2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪】バッハ会長「中止になっていても保険を使えばIOCの損失はなかった」★2 [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2021/08/08(日) 09:32:07.91 ID:hLhUvkRE9.net
東京オリンピックも残りわずかとなった6日、IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長が会見に臨んだ。閉幕前にIOC会長が大会について語る恒例の会見だ。
そこで垣間見えたのは“ぼったくり男爵”ともやゆされるバッハ会長の本音だった。

■何世代にもわたって五輪の恩恵を受けられる

バッハ会長:
「(東京オリンピックは)私の期待を大幅に超えたものだった。日本側の大会準備を疑ったことは一度もない。最も準備ができている大会だと申し上げてきたが、その通りだった。会場もボランティアも素晴らしかった。模範的だった。もちろん大会に関しては色々問題があったが、円滑に行われた。期待通りだった」

最上級の褒め言葉で日本側を持ち上げたバッハ会長。しかし開催都市の財政負担に関する質問になると顔色が曇った。日本人記者から現在のオリンピックは開催都市の負担が大き過ぎないかと問われたからだ。

バッハ会長:
「オリンピックにおける投資はオリンピックムーブメント(IOC)とホスト国(日本)または開催都市(東京都)で公平に分けられている。新しい会場の建設もこの投資に含まれていて、日本国民や東京都民は何世代にもわたって恩恵を受けられるだろう」

バッハ会長は、選手村や新たに整備された会場は日本国民や東京都民が何十年にもわたって使用できるから大会の代償とは言えないと主張した。しかし大会後、新たに整備された競技会場のほとんどが赤字の見通しとなっている。

■中止でも…保険を使えばIOCの損失はなかった

さらにバッハ会長は「大会が中止されていたら…」と前置きしてから、これまで公表されてこなかった「保険」について触れた。

バッハ会長:
「もし大会が中止されていたら、誰も日本や東京には来なくなり、東京にとって、日本にとって、スポンサーにとっても露出の機会は無かっただろう」

バッハ会長:
「一方で(延期決定)当時、IOCにとって(大会の)中止はむしろ簡単な解決策だった。保険を使えばIOCの損失はなかったから。しかし、我々は保険を使わず、アスリートのために大会を実現すべく、銀行からの支援を受けてさらに8億ドル(約880億円)の追加投資をした」

たしかにIOCは延期に伴い約880億円を拠出している。しかし、そのほとんどは各国・地域のオリンピック委員会(NOC)を支援するもので、日本に対して拠出したものではない。

■延期してでも開催したのは“日本のため”

バッハ会長:
「日本と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張っているのか示してもらおうと思った」

大会延期に伴い、日本側は2940億円の追加経費を負担し、開催経費は1兆6440億円に上る。無観客開催により約900億円のチケット収入のほとんどを失い、大会予算の赤字は必至だ。

アメリカのワシントン・ポスト紙のコラムで“ぼったくり男爵”とやゆされたバッハ会長。延期してでも開催したのは“日本のため”と強調して、7日に行われる女子マラソンの会場、札幌市に向かった。

https://www.fnn.jp/articles/CX/220864

前スレ
【五輪】バッハ会長「中止になっていても保険を使えばIOCの損失はなかった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628325189/

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:50:46.24 ID:AVBIXbzB0.net
じゃあ、冬の北京は中止だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:51:24.93 ID:nJf9RyMv0.net
ウイルス拡散日本全国阿鼻叫喚に一役買ったのか
こんな馬鹿みたいな脳筋大会なくても良かったのに
五輪反対者は反日とか煽ってまで開催する事だったのかよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:51:47.62 ID:mcRCbwZG0.net
JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b17d1ee02f7e56b18e319ed382f3d637f3ef1c7d

 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック招致をめぐる贈賄疑惑でフランス司法当局の捜査を受けている竹田恒和・元招致委員会理事長の弁護費用が2020年度までの3年間で約2億円に上り、その全額を竹田氏が19年6月まで会長を務めていた日本オリンピック委員会(JOC)が負担していることがわかった。JOCは19年3月の理事会で費用負担を決議しており、今年度以降も、捜査終結まで負担するという。mm

