2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】エアコン故障で5人死亡、不起訴 病院長への嫌疑不十分か [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2021/06/23(水) 22:57:47.88 ID:y2zWGMm29.net
6/23(水) 22:52

 岐阜市の「Y&M 藤掛第一病院」で2018年8月、エアコンが故障した部屋に入院していた80代の患者5人が死亡した事件で、岐阜地検は23日、業務上過失致死の疑いで書類送検された男性院長(71)を不起訴処分とした。院長は代理人弁護士を通じて「真相解明に全面的に協力してきた。適切に捜査していただいた結果と受け止めている」とコメントした。

 司法解剖で5人中4人に熱中症の所見が確認されたことから、県警はエアコンの故障と死亡との間に因果関係があると判断したが、地検は「犯罪を証明できるに足りる十分な証拠が得られなかった」としており、嫌疑不十分とみられる。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/a00d46fd8f3d42c811cc252b815d9793965d1bd8

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 22:59:01.60 ID:x2KLqnns0.net
はいはい癒着癒着

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 22:59:52.86 ID:pEJg67ei0.net
>>1ひどすぎる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:00:02.03 ID:gH7rbUnP0.net
ジャパネットたかたへ電話しろよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:00:35.14 ID:pEJg67ei0.net
ありえない日本がそこにある

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:06.00 ID:/NORWh0s0.net
調べてないから嫌疑不十分ですね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:23.06 ID:xlT5gHWQ0.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
https://twi-girls.youdontcare.com/1614426725.html

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:27.07 ID:2SN940X20.net
故障させた過失って証明しようがないもんなぁ
故障してるのを直さなかった不作為って攻め方するにしても即日で交換できるわけでもなし

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:27.74 ID:QOfuMMdf0.net
>>1
5人死んでそりゃないぜ

チキンさんさあ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:35.28 ID:oStj1bhE0.net
エアコン無しくらいで死ぬのは甘え

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:03:21.55 ID:f7l64Vam0.net
>>3
死の運命は、チート能力の最上位クラスである未来予知を以てしても回避することは不可能だからね・・・
院長がエアコンのメンテナンスを欠かさずしていたとて、他の災いで死ぬだけ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:05:27.35 ID:x2KLqnns0.net
もし自分の遺族がこんな原因で命落としてこんなずさんな対応で不起訴になったりしたら多分青葉やっちゃうわ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:07:01.17 ID:ZS0kapyW0.net
熱中症は甘え
根性が足りん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:10:15.91 ID:UB+KVaRr0.net
>>1
この国ではエアコンが故障して
熱中症になって亡くなっても
無罪になります!

94才の人が、コロナワクチンを打ち
次の日に脳内出血でなくなっても
審議中にして逃げて、4000万の支払いから
逃げて逃れる気まんまんです
恐ろしい日本国(((;゚Д゚:)))

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:11:24.78 ID:JZkHL13O0.net
酒は飲むが責任は取らないのが日本人

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:15:02.16 ID:ogwj7Ry30.net
酷すぎ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:17:03.18 ID:tavTxGgb0.net
いつ壊れるかわかるやついるか?はい論破

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:19:52.09 ID:XkeYyruX0.net
あの世 最近の若いもんは

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:20:19.94 ID:GdEIgBv30.net
これ途中で壊れたんじゃなくて壊れてた部屋に入院させてたんでしょ?
出入りしてた看護師の報告もあったはずだし起訴して司法に判断させるべき。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:24:12.73 ID:CGGn/zaQ0.net
>>17
うちは、2台体勢にして
一日交代でエアコン起動させてる
導入時期もちょっとずらしてる
これなら、故障して暑いリスク避けられる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:28:38.60 ID:k9sHXzwj0.net
身内があまり見舞いに来ない病院なんだよなここ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:30:25.79 ID:+x1JYHqy0.net
>>21
今はコロナでどこもそう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:31:11.96 ID:u7gcd/Vh0.net
日本は殺され損大国

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:32:48.67 ID:vts0GQT50.net
先月今月と癌手術で二泊三日入院を繰り返したが、
コロナのおかげで邪魔な付き添いがいないから4人部屋で十分だったわ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:33:23.51 ID:0giTL3O50.net
>>12
成仏しろよ(-人-)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:35:00.48 ID:/wSpbeZA0.net
直接エアコンを管理していた責任者ではなくて、院長を送検するから不起訴になる
もちろん院長のら使用者責任はあるが、過失致死罪なら直接エアコンを管理している責任者を訴えていれば起訴できたはず

