2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】<政府>民間企業にテレワーク要請!ネット大荒れ、非難ごうごう「民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」 ★2 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/06/12(土) 00:00:54.63 ID:lIW9mVDi9.net
政府が発表した東京五輪期間中のテレワーク徹底方針に非難ごうごうだ。

 総務省は11日、東京五輪・パラリンピック期間中の49日間に民間企業に対してテレワークの集中的な実施を求める方針を発表した。

 武田良太総務相は「安心安全な大会とするため、テレワークの集中的な実施を呼びかけるテレワーク・デイズ2021≠行う」と高らかに宣言し、企業など3000団体の参加を目指すことになった。

 しかし、新型コロナ禍で国民の反対を押し切って世界最大規模のスポーツイベントを強行するにもかかわらず、国民に対しては我慢を強いる政策にさっそく猛批判の声が上がった。

 ネット上では「オリンピックのためにテレワークしているように聞こえます。国民は怒りしかわかない」「単に民業圧迫で、迷惑なイベントでしかない」と五輪のためなら犠牲≠いとわない政府の姿勢に、続々と激しく反発する声が上がった。

 さらには「むしろ五輪をテレワークにしろ」と感染が深刻化している時期に世界中から人が集まるイベントは適切ではないという声も出ている。

6/11(金) 20:07 東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1a7217d04192f66913556e5cbd3a8ff7cb9285

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210611-03287259-tospoweb-000-8-view.jpg

1 Egg ★ 2021/06/11(金) 22:35:29.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623418529/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:01:18.89 ID:LTrTm0M30.net
喪中かよ(笑)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:01:23.13 ID:48pKfHqf0.net
今更気がついたの🤪

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:01:47.47 ID:hRlnO7zB0.net
嫌なら辞めれば?
お前の代わりはいくらでもいる

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:02:02.59 ID:RYZoloz70.net
五輪なんか止めろや

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:02:21.11 ID:jBEXSc590.net
でも選手も悪いんですよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:02:50.89 ID:vxQ2eBjc0.net
こいつらマジかよ。
電車も混み混みの状態放置してオリンピックの時だけテレワークとかどんだけ虫がいいんだよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:02:50.89 ID:25NGsMuu0.net
>>1
オウムのモノマネしてんのか
似てるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:03:00.71 ID:DQs/nqQ50.net
四十九日五輪本スレはこっちになったのか?
(-_-;)y-~
台湾鉄道ジジイ、鉄輪轟き笛鳴りて、よく言うてた。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:03:39.48 ID:ImBllXAE0.net
テレワーク延長歓迎

みんな出社したいん?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:01.78 ID:hbcW0iA40.net
お前ら愚民どもは家の中引きこもってろ
オリンピックぶち壊すんじゃねーぞ
ってはっきり言ったらどうだ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:17.31 ID:+prxgEVk0.net
全員出社拒否して電気も水道もガスも電車も全部止めたったらええねん

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:19.09 ID:vrcJ+c/e0.net
緊急事態宣言じゃん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:21.70 ID:uwpeT2zF0.net
潜伏期間があるから
パラリンピック閉幕の4日前ぐらいまででも安心安全な大会になるのでは

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:28.33 ID:44Y00D0W0.net
こいつまだ辞めてないのか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:48.70 ID:j8TbE1SC0.net
非難してるのは朝鮮人
「日本死ね」と同じ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:48.78 ID:TFVDoNZV0.net
 

なんでもテレワークにできるなら

オリンピックもテレワークでやれるから

東京に選手呼んで開催する必要ないね!w


まずそこから始めよう!

w

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:04:59.38 ID:Jvpq3LAS0.net
>>1
自民党支持者なら黙って従えよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:07.71 ID:sDWQsAYE0.net
自民党支持者だけど
コレは駄目だ

生きていけない

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:10.20 ID:y3c9TvgP0.net
まあ今更どこも従うわけもなく
去年の春だけだったな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:16.14 ID:/tzuXyjv0.net
下級国民は
上級国民に言われた通りにしろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:23.15 ID:HO48mOPc0.net
いいじゃん
久しぶりにマシな考えだな
人を出したら危険

テレワーク要請はかなりいい

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:25.79 ID:25NGsMuu0.net
画像検索したらお父さん出てきたwwwwwwwww
https://i.imgur.com/v8qznEI.jpg

