2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】田村厚労相「高齢者や基礎疾患ある人も自宅療養」 原則入院の方針転換 ※中等症患者も自宅療養 ★4 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/08/03(火) 14:59:14.82 ID:iK5UuIU59.net
 新型コロナウイルス患者の入院要件を厳格化した政府方針について、田村憲久厚生労働相は3日の記者会見で、高齢者や基礎疾患がある人が自宅療養となる可能性があるとの見解を示した。これまでは原則入院だったが「比較的症状が軽く、リスクがそれほど高くない人は在宅も含めて対応せざるを得ない」とした。

 政府は2日、感染が急拡大している地域では、入院対象を重症者と重症化するリスクが高い人に限定し、こうした人以外は自宅療養を基本とする方針を決定した。

 田村氏は新たな方針について、感染者がさらに増えても症状が重い人や自宅療養者らが急変した場合は入院できるよう「病床の余力を持つ対応をしていく」と説明。「感染力が強いデルタ株に立ち向かうため、命のリスクにさらされる可能性がある人を第一義的に対応していく」と理解を求めた。

 増加する自宅療養者の健康観察強化を巡っては、「保健所と連携しながら問題が生じないよう支援したい」と話した。 (共同)
2021年8月3日 12時33分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121509



https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4328527.html
“第5波”の中・・・中等症患者も原則「自宅療養」へ
 新型コロナの感染急拡大で自宅療養者も急増する中、政府は重症化リスクの低い中等症患者などを原則、自宅療養とすることを表明。保健所の負担も増える一方で、自宅療養者に連絡が届かないケースも出てきています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627966804/

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:13.00 ID:C7ZQFfPn0.net
映像の世紀
五輪夏の悲劇 首都圏の多くの住民が呼吸できないまま亡くなりました
息をさせろ一揆が発生し政府は自衛隊を動員して鎮圧しました

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:13.88 ID:XNWKjI7z0.net
>>837
バカウヨは自宅警備員だからコロナと無縁だから・・・・

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:15.38 ID:cUFkXt6W0.net
負け戦の末期はやはり悲惨じゃのう…

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:16.93 ID:pKpaFwfw0.net
>>741
病院の手を煩わせるなよ
自宅で朽ち果てろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:19.50 ID:w3eE8tPG0.net
【自民党の滋賀県連事務局長を逮捕 少女を乱暴、財布から現金を盗んだ疑い】

逮捕容疑は2月3日午後9時45分〜同10時半ごろ、京都市伏見区の飲食店の駐車場で、専門学校生の少女=当時(18)=を乗用車に連れ込み、車内に監禁。
財布から現金約2万5千円を盗んだ上、滋賀県草津市内の駐車場に止めた車内で無理やり性交した疑い。

伏見署によると、男は当日、被害者ともう1人の少女の2人と援助交際の約束をして会っていたが、金銭授受を巡ってトラブルになり、うち1人を車内に連れ込んだという。

自民党滋賀県連の説明では、男は2018年から事務局長を務めているといい、「事実関係を確認中」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/951ab330d04eb476a692dc824dbee274c872b17d

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:20.87 ID:ixBAzxIr0.net
>>836
コロナで患者減ったのに医者の年収3000万は維持しないといけないわけじゃん?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:21.47 ID:uoGet/SV0.net
>>830
    ∧_∧
   (^ν^ *)      オリンピック後に、 本音が出てくるのは予想済み! 
   /

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:21:37.59 ID:PHlP50Ke0.net
中等症で自宅は厳しいな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:02.45 ID:TSB3kjaV0.net
自宅療養するなら往診がセットだ
往診でできる医療や使える薬の法的措置して拡大するのが政治家の仕事やろが

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:05.91 ID:3VfdYaS60.net
上級の感染者増加が予想されるので下級は病床使わないでね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:14.85 ID:ZNjX6mGm0.net
医療従事者は何のため早くワクチン打たせたんだ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:19.87 ID:O1EjBJDs0.net
>>376
医者は普段儲けてるんだからこんな時協力しないでよくも平気だね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:23.78 ID:qQZmv8rs0.net
「東京都など感染が急拡大している現場の声も踏まえて策定した」

