2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ファッション】グレタさん、「VOGUE(ヴォーグ)」の初表紙を飾る 「環境に悪影響をおよぼす産業の2位服飾業界」を批判  [かわる★]

1 :かわる ★:2021/08/10(火) 22:20:07.30 ID:ycia+ZNE9.net
スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさん(18)がファッション誌「VOGUE(ヴォーグ)」スカンジナビア版の初表紙を飾った。一方でグレタさんは同誌インタビューでファッション業界を批判している。BBCが報じた。

「ヴォーグ」インスタグラムアカウントは、グレタさんが森で愛称「ストランガー」のアイスランド産の馬とポーズをとっている様子を紹介。グレタさんはベージュのセーターと同色パンツ、同色のマキシ丈のトレンチコートという装い。また白系ジャンパーとボリュームあるカラフルなカーディガンのショットもある。

ヴォーグのインタビューで、グレタさんはモード業界が環境を汚染していると非難したことは知られている。国連によると、ファッションは環境に悪影響をおよぼす産業の中で2位を占めている。

グレタさんはまた、多くのブランドは製品の環境メリットについて消費者を惑わせていると語る。グレタさん自身が最後に服を買ったのは3年前で中古品だという。「服は知人に借りている」と強調する。
https://jp.sputniknews.com/life/202108108613046/

【社会】何故「人は分かり合える」と言いつつ争うのか・・・「分かり合えてないじゃん」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626956609/

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:53:37.38 ID:w6iRNLYL0.net
すぐに破れたり縮んだりして着れなくなるような中国製の服を買ってはいけないってことだよね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:53:51.55 ID:gcGXjm+i0.net
中田敦彦が早速、ウイグル綿を使うユニクロを批判して
環境にやさしいブランドを作ると宣言

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:55:25.98 ID:NB8yId9V0.net
>>187

グレタは左派なんだから、世の一般的左翼たちとまったく同じように、
- 「誰が何と言おうとも、中国は恐るべき狂気の絶対的極悪国に決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
と、頭ごなしに決め付けてるに決まってるだろ。

だから実際、最初から 『反中国』のスタンスを明確に打ち出してきたんだし。

    -

- [朝日新聞]
・グレタさんが香港デモ支持 / 中国紙「危険なPR」と批判 _ 2019年12月18日
https://www.asahi.com/articles/ASMDK4VQTMDKUHBI01K.html

- [テレビ朝日]
・ダライ・ラマとグレタさんが対談 「彼女は希望」 _ 2021年1月12日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203851.html

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:56:37.03 ID:Hjz2EV750.net
グレタが嫌いだはいい、しかしグレタ嫌いだから環境破壊していいはダメ

それとダブルスタンダードと言うは間違い
この号でグレタは、服飾批判を述べていて
どこぞのやつのように、この雑誌に出る服は特別とか○○の服会社には問題なくとか、オリンピックは反対だけど選手は応援するとか言うような糞はしていない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:57:40.12 ID:41X7MLeT0.net
服が中古とか借りてるとかいうの何のエクスキューズにもなってないんだけど

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:57:43.97 ID:nXREnIv30.net
>>37
支離滅裂だぞネトウヨ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:57:45.78 ID:3EZxWA/A0.net
炭素社会の恩恵を受けていながら否定するとか何様よ?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:58:09.66 ID:mBQYON0r0.net
>>190
常に全裸じゃないと説得力無いよな。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 23:58:42.51 ID:NB8yId9V0.net
>>187

本当に意味がワカランのだけど、
ネトウヨたちってのは一体全体何のきっかけがあって、
「左翼とか人権派とか環境保護団体とかってのは親中なんだ」
などというアホ極まりない思い込みを抱くようになったのよ。

現実は、それとはまったくの正反対だろうが。

    -

- [毎日新聞]
・人権団体、北京で「祭典」許すな / 国際社会に五輪中止訴え _ 2021年3月11日
https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/030/039000c

     - VS. -

- [在日本・中国大使館ホームページ]
・孔鉉佑駐日大使、橋本聖子東京五輪組織委会長と会見 _ 2021/07/12
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1891840.htm
・橋本聖子東京五輪組織委会長の発言。
「日本は中国との五輪大会協力を重視しており、
東京大会が北京冬季五輪大会へ順調にバトンをつなぎ、両大会が滞りなく成功を収め、
両国の人文交流・協力の促進に重要な積極的役割を果たすことを心から期待している」

