2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/09(月) 19:17:40.48 ID:gnlxdiv/9.net
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:31:00.44 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492586/

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:50:11.21 ID:JiAnRoLm0.net
>>723
ブースター接種としての3回目も待ってるぞ!
気合入れてけ!

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:50:22.03 ID:j2amPDt90.net
分量が多いとかそれもあるかもしれないけど、そう言う問題ではなくm RNAが問題なんだよ
なぜテレビ脳は自分で調べようとしないのか
こんなのワクチンじゃない、生物兵器だよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:51:35.05 ID:29X+sSmn0.net
>>723
何が起きてもワクチンのせいじゃないんだから安心して打ってこい
厚労省が言ってるだろ?
何が起きても、ワクチンとは関係なしにおこるんだから
国の言ってる事は信じなきゃw

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:52:25.19 ID:ccrnbHpo0.net
>>723
ナカーマ
ワイも腕痛くて起きた
まあ、でも自分の弟も2回目は1日高熱だけで済んだみたいだし
コレは平均的な反応なんじゃね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:53:28.42 ID:3tgFH8W/0.net
モデルナ2回目打ってきたけど
発熱はしなかったがスゲー頭が頭痛で痛かったので寝てごまかした

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:53:29.12 ID:Z3g9Pmds0.net
>>1
日本ではファイザーだけ異常に副反応が多い

ファイザーといえば、最初にドライアイスで空輸してきた4000万回分がファイザーだ
ところがファイザー製は、ドライアイスの温度では融けてしまう
で、一旦融けてしまったら使用期限は2週間。再冷凍してもだめ
ところが、大規模接種がはじまったのは空輸から1月半も経ってからだった

……腐らせちゃっただろ、河野くん?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:53:42.31 ID:50Ee6Xzb0.net
抗体量は同じなのか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:53:49.69 ID:d/BO0nCJ0.net
腕が痛い奴の末路が>>685の文春記事だよ。ご愁傷様

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:54:40.12 ID:egmMsJAY0.net
二回目接種二日目…………なぜか乳首が痛いwww
そんな副反応聞いたことねぇ!ってTwitterで「ワクチン 乳首 痛い」と検索したらけっこういたわ
リンパが関係してるのかね?
あと一回目二回目ともに接種当日〜翌朝まで腹を下した

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:54:45.97 ID:KFaAEb7y0.net
>>621
打ってすぐ異常なしってのは見たけどその後どうなったかの報道ってある?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:55:20.72 ID:ccrnbHpo0.net
しかしこれだけリスクとって医療崩壊を防ごうとしてるのに
ワクチン拒否者でベットが埋まったらあんまり良い感情を持てないな、、、

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:55:43.77 ID:U0dBxvgM0.net
モデルナ打った大谷も副反応きつかったらしい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:55:59.77 ID:Qci13keM0.net
禿げたり立たなくなったりする確率はどれくらいなん?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:56:02.29 ID:yiOcfGic0.net
>>709
でもイスラエルでは
ワクチン2回目から半年以上たって
感染した人の方が、重篤化してるって
話だしなー やっぱ打った人の寿命は
削れてくんじゃね?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:57:22.43 ID:ccrnbHpo0.net
>>726
そいじゃあどうすんのよ
世界各国がワクチン接種やってるのに
日本だけワクチンなしで戦うの?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:58:14.52 ID:So9Q3FKu0.net
>>735
勝手にリスクを背負っただけだろ
ワクチン接種は自由なんだよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:58:17.55 ID:/bYoYlxi0.net
>>583
ほー、なるほどねー
理屈は合ってる

>>608-609
オマエら、ねらーの中でも特にクズだな
書いてて恥ずかしくないのか?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:58:44.94 ID:Qci13keM0.net
>>738
定期的に打ち続ければ良いだけでは?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:58:55.85 ID:EbMeyUm60.net
>>1
ヘルシーな日本食で小柄な日本人
朝からパンケーキ10枚やポテト1kgを食って平均80kg以上ある欧米人

