2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】<西村経済再生担当大臣>「職場、学校でマスクの着用率が少し落ちてきていることを心配している」 [Egg★]

1 :Egg ★:2021/06/11(金) 20:23:30.40 ID:v8IctY5i9.net
職場や学校でマスクの着用率が下がっています。

 西村経済再生担当大臣:「職場、学校でマスクの着用率が少し落ちてきていることを心配している」

 政府のコロナ対策推進室によりますと、約9割の人が買い物などの際にマスクを着用していますが、職場や学校での着用率が5月下旬に下がり、91.1%になったということです。

 マスクの着用率を巡っては、去年の年末に下がった後で感染が拡大したことがあります。

 西村大臣は感染力が強い変異ウイルスが広がるなか、警戒が必要だとして、引き続きしっかり着用するよう呼び掛けています。

テレ朝ニュース 6/11(金) 14:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e2a181ac97c3013e903332013b7bdbd8145bf34

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:23:50.06 ID:D6vOc/HR0.net
良いこと

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:24:11.46 ID:fIbKiMyI0.net
熱中症になるからね

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:24:20.45 ID:R0kLDJ+p0.net
パヨク「コロナは風邪! 集会をネトウヨ団体に妨害された!」

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:24:59.92 ID:kTEVMrIG0.net
国民はお前らが国会にいることを心配してるよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:25:04.86 ID:H9O7WhTh0.net
心配と言うならまずマスクを配れ
アベマスおかわり

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:25:35.33 ID:yhwZl7xk0.net
去年、厚労省が発表した新しい生活様式は今年もまだ有効なの?熱中症対策のために屋外で人と距離を取れる場合はマスクを外しましょうってやつ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:26:45.24 ID:WWYSIRdG0.net
>>4
いまさらひっくり返せると思ってんのかよ

幼稚園児
 
(笑)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:27:04.07 ID:6IDV+Ykh0.net
事務所じゃ外してそのまま喋ったりしてるやついるよな、もうちょっとなんだから我慢すりゃいいのに、

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:28:33.45 ID:Udl6y3EZ0.net
暑いから当たり前やろ
お前みたいにいつも涼しいところにいるのとちゃうぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:29:54.94 ID:NayYRbXa0.net
今までマスクしてない奴は例外なく
バカ丸出しの学生か
チンピラみたいなゴミだけだったな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:30:38.45 ID:uoVo4FS50.net
マスクの品質も重視しろよ
ウレタンマスクしてるアホがいまだに多い&会社もウレタンマスク放置とかね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:32:41.66 ID:ygxyBsAu0.net
普通の混んだ住宅街や商店街をノーマスクでハアハアしながら走るバカランナーは逮捕してほしいな
マスクしてても嫌

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:33:27.48 ID:AoVSGV3z0.net
ワクチン打ったんだから
しなくていいんだよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:35:26.16 ID:RuVxBqM80.net
イギリスはワクチンが終わっても1日7000人超のコロナ感染
G7の専用ホテルで集団感染で閉鎖
人類は永久にマスク生活だよ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:35:33.50 ID:a+jBqnb30.net
テレビ出演者は全員マスク必須にしとけ
若いやつらはテレビ見ないとかいってるけど

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:36:30.71 ID:zhn3I7mM0.net
俺の職場でマスクしない奴がいたら誰も近寄らないし
口を利かないだろうな
現況でマスクは最低限のマナーでルールでもあるからね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:36:56.50 ID:yRgSIy8n0.net
>>5-6
>>4

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:37:08.49 ID:jNrz/Mee0.net
ノーマスクすごい増えた
大阪だけかと思ったら他もか、、、、

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:37:12.22 ID:JeJRQREE0.net
え?職場でマスク外してしゃべる奴なんかおるんか?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:37:20.82 ID:QDwIXAmL0.net
マスクなんかいらねえよ
検査しなけりゃコロナじゃねーし

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:37:22.69 ID:SuFK11zB0.net
うるせーばか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:37:55.07 ID:JeJRQREE0.net
>>19
大阪だけじゃねーのか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:38:28.71 ID:ozHmysgU0.net
全員マスクしてるし、1年半近く飲み会もない