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:00:05.14 ID:hj0fH0+V0.net
くだらねー

与野党の政治屋と同じでダブスタw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:00:28.10 ID:Va1JfFqE0.net
ヴォーグとかいうクソ雑誌まだあんのか
紙の無駄だし廃刊にしとけ
って言えばいいののよグレ子

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:01:05.92 ID:1tWo170i0.net
>>46
横向き、うつむき加減で目は閉じ気味に撮るのがコツよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:01:22.71 ID:OeeeXLLv0.net
今度は1社で民放連と同じだけCO2出してるNHKをディスってほしいわ(^_^;)

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:01:33.14 ID:e/iQWQUK0.net
知恵遅れでもできる
簡単なお仕事

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:01:40.46 ID:HHQ7+kvW0.net
ナウいな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:02:01.63 ID:7HM7Cntk0.net
これくらい気合い入れて出るべき
https://static.smalljoys.me/2018/01/kumiko-takedas-swimwear_RfYtRflh_original.jpeg

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:02:38.71 ID:2kR6u0iV0.net
知人から借りてんのかよ
その知人が服を買うことは何とも思わんの?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:03:16.95 ID:a7mFMb1q0.net
ブスでもバカでも白人てだけで上級だからなぁ。
これをアジア人がやってたら、見向きもされないかアッサリ撃ち殺されるかの2択しかない。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:03:34.69 ID:OeeeXLLv0.net
チャッキーがボーグの表紙とかまた年末の楽しみ増えた(^_^;)

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:04:16.54 ID:5KXh+y3g0.net
人類皆服を着なくなれば環境問題解決するのでは…?
やはり全裸は正義

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:04:31.12 ID:e/iQWQUK0.net
デブタさん
https://i.imgur.com/MqHsvBp.png

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:05:31.21 ID:Fu2XdJd/0.net
暑苦しい

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:05:49.08 ID:e/iQWQUK0.net
>>206
チンコプターしていい?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:06:59.72 ID:Fu2XdJd/0.net
>>1
馬もっと写せよ
アイスランドのだと野生馬とかいるだろ
見た目違うみたいだけど

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:07:16.04 ID:MCoC/wDe0.net
https://pbs.twimg.com/media/E8SR6jcWEAMXkWN.jpg
ティーン(風)、種牡馬、素肌にまとったトレンチ

アップルはやくーロリコンが出たぞー

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:07:18.96 ID:s7uFpXw40.net
最低でも貝の人か葉っぱ隊か砂ぐらいやらないとダメだな。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:08:13.54 ID:FbRr5UJY0.net
デブはエネルギーを浪費してると思う
デブの活動家には説得力がない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:08:17.24 ID:HeWF3Ulc0.net
なんでこいつ裸で生活しないの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:08:31.74 ID:Ol+zV2k+0.net
結局承認欲求の塊のクソガキ
落とし前きっちりつけてもらうから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:09:40.30 ID:9AYVGs410.net
だったら服着るなよ
裸で過ごせや

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:09:45.71 ID:fXO0VPxk0.net
仮想通貨の電力消費問題には決して触れないグレタ
ビットコインの維持電力による二酸化炭素排出量は、オランダの排出量と同レベル
ビットコインが無くなって困るのは、北朝鮮とイランとベネズエラとエルサルバドルと、
ドラッグを密輸入してるマフィアと、武器を密輸入してるテロリストと、ビットコインの採掘業者だけ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:09:50.79 ID:1tWo170i0.net
♪ヴォーグは無いちっち

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:10:41.87 ID:Ol+zV2k+0.net
ガキだからって容赦しねえよ?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:15:27.18 ID:LYyIngWu0.net
顎割れ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:17:20.48 ID:CgDSbx430.net
>>207
やっぱコレだな 

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:17:28.18 ID:kpdymVcr0.net
スウェーデン人は暖炉を使うのをやめなさい
脱炭素ですぞ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:19:20.66 ID:fXO0VPxk0.net
>>222
グレタ「木は二酸化炭素を吸収して育つので、薪を燃やすのはカーボンニュートラル」

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:20:04.00 ID:Mef2Q9Fw0.net
>>222
北欧に現代の化学を駆使して住んでるだけで
環境破壊だよな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:22:14.94 ID:We7bKY2X0.net
>>223
間伐しないと森が枯れるからな

