2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大分】土葬できる公営墓地を! イスラム教徒、国に陳情へ 「自分の信仰に沿った墓がないのは深刻な問題、国に対応を求めたい」 ★11 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2021/06/12(土) 03:42:37.40 ID:WFsWdB6s9.net
イスラム教徒のための土葬ができる墓地が国内で不足していることから、大分県別府市のイスラム教徒が今月、九州・沖縄の信者を代表して厚生労働省を訪れ、土葬できる公営墓地を整備するよう陳情することが分かりました。

イスラム教では信者が亡くなった時の火葬が戒律で認められず、土葬をしなければなりません。

しかし、日本国内では受け入れている墓地が少なく、埋葬先に困るケースが西日本を中心に相次いでいます。

こうした中、大分県別府市のイスラム教徒の団体が3年前、隣の日出町に土地を購入し土葬の墓地の開設に向けて町と協議を続けていますが、周辺住民の反対もあって実現の見通しが立っていません。

このため、墓地を作ろうとしている団体の代表者が今月17日、九州・沖縄のイスラム教徒を代表して厚生労働省を訪れ、陳情書を提出することになりました。

陳情では国に対し信仰に基づいて土葬できる公営墓地を各都道府県に少なくとも1か所設けるか、既存の公営墓地に土葬できる区画を整備するよう求めることにしています。

団体の代表で日本国籍を取得しているカーン・ムハンマド・タヒル・アッバースさんは「日本に暮らす外国人が増える中、自分の文化や信仰に沿った墓がないのは深刻な問題で、国に対応を求めたい」と話しています。

2021年6月8日 0時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/k10013072951000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210608/K10013072951_2106072319_2106080003_01_04.jpg

★1:2021/06/10(木) 19:05:25.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623408433/

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:06:35.24 ID:jsyJ6ORW0.net
日本は湿気も多いし、腐敗がヤバいから故国にお持ち帰り下さい
日本の信仰の自由って、手前勝手な我儘を押し通せるという意味では無いんだわ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:09:08.89 ID:e7E1KNRH0.net
国土の狭い日本で陳情していい事と悪い事の区別もつかないのは文明人として問題だね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:10:00.49 ID:W4mT27Pb0.net
>>430
山奥の土地なんてあまってるからソーラーおいてる日本でおもしろいレスするね
文明人?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:13:02.81 ID:cUHO+2Ve0.net
ジャップの中でも屈指の排他性県民性の大分土人に理解を求めるのは無理。
苦学して日本で一生懸命働いているイスラム教徒たちのほうがよほど日本のためになってる。
大分土人は日本のガン

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:13:31.56 ID:M8fzfz7m0.net
土着の宗教は多神教で為政者に都合のいいのが一神教だ
めんどくさいのがよそから来る一神教信者

イスラム土葬公営墓地なんか作ったら
狭い日本の国土で土葬墓地があっという間に増えるぞ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:15:03.54 ID:UqtzFIBU0.net
南朝鮮なら受け入れ歓迎しそうw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:17:31.56 ID:ll/vmmuS0.net
>>426
日本では土葬は合法
いやなら法改正するか、土葬禁止の国に移住するしかない

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:19:06.09 ID:pHX2okhL0.net
火葬がダメなら酸で溶かせば良いじゃない

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:20:19.23 ID:UqtzFIBU0.net
土葬を完全禁止でいいよもう
衛生的にもアウトだし時代遅れ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:20:40.58 ID:wKnDvBhH0.net
アメリカも細かいところで権利を認めて譲歩してきたが見返りはテロ攻撃。
日本も同じ道を歩むわけね。
イーシャラ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:20:58.20 ID:iNKDh51D0.net
>>304
そこから発展してイスラム国日本州とか本当にやりかねないのがイスラム民

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:21:22.15 ID:wKnDvBhH0.net
>>239
は?なんでイスラムに譲歩する必要があるの?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:22:18.26 ID:wKnDvBhH0.net
ご自分の御国でどうぞご自由に。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:22:48.35 ID:WKQt9Udj0.net
>>1
ど田舎の土地を買えばいいだけ。
全国には沢山あるよ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:25:24.68 ID:wKnDvBhH0.net
こういうことをする宗教ですよ。
https://m.huffingtonpost.jp/2016/08/27/isis_n_11742424.html

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:25:39.41 ID:VUFJTK7o0.net
ゾロアスアー教徒が鳥葬を行う場所も、異教徒など一般の人が簡単に近づけない場所だったはず。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:25:48.24 ID:G4qYts9m0.net
宗教ってあれダメこれダメってうるせーよな
どうせ全部ウソなんだから変な縛りプレイやめりゃいいのに

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:26:50.45 ID:wKnDvBhH0.net
>>445
お前がイスラム国のテロで死にますように。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:26:52.88 ID:ih2CP8qS0.net
ダメです

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:27:12.61 ID:Di9rin6E0.net
>>1-1000
お前らもやっと中国がウイグルイスラム土人を虐殺してる意味がわかったのか...
癌細胞だよイスラム土人どもは!!!!!!!!!!

