2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家から出るな】政府「五輪期間中の49日間はテレワーク・デイズとします」★8 [フラワー★]

1 :フラワー ★:2021/06/12(土) 03:58:14.71 ID:GwwUuL0N9.net
ひるおび
https://i.imgur.com/mIfNRoy.jpg

関連ソース
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623428191/

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:02.87 ID:Hp+ruyUB0.net
>>940
実質的な緊急事態ないし戒厳令だからだろ。
そしたら関係ない飲食とかにも圧力かかる。
そしたら経済は瀕死になるだろ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:04.09 ID:4eYaIoE20.net
現代日本にゆたぽん以外の革命家はおらんのか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:09.33 ID:qiyX7vdu0.net
オリンピックより高校野球見るかな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:43.73 ID:+WxvwDzp0.net
うちみたいな田舎は、
オリンピック観に行ってきた自慢のために
わざわざオリンピック観に行って
五輪型コロナ持ち帰ってくるんだ
誰がテレワークしてたって、そういう流れなんだ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:48.04 ID:y95hK6350.net
真夏に政府が「家から出るな」とか命令するなら
エアコンの電力の供給は大丈夫なのか?

実は原発無しで電力は充分足りてるのが現実だろうなあ
原発利権の奴らは「原発がないと日本経済は成立しない」とか言ってるようだけど

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:07:53.36 ID:Ohk98rZc0.net
>>949
腹立つわ、自分たちだけは無傷で切り抜けようとしてるんだぜ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:08:04.08 ID:VGxXi3740.net
テレワーク半強制しといて
不要不急のパブリックビューイングは開催とかそんなことは言わんよな?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:23.90 ID:hKsK+CPu0.net
大工だけどテレワークってどうやんの?
休業になるから保証てくれるってならそれで良いけど最低一ヶ月分で100万は配ってもらわないとな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:34.60 ID:UXTTv1P20.net
>>941
出会えないデイズやんか😭

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:37.12 ID:y95hK6350.net
いま飛び込み営業職の人達って
煙たがられてるんだろうなあ
「来るな」「入るな」「迷惑だ」とか言われて

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:39.43 ID:HDHeQ7yE0.net
自民党の本質にまざまざと見せつけられたコロナ禍であったね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:39.83 ID:qUkchbIo0.net
さあ、お祭り(五輪)が来るぞぉ 
飲食店は自主的に全面解禁してアルコールも提供してくれ
みんなでアスリートを応援して盛り上がろうぜ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:40.28 ID:OR+1vFpY0.net
自民の中抜きにここまでせなあかん理由がないやろ
国民の半分がオリンピック望んでないのに強行して、それで自粛?はぁ?
次の選挙でどうなるか楽しみやわ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:44.87 ID:oYbg0nMT0.net
普通に、学校はどうすりゃいいんスか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:56.73 ID:ouipkyKf0.net
有効な対抗手段は五輪中止デモ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:09:57.38 ID:f2POe+p/0.net
>>956
前にあった計画停電とかやるかも
競技場周辺だけは除外でさ…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:10:00.88 ID:EebEmNxH0.net
小室さんもNYからテレワーク婚を果たし、
眞子様もテレワーク出産でめでたさ倍増だ。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:10:15.27 ID:DywZGKWg0.net
オリンピック放送があるから家から出なくても楽しい♪

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:11:20.08 ID:0h8Awsbw0.net
経済崩壊

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:11:30.53 ID:+WxvwDzp0.net
お役人様たちがこっそり飲み歩いてるのも、その辺の奴らに撮られなくて良いしね

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:11:37.64 ID:MU0EPL1N0.net
>>1
IOC=国際金融資本
だからか?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:11:37.74 ID:y95hK6350.net
>>967
>競技場周辺だけは除外で

うむ、確かにそうだろうね
五輪関係者はエッセンシャルワーカーだもんねえ、あ〜あ日本政府って・・・

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:11:52.27 ID:hKsK+CPu0.net
てか今気が付いたけど49日ってw
成仏しろってか?www

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:12:12.17 ID:7EG9/cq90.net
つうか五輪は2週間くらいだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:12:12.33 ID:MU0EPL1N0.net
>>1
国際金融資本のための政府

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:12:46.32 ID:i6LZv6QW0.net
全国的に強制テレワークにしてくれよ今から

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:12:47.54 ID:EebEmNxH0.net
>>960
熟専バッハだけ丸川大臣や小池知事、橋本会長をはべらせ酒池肉林だな。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:12:51.54 ID:V3xlJ/Ly0.net
>>975
片端の運動会を含む

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:01.66 ID:7EG9/cq90.net
>>974
イルミナティカードの予言通り東京壊滅か?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:06.65 ID:rfpWuwON0.net
都庁(テレワークで)閉鎖出来ませーん。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:08.43 ID:d1oT8qze0.net
セルフ経済制裁か

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:09.99 ID:Hp+ruyUB0.net
持続化給付金みたいので食いつないでる会社は
こういう状況が続けばさらに苦しくなるぞ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:10.95 ID:50JMeeIS0.net
観客もリモートで

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:15.00 ID:FD65/yV/0.net
マンボウ出したのにGOTOイートも延長してやってるうちの地域みないだな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:13:15.07 ID:yIjrsD850.net
>>974
さらに延長になって108日とかなw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:03.28 ID:eUMb0kd00.net
勝手にやってろよボケ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:12.52 ID:Sq47cPwm0.net
オリンピックは安心安全なはずなのにどうして…

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:15.43 ID:lpTv3dKv0.net
オリンピックもテレワークでやってみろよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:28.75 ID:vlYfGAJz0.net
テレワーク自体はいいんだよ。それでインドやイギリスや中国、ブラジルから
スタッフや選手呼んだら日本人が家に引きこもっても海外からどんどんコロナの
要因が入ってくるんだから意味ないじゃん。選手も全員はワクチン打たないって
宣言してるんだし

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:29.47 ID:TOK48Znb0.net
好きにしろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:32.64 ID:JEyRWJ3t0.net
オリンピック選手は酒が飲めるというのに、一般人の扱いは奴隷だな。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:37.16 ID:t5W3O+K/0.net
オリンピック後の東京は悲惨だろう
パソナは先を読んで移転だったんだろ
デンツーもリクも、エイベもビル売ってるし
身軽になってるよね
東京に固守する企業淘汰になるのかもしれん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:14:37.23 ID:Xq+XUfjO0.net
流石に聞けねーわ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:15:04.98 ID:Al3tn2aU0.net
>>849
東京にある機能はテレワークしやすいだろ
東京に工場なんてもうどんどんなくなってねえよ
あっても青梅とか田舎だから逆に人流は生まれない

緊急事態宣言下でもスーパーにテレワークしてないよな、、、
なんだろう頭悪そう

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:15:10.08 ID:yIjrsD850.net
もうハイパーオリンピックでいいよ俺

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:15:18.55 ID:EHZP/ZeQ0.net
総務省「いいこと思いついた! テレワークだよ、テレワーク」。

数万人の選手や関係者が地下鉄とかの公共交通機関を使いまくるから、国民はおうちでじっとしててね。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:15:19.15 ID:Z37QaQed0.net
開催期間49日?49は縁起悪いから48か50日にかえるよな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:15:31.26 ID:Hp+ruyUB0.net
困窮してる家がリーマンの比じゃない。
国から借金してる額が統計で出てる。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:16:07.22 ID:QUKDaOq90.net
>>358
上級の上級による上級のための五輪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200