2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】専門家が警鐘「日本人の副反応率はあまりにも高すぎる」「ワクチン接種量が多すぎる可能性がある」 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/09(月) 19:17:40.48 ID:gnlxdiv/9.net
「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、
6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。
 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。
2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。
発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」

 伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。
 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。
伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

 そして、伊藤教授はこう続けた。

「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、
それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、
自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

 専門家が「準備をしないと危ない」と警鐘を鳴らすのが、日本のワクチン接種の現実である。

■「ファクターX」原因説も
 また、審議会では別の重要なことも言及された。委員の1人が、日本人に副反応が多い理由を「(海外の人と)体重の違いもあるのかという意見もあった」と述べたのだ。

 医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんが指摘する。
「問題は日本人と欧米人に同じ量を投与すること。日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性約50kgで、アメリカ人は男性約90s、女性約75kgですが、
ワクチンは体格差を考慮せず、アメリカ人と同じ30μgを接種します。それだと日本人には過剰投与となり、副反応が増える恐れがあります」

 従来のワクチン、たとえばインフルエンザワクチンなどは、体格や体重に関係なく同じ用量を打っても問題ないことから、
「同様に新型コロナワクチンも問題ない」と主張する専門家が多く、この問題はほぼ黙殺されてきた。

 だが、ついに国の委員会でも公に問題視する発言が飛び出したのだ。上さんは、今回のワクチンは「これまでとはまったく違う」と強調する。
「ファイザー製とモデルナ製は、遺伝子の設計図を体内に打ち込む『mRNAワクチン』という人類史上初のワクチンです。
従来のワクチンとは安全性が異なる可能性があり、投与する量についても慎重な判断が必要なのですが、日本ではまだ充分な検証はなされていません。

 アメリカの治験ではファイザー製ワクチンは10μg、20μg、30μgと量が増えるほど副反応が多くなった。投与量の多さが副反応を引き起こす可能性が示唆されているんです」

 多くの接種者に副反応がみられる以上、厚労省はその原因の可能性がある「ワクチンの過剰投与」を徹底的に調査すべきではないか。
 新潟大学名誉教授の岡田正彦さんも指摘する。

「体格差だけでなく、薬を代謝する酵素などの問題も含めて体質や遺伝子の違いが大きな理由かもしれません。もっといえば人種差がある。
今回のワクチンはまだ充分に調べられていないので、もしかしたら日本人にはワクチン量が多い可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1?page=2
★1が立った時間:2021/08/09(月) 11:31:00.44 ※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628492586/

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:12:15.62 ID:LumUXw0A0.net
既にコロナに感染し、抗体を持っている人は副反応が強いと聞く
一年前によく聞かれた「多くの日本人は知らぬ間に感染し、抗体を持っていた」説が正しい可能性もあるのでは?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:12:44.93 ID:4iGwB8aq0.net
>>247

塩野義製薬製は承認見送り、KMばいおは不明。
さぁどうする?

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:13:06.74 ID:EqBjoHK+0.net
>>1
オレは来月にファイザー製を接種するからセーフだ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:13:17.09 ID:ExWrqOWL0.net
ファイザーとモデルナどっちがいいのかほんとわかんない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:01.28 ID:U35C9Vn30.net
モデルナ2回目
39度以上が12時間ほど続く(最大39.3度)
1,2日寝込める体制を先に作っておけば後は寝てるだけ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:33.04 ID:t6edMNvV0.net
欧米の白人のガタイにあわせた規定量だから華奢な日本人にはちょっと多いんじゃないか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:37.75 ID:qcKziJJB0.net
抗がん剤なんかも同じ事が起きてる。

少量の抗がん剤で治療したいと医者に言っても「投与量は決まってる」と返されて終わり。

患者は病気が治る事を望み、医療者は平準化したデータを欲しがる。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:38.92 ID:9lShCqgf0.net
>>1
ワクチン足りてないし、2/3とか1/2の用量でバイアル1本で打てる人数を増やせないものかね。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:43.42 ID:sYZjnX0u0.net
>>261
2回目接種したあと10年ぶりに熱出した
38℃になった時ちょっとテンション上がったよ
背中の痛みが辛かったのが唯一しんどかったが他は怠いくらいでそれほど気にならなかったので
ベッドでアイス食いながら五輪の開会式最後まで見るくらい元気だった
平熱が少々高めだからか苦しくはなかったな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:14:57.73 ID:xiO2DrTl0.net
>>5
ファイザーの一回目は何も無いが普通
二回目で37.5℃ぐらい出るよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:15:57.98 ID:I24zvuhH0.net
yellow monkey 抹殺計画