本来は日本人で治験してから適用になる
以前治験していたが欧米認可の薬は日本人にキツすぎて使えないものも結構あった

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:59:21.16 ID:a/jkhrHG0.net
抗原の量が対象に依存するいわば二段階式のワクチンは個体差が激しくなるに決まってんだろ
まあ今回のでデータは取れてるからもっときめ細かい運用を定められるようにしてくれよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:59:21.23 ID:So9Q3FKu0.net
5chなんて元々そんなんじゃん
アンダーグラウンドって言われてた時代から

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:59:44.95 ID:q9x5uBKb0.net
40度とか熱だすワクチンは普通に危険だから

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 02:59:48.00 ID:Qci13keM0.net
>>726
オマエにはアストラゼネカかスプートニクがお勧め

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:00:21.64 ID:ccrnbHpo0.net
>>740
そりゃそうよ
でもワクチン拒否者がコロナこじらせて医療リソースを浪費したなら
ゴメン良い感情は持てないわ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:01:04.83 ID:KRRj7QYt0.net
ワクチンの添加物の量が皆同じってやっぱりおかしいやろ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:01:30.14 ID:nn1U8/xw0.net
ワクチン接種始めてから超過死亡率上がってるらしいじゃん。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:02:24.03 ID:pgPGx4Hz0.net
これからワクチンを射つけど摂取量を減らしたい人は半分くらい射ったところで医者の手を掴んで無理矢理注射器を抜くのです

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:02:32.47 ID:q9x5uBKb0.net
>>748
ワクチン打って入院してるのが4000人弱居るけど
コロナで重篤何人だっけ?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:02:51.52 ID:bsFSuGwT0.net
5倍濃縮のめんつゆを原液のまま使って塩辛さにむせるようなもんか

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:03:34.48 ID:ccrnbHpo0.net
>>747
確かに中華ワクチンみたいな若い人にも安全な選択肢はあってもいいな
コロナ感染しても無症状ならワクチンいらねーし

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:04:38.66 ID:WqNCxpUE0.net
そらまぁ、ほとんど何もわかってない急造品だもんな
これからもこのやり方ではダメだったとかこんな副反応がみつかったとか
どんどん出てくると思うよ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:05:32.70 ID:ccrnbHpo0.net
>>752
そんなにいるのか大変だな
でも神奈川県で医療崩壊してんのはコロナ患者じゃないの?
しかもまだまだ感染者数は増えていくみたいだし

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:05:56.50 ID:Qci13keM0.net
>>755
可能な人はあと2年くらい様子を見た方が良い

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:06:02.83 ID:6Y1uJUOd0.net
>>275
陰謀じゃない。ワクチン後、急死しても医者が報告しないことが大多数。遺族が明らかにワクチンのせいだから報告してくれと頼んでも医者が認めない(都内病院)
報告しても、厚労省が絶対因果関係を認めない。だから死亡者ゼロのまま。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:06:17.78 ID:JiAnRoLm0.net
そのうち朝昼晩3回接種することになるんだ。気合入れてけ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:07:01.10 ID:ccrnbHpo0.net
>>752
それに実際に高齢者の重症化が減ったのワクチンのおかげじゃないの?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:07:23.31 ID:Qci13keM0.net
ワクチン打てば少なくとも6ヶ月程度は効果があるし
打つか打たないか悩むところだ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:08:26.12 ID:3Fo8iujc0.net
それは素人の自分でも思ってた
アメリカのドラッグストアの風邪薬でさえ
強すぎるというのに

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:08:32.78 ID:d/BO0nCJ0.net
今の日本政府の対応見ていると731部隊の人体実験って全部真実だったんだなと思えるわ
日本は本当に怖ろしい国やで

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:08:39.35 ID:hCi/9Vi40.net
こんな強いワクチン3回も4回も打って体って保つものなのか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:08:50.50 ID:Qci13keM0.net
>>760
イスラエルの例からも3ヶ月や4ヶ月は効果があるんだよ
問題は6ヶ月経過後にどうなるか