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:28.46 ID:TFVDoNZV0.net
>>16

自民

「50日も閉じ込めときゃ日本人大勢餓死するだろ

餓死したくなかったらパソナ様に派遣登録でもしとけ」


w

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:35.81 ID:xCQrkMa20.net
五輪期間中は渋滞対策で首都高を値上げするんだから
同じように都内の鉄道運賃を値上げすればいい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:54.19 ID:+prxgEVk0.net
>>16
死ねクソムシ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:55.83 ID:RxWq5rxW0.net
これ強行五輪トータルでは絶対大損でしょ
ケケさんだけだよ喜んでんの

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:05:57.20 ID:00TqcyhX0.net
上級さえ儲かればいいからな自民的には

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:01.23 ID:j8TbE1SC0.net
>>7
じゃあ満員電車で出勤したら?w

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:04.89 ID:HO48mOPc0.net
テレワークさせてるだけで無駄な飲み会がかなり減る

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:06.26 ID:d6dBLB6r0.net
“竹島狂騒曲”がおなじみ展開  韓国外務省「大会ボイコットしない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e73de126cd3ac892647af9fded3e7ab54b23aa

IOC最上位(TOP)スポンサーの韓国サムスンが五輪キャンペーン本格化 東京開催を後押し
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebad66f15e5f04ed128bffc60a2036466458f285


ブランド「ジャップ」デザイナーが手掛ける表彰式の服
https://dotup.org/uploda/dotup.org2499003.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2499010.jpg

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:10.99 ID:TFVDoNZV0.net
 
自民党政権
 「戒厳令で五輪強行します!」

ミャンマー軍
「やるなあ」

www

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:25.82 ID:Prrm+WUT0.net
>>8
いやオウム超えてる

今スグこのコロナテロリスト兼経済テロリスト政権に破防法を適用しないと人口が半減するだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:34.71 ID:Fd8CT6h20.net
4年前からやるって言われて毎年テレワークデイズとか言って予行演習してたんだから、
知らなかった奴らは会社に騙されてたんだよ。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:43.03 ID:jCHQdugP0.net
不正会食どうなったんだよ
調査結果出たの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:43.58 ID:lw9a5XQK0.net
平和の祭典だし当然の犠牲だよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:52.95 ID:j8TbE1SC0.net
>>26
ほら、朝鮮人だ!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:56.54 ID:atVbDPKj0.net
テレワークで伊豆豊島園

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:06:59.24 ID:TFVDoNZV0.net
>>34
 

なんでもテレワークにできるなら

オリンピックもテレワークでやれるから

東京に選手呼んで開催する必要ないね!w


まずそこから始めよう!

w

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:09.07 ID:SXFv7RYW0.net
この国は存続する価値があるのか最近わからなくなってきた

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:22.91 ID:VkV/HNQa0.net
在宅したかったのに出社してたからちょうどいいわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:23.86 ID:Ua5bx/2z0.net
>>1
そら、なんみょう党が推すトンキン五輪は、成 太作 センセ をあの世に送るイベントだからな。「日本国民は49日間喪に服せ」ってのはそういうこった。

何の為になんみょう学会の目と鼻の先の国立競技場をリニューアルしたと思ってんだよ!w

https://spotnews.xyz/post-1031/

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:31.62 ID:ZO5JE2pw0.net
頭おかしい
ワクチン遅れは完全なる政府の失態なのにテレワークしろじゃねぇよ
他の先進国を見ろよ
ワクチン接種をさっさと済ませて普通に経済活動再開してるじゃないか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:35.36 ID:nboIGgK40.net
アマゾン→出社しろ
グーグル→週3以上出社しろ
アップル→出社しろ
フェイスブック→リモートワークしたきゃ上司の許可とれ
マイクロソフト→半分以上は出社しろ
日本→政府主導でテレワークwww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:36.21 ID:h93Rzwfm0.net
トンキン拡散ガイジ土人まじで死ね
おまえらが全部悪いのに五輪のせいにするな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:36.36 ID:TFVDoNZV0.net
スガ自民
 
