2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【反ワクチン】ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険 専門家「互いに尊重を」 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/06/21(月) 07:51:44.07 ID:/29kiiiJ9.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021062000213&g=cov
ワクチン敵視、背景に疎外感 「反対派」レッテル貼り危険―専門家「互いに尊重を」

企業や大学による職域接種が21日から本格化する新型コロナウイルスワクチン。普及が進む一方、インターネット交流サイト(SNS)上では接種への抗議をあおったり、デマを拡散したりする動きも強まる。専門家は「ワクチンへの不安や警戒感だけでなく、そうした気持ちを理解されない『疎外感』がある」と分析。「接種を受けたい人も受けたくない人も、互いの判断を尊重し合うべきだ」と訴える。

SNSでワクチンの危険性を呼び掛ける人たちの投稿には「接種すると遺伝子を組み換えられる」「不妊の原因になるとファイザー社が認めた」などのデマも交じる。「打つと5G電波で操られる」「体が磁力を帯びる」といった荒唐無稽な主張も見受けられる。
(リンク先に続きあり)

2021年06月21日07時03分
時事通信

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:52:23.91 ID:yvvVlVkH0.net
コロナはただの風邪です

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:52:38.07 ID:EXM79Wll0.net
「ネトウヨ」とかいう謎のレッテル貼りからまったく進化してないな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:53:17.18 ID:FQl95beE0.net
多忙の俺も去年フランスに渡米してコロナなったけど
だいたいインフルて苦しみのもんじゃない
ノロよりひどい、とにかく肺が痛くて咳が止まらず熱も
風邪かと思ってたが、ふらついて病院で倒れ額を打った
ぜいぜい言いながらも退院した今も白血球が多く、在宅
兎も角コロナになった後から頭痛と異常な目の渇き、目眩
おれは東京に生まれたことを後悔してる
もお、お前ら、風邪とか舐めてると本当に痛い目みるぞ
うそじゃなくて本当に苦しいから
よく考えてからみんなも行動した方いいよ

寝込んでた俺が言うのもなんだが
コロナウイルスは治ってみれば大丈夫
第一俺が死んでない
好き勝手にしていいってわけじゃないが
きけんじゃないと思うが
ふざけんな て感じもあるな五輪の強行
リスク考えてものを言えよ
すくなくとも1年延長すべき
きたないから日本人は感染拡大してるんだよ
一度冷静になって考えてみろよ!??

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:53:28.59 ID:HJW1TDSo0.net
反対派は反対するのが目的だからなぁ
2歳児の何やってもヤダヤダするのと同じ、理屈じゃなくて本能でやってる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:54:13.81 ID:4Fk5heYH0.net
反ワクチンは福島で風評被害が出た放射脳食品危厨険と同レベルな匂いがする

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:54:17.71 ID:FQl95beE0.net
疎外感 = メンヘラ = 反ワクチン

メ ン ヘ ラ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:54:30.65 ID:2ANIXizt0.net
>>2
ただの風邪をワクチンで防げるなら大歓迎だ
少しでも辛いのは嫌だ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:54:59.64 ID:pLeWx5U70.net
>>4
俺は犬が好き、猫はチョットだけ好き

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:55:12.84 ID:B8WE6Czv0.net
ワクチンパスポートなんて発行されたらますます阻害される
バイトもできなくなるんじゃね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:57:00.43 ID:nTjeGMQh0.net
賛成派のデマも酷いもんだぞ?