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:09:00.89 ID:oB1ewd5V0.net
ファイザー2回を基礎疾患ありで接種させてもらったけど
3回目は副反応が2回目より強くでるのなら打ちたくないな
打たなきゃわからんのだろうけど。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:09:21.29 ID:oIgYtJef0.net
病は気からの典型
臨床でワクチンと言って生理食塩水を打った人も副反応が出る
ワクチンを打つと副反応で発熱が出るとの思い込みが原因

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:09:22.40 ID:Ued6C/tv0.net
>>730
変わらんよ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html
接種が開始された令和3年2月17日から対象期間の7月25日までに、
ファイザー社ワクチン、武田/モデルナ社ワクチンについて副反応疑い報告がなされ、
それぞれの頻度は0.03%(74,137,348回接種中19,202例)、0.03%(3,589,581回接種中903例)でした

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:09:36.93 ID:A0I4K6ou0.net
ワクチンは脆弱な個体の淘汰を加速させてるだけです

どうして
5月の方がコロナ死者はるかに多い
のに
6月の方が超過死亡率高い
のかな? ?

5月より6月の方が多い集団的な大規模な何かあった??

大阪の死者数
20216月-7685人(A)、20215月-8816人(B)

20196月-6554人、20195月-8253人
20186月-6496人、20185月-7758人
20176月-6591人、20175月-7361人

2017-19の6月平均死者数6547人(C)
2017-19の5月平均死者数7791人(D)


20216月超過死亡率(A)÷(C)17.38%増加
20215月超過死亡率(B)÷(D)13.15%増加
6月の方が超過死亡率高い


大阪コロナ死者数
2021年6月335人
2021年5月818人
5月の方がコロナ死者はるかに多い

誰か論破してください怖いです

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:09:52.00 ID:tjf135lr0.net
つべとかで現役世代のワクチン接種者のナマの声もだいぶ聞けるようになってきた
「日本人の8割が、2回目のモデルナで39℃の熱が出て、それが40時間くらい続く」
ってのは、やっぱマジだったんだな…

一人暮らしとかで、家族から面倒見てもらえない状況の人は色々と準備してから打とう
…つーか、そういうのは厚労省とかが周知徹底してほしい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:10:28.80 ID:kv4BRYI+0.net
>>764
スウェーデン保健局は5回必要と言い出してる

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:10:30.90 ID:oB1ewd5V0.net
>>765
治療薬ができるまでの時間稼ぎとおもっていたけど
政府やら楽観的な人らは打ったら元の生活に戻そうとするうごきが早く強くて
コロナの変異パターン作りを助けてる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:10:49.71 ID:9qlkdQAn0.net
>>738
体内でウイルスタンパクが溜まってくからな
溜まったウイルスタンパクをどうにかしないと寿命は削れそうだよね

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:10:56.26 ID:eWAMcrmy0.net
地元でも医療従事者の陽性者が出てきている
もう先行接種者の効果切れ。3回/毎年コースだな
マスク・手洗い・外食回避が最強

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:10:57.06 ID:zhik37Nk0.net
>>735
リスクとるのは自分の為だろ
それで病院の世話にならなかったらそれで良いじゃないか

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:11:42.71 ID:XqQnjRtV0.net
自衛隊員のうち40%が使いものにならなくなるって
この人ら健康そのものの生活してる人らだろ
こんなものをのべつまくなしに国民に打ってたのか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:11:53.15 ID:KFaAEb7y0.net
40度の熱が出るのは副反応とは認めるけど
その熱出た結果体弱って死んでも自然死になるのかね
ワクチンとの因果関係は不明?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:12:02.45 ID:wNJiRmT+0.net
こまけぇことは・・

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:12:07.05 ID:oB1ewd5V0.net
>>771
激辛のカレーを食べるために超強力な胃腸薬が必要だけど
自分の胃酸によって胃がやられるのが先かカレーにやれるのが先かみたいな感じ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:12:37.60 ID:ZL7alVKx0.net
ワクチンを薄めるのに使ってるスピコラミンの量が多いんじゃねーか?

