2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】学歴マウントの標的に?バカでも入れる? 偏差値35未満「Fラン大学」が大学全入時代に増えた理由 ★2 [砂漠のマスカレード★]

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 05:45:31.94 ID:pXERqjr50.net
>>373
茂木ナントカが、「悪の帝国」と呼んで、偏差値カルト団に闘いを一時挑み、
そのおかげか代ゼミは撤退したが、

河合塾や、文科省利権で大暴れのベネッセや、東進ハイスクールあたりが、
逆にデカイ顔をするようになってしまった。

それらのインチキデータを元にして、さらにインチキ番付等を捏造するのが、
悪名高き「大学通信」という受験ゴロツキ会社
(早稲田の大浜信泉らがつくったが、ヤクザ会社になるとは思わなかったはず)

雪解けの季節になると、その「大学通信」の安田賢治が老醜をさらして、
毎日新聞系のサンデー毎日や朝日新聞系の週刊朝日で大暴れ
10年前までは、中央大学法学部は灘高校の合格ベスト5の常連だったが、ある時期から激減した。
灘がまともな学校かともかく、(灘卒の落ちこぼれの)安田の爺さんが何やら絡んでいても不思議じゃないが

特筆しておけば、その灘とやらの、大発展の基礎づくりに関与したのは、英吉利法律学校出身者なわけだが

「MARCH」のようなカルト語を唱和するのは、
安田賢治や代田恭之ら早稲田卒の学歴執着老人が妄想する
ランキングを固定化させるだけで、彼らの思う壺である。
最新号のサンデー毎日とやらでも、安田が得々と早慶どうたら「MARCH」云々とほざいているが、
日本最悪の学歴コンプ老人ならではだ。

厚労省とかの官僚の「統計不正」操作は大問題になるのに、
偏差値カルトによる「でっちあげ偏差値」の問題は、なぜ糾弾されないのか?

中大の学内でも、ライオンゴリラブタタヌキだかホモだかバンバンザイの「LGBT」だの
「ダイバーシティ」だのと、(足立 直樹・元中大理事長が激怒しそうな)横文字を
臆面もなく使う頓馬は、意味を理解してるのか?
一昔前に「価値相対主義」や「価値観の多様化」なんぞと一つ覚えで唱えられたのに

「ダイバーシティ」教の信者どもは、「偏差値カルト」と対決する気はないのか?
田口東先生なんて、わざわざ理工学部のHPで告発されたのに

★「偏差値カルト」に脳をやられる★と、
(学校歴と無縁の独学者の大木遠吉が創り、中大とも関係の深い北一輝の、その弟も関わった)
大東文化大学を悪質に貶める、悲しい動画乞食の変質者みたいなことになっちまう

総レス数 1001
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200