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:38:50.88 ID:PiBKKNEc0.net
こないだ職場の別のフロアにいる他部署から陽性者が出たんだけど、
その経緯を説明に来た上役がノーマスクだった
馬鹿なんだろうな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:42:57.62 ID:DqaXl3ZJ0.net
支持率ほど落ちてないよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:43:36.45 ID:VkrLrdiK0.net
涼しい所で悠々としてるおまえらと違うんだぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:46:21.52 ID:XRCIuzvQ0.net
>>11
俺のことだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:46:23.30 ID:DTc29pG90.net
こういうマスク厨は熱中症で倒れればいいのに

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:46:31.42 ID:3VTa3l7V0.net
テレビが元凶だろ
あいつら生中継でもベラベラ汚ねえ飛沫撒き散らしてるからな
それに疑問を抱かんほうがおかしい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:48:25.25 ID:EiCXYa3o0.net
どうやって調査しているん?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:48:51.24 ID:MeoHetwn0.net
マスクストレスで限界なんだよ暑いし外ではいいだろもう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:49:09.87 ID:7bZyFdnb0.net
暑くなってきたから、外したい人も増えるんだろうね
もうちょっと頑張ろう 熱中症で倒れない程度に

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:49:52.54 ID:OD2U9szp0.net
ワクチンを接種したのではないのか?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:49:56.75 ID:FT/06WPV0.net
熱中症で死ぬよりマシ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:50:19.79 ID:XRCIuzvQ0.net
>>15
まあ日本人は
マスク大好き消毒大好きだから
ワクチンが普及しようが
感染者ゼロになろうが永久にかわらんね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:50:53.22 ID:pg+Blu600.net
ノーマスクで食事しながら会話してるおばちゃんとか休み時間や体育はノーマスクの子供を見かける

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:51:31.02 ID:Np1ZOj6q0.net
体育の授業でマスクさせて生徒を殺したのはお前の責任だからな、西村

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:52:11.83 ID:RzTbsGlj0.net
じゃあさ
もうマスクしなくていいですよってのもいつか宣言してくれよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:52:16.40 ID:6L5Q3i7Y0.net
暑いからねぇ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:53:41.82 ID:gBTCaEFH0.net
コロナはただの風邪です。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:53:56.45 ID:jYuN9Z/f0.net
子供なんか全然マスクしてないわうちの近所
別にいいけどゲホゲホ咳しながらあ!エレベーター来てる!って駆け込んでくるのやめろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:55:07.11 ID:jYuN9Z/f0.net
熱中症って本当にマスクだけが原因か?
面倒くさがって水分とってないんじゃないの?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:57:09.51 ID:7ZJ1rLna0.net
マジ?
マスクマンしか見ないがな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:57:32.46 ID:c7Ra6Ob+0.net
>>19
増えたな
マスクずらしてるとかいうレベルでなくマスクの片鱗もなく歩道に陣取り通行人の方を向いて電話してるアホとかな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:58:12.20 ID:ag3uZ5uH0.net
勝手に心配してオナニーでもしてろ
もう、お前らの言う事は聞かねえ\(^o^)/

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:58:57.05 ID:b6q2E9KW0.net
マスク購入補助金くれ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:59:05.00 ID:ZV6LilxD0.net
>>1
気温が上がってるのに、どこでもマスク常習こそ心配するべきだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 20:59:30.78 ID:+0b/P4RV0.net
どうせ学生のマスクなんかほぼウレタンで洗いすぎてスッカスカで
更に鼻出ししてるし密集してるしでマスクの役目果たしてねーから

つーか職場でも外回りしてきてマスク外して自席に戻るやつがいて
頭おかしいのかな?って思ってるところ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:01:59.85 ID:erXpEjIF0.net
暑いのにマスクしてる方が頭がおかしいだろ
コロナと熱中症どっちが危険だと思ってんだ
ならプールでもマスクしてろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:03:50.23 ID:bjISAxrg0.net
ブサイクやブスの飛沫はただただ気持ち悪く周囲の迷惑になるのでマスクを着用しましょう
って匿名で目立つ場所に張り紙してたらマスクするようになるんじゃないの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:04:22.62 ID:rPdk4PEz0.net
ニュース観たけどそう言いながら本人ノーマスクw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:05:56.66 ID:XXS+O/bo0.net
オリンピックやるんだからもう何やってもいいじゃん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:06:00.89 ID:wvbk9uAB0.net
感染広まるだろうな
楽しみ^_^