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:19:15.28 ID:igXXplgq0.net
ファイザー二回目、37.0度の微熱と軽い倦怠感で終わった

ファイザー一択だろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:05.72 ID:HAIFuSJJ0.net
米コロナ感染者数、2月以来最多に

【AFP=時事】米国で8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに11万8000人確認され、1日当たりの感染者数は2月以来最多となった。
 1日当たりの死者数も、この2週間で89%増加。米国立衛生研究所(NIH)のフランシス・コリンズ(Francis Collins)所長は、米国は感染抑制に「失敗している」と警鐘を鳴らした。

AFPBB News 2021年8月9日 14時31分
https://news.livedoor.com/article/detail/20671997/

イスラエルもイギリスもアメリカもスウェーデンもマルタもどこの国もワクチン接種者が増加すればするほど感染者が増えるなw
いやあ、ワクチン様サマですなw
感染者どころか重症化や死亡率まで上昇していてこの先の展開が激アツ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:45.23 ID:ql3eCvba0.net
体重が40k台の人間と70k以上の人間が同じ量
というのは、どう考えてもおかしい。
さらに小さい子供に対しても同じ量を打とうとして
いる。恐ろしいことだ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:47.36 ID:kZCxC5Dk0.net
日曜日にファイザー2回目打ったけど腕の痛みだけで24時間後36度9分になったくらい
夫婦で同じ日に打ったけど大丈夫だったわ  冷えピタやアイスノン ウィダーゼリー
ポカリ 解熱剤まで準備したけど飲み物意外は使わなかったわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:20:55.72 ID:62PG5epD0.net
>>323
製薬会社が各国に出荷しているワクチンが全部同じ成分とは限らないからなw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:21:04.83 ID:HEPWVdDJ0.net
日本の751人の死者のうちほとんどがファイザーなんだろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:21:28.46 ID:s4B/3PST0.net
小さいからなぁ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:21:50.69 ID:q+jTYKPM0.net
職域接種でモデルナを1500人くらい受けたけど死人はおらんぞ

自治体の接種でファイザーを打って亡くなったというのは周りに二人いたけどな

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:22:27.92 ID:/jjKGkEy0.net
>>312
元から不足気味の人が多いし
食べ物でなんて無理だから
毛嫌いしないでサプリでビタミン類は
補わなきゃいけない
コロナ関係では少なくとも自宅療養や
ホテル療養の人には配布すべきもの

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:23:24.78 ID:6aUb3BIo0.net
>>331
周りに2人もいるって異常だろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:24:44.88 ID:pgyv4cIA0.net
今日はサービスで濃くしといたよー!ってか?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:25:38.31 ID:6sPAoWWi0.net
>>1
1 名前:風吹けば名無し :2021/08/09(月) 20:47:58.70 ID:t3OBlSR4M
7月30日までにワクチン接種後死亡919事例と厚労省が明らかに…前回報告(7/21)から168件増

厚生労働省は4日、新型コロナワクチン接種後に死亡した事例が7月30日までに919件に上ったことを明らかにした。同日開催の新型コロナワクチンの副反応を検討する専門家の合同部会に報告した。7月21日の前回報告では751件で、168件増えたことになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b4f212c1981e11346760399e3af2091e2239ba

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:25:39.45 ID:lg1HBnxh0.net
薄めて皮下注射ならやっても良いくらいだなw

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:26:37.13 ID:11SMH8fh0.net
>>335
因果関係は無い

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:26:39.79 ID:hXmMfs0g0.net
>>288
アメリカでも100%近く接種済になるぞ。
接種しないと失職するから。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:27:02.88 ID:97CWRzNR0.net
そりゃ若い子が怖がるわけだわ
若者が正しい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:27:08.34 ID:l4owuO4m0.net
てか日本人ってやっぱり新型コロナに有効な免疫をもってるんじゃないの?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:27:18.97 ID:e6kFtqba0.net
ならアストラゼネカで良いや。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:28:06.65 ID:IuM2FEmx0.net
早く研究して体重に応じた適量を見つけろよ
犬のフィラリア予防薬でさえ体重に応じて分量が違うのに
120`と40`の人間に同量を打つなんて
絶対ヘンだと最初から思ってた