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:22:55.65 ID:1tWo170i0.net
>>223
ポエマー「それって石油使ってますよね!!」

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:33:45.49 ID:Mi23KN8H0.net
>>211
デブで醜くなったのがわかりづらい構図を上手く選んでるな。
さすが一流誌の仕事。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:36:16.96 ID:5l1lMC390.net
>>207 きめぇwww

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:39:39.88 ID:58xTasdR0.net
自分も文明にどっぷり浸かりながらブクブクと肥えてるくせにな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:41:55.63 ID:uVyFbonj0.net
中国やりすぎ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:43:21.24 ID:GPO1kFDx0.net
「服は中国の知人に借りている」
流石にプロカメラマンを持ってしても
正面からのショットは無理だったか…

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:48:20.87 ID:1tWo170i0.net
>>231
ダウンするからな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:52:34.92 ID:Clmw2n8B0.net
>「服は知人に借りている」と強調する。

車は所有していない。借りた車をただで使っている、みたいな論理だな。
知人に借りても、金を払って自分で買っても、服を着ていれば、
その服を消費している。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:52:50.72 ID:bbDuqaXm0.net
さすがVOGUE
美しい

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:58:18.37 ID:7m7ngRIS0.net
>>9
ハイブランドもブランド維持で廃棄するけど
ファストファッションの方がやばい廃棄率かも
でも意外とそう言った服を引き取ってリサイクルしてる業者もいるよ
タグ無しの新古品なんかはそうだよ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 00:58:18.76 ID:lHASZwCI0.net
世界中の人達が人民服を着れば環境に良いのよ!

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:01:53.19 ID:7m7ngRIS0.net
>>233
いやそれはグレタうざい俺から見ても屁理屈

一人一人の認識で変わるよ
服はお古でいいならそれも環境に優しくなる

江戸時代は着物つまり服が高かった
だから江戸時代の日本では庶民は古着を着ていたし
その時代に古着屋の概念が出来た

江戸時代はリサイクル概念でみんなファッションを楽しんでいたのだ

今の時代もありだと思うよ
特に革製品は古着で良いと思う

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:03:27.38 ID:Ol+zV2k+0.net
豚を表紙にしたほうがまだしもだ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:04:14.12 ID:8Gz/hSR/0.net
男を覚えたらいやらしい下着とか着るくせに

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:10:23.71 ID:7m7ngRIS0.net
>>187
うん
ユニクロなんて買ってはいけない
まさかお前ユニクロで買い物してないよな?
因みに中国製、最近の中国製の縫製はかなりしっかりしてるよ

お前は古着かオーダーメイド、ハイブランドの服を買え
環境に優しいぞ
俺はそうしている

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:11:48.69 ID:rctemCxe0.net
中国共産党工作員グレタが
工作活動中です

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:12:29.57 ID:18tZtepn0.net
>>241

グレタは左派なんだから、世の一般的左翼たちとまったく同じように、
- 「誰が何と言おうとも、中国は恐るべき狂気の絶対的極悪国に決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
と、頭ごなしに決め付けてるに決まってるだろ。

だから実際、最初から 『反中国』のスタンスを明確に打ち出してきたんだし。

    -

- [朝日新聞]
・グレタさんが香港デモ支持 / 中国紙「危険なPR」と批判 _ 2019年12月18日
https://www.asahi.com/articles/ASMDK4VQTMDKUHBI01K.html

- [テレビ朝日]
・ダライ・ラマとグレタさんが対談 「彼女は希望」 _ 2021年1月12日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000203851.html

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:12:55.11 ID:18tZtepn0.net
>>241

本当に意味がワカランのだけど、
ネトウヨたちってのは一体全体何のきっかけがあって、
「左翼とか人権派とか環境保護団体とかってのは親中なんだ」
などというアホ極まりない思い込みを抱くようになったのよ。

現実は、それとはまったくの正反対だろうが。

    -

- [毎日新聞]
・人権団体、北京で「祭典」許すな / 国際社会に五輪中止訴え _ 2021年3月11日
https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/030/039000c

     - VS. -

- [在日本・中国大使館ホームページ]
・孔鉉佑駐日大使、橋本聖子東京五輪組織委会長と会見 _ 2021/07/12
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/dsgxx/t1891840.htm
・橋本聖子東京五輪組織委会長の発言。
「日本は中国との五輪大会協力を重視しており、
東京大会が北京冬季五輪大会へ順調にバトンをつなぎ、両大会が滞りなく成功を収め、
両国の人文交流・協力の促進に重要な積極的役割を果たすことを心から期待している」

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:13:31.47 ID:xPGv/rQI0.net
バカなガキだわ
こんなの無視でいいだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:14:00.38 ID:VdahuWnX0.net
中卒のグレタちゃん、サプールについて一言!

