネットだなと思った
もうスレ立てるなよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:25.13 ID:sus4n+Bn0.net
>とある駅から、背の小さなおばあさんが乗り込んで来ました。
都会と田舎じゃ大分事情が違うと思うんだが

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:28.71 ID:IWY/IE2p0.net
低脳で器の小せえ親父だな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:38.34 ID:jHYov4UT0.net
>>24
じゃあ親父が代わってやれよwwwwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:38.37 ID:oH10Z2F60.net
一人置きに座ってて、複数人座りたさそうな人が来ても決して譲らないわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:44.34 ID:P7g8Hwmo0.net
年寄りの足腰を強靭化して長生きさせたいと言う思い

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:55.65 ID:qx2cwid/0.net
嘘くさいわw
むしろこういう親は昭和時代に居た
説教された虐めっ子の親が校長室に怒鳴り込んでくるとか実際あった
席を譲ってくれという年寄りは実際たまに見かける様になったけど

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:20:57.48 ID:Tum0qZA10.net
外出するぐらいで疲れるなら出るなよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:01.63 ID:sMjqrvjt0.net
>>6
それはほんとガチ
どの国行っても席譲り、荷物持ち
階段を凄い荷物持ってヒーヒー登ってたら
反対側ホームから見つけて走ってくる勢い
これだけは民度低い欧米男性も洗練されてる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:10.24 ID:OGdXn0UF0.net
>>1
おばあさんは最初は方言で、その後ちょい丁寧な言葉遣いになったのね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:23.29 ID:SfrO1HWB0.net
老人の方が間違ってるけど
なんとかして親子の方を悪者にしようと頑張ってる感じがする記事

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:23.58 ID:tiOMnL2I0.net
日本のサラリーマンなんかこんなヤツばっかりだろ 淘汰される日も近い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:23.66 ID:KwiKRxpT0.net
>>1
上級国民の父子だな

こういう事を言うのは

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:28.31 ID:MHX1TiqW0.net
すみません、息子も疲れているので…
で良くないですか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:30.96 ID:PSg+UsgZ0.net
てか言われる前に席を譲るのが真の日本人

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:33.74 ID:KfotokVq0.net
>>1
 

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:33.94 ID:vG925sA70.net
政府は老人専用車両を作るべき、それで解決

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:38.45 ID:tAiY5BDD0.net
家にいろよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:38.85 ID:/760NdH90.net
俺だったらその老害にワンパン入れて黙らせるけどは

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:43.78 ID:NvfiUhls0.net
在●親子の微笑ましい一コマw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:44.01 ID:EipqNXN+0.net
BBAの初動が悪い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:46.16 ID:S4eW32cF0.net
うそくせー
混雑してる電車でそんな面白いことがあれば
誰かTwitterで動画あげてるだろw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:48.86 ID:WdEYEerk0.net
父親もどうかと思うが優先席に行かなかったばあさんも普通に悪い

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:50.71 ID:Fh3oQ8WH0.net
えーっと…3連プリンのコピペの新バージョン?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:51.69 ID:4ZxpMFko0.net
どく気力がないくらい疲れてる時は寝ればいい
相手する必要無し

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:56.69 ID:lfaS+usi0.net
作文決めつけ、おばあちゃん非難だからけのこのスレが
日本がまったく高齢者に優しくない国であることの何よりも証拠
だいたいが横断歩道の信号点滅時間の短さでわかるよね
あれ、老人にひかれて氏ねといっているような短さ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:21:58.06 ID:i92kCJQs0.net
父親「息子よ『情けは人のためならず』だ、だから譲るな!」

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:07.60 ID:pCrPnfW40.net
創作記事やろ
他人に対して「おばあさん」と声をかけるわけがない

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:08.70 ID:VHP24Tdg0.net
作文だな
このコロナ禍に話しかけるわけない

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:09.98 ID:KfotokVq0.net
>>1
全く創作とは思わないが、
盛っているんだろうな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:11.25 ID:SEtoHboZ0.net
私は虚を突かれた?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:15.97 ID:WU9rwKWl0.net
>>47
電車に乗る奴に上流なんていないぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:16.45 ID:pCrPnfW40.net
jkに席を譲られた俺は死角だらけ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:16.82 ID:Fv9AwnMP0.net
親父が一番元気そうだから席を譲れよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:18.69 ID:SLtdvb7s0.net
こんなポエムに反応するなよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:19.43 ID:FmZUL6800.net
1人1台の車で移動する田舎では考えられない光景
東京には住みたくないな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:28.05 ID:azEuONOx0.net
ヒキニートのゴミクズ共が偉そうに

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:29.14 ID:CCmljSMK0.net
自分に置き換えてみたが
お婆さんに席譲ってって言われたら父親である自分が立つな
そもそもお婆さんが近付いてきた時点で立つっての大多数じゃないのかね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:29.68 ID:Jtl38wI20.net
まー年寄り甘え過ぎだから正論だわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:33.40 ID:ovgkp+Xx0.net
でも高齢者たちは
自分の生活守るためとして
氷河期の雇用をしなかったよね?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:33.84 ID:Xy1hE9pg0.net
アメリカじゃすれ違いざまに年寄り殴ってるじゃん

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:36.66 ID:y9W8BRaQ0.net
わざわざ指摘しなくて正解だよ。息子のこととなると見境が無くなる父親って多いよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:37.11 ID:F3ABGqKv0.net
俺の席譲り自己ベストは広島市内の路面電車で5分間で3回だな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:37.98 ID:84uIeLGO0.net
休日のバスはジジババが多すぎて若者が座れなくなってきてる
60代の新規ジジババが80代の高位ジジババへ席を譲る光景も当たり前になってきている