やっぱりの東京のせいだった

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:33.88 ID:MBxbw7Im0.net
>>848
日本人はルールで縛っておかないと好き勝手に動き回るよ?
病院や療養施設出たんでしょ?明日から会社へ出勤してこい!とか無茶が通るんだからね。
自宅療養が退屈だからラーメンを食いに出かけたりもするよ?帰りにコンビニでビールを買って、飲みながらうろつくよ?
今までさんざん見てたでしょ?醜態を。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:36.24 ID:fEmIbqWU0.net
>>846
悔しかったら医者になれよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:38.07 ID:2W9mPsMq0.net
>>67
急アルの大学生が病院たらい回しで死んだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:39.78 ID:sdM/Gc5+0.net
>>846
病床もってる診療所、いわゆるクリニックなんてまずほとんど存在ないよ
年間で使ってない病床をそのまま遊ばせてたら、法的なベッドを返還しろってしつこくいってくるからな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:42.22 ID:d57qLlzv0.net
>>807
ゴミマスクの500億で専門病棟を作ればよかったのに

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:22:54.56 ID:sB1O0JnY0.net
>>827
北のかりあげ様
「俺の出番か!?」ガタッ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:03.30 ID:aEZYYu/d0.net
中等症でも入院ダメとかえらいこっちゃ
こういうのを医療崩壊って言うんだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:05.72 ID:C7ZQFfPn0.net
息が出来ない!苦しい!が最後の言葉になりました

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:16.00 ID:HCJ7eqpx0.net
余力ってなんだよ
急変するかもしれないのに入院させませんって上級の為に入れるなって言ってるだけだろ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:27.17 ID:iFlXBjoV0.net
>>815
1フロア潰して軽症者受け入れる程度の負担なら民間病院が損失を受け入れてくれるなら今すぐにでもできるでしょ
現状はその損失の試算をする前の段階で医師会が拒否して話が進んでない訳だけど

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:27.65 ID:0KhvpxBO0.net
いやまあでもなあ
いつか首都直下地震が起きればこんなもんじゃ済まないから
首都圏在住者は常日頃から覚悟というか
長期の避難所暮らしになったり全ての支援サービスが十分に受けれなくなるという自覚は
なにかにつけ持っておいたほうがいいと思うわ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:34.58 ID:uPcQmgdV0.net
ロックダウン出来ないから
その代替措置としての
社会的制限だな
飲み歩くのは勝手だが、
その結果感染しても
病床足りないから、
中等症までは自己責任だぞと
言うことだな
最早、医療崩壊は間違いない

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:42.24 ID:ASR2d8vx0.net
極端な話、政治に力があれば、
臨時の病院を大量に建てて、超法規的な措置によって、
海外の医師を日本に派遣させて医療行為に従事させるようなことも可能だった
だけどそれをせず、「自粛要請」だけで乗り切ろうとした結果がこれだから、
リーダーシップは全くない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:47.70 ID:FcsEm+lv0.net
こうなると分かってオリンピックに突き進んだんだろw
戦争と同じw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:47.84 ID:Q0MIk9oh0.net
容体急変してから入院手配しても手遅れ定期
著名人は軽症の段階で入院も定期

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:48.87 ID:171WHgdx0.net
しかしワクチン打つ前に今感染したら完全に負けだよな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:53.21 ID:2W9mPsMq0.net
>>67
30代の基礎疾患ない男性が自宅待機中に死んだよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:57.36 ID:4oc7Dpmi0.net
沖縄・群馬・滋賀・新潟で過去最多更新
今日は増えそうだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ac3afc99d56e1e03b2dbe597e004a3fc0f0231

https://news.yahoo.co.jp/articles/c10eb4dcb7565c721aa4c2d8b794b65a1e73ef46

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:57.56 ID:qWl371q60.net
>>811
何逃げてんの?

