2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナの死者】 6月で去年超える [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/06/12(土) 08:26:54.29 ID:27G6A5Sr9.net
今年、新型コロナウイルスに感染して亡くなった人が去年を上回りました。

ワクチン接種が進んでいない国では引き続き多くの死者が出ています。

アメリカのジョンズ・ホプキンス大学によりますと、
今年の新型コロナの死者は10日に189万人を超え、去年の188万人を上回りました。

アメリカの死者はこれまでに約59万人と世界で最も多いものの、
ワクチン接種が進み、一日で500人以下まで減少しました。

一方、インドでは7000人以上、ブラジルでも2500人以上が一日で亡くなるなど
ワクチン接種が遅れている国では引き続き多くの人が亡くなっています。


国ごとのワクチン格差の解消が課題となっていて、
アメリカのバイデン大統領は5億回分のワクチンを他の国に配布すると表明しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000219103.html

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:39:59.15 ID:vo+BbCyB0.net
去年より
マスクしている人
おおくなったから
だろうな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:40:33.70 ID:zEJOfRf80.net
>>31
ぬいぐるみを弟と思うと良いらしいぞ
買ってもらえ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:40:43.62 ID:xNNoI8Pd0.net
大雑把に言えば一年経って得られた知見よりも感染力のほうが上だったのな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:40:43.78 ID:uTTl92aZ0.net
>>30
おい何だよ一人っ子をバカにしてんのか?あ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:41:43.70 ID:uOyIdxsy0.net
>>33
まあとりあえずググってみなって

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:41:52.69 ID:xNNoI8Pd0.net
日本もヨーロッパ並みの惨事になってた可能性充分

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:42:55.61 ID:zEJOfRf80.net
可哀想に 

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:43:54.81 ID:xNNoI8Pd0.net
じわじわと感染が市井の人にまで広がってきたのが今

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:44:08.03 ID:jF2/eOdR0.net
イギリスの感染者が増えてる理由は
ワクチン無接種者と1回のみの人間がインド株に感染したため
2回接種者はノーダメージ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:45:35.22 ID:JXCfHNAl0.net
YTに聞けようつべで、2%死ぬので、ワクチンを打たないなど、自然放置だと200万人死ぬ

などと言ってたが、さすがに、補足説明や条件の明示不足では?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:45:40.79 ID:qHgVQTh50.net
東京五輪は完全中止だな。

インド株が蔓延し始めたから、五輪は完全に中止する段階。
感染力が強く、体の組織を壊死させる例も増えてきた…しかも、若者の疾病傾向が強い。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:47:13.80 ID:npd2YqNw0.net
>>1
世界で半年で189万人死亡か。

季節性インフルは流行の型によるが年間29.1〜64.6万人(CDCリポート)だから
6〜12倍くらいは死んでるな。それもロックダウンやソーシャルディスタンスを導入したうえで。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:48:14.32 ID:JXCfHNAl0.net
ワクチンを打って副反応が出るかどうか事前検査ができるといいね

無理か

コロナで死ぬもワクチンの副反応で死ぬも
放射線障害で死ぬも

運次第かなあ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:48:35.00 ID:C5YekcTp0.net
コロナの進化が今年で止まると思ってるようだが

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:48:45.77 ID:TZmGFlumO.net
コロナ死じゃなくワクチン死じゃないんか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:49:08.02 ID:NO/cw/FQ0.net
>>33
すげー😲 こんな低知能な人間いるんだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:49:27.69 ID:xNNoI8Pd0.net
社会全体でこれだけ対策を講じた上での数字というのを忘れてただの風というのが多いな
対策が全部有効かというとそうではなく当たりハズレもあるだろうが、全くしなければどうなっていたか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:49:46.14 ID:f3qwUl/x0.net
少なすぎる
インフルエンザの足下に及ばん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:49:48.53 ID:qHgVQTh50.net
ワクチン効かないね
ウィルスの変化が早くワクチンへの対抗性を増加させながら変異しつつけている。
何もしない方がマシだな。
ウィルスってのは変化・変異・進化することを忘れている。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:50:09.79 ID:H7kRKJRh0.net
イギリス見るとワクチン意味ないっぽいな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:50:28.31 ID:JXCfHNAl0.net
コロナに関わらず、変異はし続けるだろう
人間だって、微妙に変化してるだろう

宇宙を想像すると一個人ってちっぽけだよな

まあ、尊いことに変わりはないが

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:51:04.55 ID:JXCfHNAl0.net
YTって天才なんだろ?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:53:11.14 ID:RooDqbq90.net
そりゃまあ去年よりゆるゆるだからね
インドとかイギリスとか関係なく

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:54:14.47 ID:BgKt2HJT0.net
>>49
世界中で経済を犠牲にしながら対策してるから少なくてすんでる
致死率はインフルの百倍なんだぞ
アメリカで病院の前に死体袋ならんでるのみなかったのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:56:37.35 ID:pOHuYHYL0.net
死因の推移グラフを追加しました。(暫定版)
http://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/cod/graph.png

Excelはこちら。↓
https://drive.google.com/drive/folders/1DCaKYS7OC09RL9leAqt1jRV9wdIVFqEO?usp=sharing

みた感じは、
少し複雑になっているんですが、
算数レベルで分かる程度の式しか
使っていませんので、
実はわかりやすいはず。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:56:46.71 ID:2fI5UINw0.net
これってやっぱり治療薬みたいなのが見つかるまで終わらんの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:57:29.24 ID:pOHuYHYL0.net
ホントの死亡者数は何人?