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:08:30.51 ID:w+FlPnXe0.net
「m9(^^) キミたちマスクしなさい!」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:08:56.56 ID:touyBTvb0.net
オリンピックを開催しようっていうのにマスクの着用率なんて些細なことを気にしてどうすんだよw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:08:59.10 ID:c7Ra6Ob+0.net
>>43
水分摂ってないのは確実にある
夏の間だけでも授業中にも水分摂っていいようにした方がいいのにな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:19:41.63 ID:BU2DwEGb0.net
>>25
馬鹿すぎだな。その部署やばいね。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:21:33.64 ID:AM9YqCuy0.net
体育の時はマスクしなくていいとかどーすりゃいいんだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:25:36.18 ID:pZydRcI00.net
オリンピックできるんだからマスクしなくても問題ないだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:26:25.78 ID:AM9YqCuy0.net
>>19
大阪はインド株へ移行してる折り返し地点で減ったように見えてるだけなのに勘違いしてるんだろうな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:27:29.99 ID:n2f6CuyB0.net
老人がスーパーの入り口で屯してる
まだ受けてない人のことを殺すき満々
他人への思いやりがゼロ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:47:19.32 ID:ygxyBsAu0.net
外で暑くてマスク辛いなら外せばいいよ
ただしその時は喋るな、口を開けるな、電話もするな
だよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:48:49.96 ID:w0DuJHQn0.net
ラーメン屋で並んでる連中は8割マスク無しだったぞw
バイクで2度見したわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:51:34.11 ID:J4LQJYni0.net
数字だけ見て頭を使わず物しゃべってるマスク至上主義馬鹿
時と場合があるだろ
じゃあ何パーセントになれば満足できるんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 21:55:35.37 ID:/eMDIETE0.net
こいつのせいで仕事無くなった

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:01:36.11 ID:Z+z18fND0.net
オリンピック強行する癖に何言ってんだ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:13:37.57 ID:+0b/P4RV0.net
>>63
この前朝の電車でマスク外して電話しながら乗車してくるババアがいて呆れた
マスクしてても喋れるだろ
しかも遅刻する連絡してた
あちこちに迷惑かけるなと

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:15:52.48 ID:OflCL2CG0.net
オリンピック選手はマスクすんのか?しねえだろ
なら俺達もする義務ねえよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:20:10.88 ID:NsnNjAqC0.net
西村「着用率が落ちてきているな・・・心配だ」
田村「危機感をもって対応しt¥ないと・・・」

スカ「20日で解除!経済♪五輪♪」
2F「解除!早く!GOTO♪利権♪」

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:36:20.48 ID:UyT2PhTc0.net
【利権】<国民>「西村、菅小政府の発言が支離滅裂であることを心配している」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623410610/

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:44:53.62 ID:eUC6hdLU0.net
夏は外せって言うべき

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:54:42.68 ID:Od57XEfD0.net
ワクチン接種=ゴールだと思ってるやつ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:56:38.34 ID:Qz6gNplY0.net
暑いし俺はマスクしてると気がめちゃくちゃ滅入る

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 22:56:54.94 ID:QJ50jIq70.net
信号待ちしてたら電話しながらすぐ後ろを横切った奴がいて
そいつを見るとアゴマスク…オェッ

どうしてガイジは「会話するときにマスクを外す」のか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 23:12:08.80 ID:Wsg7mhar0.net
>>73
あれか大学入学=ゴールだと考えてるやつか

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 23:14:51.72 ID:VK9uReqK0.net
マスクしろ

あほ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 23:20:59.68 ID:nvEsm3Fv0.net
大阪の小学生がマスクつけて体育の授業受けて死亡したの知らないのかな。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 00:00:03.30 ID:LCLUh7Ke0.net
スレでもガイシュツだけど暑いからネー。
ナツはアツいんだよ、北半球ではね。

