2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国の国連大使が警告】「2週間以内にミャンマーの人口5400万人の半分がコロナに感染する可能性」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/07/30(金) 15:54:24.13 ID:CK4ov0ET9.net
英国のバーバラ・ウッドワード国連大使は29日、
今後2週間にミャンマーの人口5400万人の半分が新型コロナウイルスに感染する可能性があると警告した。

ミャンマーは、2月1日の軍事クーデター以来混沌状態にある上、英米などが軍政に制裁を発動している。

ウッドワード大使は、ミャンマーに関する国連安全保障理事会の非公式会合で「クーデターで(ミャンマーの)医療はほぼ崩壊状態となり、
医療従事者は攻撃・拘束されている。新型コロナは極めて急速に拡大しており、2週間以内に人口の半分が感染するとの推計もある」と述べた。

ミャンマーでは6月以降感染が増加している。メディアが報じた保健省のデータによると、28日に確認された感染者は4980人、死者は365人だった。

医療・葬儀業界は、はるかに多い数を見積もっている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-myanmar-un-idJPKBN2F00BN

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:38:25.07 ID:D8c47FgM0.net
>>2
経験者の話はとりあえず尊重しとけ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:41:15.39 ID:+qtcoGIT0.net
タイは人口の半分がエイズで死ぬと言われていたけど
生きているし。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:43:01.01 ID:yZTjNBxJ0.net
政府はイベルメクチンを国民に配れ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:47:38.09 ID:YQmS5vvJ0.net
コロナと共に生きよう

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:48:04.47 ID:STyyIyK40.net
水島!はよう一緒に糞まみれになろうや

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:48:49.46 ID:YXzxXusG0.net
>>45
ただの風邪に集団免疫は無い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:49:01.98 ID:jM9mprfA0.net
なあにかえって免疫がつくだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:51:23.85 ID:n3gLzePk0.net
軍はロックダウンが正当化できて大喜びなのでは

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:52:58.74 ID:XA9DONZx0.net
>>1
ちょー大ヒントw
東京五輪2021選手村w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:53:55.82 ID:XA9DONZx0.net
>>25
ようdendenゲリゾウのファンネルw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:56:14.58 ID:8GR+BTvu0.net
>>56
youtubeみると元気にデモしたり病院に並んだりしてるぞ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 16:58:46.35 ID:s5TDrZRv0.net
国として若返るんだな
一方、某国は高齢者へのワクチン接種が一段落してコロナ感染で若者が重症化しても高齢者は助かりこのまま国として老いていく

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:09:04.20 ID:+qtcoGIT0.net
日本からもワクチンとか送ったような。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:10:08.30 ID:tICoeKIC0.net
>>11-12
ない
毒性変異が起きたら人口の半分が消える

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:12:15.32 ID:aGGAALTD0.net
壮大な自然感染に依る集団免疫の実験だな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:34:34.55 ID:z8z4iMyB0.net
反マスクと反ワクチンの理想郷

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:35:42.86 ID:z8z4iMyB0.net
>>36
インドで成功したしな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:37:49.96 ID:z8z4iMyB0.net
>>63
もうブラジルのマナウス市で感染による集団免疫の効果は否定されている

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:42:11.64 ID:c7/DE1rx0.net
>>66
ブラジルは生理食塩水ワクチンだから意味ないだろ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 17:43:53.45 ID:z8z4iMyB0.net
>>67
マナウス市のはワクチンによる免疫じゃなくて感染爆発による免疫獲得だよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 18:04:24.12 ID:tp29XiIl0.net
英国のMI6アウンサン・スーチーが南京されてるから、バイオテロやったんやろな

石油メジャーBPがミャンマー海岸線の油田を狙って、スーチーを送り込んで数十年と工作してる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/30(金) 19:13:43.95 ID:t48aL0a00.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ |ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:03:30.84 ID:uMZNxU4x0.net
>>4
残酷な実験だな。
しかしどうしようもない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:05:19.82 ID:uMZNxU4x0.net
>>66
どこも成功しなかったな。
現行ワクチンも力不足がわかった。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:12:25.24 ID:Ml4Mt03l0.net
ミャンマー?
経済的にも政治的にも日本は影響なし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:13:05.07 ID:Ml4Mt03l0.net
シナが助けてやればいいんじゃね?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:19:59.15 ID:CqeqUKIP0.net
軍と仲良し糞ジャップは何してるの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:21:55.41 ID:dtdcM69P0.net
>>1
正確な数字は何一つ分かってないってことじゃないか
ほぼ全部妄想で埋め尽くされた記事。

そして政情不安だからミャンマーやばい!恐怖を煽ってるけど
もっと政情不安なアフリカではコロナは全然流行ってないんだよな〜
失明を防ぐために現地で使われてるなんとかいう薬がめっちゃ効果あるらしい。
「アフリカは危機的状況です!」とかニュースで言ってんの聞いたことないだろ?