所与の条件の下で医療資源が限られてるのに
専門家の忠告無視していまだに移動制限もかけずに
全部医者に押し付ける気?

サッカーで10人が昼寝してて、
ゴールキーパーが好き放題打たれるシュート全部止めろ言われてる状況だぞ。
それをもう無理だと言ったら怒りを向けろか?

それがお前らの感謝か。そんなもんだよな日本人なんか。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:23:57.64 ID:gkTCP1S80.net
>>860
ルームシェアしてる若者は感染したら家から追い出されそうだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:09.60 ID:KyfRhBey0.net
>>795
中等症は、息ができなくて一日中ジョギングしている、あるいは首を絞められてる感じを想像しろ、と昨日、ニュースで医者が言っていた。そして、あっという間に重症化する人がいる。重症化したら意識もなくなるから、単身者ならそのまま旅立つんだろうな。自宅で重症化したら、もう手遅れ。カクテル療法だって軽症のうちに入院して点滴しなければならない。つまり、それが受けられるのは上級だけ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:17.46 ID:PqZ+5B6E0.net
>>723
で、君はどんな対策してきたの?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:19.42 ID:NsIipOzt0.net
医療従事者の方が感染してしまうリスクが高くなってしまったという面はあるだろうね
今の日本には世界中からウイルス株が集結しているし、五輪関係者は街を出歩く、2週間隔離なんか無いんだよ特例で、
この特例が良くなかったと思う

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:24.36 ID:MBxbw7Im0.net
>>846
員数でしか物が考えられない人間なんだろうな。馬鹿なんだろうな。
会社員に向かって明日から最前線に出て敵と戦ってくださいとか平気で言えるような輩なんだろうな。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:29.82 ID:hCjwerxU0.net
高齢者が感染して症状出たら助からないパターンじゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:34.88 ID:WePbb/FD0.net
岡江久美子さんの悲劇を忘れたのかな
ほんの少しの期間であんなことになるんだぞ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:44.07 ID:+BM6v9oe0.net
>>700
>>804
さっきTVで田村の発言を全部を流してたが
「高齢者や基礎疾患があっても自宅療養してもらう、リスクがある人を優先的に入院してもらう」
という矛盾してるような苦しい内容だったので
要するに病床足りないから基本自宅療養で放置する患者が多数出るかもしませんということだと思う

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:46.56 ID:sB1O0JnY0.net
>>829
ドラクエのAIモードで言うと
《ガンガン逝こうぜ!》
選択してしまったか

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:51.24 ID:v0w72IRy0.net
一人暮らしでも自宅療養
だれが世話してくれるんだ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:55.01 ID:C7ZQFfPn0.net
みんな大丈夫だぁ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:56.19 ID:kEXQEtif0.net
>>5
フェイクニュース wwwwww

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:24:59.20 ID:mp831qgw0.net
学校⇄家庭内がエグいのに、何故に外食や国内旅行を虐めたんだか…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:02.89 ID:PSiYRJ2N0.net
いやまじで自宅療養者は遺言書いておくレベルだよ

急変したら間に合わないこともある

あしたセリアで紙買ってこよう

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:03.36 ID:VYLlSfJC0.net
オリンピックの4兆円を簡易病院建設やカクテル新薬の点滴にまわせたじゃん

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:09.87 ID:GT1TEDl30.net
富士登山で使う高山病予防の酸素でも効果あるかなあ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:13.68 ID:G4viAfgL0.net
>>1
クズ!役立たず!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:16.16 ID:RHgf1oEc0.net
こんなもん方針でも何でもねえよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:21.92 ID:MTn+hVJP0.net
壊れたラジオ管、河野デマ太郎、勘違い4日殺し加藤、もう降りて欲しいわ
まともに情報も伝えられないようでは、進次郎とさして変わらん

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:29.56 ID:O1EjBJDs0.net
>>847
中等症って2種類に分かれてるらしいね
さっきテレビでやっていた。
IとIIに。
IIが酸素吸入が必要な人らしい。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:32.51 ID:SXJ9fwlg0.net
>>878
海外の医者派遣なんて許すわけ無い

