2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】男子50キロ競歩、10人が途中棄権 暑さ懸念で札幌に会場変更 [上級国民★]

1 :上級国民 ★:2021/08/06(金) 13:23:41.98 ID:CmxLOVRT9.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210806-00000095-kyodonews-000-3-view.jpg
陸上男子50キロ競歩、コース場に倒れ込むイタリアの選手=6日、札幌大通公園発着特設コース(ゲッティ=共同)

50キロ競歩、途中棄権は10人 暑さ懸念で札幌に会場変更
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210806-00000095-kyodonews-spo

 暑さの影響が懸念された男子50キロ競歩は6日、59人がスタートラインに立ち、10人が途中棄権、2人が失格となった。気温は午前5時半のスタート時に25度、9時すぎのゴール時点で30度だった。

 2016年リオデジャネイロ五輪は80人がエントリーし19人が途中棄権、12人が失格に終わった。19年にドーハで開催された世界選手権は暑さ対策で深夜に実施されたが、気温は30度超。3分の1近くの14人が途中で棄権し、今大会の競歩、マラソンの会場を東京から札幌へ移すきっかけとなった。

関連記事
酷暑の競歩、川野は嘔吐 複数の選手が体調不良で車いすに マラソンも同時間帯開催
https://www.daily.co.jp/olympic/tokyo2020/2021/08/06/0014568380.shtml

【写真】路上で突っ伏した川野
https://dotup.org/uploda/dotup.org2553904.jpg

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:39:33.72 ID:KrG/8VaG0.net
>>393
押し付けられた気分の札幌市民の方が多いと思うよ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:39:36.36 ID:AytvfJqi0.net
オリンピックより大事なアメリカの都合って

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:39:50.51 ID:Qe9n2QeA0.net
50kmも歩くなんて自業自得

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:40:27.09 ID:1Om/baP+0.net
無能組織委が朝顔と打ち水で暑さ対策ドヤァしてましたけど効果なかったんですか?
なんか他にも税金かけて対策してなかった?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:40:46.36 ID:FPqDP5TW0.net
トンキン土人wwwwww 
  
   

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:41:17.60 ID:KrG/8VaG0.net
>>413
こんな高温多湿なアジアの小国で五輪なんてやるべきじゃないよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:41:47.67 ID:X7fcZiOj0.net
>>1
アッラーへの祈り

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:42:04.93 ID:uyJGOkXG0.net
>>4
問題点の把握できてない保育園児かよwww

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:42:16.23 ID:o4sluL/+0.net
今日見てたら日陰は結構多かったな
東京のコースは選手に日陰がないからダメ出しされたのにな

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:43:46.71 ID:KHffEn5B0.net
だから釧路でやれと言ったじゃん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:43:47.15 ID:uyJGOkXG0.net
>>353
規定を変えたらいいだけ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:43:49.80 ID:XELaKaey0.net
>>423
スポーツに適した気候でコンパクトな五輪だと思っていたから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:44:17.30 ID:JWP0dfXr0.net
うるせーな、じゃあ冬のオリンピックの種目にしてやんよw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:45:23.02 ID:MxCQWEFX0.net
貴様それでも軍人か事案

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:45:36.55 ID:u77o63nf0.net
>>1
札幌でも暑すぎ稚内にしろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:46:09.28 ID:uLA+ObJQ0.net
この程度で倒れるとは帝国軍人の名折れだな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:46:18.14 ID:KTqbTmdE0.net
>>1
ドーハで世界選手権なんか、やるなよw

死ぬだろw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:46:29.13 ID:9CWu1/Sh0.net
>>245
今年は釧路より札幌の方が遙かに出没件数多いんだよ
しかも中心の東区まで

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:48:22.42 ID:gfthEWWL0.net
国後でやればいいのに

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:48:30.78 ID:3MO7EP1A0.net
競技の内容より我慢比べの要素が強いねコレ
見ていても楽しくないし大会記録なんて出ないだろうに
暑くて完走できませんでした!ボクも暑くて完走できませんでした!じゃ
シラけるよ

我慢比べだったらアスリートでなく芸人で十分

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:04.40 ID:FEQGN3xu0.net
違反すれ


捏造の謝罪まだ?