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:27:26.46 ID:VUFJTK7o0.net
>>443
イスラム原理主義は、イスラム教とはまったく違うものですね。

オウム真理教の地下鉄サリン事件を知って、「仏教徒は怖い」というような誤り。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:31:50.43 ID:tswJXiG80.net
日本は多民族国家になるべき

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:32:42.54 ID:BdleqmQu0.net
日本の墓地のほとんどが仏教式だからな
異教徒の権利が侵害されてるのは事実
公営でしか対応できないだろ
政府が無責任すぎる

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:32:54.51 ID:Di9rin6E0.net
>>449
コーランに、イスラムの教えを受け入れない異教徒を殺せ!
と堂々と書いてある時点で
原理派だろうが穏健派だろうが、同じ

そんな事書いてあるコーランを聖典として崇め奉ってる時点で同じ
我々にとったら害悪癌細胞でしかない
穏健派の中から過激派はどんどん生まれてくる
モスクはテロリストの温床
イスラム教徒は全て排除
これが唯一の正しい道

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:34:43.94 ID:iNKDh51D0.net
>>449
イスラム原理主義は少数派イスラムが多数派と軋轢を起こした段階で必ず発生する問題。
モスクのコミュニティ内で地元の法学者がムスリムの団結を訴えて
真に受けた真面目で無能な奴が国際テロ組織の情報にアクセスして感化されるというシナリオ。
現代社会に対するアンチテーゼとして機能する点、
既存の宗教の世界観をベースに武装闘争路線を採る点などイスラム原理主義とオウムは共通してる。


もっとも元々イスラムの教理は宗教的征服帝国を支える思想だから暴力と支配とは切っても切れないんだがね。
穏健派は意図的に教義の暴力的な部分に対して見て見ぬ振りをしているにすぎない。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:36:00.96 ID:uVCH6SNQ0.net
>>417
ワガママ言ってるのはイスラム教だけだろが
一神教で一まとめにするな
多神教だってオウムみたいな変な宗教あるし

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:36:11.41 ID:Di9rin6E0.net
原理派は穏健派とは別モノです なんて世迷言ホザくんなら
だったら穏健派はコーランを全て書き変えてみろ!!!!!!!!

できもしない、書き買える気もないくせに
よくも、原理派とは違う等と嘯けるもんだ!!!!!!!
恥を知れクソイスラム土人ども!!!!!!!!!!!!!!!!
郷に入れば郷に従え!!!!!!!!!!!!!

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:37:46.76 ID:YeKKCXSp0.net
これは陳情なんて生やさしいものじゃない
「日本人はイスラムに服従するか、さもなくばテロか
好きな方を選べ」と突きつけているんだ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:37:48.57 ID:iNKDh51D0.net
>>450
逃げ場のないユーゴスラビアだね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:40:11.03 ID:Di9rin6E0.net
>>456
絶対に屈しない!!
ここで、我々が屈して、一個でもイスラム式墓地なんて造ろうものなら
日本中で、イスラム墓地ができあがってしまう!!!
そしたら、その周辺一帯、イスラム国になってしまう!!!

中国がやっているウイグル虐殺は本当に正しい
最近、しみじみ、そう思う

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:42:00.36 ID:xBN1Smhj0.net
土葬墓地の新設はハードル高すぎるだろ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:42:21.89 ID:wKnDvBhH0.net
>>449
お前は仏教の宗派であそこの宗派〇〇だから〜ダメよ。
とか区別して対応を変えてんのか?
そんな奴聞いた事も見た事もないわ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:42:26.66 ID:U0V+WTc20.net
宗教や移民差別が許される時代じゃない

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:43:45.66 ID:wKnDvBhH0.net
>>461
だから他国にズカズカ乗り込んで来て死体埋めさせろとか許していいのか。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:44:27.57 ID:iNKDh51D0.net
>>461
「反差別」と言えば何でも通る時代は終わろうとしているんだがな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:44:39.52 ID:uVCH6SNQ0.net
社会のルールを守らない宗教や移民は注意されるのは当たり前だが
これは世間一般人でも同じこと