「中小企業なんてつぶれればいいんですよ、どうせ全テレワークするカネもないしw

日本の労働者のほとんどが中小企業社員だけどねハハハーw


47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:38.56 ID:Fd8CT6h20.net
>>39
オリンピックもテレワークみたいなもんだよ。
観客は自宅から参加な。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:43.57 ID:Prrm+WUT0.net
>>31
衣装はジャップで
エンブレムはカルトのまんま

移民党公明党カルト連立政権に相応しい茶番劇だよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:07:50.36 ID:Rg6lL1ew0.net
>>37
似てね?
https://i.imgur.com/rEf9REi.jpg

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:03.20 ID:0Aj7hJNO0.net
観客減らしたから電車の繰り上げ運転とか大渋滞も無くなった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:06.54 ID:MpVe39fx0.net
独裁国家かよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:15.59 ID:j8TbE1SC0.net
>>33
なら会食してコロナで死ねば?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:16.06 ID:aZavLmIV0.net
経済より、イベントやアスリート重視なんだろ?

これからはスポーツでもコンサートでも、バンバン開催可能なんじゃないのか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:17.81 ID:8DSUg3uB0.net
この段階になるまで気づけへんかったんもどうかとおもうぞ?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:21.85 ID:TFVDoNZV0.net
>>47
東京に選手呼んで開催する必要ないね!w

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:28.07 ID:HO48mOPc0.net
テレワークさせてれば不必要に出歩かない人達がほとんど
かなり効力ある
酒やタバコも自宅でやればいい


会社なんか行かせるから帰りに一杯とか夜の街に皆で酔っ払って行くんだよ
テレワークならそれがかなり抑え込める
政府はそこをわかったんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:55.21 ID:TFVDoNZV0.net
 
  
北朝鮮「ウチでも49日間閉じこもれなんて言わないけどw」

中共「んだなあ、ウチでもやんねーわ」

ポル・ポト「俺だったらやるぜ」


w

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:57.42 ID:BkZHiJoq0.net
要するにテレワークに移行出来ないバカな仕事
してる奴らが非難ごうごうなんだろ?
ほっとけよそんな化石

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:08:59.14 ID:jJwFfZB30.net
>>7
電車混んでるか?

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:00.48 ID:5sCz10u70.net
オリンピックに関わるやつ全員コロナになってくたばれ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:12.36 ID:cM2JkGlB0.net
>>17
なんでもなんて言ってないじゃんw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:16.99 ID:jJwFfZB30.net
>>12
あなたはどんな仕事してるの?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:18.72 ID:vrcJ+c/e0.net
サザンの五輪テーマ曲聞こえてくるだけで胸糞悪い

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:30.42 ID:fBhFyG6y0.net
この調子でいくと、東証がダウンするんじゃねえかな
あってもおかしくない
ATMも通信障害ありそうな勢いだw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:30.82 ID:VkV/HNQa0.net
お前在宅にすると全然仕事しないよなってことで出社になっていたからなかなか気まずい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:34.12 ID:hBk4a39r0.net
政府が五輪をやる以上、民間も開放しないと、国民の理解が得られないのでは?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:35.85 ID:HO48mOPc0.net
>>44
あれは海外の企業じゃん

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:43.23 ID:F6MhQC7D0.net
五輪も5Gでテレオリンピックをやりましょう
選手の皆さんはステイ・カントリーで出来ます

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:43.46 ID:Fd8CT6h20.net
>>55
必要最低限だけ出社するのはどこも同じだろ。
五輪に参加する全体の中で大半を占める観客は世界中でリモート観戦だ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:54.78 ID:ImBllXAE0.net
>>58
通勤したい意味がわからんよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:58.62 ID:KDt/Qouc0.net
2017年から準備してたの隠して情弱を騙して反政府の世論誘導しようとしてるの本当に腹が立つんだが

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:59.57 ID:TGcNmS6U0.net
10万人の選手関係者が隔離されるんじゃなく
俺たちの日本人が隔離されるのか
逆転の発想やなw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:09:59.89 ID:O0kcn6rW0.net
スガ自民

「日本人がインド株に感染して死んでも経済止めないが

オリンピックのときは経済止めるからw」


w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:03.78 ID:lt2LDHH/0.net
なんの為のオリンピック

誰の為の政府

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:10.75 ID:Prrm+WUT0.net
>>44
これで経済成長どう実現すんの?