超過死亡に、予防で減ったと思われる死因を足してみたら、

http://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/cod/index.html

マスクはちゃんとしてくださいね。^^


人工芝運動のまとめ
http://ariradne.web.fc2.com/corona/appendix/astro_turfing/


若い学会員が少ない! 

だったら! 

若い人を貧しくすればええじゃないか!

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:00:07.20 ID:Jpmgojc60.net
>>17
ワクチンの有無

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:03:52.58 ID:davs82jn0.net
開発元の中国は5月以降ずっと死者ゼロだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:04:14.21 ID:SXRYlUTU0.net
ブラジル、インド
土葬と水葬か

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:04:40.63 ID:Sh5m4q4P0.net
アメリカは2回接種した人は
熱出ようが新型コロナ扱いするなに
方針転換したからそりゃ減るわな
去年は普通なら集計されない下層まで
集計してただけだから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:14:48.81 ID:YdwXAEUI0.net
オイオイオイ
死んだわ政府

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:17:05.03 ID:lWr3nI0K0.net
インド株で更に越え五輪後にそれを更に越える年末はやばい事になりそうだ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:19:37.79 ID:qHgVQTh50.net
>>57 イベルメクチンという、安全で価格が大幅に安い錠剤があるんだが、
製薬と医療業界が金儲けできないという理由で承認されてないんだわ。

イベルメクチンは他症例、コロナでも他国でで実績あるし、治験も終わってるから安全なんだ。

ただ… 製薬企業や医療業界が金儲けできないんだよ、あまりにも手軽で安全で価格が安いからw
自民党・公明党政権も製薬や医療団体からの政治献金が欲しいし、官僚も天下りして大金もらいたいから、
製薬企業と医療業界をたっぷり儲けさせて肥え太りさせる必要があるんだ。

これが現実だよw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:23:32.98 ID:b4MOfWyl0.net
オリパラで制御できないって話題になってるジャーナリスト。
G7で日本からも行ってるよな。帰国後の水際対策は厳格な行動制限を「要請」されるんだろうな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:24:48.98 ID:g3pbsSLR0.net
>>18
PCRの原理を勉強しなおせ
白痴はお前だ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:25:42.44 ID:SgeV19/P0.net
五輪はタダの風邪

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:28:15.91 ID:W2Ub3C4y0.net
南北戦争での犠牲者を超えたら、ますます対中が厳しくなりそう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:29:08.63 ID:qHgVQTh50.net
>>67 間違いはあんたw
「PCR陽性がコロナ感染の根拠にならない」というのは国会で答弁されてるので、彼の言ってることは事実。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:33:23.16 ID:wtkiir8+0.net
>>15
総感染者が少ないだけで
感染者の致死率は2%程度
一万五千人と結構死んでる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:42:35.41 ID:bW979/EA0.net
某政治家がインフルエンザの死者数より少ないとか言ってるけど、インフルエンザは対策ゼロでの死者数、コロナはマスク100%・テレワーク・緊急事態宣言環境下での死者数な。
物事を比較する場合は、条件を揃えないとダメなんだよ、坊や。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:11:03.99 ID:Dewe/2Go0.net
>>70
科学より国会答弁w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:13:42.70 ID:bxaDPPtA0.net
尾身さんがギアチェンジしたのを
見てもわかるな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:15:50.62 ID:EUeh3tNS0.net
今年開催するのはアホ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:22:11.68 ID:qHgVQTh50.net
>>73 国会答弁は識者の科学的根拠にもとづくものだが? はて〜w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:22:37.38 ID:qHgVQTh50.net
6月末に支給される、全公務員の夏のボーナスの支給も止めましょう。

公務員に期末勤勉手当なんて出してる場合じゃない!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 11:13:43.01 ID:fid54R180.net
大阪大虐殺のせいだな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 11:22:07.52 ID:5//KNT1v0.net
大阪人口増えてる
しかも府内の死亡者数も
コロナ前と変わらんというw

コロナ感染者数、死者数なんて関係者の思惑でいくらでも調節できる

死亡診断書なんていい加減なもんだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 12:59:07.47 ID:B21RR13Z0.net
大阪のせいだろこれ
感染者数は東京より下回るようになっても、死亡者数は毎日2桁キープしてる

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 18:26:47.95 ID:FxIUZRq/0.net
>>67
おまえ解釈が古いんじゃね

総レス数 81
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200