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:44:58.05 ID:VUFJTK7o0.net
>>452
イスラム教は寛容の宗教。
不寛容の宗教がキリスト教とユダヤ教だ。

世界史で教わっただろう?
十字軍の遠征は、どっちがどっちを攻めたか覚えていないのか?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:46:07.55 ID:uVCH6SNQ0.net
>>465
どこがだよ
寛容なら土葬させろなんて言わんわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:47:18.89 ID:tswJXiG80.net
>>462
当然許すべき

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:47:29.78 ID:wKnDvBhH0.net
>>465
そんな古い話じゃなくでも同時多発テロが起きたでしょうに。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:49:26.16 ID:iNKDh51D0.net
>>465
イスラムの“寛容”は
「異教徒でも税金払ってムスリムに頭下げてる限りは殺さないからいてもいいよ。不信心者にまで慈悲をくださるアッラーに感謝しようね。」
ということだから十字軍の時代なら寛容だったかもね。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:56:14.15 ID:BdleqmQu0.net
日本で信教の自由なんてほったらかし
ゲスな宗教団体とかは異教徒に対して迫害してもいいとすら勘違いしてるバカがいる始末
それを「信教の自由」だと勘違いしている始末
行政が強い力で指導しない限り信教の自由、つまり宗教改革なんて不可能だ
世界の歴史を見ればそれぐらいわかるだろ
野党は共産系だから宗教に関しては消極的だしな
実質的な異教徒への迫害が野放しになっている
先進国と信教の自由だけは実現しておけ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:57:05.70 ID:nbc325qR0.net
日本人で宗教の戒律を守っている人はごく僅かだ。しかし何かあればそこに行く。
新年は神社、結婚式は教会、葬儀はお寺など信者でなくとも生活に溶け込んでいる。
イスラム教とは根本的に違う。その違いは認め合うべきだと思うが、よその国に来て
自分たちの宗教の戒律を押し付けることはやってはならないことだ。日本国内でも
近くに葬儀場や保育園、施設などができるのを反対する人もいる。イスラム教は一夫多妻
が許されていて子供の数も多い。今後のことをかんがえても土葬は無理だろう。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:58:51.32 ID:iNKDh51D0.net
>>470
進歩主義者ぶってイスラムを擁護してても最後は飼い犬に噛まれるだけなんだがな。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 09:59:01.21 ID:W4mT27Pb0.net
>>471
>よその国に来て自分たちの宗教の戒律を押し付けることはやってはならないことだ。
今回べつに誰も何もおしつけてないからな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:00:31.03 ID:Di9rin6E0.net
>>465
寛容を売りにする宗教なら
日本文化にも寛容を示してほしいですね!!
ええ、是非、火葬を受け入れてほしいですね!!!

寛容なんでしょう??

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:00:33.93 ID:gCnIckhS0.net
テメェらの国に行って豚肉食わせろと言ったら首チョンパするくせに

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:00:57.05 ID:cvp5+/9L0.net
>>475
外国人向けの店あるみたいよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:01:57.80 ID:J7OP/3sr0.net
民間だったらまだしもなぜ公営でそんなものを作らなければいけないのか?
日本人だって抽選に当たらないと入れないのに

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:02:35.03 ID:38WYpj9q0.net
郷に入れば郷に従ってもらわなければならない
なので日本の法律の許す範囲でどーぞ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:03:24.49 ID:EpHM6agH0.net
かえれ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:03:47.37 ID:FjThiJMv0.net
土葬にしろ、火葬すんなとかコーランには書いてないらしいじゃないか
地獄が火刑なのと、最後の審判の条件に肉体が必要だってことからビビっただけらしいやん
詳しい人の補足求む

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:07:55.72 ID:Sth55iSF0.net
頼む!イスラム教の国でやってくれ!

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:10:57.66 ID:m+yzR94Y0.net
>>241
いやいや土葬も認めているぞ
ただ火葬土葬含め周囲の理解が求められてはいるが

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:13:30.53 ID:Sth55iSF0.net
>>473
押し付けてるじゃん
土葬が禁止されてる日本に土葬できる公営墓地作れって
自分達の価値観を押し付けてるのと同じだよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:14:27.32 ID:W4mT27Pb0.net
>>483
そもそも日本は土葬禁止じゃないんで

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:16:01.94 ID:hemFuomx0.net
自分たちの文化圏で暮らした方がよくない?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:17:14.05 ID:bCe72kCT0.net
昔はよかったな、外人いなかったし。礼拝の日に車で歩道が邪魔されることもなかったし

