2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車】アルファロメオの新型車、2027年以降はEVのみに…欧州、北米、中国市場で [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/08/09(月) 11:26:49.00 ID:tZbdK/Rc9.net
ステランティスは8月3日、アルファロメオ(Alfa Romeo)ブランドの2027年以降の新型車を、欧州、北米、中国ではEVのみにすると発表した。

アルファロメオは2021年内に、ブランド初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる新型クロスオーバー車の『トナーレ』(Alfa Romeo Tonale)の生産を開始する予定だ。

トナーレは、ジュネーブモーターショー2019で初公開された同名のコンパクトSUVコンセプトカーの市販版となる。
トナーレは、アルファロメオブランドで初めて、PHVパワートレインを搭載する。
PHVシステムの詳細は公表されていないが、インフォテインメントタッチスクリーンの「E-mozione」ボタンを押せば、スロットル、ブレーキ、ステアリングレスポンスなどが変化するという。

「ダイナミックモード」を選択すると、エンジンとモーターからフルパワーが得られる。
「ナチュラルモード」はパフォーマンスを維持しながら、モーター駆動とエンジン駆動のバランスを重視し、燃費と性能を両立するモードとなる。
「アドバンスエフィシエンシー」モードは、EVモードだ。

アルファロメオブランドは、PHVのトナーレに続く形で、2027年以降の新型車を、欧州、北米、中国ではEVのみにする計画だ。
新型EVには、ステランティスがグループ全体で擁する電動化テクノロジーが、導入されると見られる。
https://response.jp/article/2021/08/09/348447.html

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/12(木) 12:29:46.85 ID:xvqLkpUN0.net
まぁ海外も充電器だけ先に設置されて、

本来の性能の半分も出ない状態で放置されてたり、
壊れてたり壊れてる事がオンラインで出るはずなのに出なかったり、
日本と大差無い酷い状態なんだけどな。

インフラ周りの運営やDXは先進国も後進国も
まぁ酷いのが2021年のリアルなんだよな。
日本はスマートメーター普及率は世界有数だったりするんだけど、
その情報を開示させる仕組みはまぁ政治の壺の奥深くよ

総レス数 154
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200