治験はしっかりやったから安全
他のワクチンと同様ちゃんと認可されている
2週間で全部体外に排出される
死亡例は偶然

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:57:42.54 ID:FQl95beE0.net
>>1
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいから、派遣も職域接種できるから
ワクチン接種のB会議室の手続き行ってこい」
って指示したら、そのおっさん(47歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:57:50.38 ID:AiXhPyYH0.net
某医師が著した反ワクチン書籍アマゾンから削除されたな
恐怖心や猜疑心を煽る商売やってる医師ざまあみろだ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:58:38.41 ID:AiXhPyYH0.net
>>11
排出じゃない
体内の抗体による分解

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:58:38.68 ID:8f3/K2iw0.net
反ワクチンパヨクはキモがられて当然wwww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 07:59:17.69 ID:eDr0cppb0.net
ワクチン利権だなんだ言ってるけど、陰謀論者もそれで儲けてるだけ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:01:35.88 ID:Gu/vkJcC0.net
顔にワクチンうちませんってシール貼っとけよw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:01:36.72 ID:ns/lkCNk0.net
1回目と2回目は違う会社のワクチンを打った方がいいとか変異種はあそこの会社がいいとか
まだまだ新情報が出てくるから情報出揃ってから打ちたいというのも反ワクチン扱いになるんか?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:02:12.19 ID:eDr0cppb0.net
打ちたくないなら打たなきゃいいだけ
打つことを強制された時だけ騒げよキチガイども

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:02:13.19 ID:j3noxwiC0.net
互いに尊重じゃねえよw他人に強要するんじゃねえよw

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:03:11.14 ID:u8wsSSDx0.net
極左勢力はワクチン反対!とオリンピック反対!で不安を煽り倒閣を企んでるけど
世論調査の数字見ると立憲民主党と日本共産党の支持はさっぱり増えてないんだよな?(´・ω・`)

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:03:52.72 ID:5ggLdD2k0.net
集団免疫をタダで得ようとする乞食が反ワクチン

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:04:08.41 ID:j9v/amap0.net
打ったら死ぬかもしれないだけで十分じゃね?
まあ俺は打つけど

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:04:58.86 ID:FQl95beE0.net
>>18
お薬勝手に調合は論外だが、情報を待っている間に感染して
重篤化してしまう奴は情弱としか言えない
一生打たないなら意志強くていいが、何となく怖いので
打たないでってメンヘラさんの疎外感てのが納得いく結果
誰も君らの疎外感しらん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:05:10.53 ID:uQJDhbn80.net
ワクチン接種したくない自由はあるが、妥当な差を設ける自由もあるよね?
重症患者のベッドを占領するのは拒否者のみ、という状況になってから考えたら?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:04.15 ID:qHpEQ9lf0.net
打たなくてもいいけど 
同じ職場では働けないな 

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:14.48 ID:h/HQq7QF0.net
>>16
保険外の代替医療は儲かるらしいね
反ワクチン派を集めてビタミンC注射だのサプリだので

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:34.33 ID:FQl95beE0.net
>>22
集団免疫なんて99.9%取得したらハイどうぞだけど
残り3割で新型コロナのキャッチボール
まぁ絶対数は少なくなるので死者も当然少なくなって
ワクチン打った人は残りの反ワクチンの死者を気にしなくもなるがw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:06:44.66 ID:bEFAdUtU0.net
ワクチン接種拒否した20代と30代は解雇だよ
訴訟しても100%負けるので覚悟してください
馬鹿世代は、会社の安全配慮義務があることを知るように

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:10.42 ID:FV0uGbhN0.net
>>24
そうは言っても毎日通勤してランチは外食してもコロナ騒動から一度もかかったことないんだよなぁ
急いで打つ必要性を感じない
人柱待ちだわ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:16.97 ID:1cfkfJfm0.net
>>1
疎外感!?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:23.64 ID:x1MnxL2G0.net
義父母が反ワクチンで打たないというので会わない事にした。打ってない奴を拒否する自由もある

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:07:30.53 ID:4O1m6iQZ0.net
ワクチン打たないのは構わない
だが、リスク持ちが生活圏に土足で踏み込んで来るなよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:10.87 ID:1cfkfJfm0.net
>>29
それ、万が一の際会社責任で賠償になるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:08:41.40 ID:g2JCwkDY0.net
>>29
ワクチンの安全性が不確かなのに?w