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:14:59.39 ID:7m7ngRIS0.net
>>187
あとスニーカーは絶対に履いてはいけない
スニーカーこそ環境に最悪な生活衣料品  

ちゃんとしたブーツや革靴にしろ
動物愛護の面で気がひけるが
革靴なら直して何十年も長持ちする 

いいか?スニーカーは絶対に履くな

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:15:32.55 ID:hRsQF9kL0.net
さらばアパレル

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:19:19.52 ID:zCV1fReJ0.net
>>12
新聞紙だけじゃなくてチラシも使ってるな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:21:55.05 ID:R0yZiCuN0.net
>>242
藤木はサヨクなんだからその藤木を尊敬してるお前は
「誰が何と言おうとも、中国は恐るべき狂気の絶対的極悪国に決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
と、頭ごなしに決め付けてるに決まってるんだよなw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:23:47.73 ID:Xr8DMUf50.net
SDGSだっけか
ウォール街の新たな金儲けでその広告塔がこの子なんだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:25:06.36 ID:1tWo170i0.net
>>239
まあ異性のカラダを知らんと思考が過激な方向に走るのは、フェミのオバはんが証明済み

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:25:08.10 ID:mybBpmHp0.net
葉っぱでも纏っとけよブサイクw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:27:36.14 ID:mjvQNSF50.net
火葬もかなり無駄な燃料と温暖化に貢献だよな
石油は恐竜などの死骸から出来ているのに、人間燃やしたんじゃ将来の燃料にもならないどころか燃料使ってる
ガンジス川に流すとかがいかに効率いいか分かる

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:28:09.24 ID:MN4RkfGy0.net
ネトウヨ憤死w

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:29:12.45 ID:IG4XXFlJ0.net
>>1
まず知人を説得しなさいよ。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:30:41.54 ID:+ozlqYiO0.net
柳井みたいに溜め込んだり前澤みたいに知らんやつに配って
いい格好するくらいなら従業員達と分け合えば良かったのに

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:30:46.25 ID:mQz5tL9e0.net
フェアトレードで金儲け

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:32:47.64 ID:OkiQ4RsG0.net
文句ばっかり!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:33:53.92 ID:QA2F7LNc0.net
書籍業界は良いんか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:34:23.87 ID:uUZSLUIh0.net
綿でもいいけどドンゴロスも似合うと思う
足は日本のわらじとかはけば、水虫もできない快適

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:35:51.81 ID:8Sd87aVQ0.net
裸族なのこの人

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:37:54.61 ID:OLZGUqzR0.net
>>1
環境テロリストの紹介か?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:38:08.83 ID:18tZtepn0.net
>>249

藤木さんは、昔々から筋金入りの左翼嫌いで、
でもって、昔々から中国の港湾業の企業と提携してるよ。

- [藤木企業ホームページ]
・新着情報 / 2018.11.04 - 第35次大連港集団有限公司 港湾経営調査団 来日
http://www.fujikigroup.com/japan/fkigyo/fujiki_news_info.htm
「1983年より継続している、大連港集団有限公司(中国)からの港湾経営調査団の受入れは、今年で第35次を迎えました。
期間中は、藤木グループ各社や横浜市港湾局等への表敬訪問や横浜港・東京港・神戸港の視察を行いました」
http://www.fujikigroup.com/japan/fkigyo/img/news_13_1.png
(いちばん左が藤木のドラ息子で、能ナシの現社長)

昔は、港湾運営を学ぶ中国人の留学生も受け入れていた。
(田中角栄から頼まれたらしい)
俺が生まれて最初にちゃんと中国人と会話したのは、小学生の時に、藤木の子会社のオフィスで、
その中国からの留学生にアイスクリームを買ってきてもらった時が最初だった。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:38:27.64 ID:7hdxgA250.net
グレタは全裸か葉っぱで隠して生活しろよ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:42:05.67 ID:k/H/IW4j0.net
だいたいこういうのは落ちぶれてくもんだがグレタはどんどん知名度上がってくな
まさかとは思うがこの勢いでは本当にノーベル平和賞とってしまうかもしれん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:42:27.09 ID:R0yZiCuN0.net
>>263
カジノ反対派なんだからサヨクだろうがw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:45:36.45 ID:rSwPuUod0.net
原子力を盲目的に否定する他のエコロジストと違って
グレタは、再生可能エネルギーが十分普及するまでのあいだ
火力発電の代替として炭素排出量の低い原子力発電の利用を認めてる