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:33.18 ID:MBxbw7Im0.net
>>894
自助ですが何か?
出前を呼んで、宅配を頼んで生き延びる。

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:36.92 ID:gkTCP1S80.net
>>879
作戦「ガンガン行こうぜ」

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:48.13 ID:V8uY22ak0.net
田村厚労大臣「私は無症状でも即入院するで

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:49.84 ID:XNWKjI7z0.net
ちゃんと選挙行け
もう自民党は日本に要らん

排除しないとマジで日本が終わる

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:51.33 ID:J4hmmTLi0.net
>>869
町医者は入院ではなく初期治療をすればいいだけ
関西は自宅療養で治る患者が初期治療受けられず
重症化して入院する事案が多発した
コロナ見てる町医者の先生がキレてたぞ
本来地域医療は町医者の仕事なのに放棄するなって

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:54.18 ID:SrMCo1eJ0.net
上級国民の為の確保だろ

言わせんなよ恥ずかしい

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:55.61 ID:4diJHQTw0.net
すごいことになるな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:25:57.46 ID:/CNr3Iwh0.net
ひぇw
昨日からネトサポが毎日新聞の誤報・デマだって頑張ってたのにw
もっと酷くなったw

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:00.35 ID:GTGpzXDn0.net
座して死を待て…か

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:01.79 ID:NnJdPUTv0.net
こいつらまとめて切腹もんじゃねえか
何の成果もなく責任も放棄する気かよ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:03.46 ID:0aEYvq250.net
>>867
そういう話でもなく
感染症に対応するなら
医療制度は変えんといかん

今の死者数だからなんともないが
これがアメリカ並に死にだしたら
医師会に向けての国民の憎悪はすごいことになるかもよ家族身内が死に出すからね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:07.20 ID:AVggFp6e0.net
>>795 違うよ、入院する必要のある人でも入院させない場合がありますって話だよ。
中等症患者は自分で何もできないほどの苦しい状態
酸素吸入機を貸与されるほどなのだが、果たしてうまく使いこなせるのかな。
都の規模でたった500台用意したって足らんだろうという話。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:07.33 ID:qWl371q60.net
>>887
お前は?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:07.79 ID:uPcQmgdV0.net
飲み歩いてる奴等って
自分が感染して
家族に感染させるとか
考えないのかな?

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:20.58 ID:MmZKVMuS0.net
>>795
見極めかたがなあ…
上級や高齢者を優先するより労働者を優先しろっての

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:23.72 ID:15nenCvk0.net
よく暴動起きんなこの国

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:24.54 ID:lUBnmOXU0.net
運動会なんかやってる場合か?これは選挙に響くぞ。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:27.96 ID:MBDay3h40.net
>>1
正確な内容>>892

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:31.33 ID:sB1O0JnY0.net
>>834
ゴネれば入れて貰えなくてもコネがあれば入れて貰えるんデショ?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:35.50 ID:k68TbGhn0.net
東京から人を追い出す
ポル・ポトと同じやり方空いた土地は中華に買わせる

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:43.91 ID:r15GNHKP0.net
>>886
これで中等症なん?
多くの国民のイメージと違うだろ

これで自宅療養という名の自宅待機ってやばくね?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:47.80 ID:dhupSsaS0.net
>>880
ノビテル「えっ ! 呼んだ?」

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:49.89 ID:T2T9Jov50.net
こんな政策打ち出してる時点で、さじを投げたことを意味しているな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:56.66 ID:Fntu4SQx0.net
我々そこら歩いているもんにしてみたら自助という意味では飲食は選択の余地はあるけど、医療は選択も余地がないからなぁ
そこを動かすとならば法令でや当局が縛りをキツクするか、金で釣るしかないもんね
でもこの国はどっかみたいに全体主義国家ではないのだから前者はおのずと限界があるし