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:23.43 ID:FQl95beE0.net
>>30
だね 俺も自粛していないしGWは北海道行きましたw
でもね 単純に運命ガチャなのね
20代なら別に平気だけど、30代微妙 40歳以上で
ワクチン打たない情報待ちとか高校の時に確率の授業寝てたでしょ
みたいな😊💦

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:24.81 ID:1cfkfJfm0.net
ガラス張りのオフィスに通うリーマンはリスク覚悟で摂取しろ
じゃなきゃラッシュ時の電車に乗るな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:09:49.30 ID:7rTu7N/j0.net
ワクチン反対派=ひきこもり

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:26.52 ID:xaYQPDg30.net
合理的に考えられない人間が一定数はいるのは
仕方がないが、強制が必要なほど切迫してない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:31.26 ID:1cfkfJfm0.net
>>38
俺自営だから様子見だわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:10:36.28 ID:v3ncnFUj0.net
ワクチン否定する人って薬とかサプリを意味もなく否定する輩だと同じ輩だと思ってるんだが??

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:09.98 ID:ubILDkkm0.net
マスク着用してないやつは、ばい菌扱いされたからなあ。
ワクチンでも同じことが起きるだろう

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:28.05 ID:bEFAdUtU0.net
>>35
その主張論理破綻しています
医療従事者がみんなワクチン接種しているのに、その理屈が通ると思っている人達は真正の池沼だよ
治療する側がワクチン接種しているのに何をアホな事を言っているのかって事

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:11:30.45 ID:a4H0YBHi0.net
フランクリンの避雷針のときも
天然痘の牛痘接種のときも
同じような人がたくさんいたよね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:07.89 ID:2ov0NqNh0.net
>>29
任意なのに異常だよね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:09.22 ID:1cfkfJfm0.net
>>41
否定する人はな
急がない人や様子見の人は
否定派じゃない

>>1
様子見=否定派ではないことの
認識が肝心だよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:10.63 ID:qKPwqvYJ0.net
>>27
がん患者も餌食にしてるよね
ほんまエグい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:42.88 ID:8/tMqMwK0.net
>>1
自分で打たない判断をするのは構わんが、敵視ネガキャンするのはどうかと思うわ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:51.51 ID:mTW7hiRz0.net
どうせケンモメンみたいな奴らだろ?
殺処分殺処分

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:12:58.51 ID:cr8WzRo+0.net
推進派がレッテル貼りしてるだろ
ワクチンパスポートなんてやってみ
形に現れたレッテル貼りだぞw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:24.20 ID:1cfkfJfm0.net
>>43
みんなじゃないよw

>>48
打たない人が敵視されてるんだよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:31.00 ID:uQJDhbn80.net
>>26
ファイザーがいいから、という理由で、とりあえず職域接種を拒否する手はあるね
尤も、将来感染が露見した場合、「あれっ?ファイザー2回接種したのに?」と
シラを切る勇気が必要だね
あるいは、別の理由で長期休暇をとって自宅で治し、感染を隠蔽するか
あるいは、家族に感染させられたとか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:45.27 ID:d+rHwsVJ0.net
>>4
フランスに渡米
懐かしいな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:46.16 ID:v3ncnFUj0.net
>>46
何故様子見をする必要がある?
インフルエンザワクチンを打つ時にいちいち様子見をするか・・・・
副作用がありそうだから様子見してるとしたらその時点で肯定的には見ていないよね。。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:53.04 ID:8/tMqMwK0.net
>>51
区別されるのはしゃーないだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:13:58.19 ID:n6JMVMyB0.net
>>43
ワクチンの安全性が確かなら製薬会社に免責する必要性はないですよね?w
はい論破