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:12:43.33 ID:M4ETh6K70.net
.
.
極端な事をすれば必ず極端な結果が返ってくる。

免疫抗体が60倍もあるワクチンを打てば他の免疫抗体に必ず影響が出る。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:13:02.44 ID:QofXZ/+80.net
すこw
.

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:13:07.51 ID:Qci13keM0.net
少なくとも6ヶ月は様子見た方が良さそうだね
もし接種するにしてもアストラゼネカか日本製が良い

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:13:30.87 ID:9qlkdQAn0.net
>>774
3回もやったら余計にウイルスタンパクが溜まって今度は死に余計近づくのでは?
ワクチンのウイルスタンパクの除去を真面目に考えるべきだと思う
安易に何回もやっていいのか疑問だ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:13:34.11 ID:KOK6Dr7V0.net
ワクチン打たない方が良いってこと

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:14:01.49 ID:ccrnbHpo0.net
>>770
今日もらったパンフレットにかなり高確率で高熱出ることは書いてあったな
8割に高熱などの全身症状が出るって書いてあるわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:14:05.60 ID:kv4BRYI+0.net
>>771
失礼、保健当局じゃなくてワクチン専門家ね

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:14:18.58 ID:Ite0bTxQ0.net
接種者「ワクチン少なめバリカタで」
医者「ヘイ、まいど」

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:14:36.74 ID:Qci13keM0.net
イスラエルでアストラゼネカ接種した人の6ヶ月後はどうなん?
ファイザーは時間が経つとやばそう

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:14:58.70 ID:9qlkdQAn0.net
>>781
それね
若いってことは他の免疫抗体が余裕持ってたって事なのに、ワクチンでそこら辺も変わってしまいかねない
そこが遺伝子ワクチンの怖さ
従来のワクチンとは違うからね

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:15:15.61 ID:k6EnQ6tq0.net
1年猶予あって、また今から考えるのかよ・・

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:15:23.54 ID:JiAnRoLm0.net
ワクチンの量を選べるようになればCoCo壱みたいで便利だな!

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:15:56.46 ID:9qlkdQAn0.net
>>789
イスラエルはファイザー一択だよ
ファイザーしかやってない国だ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:16:10.59 ID:/GLonO8E0.net
俺は反ワクチンではないが
mRNAとウイルスベクターだけは絶対に打ちません

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:16:41.97 ID:ccrnbHpo0.net
>>775
病院のベッドが埋まってたら怪我とか他の病気で入院できないじゃん

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:16:55.78 ID:ZQ5Unuqb0.net
ワクチン2回目の方が副反応が重い
そして日本人は副反応率が高い

つまり日本人は元々コロナに免疫があるというのが結論

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:16:58.21 ID:Qci13keM0.net
>>793
では英国でアストラゼネカを初期に接種した人はどうなん?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:17:41.61 ID:Qci13keM0.net
>>794
なら中華製一択じゃん

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:17:55.38 ID:9qlkdQAn0.net
>>776
自衛隊の人口がワクチンで少なくなれば国防もかなりヤバイものになるよね

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:18:44.26 ID:pYsRilt/0.net
>>107
自分もこれだわ。
三日後ぐらいに関節痛が酷かった。

それまで、打ったとこが腫れるくらいだったのに

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:18:46.25 ID:ccrnbHpo0.net
>>798
若い人ならそれで良いと思う俺も

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:18:56.97 ID:GcvRmBslO.net
アナウンサーとかワクチン打ってないだろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:19:29.80 ID:Y7x7ARSf0.net
>【コロナワクチン】7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告から168件増 副反応疑いは2万105件 ★2 [上級国民★]

