2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/09(月) 19:17:40.48 ID:gnlxdiv/9.net
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:31:00.44 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492586/

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:08:36.45 ID:rVmGmg9E0.net
早く体重別にしてほしいよな
デブはモデルナでもアストラゼネカでもいいいけど痩せ型は副反応が少ないファイザーで

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:10:36.93 ID:wSwzvzN00.net
知り合いが打って一週間後に死んだから打たないことにしたわ
ちなみに朝起きたら死んでた状態だったからただの病死扱い

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:12:46.74 ID:o8Xhx9cl0.net
体重54キロだがモデルナ2回目接種後38.5度出て頭が重くつらかった。半分でいいんじゃないのか。2倍の人に供給できるし

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:13:32.32 ID:uu72OtO10.net
>>465
どういたしまして
お前もいつまでも他人任せにせず何かしら人類に貢献しろよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:14:07.28 ID:Sm4PQr1C0.net
減らして3回打つ方がよくね?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:14:34.36 ID:ZsdEXmgC0.net
ACE2が血圧をコントロールする役目があるとわかってワクチンの人工スパイクたんぱく質がACE2に取り付いてこの
血圧コントロール機能を狂わす可能性が浮上してきたからまずいぞ
ワクチン打つと強制的な高血圧化とそれに伴う障害のリスクが飛躍的に増える

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:15:04.74 ID:Sm4PQr1C0.net
>>467
1回目?2回目?
経過はどんな感じ?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:16:23.42 ID:PkVU6ZyW0.net
>>461
危なかったら国が1万円配って
君ら底辺から先に打てるようにしてるわwww
上級様から先に打った時点で大丈夫よ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:16:56.34 ID:rVmGmg9E0.net
>>448
でも外国人の方が重症者も死者も多い
下戸が多い日本人は死者少ない、女性も死者少ない
死亡した志村は大の酒好き、重症の野々村真も酒好き
アルコールは関係あるのかな?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:16:59.84 ID:/jjKGkEy0.net
>>451
それ最初から不良ロットの可能性がある
全然日本では触れないけどね

476 :超第六感で真hihiA:2021/08/09(月) 23:17:17.49 ID:wgWy9MGF0.net
そもそもエイズウィルス発見博士が指摘してる通りになってるじゃねえかw
ワクチンを打てば打つほど感染者は増えていると指摘している通り日本も同じになってるw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:17:55.24 ID:UWcydcqP0.net
打つ人あたまおかしいよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:18:03.62 ID:6GUiTW600.net
モデルナ接種で3日目だけど、今ようやく熱が下がったけど、まだ36.9度
モデルナアームも
今後は薬量やらしてくれないならもうやりたくないわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:18:47.87 ID:KsNFaZKV0.net
最初の方から言われてたことだよなあ 素人でも想像できる。
同じ体格でデブとヤセでは違いが出るんだろうか

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:19:01.80 ID:KfOmX9ag0.net
1回目
翌日に肩のちょっとした痛みと半日程度の微熱

2回目
当日夜から注射部分の腫れ
翌日夕方から発熱、その翌日夕方にようやく落ち着くもさらに翌日の午前まで微熱が残った

発症したら、この2回目の症状が息苦しさのおまけ付きで2週間続くとか絶対ムリだわ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:19:08.50 ID:t3zHqEyA0.net
欧米人にくらべて日本人は酒に弱いみたいなもんけ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:19:56.09 ID:dxslg2JN0.net
少しでも不安が残るならファイザーにしておけ
筋肉痛にはなるが、筋肉痛はワクチンというよりは筋肉注射の副反応だからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:20:14.88 ID:2DFSx01i0.net
アメリカ人の100kgのデブと小柄な日本人女性の接種量が同じだからなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:20:38.19 ID:5b2TkVr70.net
俺と体重が同じ人が副反応出てて俺は出なかったな
体重関係あったらもっとネットで騒がれてると思うよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:20:47.39 ID:+148MXLn0.net
唖然!体重で副反応の有無が分かれるワクチンってすごいなw
漏れは超絶肥満で体重105kg&BMI35だから、モデルナ一回目二回目ともに何も副反応が無かった罠。今まで生きてきて、デブで得をした唯一の事例かもw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:20:50.34 ID:CPSZplZ80.net
2回目の後の副作用やっと治ったけど、
その後、3〜5日間隔で急にしんどくなる事がある
今までこんな事無かったのに
何よ?これ、すごく困ってる