五輪つぶしの嫌がらせを三昧

反日朝鮮勢力

共同通信

スレ立て禁止

【東京五輪】男子50キロ競歩、10人が途中棄権 暑さ懸念で札幌に会場変更 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628223821/

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:05.84 ID:HuHmpTSG0.net
>>1
もう50キロ競歩は今大会が最後だって
あまりの過酷だから

やる前に考えろよバカ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:09.40 ID:TKlF1CNp0.net
軽井沢でやれば良いのに

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:39.88 ID:1meEPADc0.net
札幌だから涼しいだろ!って考えが安易すぎw
標高高い地域でやれば良かったのに

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:46.58 ID:XbK6liDR0.net
>>353
こういうのが居る限りこの国はダメだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:50:58.12 ID:BJTNm0Vg0.net
>>6
選手が暑さで動けなくなっているところに熊が襲い掛かってきて、その場面が生中継されたら視聴率爆上げだろうね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:51:07.00 ID:Vf1TXsA+0.net
メダル候補とかいう人がめっちゃトイレに行って、あげくトイレ無いところでコースからでてトイレどこー?って状態になってた
解説は戦略的トイレ利用があるとか言ってた
よくわからんから今回で50キロ競歩がオリンピックから外されるのは良いと思う

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:51:29.44 ID:SXXKNIbM0.net
朝5時半スタートでもゴールの時間帯は30度超えるのわかってたやろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:51:39.96 ID:wVtpi30x0.net
ドーハを受けての急な開催地変更で
実績無い釧路や稚内ではIOCに認められない
だから毎年国際マラソン開催してる札幌になった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:51:43.28 ID:VC1YCoUs0.net
そろそろ涼しくなる時期じゃね?
知らんけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:52:15.23 ID:KwU+P0mq0.net
シャワーレーン設けたらヤバいだろうな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:52:16.91 ID:weexb4uJ0.net
せめて10月とか5月にやればいいのに
わざわざ8月

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:52:40.59 ID:7Dtgk1P+0.net
>>20
そもそもなんで夏冬なの?
春秋でいいじゃん
雨季乾季なんだったら雨季に室内競技、乾季に屋外競技って分け方でも言い訳で

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:53:32.13 ID:sojeWwVy0.net
最初から札幌五輪でよかった

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:54:43.20 ID:aFJeitOQ0.net
日本は高温多湿だから違うのかな?
海外だと暑くてもカラッとしてるし。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:55:06.09 ID:kgNTRb+U0.net
>>450
夏休みと冬休みが長いからじゃね?知らんけど

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:55:22.84 ID:hIjApb8b0.net
マラソンだと熱中症で半分くらいぶっ倒れそうだな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:56:05.02 ID:Qw4HTQyq0.net
競歩50Kが冬の五輪に引っ越せばいいのに
遭難してもしらんが

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:56:42.86 ID:V41ze4m90.net
ウォーキングマシンでいいだろこんなん

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:57:45.39 ID:S7kul83b0.net
>>1
札幌も100年に一度級の猛暑だからなw
呪われた五輪やでww

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:58:01.72 ID:4ZrQncVU0.net
🚶‍♂

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:58:19.48 ID:Fc3UyhjD0.net
北海道開催については日本がとやかく言われる筋合いはない。無理やり変更したIOCが責任を取るべき話だ。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:58:59.48 ID:2RIb2H+r0.net
>>418
東京などからマスメディアも押し掛けるし
人の流れが多くなって、札幌もコロナ増えてるからな・・・

ロクなもんじゃねえよ・・・

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:59:05.51 ID:wVtpi30x0.net
都道府県単位じゃなくて国単位でやればいいんだよ
ラグビーやサッカーW杯みたく
昔みたいに移動に時間はかからないんだから

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:59:14.37 ID:hOSSl/AQ0.net
どこぞの国の要請で酷暑な時期に開催するのが狂ってる
金に溢れた五輪でアスリートは見世物
気の毒すぎる

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:59:15.23 ID:Fmv9y5xm0.net
文句はアメリカに家