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:44.10 ID:lt9STaoN0.net
そんなキチガイ見たことないわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:44.60 ID:RUcOjXia0.net
割り込みをするのは大体が老人

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:47.09 ID:zwvlkBiK0.net
こういうのって創作でいくらでも文章作れるしなぁ。
証拠もなしの話を信じる気も無いから今度から動画で上げてくれや

師走の足音が聞こえてくると北風が骨身に染みるようになって、ついつい仕事帰りに二郎に足が向いてしまう。
店に到着すると、子供二人連れの貧相な身なりのおばさんが一人という小さな行列。
どうやら、俺含めてこの親子三人が次のロットメンバーのようだ。

さて、店内の客が続けざまにどんぶりをカウンターに置き、入れ替わりに俺たち4人が席に着く。
俺の食券は大ブタW。さて、コールはどうしよう。
週末だしここはニンニクをドカッと入れてスタミナをつけようか・・・
「困りますよ、お客さん!」
弟子の突然の怒号に、俺は呪文詠唱の集中を中断された。
顔をあげると、母親が「トッピングはいりませんので・・・どうかお願いします・・・」と弟子に向かって頭を下げている。
カウンターの上には「小」の食券のみが一枚。
どうやら、一杯の二郎を親子三人で分けて食べたい、ということらしい。
重大なロット違反――ギルティー。
俺の体内に蓄積されたカネシが急速にアドレナリンに変化してゆく。
しかし、とつとつと身の上を語り始めた母親の話を聞くにつれ、俺の破壊衝動は急速に萎えていった。

この母子は父親を事故で亡くし貧しい暮らしをしており、その命日に父親の好きだった二郎を食べるのが
年に一度の精一杯のぜいたくなのだそうだ。

その話を聞いて弟子も黙ってしまった。店内に、いたたまれぬ沈黙が訪れる。
そのとき。
どんっ!と店主が母子の前にどんぶりを置いた。
それは、見事なまでの大ブタWにトッピング全チョモの二郎であった。麺も、通常の大の1.5倍は入っているだろう。
「ありがとうございます・・・ありがとうございます・・・!」と、何度も何度も頭を下げる母親の姿、
美味しい、美味しいと言いながら赤い頬を寄せ合い二郎をほおばる子供達の表情、
そして店主の心意気に、店の外の行列からも嗚咽が漏れる。
俺の大ブタWニンニクマシマシの二郎にも頬を伝った涙が落ち、いつしかカラメが追加されていた。

母子は腹をさすりながら、半分以上残して店を出て行った。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:50.50 ID:C/S55J0r0.net
思いやりもって若いもんが譲ればいいんだよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:54.13 ID:OQ3KDjAi0.net
>>6
日本の男は疲れてんだよ
年金でダラダラ暮らせるくせに出歩いて迷惑かけんな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:54.47 ID:IsbeBxu30.net
>>6
は?年寄は年金で若い世代から金奪ってるから大事に思われないのは当然
若い人間を助けてる海外の老人と一緒にするな
尊敬されず大切にされないのは老人の側に重大な非があるから

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:54.54 ID:DbxM+Ib60.net
おばあさんだから大きな声出したんだろな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:55.10 ID:xM9wwF7p0.net
関西弁のおばあさんの出来事を千葉県の人物が投稿するという変な設定。
可哀そうな関西人が人情のない関東でいじめられてるという妄想?
ちなみに列車のマナーは関西が最悪で、
並ばないしドアが開くと空席に殺到もちろん高齢者に席は譲らない。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:56.73 ID:kyU9h+dh0.net
正直、混む時間に体力ない人はこないで欲しい
それで倒れて電車遅れたりしたらこっちの披露半端ない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:56.99 ID:PtfFM5Wv0.net
この件で、父親が声を荒げたのは
たしかにおかしいかもしれないけれど、
声を荒げずに、普通に淡々と断れば、
なんの問題もない。
疲れているのに譲らないといけないなんて
法はないから。
この記事、声を荒げる父親と、
繰り返し謝るお婆さんを対比的に描くことで、
父親=悪、お婆さん=善、をことさらに
印象付けようとする変な記事。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:22:59.61 ID:2KPYHnJn0.net
もう作文スレ飽きた

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:00.91 ID:9RkgqeO+0.net
弱者を思いやれないアスペが増えたな。
所詮は千葉か。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:00.97 ID:rrNK++To0.net
俺がこの父親の立場だったら息子に席を譲れと命令するけどな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:01.08 ID:WU9rwKWl0.net
>>70
ほんと今の情報がある時代に東京に好んでいくとかバカだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:03.08 ID:3idKJKYR0.net
子供を膝の上に乗せれば解決やんけ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:03.44 ID:Eaf5lUMx0.net
いい大人が言い方おかしいとは思う。
譲ってあげれるなら「こちらにどうぞ」と譲り、子供には「お前は疲れてるだろうから座ってなさい」とフォローすればいい。

ただ子供は若いから立てって意識で狙うより
優先席のほうにまず行けよってのは同意する

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:03.81 ID:vWnKIUCL0.net
どうせ創作やろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:03.98 ID:1sj0oxwJ0.net
てめーが席譲ったわけじゃないのに更に文句言い続けるとか基地外だな
子供も察し

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:04.07 ID:O/XzN1A00.net
おばあさんに言われる前に席を譲れる優しさに溢れる男になりたい。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:06.57 ID:OGdXn0UF0.net
>>43
ニューヨーク地下鉄で母親がラテン系イケメンに席譲ってもらってた

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:07.25 ID:tfLKgdKd0.net
優先席になぜいかないのが不思議

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 09:23:12.27 ID:K9EOL+b90.net
俺、優先席に座ってた中学生たちを叱って6人たたせたことあるよ
今はカメラがあるから奴らが暴力してきても大丈夫だよ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200