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:20:53.93 ID:YUUqtPsS0.net
>>454
原発の話だが、IAEAの規定でカテゴリ7の事故が起きたら、
世界の人類のために住人の健康データを収集することになっている

フクシマを起こした日本は当然その対象
だこらもう既に日本人は人体実験進行中なんだぜ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:21:02.11 ID:/jjKGkEy0.net
>>458
>>460
情報錯そうしてるけど初期は1回でもほぼ
充分な抗体ができるとか言ってたんだけどね
実はアメリカでも1回目副反応ひどくて2回目拒否と言う人もいる
日本人は真面目だから期限守って絶対2回とか思ってるけど

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:24:32.32 ID:UUBhnpkW0.net
>>488
それ、覚えてるわ
野々村真が1回目は打ったって読んで、「何だよー。1回打っただけでも結構抗体がついて、重症化を防ぐって言ってたじゃんかよー。瀕死に近いくらいの重症化してんじゃん」
って思った

まぁ、最初から信じてはおらんかったが

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:25:19.04 ID:vApYyUr00.net
>>310
地域と年齢によって違いすぎるしまだ打てない人も多いんですが
そもそも2回目の時期だから何なんだよとw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:25:21.53 ID:5b2TkVr70.net
まず記事の数値の意味がわからないんだけど
5ヶ月で700人死亡なのに一週間で100人のペースて何
理解できないんだけど日本語間違ってる?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:25:22.61 ID:dxslg2JN0.net
カナダは1回目アストラ、2回目ファイザーを推奨している
同じワクチンを2回射つよりも効果が高いらしい
いずれにしてもモルデナは推奨していないようだ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:25:36.92 ID:scXJirxG0.net
コロナの感染状況自体が白人と違うからなあ
ワクチンの効果も海外データが必ずしも日本人に当てはまると限らないかもね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:26:27.23 ID:dVbONb2S0.net
>>122
問題ないし、むしろ医師から推奨されたよ。

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:27:11.12 ID:dxslg2JN0.net
アメリカには白人と黒人しかいないわけではないぞ
アジア系だけが有意に副反応が強いというデータでもあるのか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:29:23.10 ID:VsVkS6bm0.net
日本での副反応集めたサイト読んでるけどかなり悲劇的なことが起きてるね
ここには書かないけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:30:30.52 ID:nwj5R8IC0.net
>>354
ほんとそれ、馬鹿みたい
せっかく神に守られてるのに

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:30:38.61 ID:pRLsKWap0.net
>>358
大企業でも起き出してる様だし、次の医療関係者がワクチン切れる頃に再度打たなきゃいけなくなった時に大幅に事象が起こってやっと医療関係者含めて誤魔化してきたことがバレてみんな騒ぎ出すさ
今でモデルナは副反応は、打った医師と見た医師の2人が必要でファイザーその他より報告が面倒にされてると聞くから意図的だろとすらおもうわ
一度もワクチン開発成功したことがない企業のそれも治験中のをこんなに世界で打ちまくる方が異常

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:31:39.54 ID:NqgqyW+s0.net
>>45
熱出たよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:31:42.95 ID:/jjKGkEy0.net
まあ色々興味ある人は
新型コロナデータサイト見てみるのがいいと思うよ
そこはデータをもとに国内-世界-ワクチンって
なってて非常にわかりやすいから
それ見るとワクチン2回接種が非常に有効で
未だ維持されてるとちょっともう怪しいなが
混在してるのがよくわかる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:32:29.91 ID:2DFSx01i0.net
ただの風邪とインフルの中間程度のウイルスを防ぐために未知の遺伝子治療薬を
身体に注射するとかみんな勇気あるなあ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:32:55.20 ID:FY2rhJhE0.net
副反応自体は予想されてたことだけど1000人中75%は異常じゃね?
しかもある程度鍛えてる自衛隊でそれって体質の問題と記事の通り量の問題かな…