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:58.84 ID:b4d1MD2J0.net
ある意味脅しだな
ただこれで出歩く奴が減るかわからんが

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:26:59.26 ID:TixtQqla0.net
5類に落とせよ
あほか

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:01.40 ID:hFBdUGAh0.net
>>919
地域によるだろ
東京なんて引きこもらない限り普通に生活してたって感染する状況だし

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:02.22 ID:MBxbw7Im0.net
>>913
ネトウヨなんかウソしかつかんから信用するなよ。
故郷のあの半島の体質そのものなんだよ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:04.15 ID:hCjwerxU0.net
普段からマスク苦しいと鼻マスクにしてるおっさん達言は
軽症の段階で耐えられないだろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:19.35 ID:S6dSipG00.net
でアンカー向けてくる奴は真っ赤とバカ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:20.44 ID:mp831qgw0.net
>>925
潰れた店の跡地に、ベトナム人の開業支援しそうw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:27.87 ID:qWl371q60.net
ほんとに笑うしかない。
後は好きにやってくれ。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:28.69 ID:18OZB6lo0.net
>>818
帰省とか不要不急の外出は禁止な緊急事態宣言中は
地方から東京に来るのはワクチン接種済みのジジババだけ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:46.57 ID:NKL8C4P50.net
遂に、すだれハゲが一般市民を殺し出したぞ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:53.03 ID:Ru6Jb1Ma0.net
>>913
バカウヨのデマを真に受けるとは

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:53.34 ID:+u2lwLaP0.net
高齢者なんか最優先で後回しだろうに
未来ある人間治療してけよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:55.54 ID:xlmA640+0.net
政治家や上級国民は原則入院のままですかね。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:56.86 ID:JuxaYfRp0.net
世間はやっと、玉川、岡田教授のやり方を
理解したな、PCR検査を大量にやると
こうなる、これが普通の状態、もっと大量に検査すべき
自分が患者なのかどうか、それが最重要
基本自宅療養でよい、全員が感染者かどうか
わかれば、感染は激減できる
今やっと玉川さんの説明を理解したんだ
2年かかった

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:27:58.87 ID:gooAKdzF0.net
自民党員は自宅待機以外許さないぞ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:03.36 ID:61Sji3Ju0.net
これ地方で入院するためにあえて帰省する人とかでてくるんじゃないの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:07.58 ID:KyfRhBey0.net
>>847
テレビの報道を聞く限り、残念ながら誤報ではないみたい。東京都は酸素濃縮装置を自宅に貸し出すそうだ。ただし、先着500名様のみ。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:11.00 ID:GT1TEDl30.net
>>886
急変するのが怖いよね
一人暮らしなら誰にも気付いてもらえない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:17.16 ID:O1EjBJDs0.net
>>916
だよね
これがもっとひどい致死率で、
故意に撒かれたらお願いベースじゃ一貫の終わり
他国は戦時体制で強制してやってるのに。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:18.49 ID:3WMJuWBo0.net
>>892
おそらくそうね
これから下手すると100万単位で感染者が表れるからね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:22.80 ID:3uUHMQ3h0.net
こんな事をしておいて選挙で投票してくれると思うなよ
他に選択肢が無くても自民にはもう絶対に投票しないよ
こんな状況にまで放置して挙句の果てにこの仕打ち
俺は肉屋に投票する豚じゃ無いからな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:28:49.00 ID:jMAOgHVF0.net
>>795
中等症は肺炎を発症して呼吸困難に陥り酸素吸入が必要で適切な治療ができる施設への移動が望まれる状態
そして中等症になると重症化へのリスクが跳ね上がる
欧米では中等症は即座に入院させなければいけない状態のことを差す
こういう状態でも自宅療養してくだいと菅は言っている
つまり日本のトップが、国が医療崩壊を認めたということ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:29:07.21 ID:uPcQmgdV0.net
>>946
こんな先着は要らないなw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 16:29:07.59 ID:4diJHQTw0.net
選挙に来なくなるから、ちょうどいいんだろう

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200