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:51:52.21 ID:0tfNb+kP0.net
サタン思想はそれこそ紀元前のエジプトやバビロニアから存在していた事が
聖書にも書いてある
ギリシャローマ時代や中世ヨーロッパでも存在
近代になってもフリーメーソンやカルト宗教に姿を変えて存在
これらは政治家とも繋がっている
自民公明連立政権はまさにそれ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:04.89 ID:2oLYsp9F0.net
良かった一番ヤバい北京は中止だな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:15.16 ID:b/9OAC6c0.net
>>16
保険で損失ないってのは
IOCがってことだからな


日本の損失なかったとは
一言も言ってない(笑)

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:23.43 ID:UiHKuffh0.net
違約金www

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:31.03 ID:wido5sJI0.net
>>87
放映権料は直接IOCの取り分でしょ。
中止で困るのは、各競技団体と選手で、理由はスポンサー契約が激減するから。

103 :おい、わしだ!:2021/08/08(日) 09:52:38.93 ID:hGG+PlKc0.net
大会延期に伴い、日本側は2940億円の追加経費を負担し、
開催経費は1兆6440億円に上る。無観客開催により約900億円
のチケット収入のほとんどを失い、大会予算の赤字は必至だ
で中止の場合、これも叩くのだろ。
延期の時に記事出しませんか中止だ中止と。
今叩くのは簡単。そもそも、保険の話も出てたが?
今更、そのニュース知らない人を煽り政権批判。
という事は野党も叩いてることですよ
マスごみさん?wwwwwwwwwww
一応肥溜めのうんこが政治取ってますよ与野党で
政治批判を与党だけに向ける?
与党の独裁ですか?
なら、なんで選挙するのですか?
メディアを選挙応援してますよね?野党の?
何か?パーティーニュースしてんじゃん。
何時のニュースだ?発売が7月31日なんだろ?
こいつらもまとめて、便所に流さんといけませんね?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:46.64 ID:3He1tlzo0.net
今ごろ言うなよ(笑)

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:52:55.83 ID:lYKmCDpL0.net
ドイツの関連会社経由で納品されていると報道で言ってたが

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:04.26 ID:a9jbhJFe0.net
>>76
儲けてる開業医が突然学歴欲しくなって
大学院通い出すようなもんだよな
あとは名誉か

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:09.57 ID:AVBIXbzB0.net
五輪反対派の人良かったな
北京五輪中止の道筋みえてきて

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:18.22 ID:i8/uBYsW0.net
パラは辞める算段がついたのかなwww
タイミングがwwww

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:37.40 ID:HPl/u39l0.net
>>100
開催した方が赤字増えるよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:45.24 ID:ONgppkHW0.net
パソナと電通に金が流れないじゃないですかー
キックバックが入ってこないじゃないですかー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:53:52.22 ID:ewUGGDgZ0.net
>>102
開催国に一円も入らないわけないだろ
頭大丈夫か

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:06.41 ID:pI1pDLqr0.net
半年前に言えたよね?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:21.12 ID:N6Y1QD+J0.net
今回は皆が痛みを分かち合うオリンピック
だが、どちらに転んでもIOCは全く痛くない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:23.69 ID:B5kn/AMd0.net
日本ってオリンピック以外何も無い国なんだ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:34.91 ID:iRe+G8gk0.net
>>8
パラだけ中止やと怒る団体もあるやろ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:43.05 ID:AVBIXbzB0.net
>>112
北京五輪中止する為に言ったんだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:54:43.86 ID:pI1pDLqr0.net
五輪強行の後は五輪不況くるで

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:55:25.23 ID:kcweYEHm0.net
箱ものは負の遺産

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:55:53.47 ID:9YAog3rg0.net
>>97
最低だな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:56:23.23 ID:avWoDDmC0.net
完全に後出しジャンケンw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:56:53.64 ID:pI1pDLqr0.net
パラやらんでいいよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:57:13.03 ID:Wi+gXsx40.net
しかも更に日本から金とる気だったのだから損失ないどころか黒字よな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:57:41.95 ID:xbMVHITq0.net
JOC山下こいつ野球のメダルセレモニーにも出てたけど
何様のつもりなんだろか

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:58:19.90 ID:jG9WUfoP0.net
コロナやワクチンや五輪の件で世界は腐ってるってことがよく分かった

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:58:26.74 ID:cjBeC95w0.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:58:29.90 ID:BZu7P9Cc0.net
>>106
ジャガー横田の旦那が東大卒って売りだから当然理3だと思ってたら
無名の医大出て東大の大学院出てるだけなのなw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:58:59.64 ID:xIqtEkmw0.net
>>97
あしたからとことんやるだろうなw
終わったらもうなんのしがらみもないし。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:59:21.66 ID:d/ze25e50.net
トンキン土人ww
  