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:29:54.50 ID:11SMH8fh0.net
919件の死亡はたまたまに過ぎない
気にしないでどんどんワクチン打つべき

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:29:55.23 ID:HEPWVdDJ0.net
改めるのに遅すぎることは無い、919人も死んでるやで

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:30:40.31 ID:TE8eTdlY0.net
専門家を信用できないから打たないわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:32:09.04 ID:qyvk3GUR0.net
>>249
不自然にワクチン接種の有無に触れないね
たぶん打ってたんだと思う

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:32:21.26 ID:NqnqMsfa0.net
日本でワクチン接種後に死んだ人は報告されてない分を入れたら2000人〜3000人くらいいるのかね?
安全と言うならそれもちゃんと公表すればいいのに

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:33:39.17 ID:0RVVRJ6b0.net
若者には多いのかもね
特にモデルナ、頭痛や熱が多い
あとなぜか腹が減る

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:34:20.15 ID:IuM2FEmx0.net
>>249
マジか
バイキングの出演者やスタッフは感染してないだろうか

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:34:36.65 ID:HEPWVdDJ0.net
ファイザーにするかアストラゼネカにするか運命の分かれ道

https://www.youtube.com/watch?v=Ce13UjT9-Xo

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:36:31.11 ID:CpUN8xG30.net
>>52
2回目打ったんだね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:36:31.85 ID:BIiVnQAv0.net
>>249
これで自宅療養かよ
嫌な世の中になったな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:37:12.11 ID:HEPWVdDJ0.net
接種券とどいたけど、打ちたくない  当分様子見

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:37:30.35 ID:wSwzvzN00.net
そもそもBCGで守られてる日本人がワクチン打つのが間違いだった
神様はお怒りだ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:38:32.30 ID:RHGrXYA+0.net
>>349
ワクチン打ってるか打ってないか出てこないって事は打ってるな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:39:08.72 ID:ZsdEXmgC0.net
量が多ければそれだけ人工スパイクが全身を侵食する量が多くなるわけだからな
当然だよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:40:31.95 ID:IuM2FEmx0.net
犬用フィラリア予防薬(経口錠)のネストガードには
イベルメクチンが含有されてるらしいが
2〜3.5`未満、3.5〜7.5`未満、7.5〜15`未満、15〜30`未満、30〜60`未満と
犬の体重に合わせて小刻みに分量が定められてる
200`の人間も40`の人間も同量なんて、いくら何でも大雑把すぎる

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:41:59.58 ID:/4qm/q9F0.net
>>275
こういうなにも知らないやつほど政権側だから滑稽
死体を隠すこと難しいが死因を隠すことは簡単なんだよ
遺族が粘って医師が報告した例もあった
日本は死因不明社会と言ってな、死因を医師の広い裁量で決めてしまうんだ
その裁量の方向性を決めるのが厚労省
医師はその通達をみて忖度するわけだ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:43:19.09 ID:ZBIAhbJ50.net
一本から8人分取るか

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:44:04.41 ID:U4xQBJbC0.net
>>338
FDAが正式承認しない限りは義務化は無理。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:44:11.23 ID:vgDfmBtn0.net
>>335
五千万人に打って千人なら全然少ないだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:45:14.12 ID:jMwJXFsC0.net
>>360
義務ではないがNYではワクチンしてないと飲食店も劇場もお断りになったぞ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:45:29.95 ID:tHEVLMbR0.net
どんだけ打ったらいいかもよくわかってないワクチンって

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:45:59.72 ID:4k7HAUeQ0.net
ワクチンとの因果関係はわからないって言わないのかい

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:46:34.39 ID:2CsWuyp40.net
上さんかよ・・・

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:47:48.53 ID:bEFPMtmP0.net
>>364
心筋炎や血栓のことはどの国も隠してない
ただ因果関係となると何年も調べないとわからないんで今は断定できねえよって話やぞ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:47:53.32 ID:pAqgxh4T0.net
>>360
ファイザーのは9月6日までに正式承認だってさ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:11.44 ID:jBuhtRO+0.net
>>1
治験の経験から絶対にこれはある
欧米・メキシコあたりでは安全な薬として薬局で販売されている薬の治験をしたとき
まじで死ぬかと思うほど体調が悪くなった(水状の下痢が続いて酷い脱水症状に見舞われた)

