2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞】未知の素粒子アクシオンの実験による観測可能性が発表される 誕生直後の宇宙見られるか? [みの★]

1 :みの ★:2021/06/20(日) 13:01:45.14 ID:r0rchQ3n9.net
 宇宙が誕生して1秒以内に生まれたとされる未知の素粒子「アクシオン」を、実験で観測できる可能性があるとする論文を、東京大カブリ数物連携宇宙研究機構(カブリIPMU)などのチームが米科学誌に発表した。観測できれば、誕生直後の宇宙の姿を見られる新たな物理学の幕が開く。

 アクシオンは、物理学の根幹をなす標準理論には含まれていないが、理論的に予言されている軽い素粒子の一つ。宇宙の組成の4分の1を占める暗黒物質(ダークマター)の有力な候補とされる。

 ほとんどのものをすり抜けてめったに反応しない素粒子ニュートリノよりもさらに反応しないといい、米国などで探索実験が続いているが、見つかっていない。ただ、予言では、強い磁場と反応して光に変わる場合があるとされる。

 カブリIPMUの村山斉教授らは、アクシオンのなかでも、宇宙が誕生した直後に大量に生まれ、ほぼ光速で飛び交っているアクシオンに注目。既存の実験は宇宙をゆっくり漂うアクシオンに照準を合わせているが、実験装置に工夫を施したり、すでに得られているデータを別の手法で解析し直したりすることで検出できる可能性があるとした。

…続きはソースで。
https://www.asahi.com/articles/ASP6L55ZZP6HULBJ00Z.html
2021年6月20日 8時00分

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:46.98 ID:MkGbljq70.net
鼻炎にはアレジオン、違う?失礼しました

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:53.59 ID:pW+iy8nC0.net
>>31
逆に役立たない理由を知りたい

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:40:55.74 ID:bvzbUyfu0.net
一万年と二千年前から愛してる

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:41:41.58 ID:M1Z8ZdrS0.net
>>5
それ19世紀末にすでに結論出てることだから。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:43:46.51 ID:RRYgiL1t0.net
>>36
俺の隣で寝てるよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:44:29.86 ID:M1Z8ZdrS0.net
>>36
タキオンが存在するなら、タキオンは時空が反転して過去に流れる時間の中を動いているので現実の全ての検知器には引っかからない。

タキオンが存在しないなら、存在しない何かを検出することはできない。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:45:23.97 ID:BKbBdhV40.net
ビッグバンのときに発生したと思われる論理物理学上で確実に存在しうる物質や、道の物質で不確定な物質の殆どが
この宇宙の外に飛び去ってしまっているという仮定が俺の個人的な推し
なんかその理論では宇宙空間でこの宇宙の許容量を超えるエネルギー変異が発生すると、一部のエネルギーは宇宙の外にモレウのだそうだ
その宇宙の外ってのはまったくわからん、質量と爆発総和が合わないのは事実なのはまちがいない、と書かれていた

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:47:07.03 ID:8l88ipcm0.net
>>2
安倍かよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:47:26.42 ID:ffYWR3ez0.net
誕生直後の宇宙を見たところで現実は微塵も変わらない
隣の恒星系に行ける航法を開発する方が夢がある

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:50:48.61 ID:LBvGD2jj0.net
アサヒは自分の誤りはそっちのけだからな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:51:26.40 ID:YDs4dDMg0.net
ミュー粒子の方が使い勝手がいいけどな、瓶を開けずに中の物質を解析したり
大事なのは、ある物質だけには反応すること

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:51:30.75 ID:ASLKLJK/0.net
エレクチオンするの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:52:17.05 ID:ueKj4FlD0.net
>>2
これだよな、マジでどこまで信用できるのやら...

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:53:46.51 ID:3H6pXAWr0.net
いやん!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 13:57:45.34 ID:MWa35gOl0.net
>>16
やりなおし。

一方中国は筆を使った。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:06:30.65 ID:7JmmtYCm0.net
アクシオンってずいぶん前に理論上出てきた粒子だよな
わざとアメリカの洗剤の商品名と同じにしたんだよな

アクシオン自体は特定の仮説に出てくるだけでメジャーな粒子じゃないが
東大東北大で「アクシオンの影響が観測された、ダークマターの候補はアクシオンだ」と主張する一派がいる
他の国はこの主張に追従してんのかね