  

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 09:59:58.18 ID:wido5sJI0.net
一部のメディアで言われているが、
バッハやIOCは中止でもよかった。
去年の秋は欧米が大変なことになっていたから、
日本側に中止の可能性を打診してきていた。

しかし、根拠なく一年延期を約束してしまった安倍は、
開催にこだわった挙句に、無理そうになると辞職。
菅は、なんとか自分の政権を中継ぎで終わらせたくないから、
有観客強行開催に突っ走った。

ちょうど中止が議論されていた悪いタイミングで、
菅の息子のスキャンダルがでたのも、強行開催の原因。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:00:08.21 ID:oPCvLPYV0.net
ってことは焦点は開催ではなく世界的な感染の抑止だったのでは
ボりました?w

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:00:25.33 ID:a5QlKBvk0.net
後出しすんなよクズ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:00:31.39 ID:ts3P3GbN0.net
>>97
JOCの経理担当者が自殺したのは、

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:00:33.29 ID:1v2NkOHB0.net
オリンピック中止で賠償金とか言ってたの竹田だっけ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:01:01.65 ID:Q6+7iJkE0.net
>>108
パラ中止決定
バッハ「パラは保険でませんけどなんで中止?」

え?

の流れかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:01:14.46 ID:d6vhWb6S0.net
アスリートの立場への視点は全くないな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:02:06.27 ID:1tgMBYt60.net
なら中止にしとけやカス

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:02:27.52 ID:f6JXNPo00.net
一泊数百万のホテルは如何ですか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:03:01.42 ID:pI1pDLqr0.net
>>133
この詐欺師牢屋にぶちこめ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:03:38.04 ID:44bjb5s20.net
全ては自民の責任であり賠償金だの言い続けた自民応援隊はうそつきだったという話ネ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:03:44.70 ID:AxtMivmG0.net
>>1
IOCに損失ないだけで日本は大損だろが
よく出来た詐欺システムだよな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:23.86 ID:S1LqfJeA0.net
>>1
ナメプしてると、いてまうぞ!コラ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:25.60 ID:mn1f2BzF0.net
>>1

バッハもしたたかな男だねぇ。
ヨーロッパの利権貴族は、やり終えたあと言いました。

ローザンヌの方は、保険掛けてたから中止でも良かった。
やりたかったのは、日本自身だからね。
これだけは言っとくよ、と。

祭り終わった静けさのあとに、コロナパニックを一人引き受ける スガ、あべジャパン。

あーあ、最後まで念の為言われちゃってるし。能無しだなぁ、、日本の政治家は。。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:31.93 ID:HtFBjcOu0.net
短期的には病気になる奴がなって、死ぬ奴が死ぬまで
日本は負債を払わにゃならん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:35.29 ID:g5LHvk2q0.net
>>1
ここに至る一連の騒動に関連したコイツらの行動発言を見聞きして今後も五輪誘致しようってキチガイはどれだけ居るのかね
次はパリだっけ?色々頑張ってねフランスw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:04:37.90 ID:Q/2btnjN0.net
>>1
マジではらたつ
こいつは日本人の大半を敵に回したな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:05:41.30 ID:n7FwJURH0.net
バッハさんは正しい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:06:05.84 ID:XOJmWdhs0.net
不利になったら味方を切り捨て梯子を外す典型的なドイツ人だな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:06:23.53 ID:BoQR6dpl0.net
やってよかったと思う
観客はいれてやればよかった。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:06:46.28 ID:iQ3Mmnal0.net
今頃になってそれを言うか?w
清々しいほどのクズだなw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:07:10.33 ID:9bQpuqXE0.net
「お前らのためにやらせてやった」

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:07:56.21 ID:H7/YdYMH0.net
貯まりに貯まった貯金の一部(3兆円)で、運動会をやっただけだから、政府も東京都も損得はあまり関係ないよ。

テロもなく、コロナ渦で大きな混乱もなく、アスリートファーストで五輪をやりきったことは世界中で称賛される。

今の状況で五輪を成功させられたのは、日本以外に無かったと思うよ。
暑い中でも世界一の仕事をしたボランティアの人達には、最大の称賛を送りたい。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:06.55 ID:TvuDIJOP0.net
北京五輪への複線?どこで開催なのか北欧か?ロシア?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:09.21 ID:MZQfPE8D0.net
IOCが損しないってだけで日本は大損だよばか