アメリカ人って朝からパンケーキ10枚食うんだぜ
日本人なんか朝だと小さめのパンケーキ1枚でお腹いっぱいになる
もう体のつくりが全然違うのよ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:31.24 ID:5cM9AKQT0.net
ファイザーの方が圧倒的に接種件数が多い、モデルナは最近接種がはじまった。
副反応の多さからすると同じ件数ならモデルナの方が死亡例が多くなるかも。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:31.89 ID:byqQojR60.net
ファイザー社のバイアグラもアメリカの成人男性向けに
作ってるから、日本人は半錠摂取でも効果ある。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:38.13 ID:WL+698Q/0.net
>>354
逆に子供の時勝手にBCG打たれた世代がワクチンこわいといってても説得力ないけどな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:49:55.55 ID:Dx6QtY3b0.net
>>84
すごく出遅れてごめん。>>47 だけど、
当方40代までは毎日自宅でビール2本飲んでました
(50代のいまは控えてる)。
アルコール代謝はかなりよい方の筈。
副反応少ないことと、関係あるのかな。
172cm、67 キロ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:50:13.46 ID:q+jTYKPM0.net
>>333
持病はなかったのに関連性はないで片付けられそうだけどな
中高年の女性は気をつけたほうがいいぞ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:51:08.28 ID:cr9uPPgl0.net
1日で回復したしロキソニン飲んだら普通に戻ったぞ。物凄い眠くなったけどw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:51:17.02 ID:VvmUBGYg0.net
おいおい日本国民使って人体実験すなよ
そういうのはワクチン打つ前に言ってもらわんと

治験期間短いワクチンなんて絶対打たんわ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:51:19.41 ID:HAIFuSJJ0.net
打てば人生終了
終わりだよ
人体はスパイクタンパク質を生成するように作られてねえんだ
何度も何日間もスパイクタンパク質を生成し続けて体が無事なわけねえだろがw
自ら進んでスパイクタンパク質人間になるとか狂ってるわwww

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:51:37.22 ID:g7MaG7d/0.net
人種差考慮すると国産ワクチンがいいんだけどねえ
3,4社くらいが年末年始辺りに供給可能っぽいけど少し遅いな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:51:59.34 ID:UcjFXz7z0.net
製造元が社員の8割越えが外国人になっている武田薬品ってマジ?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:52:15.29 ID:17CVZXep0.net
>>372
アルコール摂取しておるとワクチンの抗体獲得量が低い(自然獲得よりはましらしいが)とかあったな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:54:19.26 ID:wY/znM9+0.net
上の適当な話

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:55:08.81 ID:an7nHI3O0.net
お相撲さんとかレスラーは3、4回打たんと駄目なんか

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:55:35.58 ID:i0vJqXBF0.net
ワクチンの効果って半年くらいだろ
政府は五輪やるために急がせたけど、このタイミングだと
ピークの2月ごろに効果薄れて感染しそうだわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:56:13.64 ID:byqQojR60.net
デルタ株には今のワクチン効かないのに打たないとダメなのか?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:56:26.87 ID:NfvXsOfU0.net
#コロナワクチンの恐ろしさ
▼「危険なのは接種直後の副反応だけではありません。阿鼻叫喚が始まるのは2年後〜5年後なのです! 」――危険性を叫ぶ2人の「良心の医師」と「告発の鬼」船瀬俊介氏がワクチン注入に狂奔する日本の現状に心底から憂慮、コロナワクチンの安全性への重大疑問を網羅!
●2021年6月24日、著者・高橋徳教授&中村篤史医師がついに厚労省に「ワクチン接種停止」を緊急申し入れ!
●ノーベル賞受賞者モンタニエ博士が警告!
「希望はない。ワクチンを打った人に対する治療法はない。ワクチン接種者は全員2年以内に死亡する。我々にできるのは大量の死者に備えて火葬場の準備をしておくことくらいだ」――これでもあなたはワクチン打ちますか!?
●本書共著者・中村篤史医師がコロナワクチンを打たない理由

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:56:32.81 ID:4k7HAUeQ0.net
大人と子供位の体格差があるからなあー
欧米人に合わせたワクチンだから何らかの反応の
ちがいはあるのかもな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:58:03.75 ID:/jjKGkEy0.net
手段選ばないから感染した人は
ワクチン接種者より抗体価は低いから
ワクチンの方が有効で接種しろとか言ってたが
どうもやっぱり感染者の方が抗体が長持ちしそうが
現在では有力になってるし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:58:23.70 ID:HEPWVdDJ0.net
言わせてもらうが、このワクチンは最初から効果ない

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:58:42.52 ID:BfwQ3+X90.net
ワクチン打ってみんなで死のうみたいな感じになってんな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:58:58.31 ID:cj1cuQRY0.net
血中酸素濃度の90切って即入院!!
上級国民だ!!