マジで日本だけ世界大恐慌クラスの経済死になるだろこりゃ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:18.80 ID:zX3EkJJG0.net
中止が一番経済的なんじゃないのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:42.41 ID:HO48mOPc0.net
>>59
今日試しにワクチン接種したから乗ってみたら混んでたわかなり

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:43.93 ID:QEceb58X0.net
>>1
とりあえずお前らが国民に手本を見せる形でリモートでしろやw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:47.32 ID:NTeQQw980.net
>>1
これで無観客じゃなければ大爆笑

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:10:59.89 ID:RKiWoC0t0.net
テレワークの方がサボれるし都合がいいけどなー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:01.75 ID:syzyoIvs0.net
オリンピックの為に、国民を犠牲にするんだな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:02.66 ID:f1P9bc3Y0.net
テレワークしながらテレビで五輪見れるから大歓迎だわ

83 :age:2021/06/12(土) 00:11:24.83 ID:LV257ksD0.net
民業圧迫ではないですよ
おかげでパソナは利益爆あがりですとかいいそう

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:40.26 ID:Fd8CT6h20.net
>>75
いや、実際にはGoogleとかの社員もテレワークしてるぞ。
取引がなく直接打ち合わせとかした事ない奴が言ってるだけだろ。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:43.82 ID:xmAILEbb0.net
中止しろ
利権五輪なんて利権保持者しか得しないばかりか一般人には迷惑でしかない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:46.17 ID:HO48mOPc0.net
俺はサラリーマンじゃないけど会社行かしたら絶対感染者増える
いつもそうじゃん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:11:59.17 ID:Gqwu7t/w0.net
>>1
去年から緊急事態宣言中は完全テレワークだし、解除されても出社は週2日だけだからウェルカムだわ
エッセンシャルワーカや肉体労働者はともかく日本はどうせ生産性が低いんだから出社でもテレワークでもなんら変わらんだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:02.86 ID:O0kcn6rW0.net
>>69
大量の選手と関係者が来なくていいよう
テレワークの環境整備しろよ、

自民党の自費で


w

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:03.65 ID:fiysPgh00.net
先ずは無観客にしろよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:13.15 ID:hBk4a39r0.net
>>74
竹中平蔵「全自動集金装置を開発した」
竹中平蔵「不労所得のセミナーやります」

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:20.80 ID:CIrCCzJd0.net
日本は新しい技術についていけない連中がとりあえず否定してた結果IT分野が途上国レベルにしかなってないんだよねー

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:35.23 ID:bMQglOxV0.net
テレワークさせるよりもオリンピック期間中は
選手、関係者の外国人を市街など外に出さなきゃ済む話だろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:38.99 ID:oooAH3tr0.net
>>58
俺コロナの前から、打ち合わせとかでたまに会社行く程度で在宅だけど非難するぞ

目先の自分の事しか考えられないんか?思考範囲の狭さ自民議員かよ?
日本全体で沈めば自分も損するぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:39.12 ID:t1DlTXIE0.net
理不尽過ぎて聞く耳持たない猿達増えてくだろうな
ワクチンも目の前まで来てるし
7月下旬にはまたピーク再来だよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:39.72 ID:C2Q/71ss0.net
東京だけで勝手に頑張ってね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:40.01 ID:Prrm+WUT0.net
>>76
なんか2030年の札幌五輪の為に是が非でもIOCの機嫌を損ねたくないみたいだな

勘が言ってる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:40.25 ID:1OjuyXn50.net
>>1>>2
チョンモメンは声だけデカいハッシュタグ老人
https://i.imgur.com/00pvY7w.jpg
https://i.imgur.com/m9JPjEv.jpg
https://i.imgur.com/1irr5DM.jpg
https://i.imgur.com/AvCOuW8.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/vv7oHrV.jpg
https://i.imgur.com/a9VLEMe.jpg
https://i.imgur.com/XUdsaD4.jpg

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:49.40 ID:KhEaosru0.net
五輪のボランティアもテレワークします。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:52.03 ID:xzatjkJc0.net
もう1年以上テレワークだから今更って感じだけど

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:12:53.81 ID:t5coTuyB0.net
オリンピックには湯水のごとく税金使ってるくせに金出さずこういうこと言ったら反発されるに決まってんじゃん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200