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:33:32.93 ID:jEQY+e9g0.net
勇気あるというよりも無謀なだけでは

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:33:58.86 ID:ua5WbvKb0.net
>>19
このワクチンについてはそうでしょ、医者も統計的に打たないより打つ方がいいの認識レベルでしかなさそうよ
治験でしょ?これ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:34:10.47 ID:SCviWKyF0.net
170cmで50kg打っていいのかな?
腕も細いからあんな長い注射針骨にあたるんじゃないかと心配

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:36:00.55 ID:CPSZplZ80.net
10 20 30mg どのコースにしますか?
ってのを早くしてくれ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:36:18.04 ID:qyvk3GUR0.net
スパイクタンパクが毒でしかないと分かった以上それを生成するよう仕向けるワクチンは間違いだと思う

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:36:51.32 ID:C/tivAdX0.net
ほんとに治験中なんだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:37:17.34 ID:RfQjg0eL0.net
ファイザー
1回目 昼頃接種1時間後38度の発熱
    夜勤明けだったので一眠り
    起きたら腕に打撲したような痛み
    2、3日で平常運転に
2回目 ファイザーだが4週間空けて接種
    問診で一回目の反応を話したら打ったらすぐに鎮痛・解熱剤を飲むと良いとのこと
    容量の質問をしたら箱書きの2倍服用OKとのこと
    やはり熱は出たが夜に2回目の服用して朝起きたら平熱に
    腕の痛みは3日目でほぼ無し
体重は75キロのおぢ
免疫力は強いと自負している
    

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:37:30.11 ID:NqgqyW+s0.net
>>89
は?だったらインフルエンザワクチンどうなるんだよ?
それに接種後長期の副反応なんて誰もいないんだから分からない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:38:10.89 ID:MDC0HK9i0.net
中日の野球選手が死んでその後報道記事からワクチンの文字が削除されたのにはワロタ
実際のワクチン被害者数はかなり隠蔽されているだろ。死者も900人どころじゃないだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:38:19.24 ID:eWKvyea50.net
>>13
もう死んでるから気にするなよ
プラセボワクチン以外は遅かれ早まれ死ぬ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:39:20.96 ID:eWKvyea50.net
>>20
それデマ
素人の勘違い
抗体ができてるなら普通発熱しないだろ
抗体ができてるか抗体が細胞ごと攻撃してるかどっちかだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:39:30.28 ID:DkEfrx9e0.net
2,3年後に巨大薬害事件になりそうなオカン

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:39:54.89 ID:Ms0nwq070.net
ワクチン肯定派は、なんで熱が出るのが当たり前つうか
下手すると 副反応自慢してねぇか?
バカなの?
そもそもこんなにめちゃくちゃな件数の熱出るワクチンなんか 異常だから
一発で接種ストップするレベルなのに 厚労省は代替案を探さずにワクチン推進している

頭おかしいだろ
国民をなんだと思っているんだ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:40:11.40 ID:eWKvyea50.net
>>41
アホだな
普通抗体があったら無症状だろ
異変があるから発熱なんだよ
二回目で発熱はアウト

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:40:33.00 ID:2DFSx01i0.net
外出すると必ず最低1台は救急車を見るからな
異常事態であることは確実

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:42:45.68 ID:hSKkB3Mj0.net
少なくすればいいじゃん

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:42:48.71 ID:6GUiTW600.net
打たない人は、コロナにかかった方が良いってことなのかな?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:43:57.40 ID:wyiVmT5b0.net
>>2
やっぱり日本人はコロナウイルスに交差免疫あるんじゃね?
だから反応も強く出る

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:45:25.72 ID:wyiVmT5b0.net
>>6
普通に免疫あるのかもね
ってことはワクチン無しの自然免疫でもなんとかなるのか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:45:30.23 ID:xJM9tj5o0.net
既に大多数が感染していた可能性は?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:45:37.82 ID:5aIBA1C30.net
>>467
通報案件