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:17:25.79 ID:LcW4oHv60.net
日本から出てけ!
まじでそれしか思わんわテロリスト共め

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:19:33.57 ID:YlEkKpPW0.net
ぶっちゃけ宗教って生活に根ざしたもので、保守的な生活を守るためのツールだよな
もっと言えば、支配者層に都合が良く、無知蒙昧な愚民を操るために作られたもの

例えば豚を食うなっていうのは、貴重な砂漠の資源である水や飼料を豚に与えるなってことだろうし
火葬ではなく土葬なのも、乾燥した砂漠地帯では腐敗を心配する必要がないから燃料節約ってことだろ
人間の死体燃やすくらいなら、冷え込む夜の暖を取ったり飯の煮炊きに使えってこと
そこにその地域に都合の良い道徳や常識を織り交ぜて、「うちの国の民はこうあるべき」と定めてるだけ

そこへ更に、悪人には天罰やら審判が下るとあれば、悪政が蔓延っても「神に祈れば何とかしてくれる」
って政権への実力行使をさせることなくガス抜きさせる寸法よ
ただの道具に振り回されて、時勢や場所も考えずに古代の生活を維持しようだなんて滑稽だわ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:20:16.18 ID:9cZDu82y0.net
なんで、非イスラム教の国に、いやがらせみたいに住み着こうとするの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:20:17.69 ID:Sth55iSF0.net
>>484
じゃ何も問題ないわけだ?
なんで揉めてんの?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:21:15.17 ID:Sth55iSF0.net
>>431
なんか日本語おかしいね
害人か

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:21:22.20 ID:GmXYr1ai0.net
日本は土葬禁止じゃないって知らない人の多さにビビる
これはどっちかと言うと何も考えずに水場の隣の土地買って土葬しようとしたアホのせいで地域住人と揉めくったって問題が大きい

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:21:37.34 ID:TEIGWEAf0.net
新宿の大久保は昭和のバブル期くらぃでは「女性の一人歩きダメ」とかんばんあった不法日銭の在日朝鮮人たちの街だったが、
今は本国韓国人が日銭の飲食店が多数あり、それにつられて途上国外国人が体力に寄生してカオス状態の中、
イスラム系も沢山いて、インドやパキスタン系含めてコイツイスラムは平日なのに地べた座って歩いてる日本の女をいやらしい目つきで見てるだけ
こんな戦力外外国人が日本にはたくさんいて殆ど底辺の仕事やヤフオクでゴミ売ってシノいでる連中が日本に寄生する底辺途上国外国人
東京のコンビニはほぼほぼ底辺途上国外国人のバイトだらけで東京のコンビニは接客やトイレは汚いのは海外並み
マジでイスラムは寄生するだけで自国の原始国家のしきたりをゴリ押しするだけであり、イスラムは集団暴徒しか出来ないクズであり、
俺がイスラム飲食店やインドパキスタンの底辺途上国外国人の店をネットで組織的に悪評で潰してるけどなW

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:21:43.36 ID:KXwXTAEE0.net
>>490
ソースよめばいいんじゃね?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:22:46.16 ID:KXwXTAEE0.net
>>492
水源地なの?
水源地から離して購入したって書いてあったけどな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:24:59.79 ID:Sth55iSF0.net
>>494
ソースなんかどうでもいい
あちこち害人の墓だらけにされるなんて想像しただけでおぞましいわ
早く国へ帰れ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:25:03.60 ID:m+yzR94Y0.net
>>490
日本では周囲が問題にしたらアウトな施設である。そのため土地を確保できても周囲に反対されてつくれない。だから国が作れという話。

江戸幕府を倒し天皇パワーで土葬オンリーに切り替えようとしても失敗した日本の土葬事情は厳しいのだ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:27:24.82 ID:JpQwRh5M0.net
何故日本は土葬をやめて火葬になったのか?
それすら考えずただ自分の都合を押しつけるのは筋違い

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:29:07.57 ID:HNxVTqt90.net
世界中の迷惑
イスラムを追放しろ!