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:14:20.17 ID:MZBJlX7R0.net
摂取しないやつは死刑にしろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:07.65 ID:1waBgWJ10.net
反ワクチン派には変なのが多いのは事実だが
新型コロナワクチンはワクチン派でも若年層への接種には疑問持ってる人もいる
長年のワクチンめぐる争いでお互いレッテル貼りしてるが
ワクチン派がアストラゼネカの血栓やファイザーの心筋炎を
全く予測できていなかったのは認めるべきだ
それでも高齢者基礎疾患ありの高リスクグループは接種すべきだけどね
子供まで打たせるなら、なぜ肺炎球菌ワクチンは高齢者だけなんだ?
不妊についてはコロナスパイクタンパクのアミノ酸配列に
人間の胎盤と同じ部分があるってのは英語版ファイザーのホームページに書いてあり
だからといって胎盤に抗体ができるわけではなさそうだが
絶対ないとは断言していないから不妊が完全なデマとは言えない
ただそもそもコロナに感染してできる抗体でも同じ事は起こる可能性があるからな
ワクチン派の医者たちがこういう事ももう少し説明すべき

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:15:55.45 ID:1cfkfJfm0.net
>>52
休みを自由に取れないリーマンは
危険でも接種するしかないけど
自営や無職は休みを調整できるから
副作用の危険性や安全性がはっきりするまで様子を見るのはありだよ

近代史で薬害を覚えたなら躊躇して当然だ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:22.40 ID:SsAL4nik0.net
マスクしないで飛行機下ろされるのは正義だったがワクチンパスポート持たないで飛行機乗れないとどうなるんだろ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:25.64 ID:8JgJKLi80.net
馬鹿が勝手に疎外感受けても知った事じゃねーよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:26.83 ID:uQJDhbn80.net
接種拒否派に懲罰や不利益を与えるのではなく、接種者に利益を与えるという
そういう差を設けてもいいだろう?
本来は感染防止のため入れない場所でも、ワクチンパスポートがあれば入れますよ
なんてのは、優遇策だ
そんな優遇策よりも、ワクチン拒否を選ぶなら、それはそれで自由だよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:38.17 ID:jJeX0Lud0.net
正当な理由でワクチン接種しないのは認めるのが正論だけど、

デマと誤解で接種しない人は
減らすべきだ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:38.63 ID:FV0uGbhN0.net
>>36
後々出る変異種にはアストラゼネカが良くてファイザー打った人は打てないオワタってなっても嫌だから人柱よろしく

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:16:45.89 ID:FQl95beE0.net
>>54
だから1の疎外感だよ
心弱い人は不安に陥ってしまうの
である程度様子を見てから打ちたい
でも、ワクチン打たない間にコロナ感染して
重篤化してしまうリスクは考えない
中学の理科も成績3ぐらいで地元の高卒なら
頭の中は小卒レベルだからね エビデンスなんて関係ない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:17:27.84 ID:6ePO7yKQ0.net
反ワクチンは自分が打たないって言ってるだけだろ
それよりワクチンを強制しろと言っている
法律も知らないバカが多すぎる。
ワクチンを信用してるなら、自分だけ打ってれば感染しないと思うんだけど
人に強制するって言うのは、他人も打ってないと不安なんだろうな
まるでカルトだよ
ワクチン教のカルト信者なww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:18:13.04 ID:m64nHqVg0.net
【反ワクチン】小林よしのり、ワクチン接種券を破り捨てる動画をYouTubeに削除されて発狂 「YouTubeに言論の自由はないのか!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/1623642005/

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:18:23.18 ID:1cfkfJfm0.net
>>55
敵視はいかんね
区別は仕方ないけど

>>54
安全性の統計が不十分な緊急承認だからだよ

今慌てて飛びついてる連中が実質的にはデータ収集の治験になってる

結構ハイリスクな治験だぞw

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:19.64 ID:1cfkfJfm0.net
>>65
それ疎外感じゃなくね?