隠し切れなくなって先週ゲロってるしなw

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:19:41.05 ID:T+LepBQ00.net
もう何言われてもワクチン打ちたくない
単純にビビりでアナフィラキー引きそうだから
むしろ副反応とかずっと隠蔽してくれれば軽い気持ちで打てたのに

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:20:19.55 ID:9qlkdQAn0.net
>>797
イギリスはファイザーとアストラゼネカやってて1日五万人の感染者出した国ですよ
どう見ても効かないのはわかってる事ですよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:21:11.83 ID:wus5EWzc0.net
モデルナの食塩水わりをダブルでお願い
私はシングルで
とかなるのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:21:51.06 ID:9qlkdQAn0.net
>>803
二万人はやっぱり寝たきりとかになってるのかな?
重症人だとすれば遅かれ早かれ二万人も死亡するって事になるんだよね
コロナ死よりもワクチン死の方が確実に多くなる

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:22:18.11 ID:d/BO0nCJ0.net
中国でワクチン打った中学生が即死したってスレが先程立ったぞ
中国製も怖いね。ワクチンなんて打たんほうがええんや

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:22:21.12 ID:wus5EWzc0.net
6ヶ月で抗体が減少してくるから
イスラエルはそろそろ3回目打たないと

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:22:27.01 ID:Qci13keM0.net
>>805
ワクチン打ってても感染はするんだよ。
問題は重篤化したり死んだりする率が下がるかどうか。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:22:31.16 ID:avLahEC/0.net
日本人に適正な量って
わかるんだろうか

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:22:32.40 ID:ozwPCEmi0.net
>>799
ワクチン兵器を使った第三次世界大戦が始まっている

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:23:27.42 ID:L+xw9GOX0.net
年齢性別体重無視して
一律同じ分量だからな
若い小柄の女性はリスク高いと思う

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:24:02.27 ID:wcs9EsD40.net
これ伊藤教授は武田に聞いてみないと海外と比べて(相対的に)高いのかは分からない、(絶対的には)高いという印象と言ってるのに、勝手に「海外と比べて高いと認めた」とか言ってて完全な誤報というか嘘じゃないか。

相変わらずのマスゴミだな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:24:10.73 ID:wus5EWzc0.net
身長2メーターで体重100キロ超えのアメリカ人と
平均的な日本人が同じ量とかどう考えてもおかしいよな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:24:13.34 ID:dqnt0vNf0.net
報道ステーションで長崎大かな?専門家が3回目接種の事とか話してたけど、あの先生もう信用ないから、さすがに3回目はお前らの状態聞いてから判断するわwww
すまんな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:24:36.30 ID:avLahEC/0.net
少なめに注射して回数を多くした方が
抗体が長持ちするんじゃないかな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:25:04.52 ID:V1InrVCP0.net
うちもファイザーの俺は副反応ほぼゼロ
モデルナの妻は38度5分で寝込んでる。食欲もないらしい。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:25:41.29 ID:ejeNdlvn0.net
若者にワクチンなど要らぬ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:25:41.96 ID:8EUdHVQC0.net
>>122
最近解熱剤の売り上げが5割増しとか言うスレあったぞ
ヤバすぎる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:25:52.51 ID:wus5EWzc0.net
1回に打つ量を半分にして年に4回にすれば1年持ちそうだな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:26:07.82 ID:avLahEC/0.net
もうオリンピックも終わったんだから
いい加減に本気でコロナ対策して欲しいわ
政府と東京都は

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:26:42.57 ID:KOK6Dr7V0.net
去年10月に既にコロナ感染した者だけど
大したことなかった
健康な人(デブでない)なら軽症だよコロナ
デブ糖尿は自分が悪い。好きなだけ飲み食いしたやつ何悪い

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:27:06.42 ID:JiAnRoLm0.net
好きな量のワクチンを好きな時にいただけるウィダーインゼリー型のワクチン爆誕不可避だな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 03:27:07.00 ID:wcs9EsD40.net
そもそも治験データは論文発表されてるから、有害事象の発現率も調べればすぐわかる。猿ばっかだ。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200