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:45:55.24 ID:eWKvyea50.net
>>118
そのうち死ぬから諦めろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:47:32.59 ID:wyiVmT5b0.net
>>13
既にコロナ抗体持ってたんじゃねーの?
それで2回目はちょっと怖くない?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:47:34.39 ID:+RmnmzGY0.net
>>509
昨日が1回目。腕の痛みはあったけど、そこまでの発熱はないな。
医師に風呂やシャワーは構わないけど、強く揉まないようにしろと言われたのを想い出した。
多分、寝てるときに打った側の腕を下にしちゃったせいかも。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:47:58.99 ID:wyiVmT5b0.net
>>15
もちろんそうなるよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:48:46.19 ID:VnrAMa940.net
俺もワクチン接種0回目
倦怠感がすごい、仕事をする気が起こらない
熱はないが、頭は働かず眠気が10分おきに襲ってくる
動画を見たりゲームをするくらいの余裕はある

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:49:45.07 ID:scXJirxG0.net
>>515
代替案ないでしょ
台湾はワクチン接種が行き届いたせいなのか抑え込む事が出来ているらしい
人口密度からすれば感染拡大するハズだけど
不思議なものだね
しかし、台湾の漢方薬を真似るという話にはならないみたいだ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:50:21.13 ID:mp4u9+Uz0.net
よく考えたら40度の熱が出た時点で精子が作れなくなったりとかしそうだもんな
体にいいとは思えないんだが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:50:37.86 ID:i77rq0dd0.net
>>35
30代妹と旦那40代がモデルナだったがちょっと微熱出て2日目は普通に会社行けて終わった
ちな旦那は糖尿の基礎疾患あり
人によるぞ
あんま自分に自己催眠かけんな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:50:39.38 ID:eWKvyea50.net
>>233
二週間越えたらとりあえず山は越えたな
後は体の中の全身に巡ったスパイクタンパクがいつ頃悪さしだすかだ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:51:28.83 ID:OtTzl+5G0.net
>>432
俺も中国ワクチンがいいよー
効果低めのかわりに副反応が小さいからな

基礎疾患なしなら感染しても99%以上死なないんだから、副反応が大きかったら接種のリスクの方が大きい

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:51:48.20 ID:eWKvyea50.net
>>227
宗教に属してる奴は大変だな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:52:01.29 ID:BbFtOmHN0.net
真性のキチガイしか打ちませんが

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:52:21.98 ID:w/g2+xjs0.net
>>18
人類削除計画((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:53:37.84 ID:yJrfbD080.net
自分も2回目のモデルナ打って、次の日に40度近くまで上がって、平熱に下がるのに2日かかった。だいたい1日で下がるみたい。熱が上がったり下がったりしたのでコロナに感染したと思ったよ。

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:53:56.06 ID:mrNfZycv0.net
冗談抜きにADEのリスクがない中国製のがマシと思ってるわ
こんなこと言うとアメポチ野郎が絡んできそうだが

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:54:20.79 ID:eWKvyea50.net
>>250
打った奴の話聞いてるとマジで何の知識もないから呆れる
夏遊びたいから打ったとか
早くコロナ収束させたいから打ったとか
無知は罪とは言え死刑になる罪とは夢にも思ってないだろうな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:54:52.89 ID:L1lT/lLx0.net
>>1
なんかもう忘れてるバカが何人もおるようだからきちんと言うぞ

自 己 責 任

わかった?
何か起きても、後遺症が残っても、例え死んでも本人が悪い
何も考えずに打っておいてワクチンや国のせいにするのはお門違い
何も考えてないお前が一番悪い
バカは死ななきゃ治らない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:55:15.63 ID:hSKkB3Mj0.net
>>528
熱中症やなw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:56:35.84 ID:ECyadBFh0.net
俺の会社で打った奴はファイザーでの死者数すら知らなかったわww人生捨てすぎて本当に頭おかしいあいつら

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:56:55.56 ID:YDvtnMCB0.net
>>538
いや、そりゃ絡まれるだろ
アメリカが不活化ワクチンを最初から除外したのは、SARSワクチンを不活化ワクチンで作ろうとしてADEの危険性をみて止めたからだし
その不活化ワクチンの中国製を信じる方がおかしい