とはいえワクチンの接種が始まり事態解決に向けて
曙光が見えていたような感もあるけれど
コロナ撲滅まではまだまだ未だしだよ。

ってか去年の牧歌的な「東京アラート」だの
自衛隊のアクロバット飛行だのの時宜に比べれば
都会なんか今もかあなりヤヴァい患者数とか叩き出しているんで
よくよくね、厳重警戒のままでいてほしいもんだ。

まあ、マスクもさ、もう今や「保護具」だよねw
建設現場じゃ暑いとかなんとかそういう理由で
つけるべき保護具をとっぱらうこと、許されないからねえwww

(とはいえ、施工エリア外の完全無害な場でも
 基本的にわざわざ律儀に保護具をつける必要がないように
 マスクだって例えば無人の田舎道を酷暑に歩くときに
 これまた律儀につけることは熱中症の観点からないような気もするけど。
 まあそういう例外的な事情はさておくこととして。)

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 02:12:26.13 ID:jJndpD5J0.net
>>63
この前職場から自宅までの間に5人はすれ違ったわ
顎マスクの電話
しかも声でかいし周り見えてない
頭悪すぎ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 02:15:05.61 ID:UlNsSAeg0.net
それよりインド株はマスクじゃ防げないらしい事の方が重要

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 02:38:42.26 ID:tBGo/tgp0.net
去年の傾向
https://i.imgur.com/cUl7UmY.jpg
梅雨が明け暑くてマスクを外す人が増える夏が危険

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:04:22.44 ID:r6YyugBb0.net
>>75
>>80
ほんとアゴマスク電話野郎には腹立つわ
平然の他人の後頭部でくっちゃべるからな…
背後から蹴りぶちこみたいくらいにはムカつく

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:44:23.60 ID:zD8IUVrq0.net
オリンピックもあるしマスクとか自粛とかもうどうでもいいよねw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:45:38.10 ID:zD8IUVrq0.net
>>75
真のガイジはくしゃみの時マスクを外す

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:46:30.99 ID:lUaRGtQr0.net
学校ではマスクさせろ
学校に通達出せよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:48:41.14 ID:BBkkUf+P0.net
心配する前に法律で義務づけて頂けません?
ぬるすぎる対策にもうお付き合いできません。
個人的に対策し政府を見限るしかないかな、と思ってるので納税も拒否します。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 03:54:44.04 ID:T/aGYvSv0.net
90%超えてんだから優秀な感じ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:05:56.98 ID:NHQ8poUr0.net
>>1
ノーマスクは射殺しろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:10:49.55 ID:+agJ2TgB0.net
なんでそんなに心配するのにもっと心配なオリンピック強行開催しようとするんですか?
そこだけが本当にシンプルに疑問なんだがwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 06:35:38.19 ID:ddgfAvEf0.net
また同調圧力を煽る
マスクによる熱中症リスクの方が高いだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:10:10.15 ID:Log1Lyso0.net
娘が通う小学校は、マスクしてプールやるらしい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:14:41.60 ID:sc1xlb6m0.net
職場の女性たちがノーマスクで昼休憩中会話してる。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:15:32.81 ID:3ZNRXSME0.net
お前らがマスクしたからって感染回避出来るわけではないって認めたんだぜ(笑)

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:16:18.70 ID:3ZNRXSME0.net
熱中症になるから外ではマスクすんな!とメディアを通じて警告してもいるだろう?(笑)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:16:31.01 ID:QaiBvJAA0.net
さざ波だからね

オリンピック出来るなら
もう普通の生活に戻りたいよね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:19:06.72 ID:3ZNRXSME0.net
オフィスをコンクリートで埋めようぜ!(笑)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:19:44.36 ID:3ZNRXSME0.net
蔓延電車にもセメント流しこもうぜ!(笑)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:20:00.90 ID:FvORzLil0.net
>>92
マスクしたまま運動させる危険を考えない
学校を運営している連中はバカの集まりなのか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/12(土) 08:21:31.07 ID:o65MK/Lh0.net
五輪では競技中の選手以外はマスクをする方が大事。

総レス数 137
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200