移動が少ない立場なら
重篤化な他人に感染させるリスクを
抑えられる見当がついてるから
それに応じて様子を見ればいいんだし

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:20:22.87 ID:fI5RFPFw0.net
ワクチンと遺伝子ワクチンは全く別物だからね
ワクチンは打ちたいけど、遺伝子ワクチンは絶対に打ちたくない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:21:41.62 ID:FQl95beE0.net
>>68
後、5年ぐらい待たないとデータ収集後の結果なんて出ないだろw
後1年待って何となくみんな打ったから私もワクチン打ちます的な
オバサンとか1年間のコロナ感染リスク背負うだけw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:21:51.02 ID:uQJDhbn80.net
>>59
うちの上司がファイザーに固執しているもんで書いてみた
職域接種となれば、幹部は必須という強制力があるのかな、と思ってたけど
様子見はアリと思うし、特にこれから子供を作る世代はそうかもしれない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:21:55.03 ID:v3ncnFUj0.net
>>68
メディアもワクチン批判している…
これは大衆も左右されるはな…

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:22:20.36 ID:rQHD/kFW0.net
ワクチン打ちたくない?
好きにすればいい
俺はお先にマスクを捨てて日常生活へ戻らさせてもらう

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:22:51.87 ID:czkN6Z1k0.net
ワクチン反対派の所業

・冷蔵庫の電源を抜くテロ行為
・自治体に電凸しまくる業務妨害行為
・ネットで「ワクチンを打つと磁力を帯びる!5GやBluetoothに繋がる!不妊になる!」といった荒唐無稽な風説の流布



こんな奴等を尊重しろと申すか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:22:59.33 ID:x/NJbQ+n0.net
>>73
今のところ東京新聞だけだろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:23:03.19 ID:7KyFWd5I0.net
政府が強制接種しないからこんな事になる。強制検査、強制隔離、強制接種。これは公共の福祉に準ずる。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:24:27.69 ID:FQl95beE0.net
>>75
昔は毒電波て言ってたな 今は5Gかぁ
電磁波恐怖症だったか
ユンユン系ヤンヤン系意味忘れたな💦

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:24:32.29 ID:e7v4xVdb0.net
ワクチンの効果は1年しかないそうだぞ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:24:37.76 ID:1cfkfJfm0.net
丸の内みたいなオフィスで働いてる連中の副作用がデータとして重要視されてるからこそ
接種を急がせているんだろうし

いまこのスレを眺めてる通勤途中のリーマンは先週あたりから
接種に絡んだ健康診断を最初にやってるから
まあ大丈夫そうなら接種すればいい
糖尿や肥満、貧血なんかの奴はやめておいたほうがいいだろうけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:26:09.85 ID:LxQZllbi0.net
持病がある人こそ打つべき。話がおかしくなってる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:26:38.18 ID:AiXhPyYH0.net
>>27
ビタミン注射とか濡れ手に粟でぼろ儲けよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:26:43.97 ID:uQJDhbn80.net
ワクチン拒否者に不利益を与えず、接種者に利益を与えるくらいはいいだろ
おそらく拒否者にとっても、そんな利益よりもワクチンを拒否する方が大事だから
懸念していたのは、ワクチン接種した高齢者だけが自由を満喫して、接種できない
世代が自粛を強いられる、という事態だったが、職域接種で緩和されるかもな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:28:25.02 ID:1cfkfJfm0.net
>>71
5年なんてなんの根拠もないよw

統計が出揃う期間と認可が出るまでの通例の期間を混同しちゃいかん


>>72
ファイザーに固執するというより他社を拒んでいるのかもね

子供を生む人もそうだし、免疫力を維持したい人も様子見なんだよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:29:46.62 ID:v3ncnFUj0.net
>>76
TBSと日テレは率先してワクチンの副作用について伝えたよ??
ワクチン 副反応 でyoutubeのアルゴリズムに出てくる事は察せられる。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:30:43.82 ID:y9J55gjC0.net
>>59
世界ですでに数億人打って様子みようってどんだけ感覚にぶいの