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:57:34.67 ID:MsXJXuJZ0.net
従来型の中国ワクチンが良い。イベルメクチンで治るならワクチンなど不要。ADEと自己免疫疾患で西側諸国は壊滅するだろう。中国が覇権を握るシナリオ。原爆並みの悲劇だよ。悪魔の所業と思う。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:59:06.28 ID:scXJirxG0.net
>>533
コロナはワクチンのリスクより
感染した場合の後遺症が高確率みたいだから
極めて低いワクチンリスクより
コロナ感染予防が良いと思うのだがな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 23:59:09.99 ID:/jjKGkEy0.net
まあこのワクチンがそうだとは言わんが
ビルゲイツはほんとにワクチン等で
人口削減した方がいいと思っててそれ言っちゃってるサイコだから
WHO最大の出資者はアメリカだが
実は2番目はビルゲイツの財団だし

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:01:24.84 ID:BQP6QRkY0.net
>>540
本人が悪いのは同意だが国が推奨する以上国が補償する義務はあると思いますよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:03:19.11 ID:D/w3R1hy0.net
>>260
怖いのに何で打つんだよw
脳ミソに一回打った方がいいぞ

コロナを擬似体験できるワクチンだからなんともない人発熱死亡
いろいろ分かれるざろう
だが二回目発熱は抗体意味ないし
死亡コース

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:06:14.68 ID:xDYykDbo0.net
まあ海外で薬買うな、買うときは説明より少なめに飲めっていうもんな…

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:08:26.24 ID:D/w3R1hy0.net
>>546
これ宗教の知識ある人は常識だけど
ファイザー社長もビル・ゲイツも
スティーブ・ジョブズもザッカーバーグもユダヤ人で
ユダヤ教の教えと言うのは
ユダヤ人以外は神の審判が下って滅びるっていう終末思想と選民思想
ユダヤ人だけが神との契約を守った代わりに審判の日に生き残れるという宗教
実にバカらしいがそれを二千年以上続けてるのがユダヤ人だぞ
当のイスラエルはワクチン打ってダメだがw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:09:10.39 ID:T7OdR/dy0.net
>>547
ないよ
だから未だに一件も関連を認めていないだろ
バカのために使う税金はないんだよ
バカは勝手に死ね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:09:43.41 ID:mPIwzeLn0.net
>>550
ユダヤだしファイザー創業者一族は創価だよね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:10:03.76 ID:j5AkLb0I0.net
>>55
自分の知り合いは脳梗塞で入院中

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:10:44.90 ID:bcZklqvW0.net
いまさら感

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:11:08.26 ID:D/w3R1hy0.net
>>552
マジか
頭おかしい奴らのワクチンよく打てるわな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:11:20.67 ID:nDK8xLtP0.net
ザッカーバーグはコロナワクチンが怖いそうです

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:12:20.22 ID:0863FqZb0.net
俺は打たない!
ワクチン出来るの早過ぎて信用ならん!
人類の勝ち組になるんや!

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:14:16.05 ID:VUpqIXFq0.net
>>196
俺は自主的に調べるよ
打つ前に1回やってるし。その時は陰性。
ファイザー1回目受けて軽い肩の痛みのみの副反応。まあ妥当だよな。
この後2回目直前にもう一度抗体検査やる。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:14:30.03 ID:D9i+TFJW0.net
接種と同時にロキソニン飲んだわ
特に何もでんかったわ
医者の言うとおりに熱が出てからじゃ遅いしな 自分の身は自分で守る

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:15:00.49 ID:cx8qSdfo0.net
要因は様々と云うか日本人がちょっとガラパゴスなカンジ
SARS時に日本に一度入ったが何故か蔓延しなかった日本株BCGによる上気道免疫&地域的腸内免疫、COVID-19αは2020春節カモンで東名阪を中心に市中感染したが無症状発病して抗体を持っている

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:16:27.78 ID:nVIs21YK0.net
減らすと中国と同じになるぞ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:17:15.31 ID:mMOrBl6F0.net
得体のしれない物質を体内に注入するなんて信じられん

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:18:13.90 ID:hUpEt/K40.net
量を半分にしたデータないんか?

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:20:53.57 ID:T7OdR/dy0.net
>>563
効果があったら半分にしてるでしょ
ないから今の量なんだぞ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/10(火) 00:20:53.67 ID:T6LWmMiN0.net
>>521
抗体ある人とない人血液検査とかで見分けられたらいいのにな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200