3兆なんか金かける意味なかった

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:16.61 ID:GIsHbvsD0.net
本当に隠さない上から目線だな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:19.11 ID:CTu+IS8Y0.net
なら止めろ、帰れバッハ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:08:56.07 ID:S1LqfJeA0.net
>>116
本当に大事なのはChinesePeople

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:09:30.05 ID:cFp9qruI0.net
>>139
いや、IOCの損失は保険で賄われるってだけの話で、
放映権料・スポンサー料その他もろもろは別の話なんで。
IOCが無答責という契約なんだからその損害を埋めるのは東京であり日本。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:09:41.55 ID:OWclpWk90.net
>>142
ドイツじゃゴーンと同類の人扱いだもんな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:10:01.30 ID:IC19fVY10.net
自民党と自民サポがデマ流して日本人を殺したことがバレたな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:10:53.29 ID:ts3P3GbN0.net
賠償金どうのと言ってた大嘘つきは誰だ??
出てきてみんなの前で首吊れよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:10:58.74 ID:c/AvUCfr0.net
なにこのもう済んだことだから
みたいなスタイル

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:11:30.56 ID:smtC/lIY0.net
>IOCにとって(大会の)中止はむしろ簡単な解決策だった。保険を使えばIOCの損失はなかったから。

この糞ジジイ!
デルタに感染して苦しんで○ね!!

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:11:31.30 ID:X0+B8bBX0.net
なんか違うな
損害保険は損害が生じてこそ受けとれる

コロナを災害扱いにしての損害を補償するには中止の理屈はない

中止による損害は災害による損害ではない
ただのリスク回避

コロナ感染者が出て円滑に運営が出来ない時に成立する

つまり開催は必須

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:26.84 ID:0iklz8pB0.net
今まで詳細話さなかったくせに急に饒舌になる
くたばれよ盗人

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:42.75 ID:F1f15Rnp0.net
お前等の為にやってやったって恩着せがましくなるのは想定内だな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:51.23 ID:tU/P99iT0.net
殺処分した方が世界の為だわ此奴。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:58.19 ID:cFp9qruI0.net
>>161
あとは逃げて、来日せずにパラ中止。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:12:59.11 ID:YLiMP8uK0.net
>>52
コロナ拡大と増税という負債しか得て(?)ないがな…

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:12.32 ID:1ZppATEQ0.net
いくら出る保険なのかな
次回以降引受先が無くなりそうだけど

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:15.91 ID:wK2F3a/70.net
五輪のせいで感染拡大したと言うのは
普通に考えておかしい

だって遊び回ってる人間は要請は強制ではないからと聞く耳持たないし、それを注意する人間もいない

菅のせいではなく議会制民主主義と言うこの国の制度を知らないバカ達のせい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:17.23 ID:1FFTHXoP0.net
こいつの頭の中は金だけだか
アスリートの事なんか考えてない

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:21.45 ID:aMMFKE+X0.net
保身かよ
今更いうなよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:29.63 ID:SOqkpON70.net
本当に屑
このクソ暑い中でのウィルス蔓延の責任とれや

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:13:52.79 ID:S1LqfJeA0.net
>>40
中止になると中国は戦禍にまみれると恐怖した自民党中国共産党日本支部が進めただけ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:14:03.20 ID:v+ukMIq90.net
保険と違約金は別ものじゃん
違約金を保険でカバーは出来ない
中止ならIOCは保険でノーダメ
それプラス違約金でウハウハ
中止ならスポンサーへの違約金が東京都の負担
開催するのがベストだった

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:14:34.12 ID:DpHXmRa70.net
なにい?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:14:38.47 ID:N2UDQEJ40.net
竹中さんの一人勝ちだったんだよ。

竹中さんの次のターゲットはベーシックインカム。オリンピックからは抜くだけ抜いてもう次の話へ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:14:39.95 ID:ke3Q+yng0.net
保険使うってのは損害を時間かけて分割払いするだけの話やろ?
以後は掛け金上がるという形で

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:01.71 ID:31xv+8bI0.net
ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
東大生が感染した場合一般人に
一般人が感染した場合頭が悪い人に
頭が悪い人が感染した場合知的障害になります。
脳の障害は間違いなく人生を棒に振ります。自粛をお願いします
PS:今年は日本で開催されるオリンピックです。多くの人にとって日本で開催される最後のオリンピックかもしれません。選手たちが多数活躍し金メダルも過去最高に多いとのことです。“家で”ビールでも飲みながら応援しましょう!!