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:35:02.01 ID:9faU3kG+0.net
昔はエアコンなんてなかったんだろ
その程度で死ぬな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:36:25.33 ID:MO45Vapi0.net
ジジイが院長とか終わってるわ
同じ殺し方したれや

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:36:26.28 ID:3GZxbNrQ0.net
エアコンの無い時代ならとっくに亡くなってたんだな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:39:46.04 ID:2SN940X20.net
エアコン故障後扇風機設置
6日後と7日後に死亡
故障後入院患者は4日冷房無しフロア、冷房効いた部屋に移った5日目に死亡
故障日は最高気温30度、翌日からは連日35度前後か

転院させてれば熱中症リスク下げられたと主張しようにも転院先がそもそもあるのかってとこから無理筋っぽいな
扇風機も設置せずエアコンの修理か買い替え手配もせずって場合だったら過失認められるんだろうけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:40:18.53 ID:fnyfKmQQ0.net
これ警察が「証拠あります」って言ってるのに
検察が「証拠ないから無罪」って言ってるんだよな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:41:08.47 ID:+i62l1Wf0.net
>>14
あんた「日本が」って言ってるけど、海外の裁判のことわかるの?
まあ、今回確かに院長を起訴したのはおかしい
欧米ならエアコンの管理者を直接訴えるんだけどな
確実に起訴できる人物な
なんでエアコンなんか管理するはずない院長を送検したんだろ?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:45:04.77 ID:cQzqlK4t0.net
岐阜って日本一暑い日とかあるからな
誰も病室に行かなかった訳でもないし過失が無い筈ないんだが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:45:57.90 ID:cQzqlK4t0.net
>>29
俺らもだぞ
去年ノーエアコンで過ごそうとしたが無理だった

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:46:07.89 ID:vts0GQT50.net
さすがに鉄筋の病棟なら50年前の物でもエアコンは付いている。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:46:37.00 ID:Aso0wMBk0.net
さすがに平和ボケだな
戦時中にクーラーと叫ぶのかい?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:48:09.07 ID:ZgWOsAKl0.net
>>8
そこじゃないでしょ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 23:59:29.57 ID:Z0ljdjMt0.net
>>26
一般的にエアコンの管理者は設備の所有者なんで病院側の人間が責任者
病院側の修理決済などは最終的にトップに行くので直す決定者はそこのトップ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:06:51.85 ID:SctVxCZD0.net
>>29
オマエもエアコンなしで数日過ごしてみろ
蒸しダコになって死ぬぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:07:12.15 ID:nIb/GJne0.net
>>36
昔の家は夏の暑さを想定してて風通しが良かったから

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:07:15.28 ID:SctVxCZD0.net
因果関係めっちゃあるのに不起訴とかおかしいなw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:10:37.82 ID:K5o1fzhg0.net
デリケートな植物かよw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:11:15.56 ID:paHeDZYT0.net
フィルター清掃なり定期点検を設定して実施してたら過失は問われんだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:11:47.90 ID:bDnAxzQu0.net
日本の司法は病院にはすこぶる甘い
病院で死ぬと闇に葬られるからな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:12:00.94 ID:pRFl2sZu0.net
>>41
因果関係があることと責任があることはイコールじゃないぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:13:29.83 ID:NWPUlATd0.net
>>30
記事主文でそういう時系列を書かないとさっぱりわからんな

>>32
誰かに責任をとらせないといけないから、院長がその生贄になるしかなかったんだろう
エアコンの管理者つっても、修理が物理的に間に合わないのだったら次の策を考えるのは院長の仕事なわけで

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:20:43.71 ID:orNY2Sdd0.net
あーこれGHPのやつか。
ガスだかはランニングコスト自体は安いけど、定期点検や設備更新は金かかるから、そこケチってたんじゃないかって言われてたな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/24(木) 00:24:52.73 ID:bH4He1OU0.net
>>30
入院患者80代だろ
特殊な治療していて部屋移動できないなら話は別だが
5人も死亡する状況は明らかに普通じゃないし若い患者との入れ替えや外部へのヘルプなど
やれる事はいくらでもあったんじゃないか

総レス数 77
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200