って騒ぐみなさん、どこいったの?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 21:59:55.68 ID:AwGul0qG0.net
>>1
一旦ワクチン接種を日本全国ストップさせろよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:00:32.66 ID:cj1cuQRY0.net
>>387
知ってる?
毎日自動車事故で平均7人死んでるんだぜ?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:00:52.53 ID:4k7HAUeQ0.net
コロナを恐れて副作用が強いワクチンを打ってるよね
こんな副作用があるワクチンが使われるんだから
コロナは怖い感染症なんだよね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:00:52.78 ID:BfwQ3+X90.net
人口削減にはワクチンが完全に有効なんだよなぁ
情勢利用含めてね なんてね

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:01:17.12 ID:qyvk3GUR0.net
>>390
6000万人というノルマを課せられてるから止まれない
スガもデマ太郎も本意じゃないんだ
上から圧力がきてやってる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:02:03.69 ID:erb5XXSv0.net
>>35
時間経てばよくなる。
だが、インフル級に動けなくなる。
氷、飲み水、楽な食べ物は枕元にな。
冷蔵庫、トイレに行くもしんどい。
カロナールは下がりきらない、
ロキソニンは効くけど滝汗、
着替え、タオルもたくさん用意して。
がんばれ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:02:47.58 ID:QYj2SIc20.net
自分で打つときに全部注入するな!と言えばいいんだよ。それで2回目も打たない。自分の免疫とで十分戦えるだろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:03:24.27 ID:8lxd8TIl0.net
欧米の注射器では1瓶で6回打てる
日本のは5回しか打てない
日本の注射器が大きいからだ
日本はワクチン開発もできなかったが、注射器すらもまともに作れない国に落ちぶれた

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:04:33.42 ID:r4TJmt570.net
>>143
ファイザーは3週間、モデルナは4週間

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:04:46.55 ID:gx9LyHYh0.net
>>394
総理より上って誰?
強いていえば天皇だけど・・

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:05:01.38 ID:jBuhtRO+0.net
>>357
非常にわかりやすい説明サンクス
ほんとこれだよな

例えば小柄な人は酒に酔いやすい
薬も一緒
骨が細く小柄な痩せ型の女性と筋骨隆々の200kgの男性が同じ量とか恐ろしい

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:06:18.63 ID:5tZjBQ3J0.net
>>249
芸能人でも簡単に入院できないのか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:07:25.31 ID:/jjKGkEy0.net
たとえば20代〜40代は1年生存率が99.95%くらい
その年代はコロナ生存率は99.999%ぐらいある
生存から考えればその年代は打つ意味があまりない
当然それ以下の世代はもっとない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:07:27.20 ID:UrmCqEZ+0.net
>>20
程度問題

あと半年〜1年待てばメンゴメンゴ、年齢と性別で投与量変えるね!、打った奴は気にすんなwwwwって話になる。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:07:51.96 ID:6ulrwqnb0.net
>>396
2回目射たないと意味がない。量が多い少ないの問題じゃない。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:08:15.41 ID:gx9LyHYh0.net
>>401
大手でもダスト部門所属だし

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:08:39.49 ID:GTmDii600.net
見切り発車だから仕方ないな
安全性よりも感染重症化を抑えるのが目的

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:08:54.87 ID:pLXkjgpx0.net
案外ワクチンを買えず安価なイベルメクチン使った貧乏国の方が
コロナ戦争の勝ち組になるかもしれんね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:09:08.01 ID:MZbfbsEU0.net
ファイザーで良かったわ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:10:03.50 ID:QYj2SIc20.net
>>273 可愛そうに。医者の半分は本当は打ってないんだよ。打ったふりしてんの。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:10:22.19 ID:r4TJmt570.net
>>397
いつの話してんの?
日本も5月から6回用の注射器しか使ってないんだが

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:11:32.22 ID:9LjC+kSW0.net
>>392
エボラとか狂犬病ならワクチンやらなきゃって思うけどな
無症状もいるってのがいまだによく分からない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 22:11:38.18 ID:gc5qdTL30.net
まだ打ってないけど身体が小さいから怖いな
半分位の量にして欲しい

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200