各国政府がその気になればいつでも治療できるわけだわ
なぜしない?なのになぜ恐怖だけ煽る?
いうのがこのウィルス騒動の胡散臭いところでよ
ワクチン接種って言われても気になるだろ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:28:49.40 ID:G6a7XRX90.net
>>10
もともとインド人無敵説あったが、やっぱりコロナに耐性あるのか?
これからはインドの時代だな。。。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:33:53.07 ID:kvnUlMOu0.net
>>74
元々中国が陸路中国→ミャンマー→ベンガル湾→インド洋の迂回補給ルートが欲しかったから軍事政権の後ろ盾になってるんだよな

なのでミャンマー国情がどうなろうと知ったこっちゃないというか乗っ取るには好都合w
 

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:35:44.10 ID:qlUqXIZY0.net
3週間あれば集団免疫達成しそうだね。
ワクチン打つより早いじゃん。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:38:11.61 ID:tP/Cb2/J0.net
インドより大したことないな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:38:48.57 ID:kvnUlMOu0.net
>>77
たまにあの辺にいるコウモリに?まれてたんだろw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 01:55:40.14 ID:rWBmvvZK0.net
>>10
一方、我が国は検査抑制を続けて実態が分からず当てずっぽうな政策ばかりで感染拡大

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 02:01:46.50 ID:xCYhTOiL0.net
また新たな変異株が生まれるな
致死率の高いウイルスはいつ生まれるかな
ワクチン打ってないやつの悲惨な末路はいつ訪れるか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 02:05:58.12 ID:dUGAWVKF0.net
???「もう少し致死性を上げるか...」

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 06:44:43.33 ID:52hbEVw20.net
どーでもいいわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 06:46:28.84 ID:xrfKYuWC0.net
>>77
鍵はカレーやね

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 08:43:18.36 ID:NOP+rK6T0.net
こんなご時世に軍事政権がまた馬鹿な騒ぎ起こしてるものな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 08:58:13.25 ID:0neqgnny0.net
死亡率2%なら100万人死亡か
集団免疫のコストとして考えると、高いか安いか
ミャンマーの判断次第だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 09:09:03.37 ID:+QHCLaL80.net
>>10>>4
インドは人口の0.36%が死んで集団免疫獲得したんだな。
発展途上国としてはコスパ良いんかな?
日本は超過死亡起きてないし死亡率0.012%だからインドの30分の1か。
デルタで増えそうだが。

インドの「超過死亡」、コロナ公式死者数の10倍に上る可能性 米研究
2021.07.21
インドでは2020年1月から21年6月にかけて、推計340万〜490万人の超過死亡が報告された。一方、インド保健省に報告された死者数は約40万人となっている。
インドのマンダビヤ保健相は20日、上院で死者数の過少報告に関する質問を受け、「死亡を隠す理由はない。インド政府が死者数を隠しているという声が多いが、インド政府は州政府から送られてきた数字を取りまとめて公表しているだけだ」と説明。そのうえで「インド政府が死者数の過少報告するよう要請したことは一度もない」とした。

https://i.imgur.com/oMOXWiu.jpg

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 09:31:16.50 ID:+QHCLaL80.net
>>1
ミャンマー混血児と言えば
乃木坂46の齋藤飛鳥は母がミャンマー人。
人生で2回しか行ったことないらしいがその内の一回は番組で行ってた。
国際結婚は帰省費用とか親族と交流持つのも大金かかるから大変だな。

ちなみに尾崎豊追悼映画で主演してた森崎ウィンは100%ミャンマー人。

https://i.imgur.com/xxs2sUO.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/31(土) 09:49:54.28 ID:tmmf3S020.net
集団免疫とか言ってるが2700万回変異チャレンジで
ミャンマー型爆誕の可能性の方がずっと高そうだけどな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/01(日) 10:56:00.32 ID:JE+TLeOB0.net
軍隊が政治的な力を持つとろくなことがない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/01(日) 10:57:37.94 ID:uplg5A4I0.net
インド人が億単位で新型コロナに感染しているが、インドの若者がバタバタ
死んだという話はひとつもあがっていない。実際にインドの人口は減ってない。

ミャンマーも同じだよ。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/01(日) 23:51:58.35 ID:jAswZkMk0.net
インドの死亡率は明らかにおかしいなこれ
集計が正確に上がってきてないな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/02(月) 13:01:30.36 ID:kTekuTCt0.net
街に死体転がってる訳でもないしインド無敵だな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 20:37:31.80 ID:d/Q4OzuI0.net
難民支援のNGOが公金の分配で談合(FACTA)
https://facta.co.jp/article/201808010.html
https://facta.co.jp/article/201906035.html

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 20:42:34.49 ID:T8+qEsU00.net
ミャンマー株も出てくんのかー

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/03(火) 23:47:49.46 ID:kKjfkY1a0.net
4週間後には収束しそうだな

総レス数 98
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200