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 14:59:23.29 ID:E+Q0M8Ti0.net
>>1
感動出来ないな
努力が足りないから報われなかったんじゃね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:00:30.32 ID:MGhsbRb+0.net
札幌開催は橋本聖子の力が働いたの?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:00:37.05 ID:uLA+ObJQ0.net
>>455
行軍かよww

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:01:50.04 ID:S7kul83b0.net
ルール上どうか知らんけどたった2qのコースクルクルなら冷水シャワーのゲート設置して
通りたい選手は通れるようにしとけば良かったのでは
10度くらいの水ポタポタさせてとけば冷えるやろw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:01:55.80 ID:4NS3dEOE0.net
>>1
棄権して正解だな
命あっての物種

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:03:20.42 ID:KGHnIMYP0.net
根性が足りない!

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:03:39.25 ID:5PiqC8Jz0.net
>>141
湿度が違うから体感温度はだいぶ違うよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:03:44.83 ID:0kLawzGA0.net
>>455
クロスカントリーがありますので

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:04:38.24 ID:5+gxXkld0.net
こんな酷暑に
日本でマラソンに競歩にトライアスロンって

殺人未遂じゃね?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:04:38.53 ID:bRld8ayYO.net
開催時期がずらせないなら南半球でやればいいのに

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:04:41.25 ID:WPcDBmEt0.net
>>1 開催地変わったんか糞が

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:04:48.45 ID:S7kul83b0.net
>>470
札幌の方が湿度も高いんやけどw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:04:54.55 ID:X58CbFDq0.net
>>455
冬は冬で温度調節が難しそうだな
汗かいたら凍えそうだし

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:05:29.01 ID:6Fg5p7yv0.net
もう10日くらいしたらだいぶ涼しくなったんじゃね

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:06:12.97 ID:HHrOKxGa0.net
移転決まったときから、ネットではみんな言うてたやん

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:06:24.28 ID:8kyEJ6GI0.net
地獄やな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:06:40.64 ID:4IGXIPd/0.net
>>20
雪中行軍かな

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:07:10.73 ID:IwdjSGwH0.net
歩く演技を競う競技なんか次回からやめろ
開催国に甘い判定すりゃ走れるからw
コロナ禍のバカ興行

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:08:12.50 ID:Fmv9y5xm0.net
9月になれば日によってはストーブたくからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:08:20.36 ID:xSPfaXUI0.net
夜明けとともにスタートすればちっとはましじゃね?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:09:28.99 ID:S7kul83b0.net
1630から女子20キロw
現在の札幌は気温32℃、湿度64%RHwwww
33℃、57%RHの東京の方が楽かもしれんwwwww

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:09:53.44 ID:APBQVbcx0.net
沖縄が一番涼しそう
台風とかは来そうだけど

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:13:08.08 ID:FIRmMPtG0.net
このスレのアホどもが2018年で記憶が途絶えてる問題w
現時点での札幌と東京の気温が一緒でも

この状況下で東京でマラソンやったら
街中で「左翼(市民団体)」が『オリンピック反対!(命を守れ!)』
ってデモ行進やって、世界に発信されるわw

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg
http://imgur.com/PizUAWS.jpg

結果的に小池知事はマラソンが札幌に行ってくれて
命拾いしたのに

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:14:46.36 ID:bC1M/CeZ0.net
暑いときは毎回そんなリタイア出るなら冬にやればいいじゃん
マラソンも

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:15:54.64 ID:h448aKbp0.net
沖縄のほうが涼しいぞ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:16:18.38 ID:FIRmMPtG0.net
北海道と札幌市が、警察と札幌市の職員をタックくませて
ススキノなどの飲食店の深夜営業とか監視して
現時点での感染者数を押さえ込んで来たのに
(深夜営業自粛に応じない飲食店には毎日のように訪れて説得する)

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:16:25.63 ID:gTe4ywJm0.net
>>1
記事とタイトルがおかしいわ

暑さ懸念で札幌に会場変更するも


だろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:16:52.09 ID:oAvJcOHd0.net
水を含むと冷たくなるスカーフを首に巻けばいいのに

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:17:33.11 ID:uyJGOkXG0.net
>>24
その主張はまるで創価学会だなw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:18:29.44 ID:BN0WJPz10.net
>>75
6位完走

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:18:54.08 ID:4WvZJGtC0.net
>>486
お前は聖火リレーの記憶が吹き飛んでるんだろ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:19:06.73 ID:2+rjziOW0.net
自民悪政灼熱五輪
競歩もマラソンも瞬間最大気温100度瞬殺
世界からウヨ自民に損害賠償!