>>1-3
>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。(3〜5月はまだ乾燥傾向にありますのでご注意ください)
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために

世界のコロナ状況 3月時点
世界全体 感染者1億2200万人 死者270万人

第一波押さえ込み後、第二波発生
インド(感染者1200万人、死者16万人)

第二波押さえ込み中
米国(感染者3000万人 死者55万人)
ロシア(感染者440万人、死者10万人)
イギリス(感染者430万人 死者13万人)
台湾(感染者0.1万人 死者10人)

第二波押さえ込み後、第三波発生
フランス(感染者430万人 死者10万人)
イタリア(感染者340万人 死者11万人)
ドイツ(感染者270万人 死者8万人)

第三波押さえ込み中
イスラエル(感染者83万人 死者0.6万人)
日本(感染者46万人 死者0.8万人)
ベトナム(感染者0.26万人 死者35人)

第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)

第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者9万人 死者0.5万人)

以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
jh

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:06.80 ID:GIA0LwY90.net
だからそもそも五輪誘致なんてハイリスクローリターンだった。
済んだことは取り返せないのでもう二度と招致なんてすんなってことだよ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:15.23 ID:j+xKJbcT0.net
訪日してから言い訳にヒロシマ行くとか、ムチャ言ったあと保険の正論言うとか、全部greedな白人のやらしいパターンそのものだな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:16.83 ID:rvWHK5oy0.net
中止でも保険で何とかなるけど
俺への接待だけは死守したいので 意地でも
開催したかったって事だろ?
ボッタクリめ 大会前にこの事を公表してたなら中止一択だったわな?
つまり世界の人類を犠牲にしても己はいい思いしたかったと

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:17.97 ID:mn1f2BzF0.net
>>158
せめて関東地方3000万人ほどにワクチン接種2回させて、一ヶ月後くらいに開催すべきだったな。

皇室は関西に戻られたほうが良い。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:15:26.38 ID:e6u8hRmP0.net
「保険を使えばIOCの損失はない。」

山本太郎が都知事選で言ってたとおりだなw

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:16:12.92 ID:F9761W8h0.net
そりゃ楽してカネ儲けたい奴がなる職業だからこういうの

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:16:57.70 ID:7X7MAfr10.net
ざけんな、こいつが一番悪い

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:19:28.05 ID:iRe+G8gk0.net
>>126
普通に民間医者の学歴や。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:19:38.62 ID:9TZ8S/V20.net
工作員「中止すると違約金ガー」

契約内容に違約金が無いとバレ始める

工作員「中止すると莫大な賠償請求ガー」

保険で損失回避できるとやっと広まる(今ココ)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:19:49.87 ID:i8/uBYsW0.net
コケになりっばなしw
すだれハゲニッポンwww
まさかw
スーパーウルトラダイナマイトエキセントリック日本も保険入ってましたw
テッテレーとかないわなw
保険先すら探してなさそうw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:21:03.63 ID:44bjb5s20.net
>>157
そうやってすぐに誰かが言い出した都合の良いことになんも考えずに飛びつく

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:22:04.52 ID:x/VMZkdX0.net
選手以外の五輪に関わる奴が糞過ぎ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:23:07.16 ID:pyUtqkAG0.net
五輪グッズが売れているようだし日本人が金メダルなどを取った競技の
競技人口が増えているようだし自宅観戦で巣篭り特需が増えたようだし
緊急事態宣言下でも開催して大成功だったんじゃないか
コロナ対応で四苦八苦している医者や看護師、時短営業等で売上激減の
飲食店店長、観光業の連中とかは恨み節を言っているようだがw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:24:22.09 ID:HLou98Oh0.net
散々開始良理論展開しておいて、いまさら中止論を口にする馬鹿。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:24:44.96 ID:i8/uBYsW0.net
>>192
お前は子供いなさそうだなwwwww

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/08(日) 10:25:57.66 ID:YPI71QUD0.net
じゃあお前が中止させろ

総レス数 455
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200