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:29:12.92 ID:LcW4oHv60.net
>>489
侵略の一環だから

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:30:04.02 ID:U06AwdFY0.net
>>497
いうて国が作るのは政教分離に違反するからな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:30:15.08 ID:0dGXvlq70.net
自分の国の土地に埋めろよ

死体を不法投棄するな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:31:46.25 ID:0dGXvlq70.net
>>1
こういう腐った宗教からは課税すべきだな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:32:26.43 ID:ydzC6LgX0.net
文化がまるっと違う国に来るなよめんどくせー

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:33:12.33 ID:xolm9epi0.net
これだけ一つ見ても宗教が相容れない
トルコがEUへの加入を熱望していたが、イスラム教とキリスト教って事で結局加入出来なかった
それぐらい宗教観の違いってのはデカイんだよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:33:45.40 ID:2Aj1TDYk0.net
何で公営なんだよ

自分たちは1円も金出さずに、自分たちの我儘聞けと ?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:35:24.51 ID:n4ehxhKs0.net
まあ日本は火葬してからが宗教の出番みたいなところがあるからな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:36:47.84 ID:2Aj1TDYk0.net
こんなの1つでも認めたら
うちは宗教で、1人辺り、1kmx1kmの前方後円墳が必要だからこれも公営で作れ って騒ぐ連中が出てくるぞ ?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:37:23.33 ID:xxPF0Mzt0.net
桜の下にはイスラム教徒が眠っています

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:39:22.53 ID:49r7x9uU0.net
え、税金でイスラム仕様の墓地を造れと?
政教分離に反しませんかね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:39:35.14 ID:2Aj1TDYk0.net
日本で今後一般的になるのが
共同墓地での樹木葬

完全燃焼して灰を共同墓地に埋めて上に木を植えて自然と一体化させる

もはや日本人でさえ、個人の墓を作る余裕がなくなってきている

そんな日本で公営で土葬の墓を作れって、頭おかしいわ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:39:38.48 ID:e2d2xDYS0.net
特定の宗教に肩入れする事になり、憲法上政教分離違反で公営は無理。
衛生面も問題があるので無理。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:40:01.72 ID:GmXYr1ai0.net
>>495
土地の周りに水場があって農業に使われてる
水源地だけ離せばいいってのがアホだな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:40:49.88 ID:BdleqmQu0.net
日本人のイスラム教徒やキリスト教徒もたくさんいるんだがな
彼らの信教の自由は守らなくていいのか

あまり宗教弾圧しない方がいいぞ
凄まじい暴風になって返ってくるぞ
世界は信教の自由で束の間の平和を手にしていることを忘れるな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:40:56.56 ID:KXwXTAEE0.net
>>513
農業用のため池から離してたぞ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:41:39.30 ID:Q4X76aOe0.net
これは難しいぞ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:41:39.70 ID:b2RbNCfx0.net
信者の遺体を極東の島国に放置するイスラム教。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:42:26.21 ID:hWE26Lr80.net
ムスリム図々しい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:43:55.71 ID:2Aj1TDYk0.net
>>515
何km ?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:44:29.30 ID:hWE26Lr80.net
誰かも言ってたがヌスリムって言葉ぴったりだな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:44:32.00 ID:O2mcqnZA0.net
うーん、日本から、でてけばいんじゃないのー

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:44:49.42 ID:2Aj1TDYk0.net
土地なんてサウジにいくらでも余っているのだから、

サウジに運べ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:45:06.93 ID:e2d2xDYS0.net
>>514
コロナで大変な時に、病原体を保持してしまう遺体を火葬もせずに埋葬する訳にはいけません。
悪しからず。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:45:19.21 ID:fCsV8j/q0.net
湿気が多く、多雨な日本では土葬するといけないと云うのは
日本人は古代から経験上わかっていた

平安時代BC1000年ころには、すでに貴族は火葬していた
日本で土葬を認めると、地下水の汚染など様々な弊害が起きる

このことをイスラムの人は理解して欲しい

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:45:55.71 ID:iNKDh51D0.net
>>514
それを一方的に無視してるのはイスラムだろ。
日本人は身内と他人を分けないと逃げ場の少ない島の中で大変なことになるぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:45:58.64 ID:YeKKCXSp0.net
>>514
イスラム教徒が日本人を狙ったテロ活動を始めるのか
怖いなあ、イスラムって怖いなあ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:46:11.42 ID:GmXYr1ai0.net
>>515
水の問題でたかが1キロ2キロ程度の距離を取って離しましたって言ってもアホかって話なんだよな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:46:54.42 ID:2Aj1TDYk0.net
>>514
日本では、法律を守る範囲内では宗教は自由だよ

幼女強姦宗教があったら、お前はそれを認めろと ?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 10:51:34.14 ID:KXwXTAEE0.net
>>527
そもそも水脈の問題でずれてれば100mでも10kmでもかわらんけどな
水の問題でいうなら100m離れるだけで全然違う水でるなんて日本じゃ当たり前だし
問題になるのが雨水だけなら1キロ離せば十二分

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200