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:20:02.67 ID:SZjOdoQ80.net
プロ意識が足りないんじゃないかな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:20:47.89 ID:d1qfEoOJ0.net
>>447
来週から急激に涼しくなるらしいw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:20:48.56 ID:xSPfaXUI0.net
>>491
それらしき布を首に巻いてる選手もいた

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:20:55.24 ID:2yXQK5BF0.net
白人ってのは暑さに弱いのよ

バターン死の行進って知ってる?

アフリカの赤道直下の国の黒人を連れてくれば
何も練習しなくても優勝するかも

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:21:35.52 ID:FIRmMPtG0.net
アホ「札幌も東京も気温大差ないなら東京でマラソンやれば良かったのに!」

仮に東京でやってたら
左翼「新規感染者数が毎日6000人も居るのに、マラソンやってる馬鹿知事と総理は辞任しろ!」
http://i.imgur.com/SJ2IMdE.jpeg
http://i.imgur.com/XaIfqXe.jpeg

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:22:25.42 ID:t6k3KmSj0.net
陽射し浴びながらだと30分立ってるだけでもヤベーのに
時間単位で運動したらそりゃこうなる

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:22:29.53 ID:S7kul83b0.net
今日の女子がやべえなあ
死人出なければいいが

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:22:43.82 ID:2OXroDBC0.net
3時スタートやな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:25:16.65 ID:wJIywMxl0.net
>>450
お前天才だな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:27:39.99 ID:f0CMI77d0.net
20kmだけでいいじゃん…と前々から思ってたけど50kmは五輪で実施されるのは今回が最後みたいでちょっと安心した
その代わりにトラックでの競歩を見てみたいな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:27:57.20 ID:uCPDDsm50.net
予想最高気温
6日金 34℃  50キロ競歩
7日土 34℃  女子マラソン
8日日 30℃  男子マラソン
9日月 23℃
10日火 22℃
11日水 22℃
12日木 22℃

嫌がらせのような来週からの下がりよう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:30:48.63 ID:0eomxugc0.net
お・も・て・な・し

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:30:56.67 ID:zrbqID8K0.net
>>273
常に片足が地面に接していないとダメで審判が警告失格を判定する

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:34:14.88 ID:1qOW2Qv10.net
だからシベリアでやれって

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:34:27.26 ID:SVi68kgg0.net
北海道の比較的涼しい沿岸地域の室内でも31℃/70%あるぞ
内陸部はヤバいんだろうなあ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:35:26.05 ID:RR/VBreL0.net
北に行けば暑くないだろうなんて
バカなこと言い出したのは誰だって話になるか

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:36:23.66 ID:8fwm6qq70.net
命がけの競歩

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:38:23.69 ID:I++2hQt70.net
熱中症て怖い
https://youtu.be/X1v6kzv2lY4

無理せず早めに棄権するほうがいいよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:39:10.34 ID:8treLU2z0.net
あんな狭い範囲を何往復もするなら、どこか冷房の効いた地下歩道空間を往復させても良かったな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:39:56.61 ID:I++2hQt70.net
>>511
清里とか、蓼科とか高原のほうがよかったのでは…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:40:18.95 ID:izXKHzFW0.net
なぜ棄権なのか言及無いのはミスリード誘ってるんだな

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:41:42.75 ID:8fwm6qq70.net
富士山でやれば…

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/06(金) 15:43:11.03 ID:2yXQK5BF0.net
釧路の裏の根釧原野でやればよかったんだよ

今調べたら 23度 だってさ

午前中なら20度程度だぞ

総レス数 765
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200