グレタはまだまともな方だということ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:50:41.23 ID:/VMzZ0mP0.net
ファッションアイコンの自白おつ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:51:03.05 ID:18tZtepn0.net
>>266

うるせーな。
それについては俺自身も混乱してるんだから、口を挟むな。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:54:10.92 ID:Cuu37G9v0.net
商売人に良いように使われてて草

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:54:18.14 ID:fXTCg1Cv0.net
前だけ布があって、後ろ姿全裸みたいな?エコファッション

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:55:58.83 ID:fXTCg1Cv0.net
えらい商業主義的だよね

金満ファッションブランド主義と戦うんじゃなくて媚びまくるんだw

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:56:37.16 ID:hDjTmxvo0.net
>>12
あさひ美容のちらしが地味にw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 01:59:51.07 ID:ia25Eo5b0.net
相変わらずよくニュースになるませたガキだなw

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:03:30.39 ID:c6rvOa3q0.net
>>1
そんなことはいいから
こいつわ操ってる奴らを面に出さやダボ!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:10:06.77 ID:82pGZHRT0.net
なんでファッション誌でファッション批判してるの????

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:13:18.57 ID:YZrxhsLd0.net
服貸してくれてる知人は服買ってるんじゃないか?
叱ってやれよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:14:17.04 ID:18tZtepn0.net
>>275

右翼団体・日本愛国党の元党員だった山口二矢が、弱冠17歳で、
社会党の委員長だった浅沼稲次郎を、
日比谷公会堂での演説会の最中に、その舞台上で、短刀で刺殺するというテロを起こした際、
当時のマスコミは、そして警察も、
「わずか17歳の少年が、これほどの重大テロを、自分で計画して実行できるワケがない」
「誰か背後で操っている者がいるに決まってる」
と考えて、
愛国党の党首だった赤尾敏を追求した。

しかし赤尾は、「私は知らなかった」と、ずっと明言し続けた。

マスコミも警察も、殺人教唆罪から逃れる為に嘘をついているんだろうと疑ったが、
どんなに調べても赤尾が何らかの指令を下したという証拠は出なかったし、
そして現在では、「山口二矢の単独犯行だった」というのが定説になっている。

17歳の少年でも、日本の歴史を変えるほどの重大事件を起こす事ができるんだよ。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:14:36.98 ID:YZrxhsLd0.net
>>276
VOGUE「…あれ?なんでだろ?」
グレタ「…えっ?なんでだろう?」

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:17:52.32 ID:dxZckyPn0.net
>>1
お前が借りてる服はどうしたんだ?
地面から生えて来た訳じゃあるまい?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:18:49.33 ID:2Sqbyk5r0.net
>>1
じゃあ裸でいいじゃん面倒くせーヤツだな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:19:48.98 ID:VCtM6KQP0.net
本の表紙になって資源消費させてどうするの
逆にグレタの表紙の本なんか売れないからエコなのか?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:19:50.78 ID:nDXSdDX30.net
石油系じゃなくて麻とかの服を着たら良いんかね?(´・ω・`)もしくは葉っぱか貝殻?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:20:18.38 ID:R0yZiCuN0.net
>>269
はあ?
お前がいつも書いてることだろ
「反対派はサヨク」
「ネトウヨはサヨクが絶対に正しいと思い込んでる」
だから反対派の藤木はサヨクでその藤木を尊敬してるお前はサヨクでありネトウヨ
これがお前のキチガイ理論
何回でも書いてやるからなw

分かったらとっとと自殺しろw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:21:19.49 ID:E5x2DEkN0.net
こんな小娘をここまで持ち上げたマスコミが気に入らん

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:22:04.17 ID:R3eQpPmo0.net
まず中国批判したほうがいいんじゃないか
ウンコにたかるハエをいくら駆除してもハエはいなくならないぞ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/11(水) 02:22:05.28 ID:09EDd86U0.net
じゃあ明日から全裸なw

総レス数 402
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200