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:31:16.33 ID:1waBgWJ10.net
日本では新型コロナは必要以上に脅威を煽ってしまったから
もうワクチン接種でしか制御できない
ハイリスクグループの接種が終了して重症者数が本当に減少するなら
たぶんそこで騒ぎは収まって若い世代への接種圧力は弱まるだろう
大多数の感染者にとってただの風邪であったのは事実なんだからね
数パーセントの重症率でも初感染で感染者が膨大だと医療が逼迫する
これはそういう感染症であってエボラみたいな対応は完全に間違っている
ここまで社会経済停滞させる病気じゃないよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:31:39.64 ID:1cfkfJfm0.net
>>78
敵対勢力へのなりすましかもしれんよ

>>54
統計が出揃うのを待ってる人は多いだろうね
小児麻痺とか過去にもイロイロあったからね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:32:38.44 ID:ELc7VgHh0.net
健康志向の人ほどワクチンを嫌うという逆説的な事態になっているよね

ゼロカロリーの甘味料が排出されずに一生体内に留まり続けるのは有名な話だけど、ワクチン嫌いな人はそういうのも嫌ってそうだな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:33:04.55 ID:FQl95beE0.net
>>84
でも2年でもエビデンスなんてそろわんと思わんか?
で、1年とか待ったら何の情報もないままコロナリスク背負うだけ

結局さぁ 1のとおりの疎外感なんだよ
此の疎外感の背景には、メンタル弱い人て意味がある
HPVワクチンしかり、電磁波過敏症しかり、そう日本人が10年前に経験した放射脳
理解できないから漠然と怖くて逃げたしたくて陰から様子見
様子見している間の感染リスクは頭から抜ける
心の弱い人は一定数いると思われ それが疎外感

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:33:50.04 ID:Ind0QSwq0.net
ビジネスウヨと呼ばれる百田尚樹はワクチン打たないってさ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:35:59.05 ID:y9J55gjC0.net
>>89
自然治癒力とか信じてる自然派だろ
もとから反医学だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:36:52.19 ID:IRpEo5fP0.net
ソースは結局文系さんの感情論で「キモチを理解してあげましょう」
こんなんニュースでもなんでもねーわ
なんだよ安全心理学って笑笑屁

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:38:50.06 ID:4O1m6iQZ0.net
科学は宗教と一番近い
そういうことだ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:44:48.85 ID:PPXP4zos0.net
反ワクチン派は基本いないでしょう。

ワクチンは本来なら身体に必要無いもの身体に悪いものを入れるから、
副反応が出たり時に死亡する人たちが必ず出るので、
それが怖かったり不安なだけですよ。
そして、それは自然な感情なので。

私も昨日ファイザーを接種して来ましたが、
接種する前は不安でしたし、
接種後発熱は今のところ無いけど、接種部位の痛みや倦怠感を感じて副反応と思われることが起きてて、
「容態が急変して今朝死んでいるかもな。」と不安でしたから。
今までたくさんワクチン接種して来ましたが、こんなことは初めてです。

なので、ワクチンを接種したくない人たちや不安に感じる人たちがたくさんいることは当然でしょう。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:45:11.96 ID:P/3MakDY0.net
インフルも打ったことないから打ちたくないわあ
ちなみにインフル罹ったことない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:45:35.85 ID:6QRcxASx0.net
>>1
今後は飲食店やイベント会場ではワクチンパスポートを提示した者のみ入店できるとかになりそうやな

打つも打たないのも自由だが、店側もどんな人間を入れるかは自由だし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:45:52.01 ID:a0r/IIBp0.net
なんでそんな一円の得にもならない事やらないといけないんだ
反ワクチン共のかーちゃんじゃないんだぞ

学校、地域、社内で陰湿な排斥を行って、進学や就職、昇進やリストラで徹底的に不利な扱いをする
そうやって締め上げていけば、そのうち音を上げてワクチン打つだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:46:11.49 ID:3I9MVGQB0.net
ワクチン接種率を上げるためにはワクチン否定派は邪魔になるので、否定派は陰謀論を信じる馬鹿というレッテル貼りが始まってるのは知ってる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 08:46:38.35 ID:NOsi+qCP0.net
放射脳と同じ
九州に移住した人達どうしてるのだろ

総レス数 994
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200