2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポリコレ棒】MeTooのように「誰を燃やそうか探し回る」、Mr.ビーンが短絡的に分断する社会、キャンセル・カルチャーに警告していた [かわる★]

1 :かわる ★:2021/07/22(木) 14:51:06.06 ID:TagbjPO29.net
 例えばMeTooの時のように、ひと昔前だったら見過ごされていた問題が世界的に注目されて変化を起こせるというパワーを秘めている。しかし最近では、解決や学習の機会が与えられないほどに誹謗中傷などがエスカレートしてしまうことも多く、問題に。そうしたなかで、映画『ミスター・ビーン』や、『ジョニー・イングリッシュ』シリーズなどで知られる俳優のローワン・アトキンソンが近年のキャンセル・カルチャーをめぐる問題に言及した。

 英Radio Timesによるインタビューに応じたローワンは今回、「重要なのは、私たちの周囲には幅広い意見があるということなんだ。それなのに今の状況は、誰を燃やそうか探し回っている中世の暴徒たちのデジタル版みたいなものだよね」と、誰かをキャンセルしようとする人たちを「中世の暴徒」になぞらえ、「誰かがそういう暴徒の被害者になってしまうと思うと恐ろしいよ。未来には恐怖しかないように感じてしまうね」とコメント。

 ローワンは「オンラインにおける問題は、アルゴリズムによって私たちが見たいと思うものを決められてしまうということで、そうなると、短絡的で二分化した社会に対する見方が作られてしまうんだ」と続けて語り、「つまり、『私たちの側』か、『私たちとは反対側』なのかということだよ。もしもそれに反してしまえば、キャンセルされることになるんだ」と、受け入れられない意見がキャンセルされることで、意見の多様性が失われてしまうことへの危惧を示した。

 こうしたキャンセルカルチャーに対する懸念を表明したセレブはローワンだけでなく、ドラマ『アンブレラ・アカデミー』で知られる俳優のエリオット・ペイジも昨年、英Stylistとのインタビューでキャンセルカルチャーについて言及している。

 エリオットはそのなかで、「重要なのはこういうこと。私たちはみんな、何かしら無知なところがあるの」と、すべての知識を持ち合わせている人など存在しないとした上で、「私たちは全員が学ばなければいけないわけで、私は大人になるにつれて、自分本位にならないように努力してきた。私たちは誰しも、学ばなければいけないことがあるんだから」と語り、受け入れられない意見をキャンセルするのではなく、誰しもに学ぶ余地があるということを前提に考える必要があると警鐘を鳴らした。
https://front-row.jp/_ct/17423102

【ポリコレ五輪】コンセプトの発表文書に「復興五輪」記載なく橋本聖子会長驚き「入ってると思っていた」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626926816/
【ポリコレ】「多様性と調和」を掲げており、あらゆる差別を禁止 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626925066/
【ワクチンポポポポーン】五輪批判のテレビ局に大ブーメラン スポンサー自粛..打撃必至の展開 東北震災時のように、ACジャパンのCMだらけ★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626924455/

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 06:42:47.86 ID:xP4XOTc/0.net
>>580
イギリスはアメリカの愛玩犬ではあっても
日本のように属国ではないからな

総レス数 581
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★