一般的にはダークマターの候補は超対称のWINPだよな
ニュートリノのスーパーパートナーとかな

55 :tree d:2021/06/20(日) 14:15:40.47 ID:BSPNn6u40.net
>>26
なンでそンな発想しか出来ないンですかネ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:19:37.56 ID:Pu7iphOv0.net
あー あー アクシオン大魔王
ビッグバンから (ハー) 飛んでくる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:21:48.23 ID:JrR31VRc0.net
>>1
ハクション大魔王か?
ダークマターは ブラックホールだ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:23:07.24 ID:O3ROFBr40.net
>>40
科学はある方が立証責任を負うと思わんか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:26:01.65 ID:4GrgXkcW0.net
ヨーロッパで光速より速い粒子を見つけたと発表があって
「サイエンスZERO」で解説したのに、その後間違いでしたってなったことがあったよね

その回のサイエンスZEROがみたい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:48:13.01 ID:I1NUAjUq0.net
>>30
くしゃみするんならアクシオン

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 14:55:14.26 ID:yAcFf18d0.net
三菱の車みたいな名前しやがって

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:08:24.98 ID:tbHOKtLs0.net
創聖のアクシオン

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 15:30:19.63 ID:Pa6CD7/50.net
>>13
心が伴わない限り
海綿体に血液は流れ込まンよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:07:46.77 ID:F5z1U+Nr0.net
>>53
墨汁が飛び散って使い物にならん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:08:38.47 ID:0wC/jMb00.net
はいはい名古屋は大都会

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 16:13:14.77 ID:wmELQTOK0.net
>>63
嘘ッ!男なンて本能の生き物よッ
意思なンかに関係なくアクシオンするわよッ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/20(日) 17:49:20.37 ID:LF7azkEv0.net
大魔王かよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 00:56:11.96 ID:P6jjgM3U0.net
>>38
元々標準理論には重力が組み込まれていない不完全な理論
それでも今現在の量子論では最も上手く説明が出来ている理論
ここからどうやって相対論と統合するかが今の物理学の最大の目標

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 01:47:05.41 ID:he7pd6/Z0.net
ひっ…

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:14:37.15 ID:AH++RKb60.net
相対性理論って、逆方向に移動している物体の速度は
その移動している速度を加算した速度で遠ざかっているようにみえるんだよね?
もし、どちらも光の速度だったら
光の速度の2倍の速度で遠ざかっているように見えるのだろうか?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:25:23.27 ID:W5QW3jK60.net
>>1

キチガイ達:「地球から遠く離れたら過去だ」



過去ーーーーー地球ーーーーー過去

地球から反対側も見たら過去なのかw 地球から離れてるしwww


キチガイ1:「地球から離れて過去に行くわ」
キチガイ2:「じゃ俺は反対側に向かって違う過去に行くわ」


wwwwww

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:27:13.15 ID:vA3VvmWO0.net
ガンダムダブルオーで聞いた気がする

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:51:14.85 ID:FR7Yw+Zs0.net
毛糸洗いに自信が持てるようになる?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:53:13.62 ID:wJ4FXixg0.net
そうーせい合体!!!!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:55:14.82 ID:YdOIdKFy0.net
かわいい魔女ジニーが元ネタな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:56:25.27 ID:M/8F9EWL0.net
朝日だから捏造だろ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 20:59:36.42 ID:zJsoWDi10.net
>>1
暗黒物質じゃなくて
小規模サイズのブラックホールの
総重量だろ
まだ検出できてないだけだ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:01:42.10 ID:8C5R2rSZ0.net
タキオンとどっちが速いんだよ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:02:30.69 ID:dhGkrbjV0.net
何十年も前から日本にアクシオンヘリオスコープってあるよな
あれじゃ見えないのかね

>>77
???
アクシオンは暗黒物質の候補だよ
>>1は何も間違ってないよ
https://phys.org/news/2015-12-machos-wimpsmeet-candidates-dark.html

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:02:49.74 ID:A66iXeLY0.net
アクシオスはギリシャ語で「価値のある」という意味。だからアクシオンなら価値あるものって意味

だよな? (´・ω・`)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:07:01.85 ID:TH9EoHzQ0.net
で、このエレクチオンがダークマターなの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:18:10.07 ID:+JZcY9NC0.net
ボクのダークマターも早く発見してください

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:19:35.49 ID:A66iXeLY0.net
>>82
君のダーク股なんて発見したくないです (´・ω・`)

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:30:06.94 ID:kRXGP7qe0.net
以下アクエリオン禁止ぃー
アクエリアスはおーけー

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/21(月) 21:40:31.43 ID:DcjivbG40.net
>>31
後世の研究者がこの問題に時間を費やす必要がなくなる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 08:51:51.19 ID:44naZLzR0.net
観てないけど逆襲のシャアに出て来るやつでしょ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 08:56:43.51 ID:rrV3PXle0.net
時間、空間、重力
これらの発生は現在物理では特定できてない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/22(火) 08:57:57.76 ID:kPVYqDJs0.net
なんか合体しそう

総レス数 88
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200